- 1 : 2020/08/03(月) 11:25:47.82 ID:CYwo1yB40
-
https://www.google.co.jp/
ソース TVのインタビュー・観光地は新型コロナウイルスで閑古鳥が鳴いていた
・本当に苦しい
・そんな中GoToキャペーンと夏休みの季節が始まった
・お客さんが多少なりとも戻ってきた
—GoToキャンペーンが新型コロナウイルスの感染を広げるのではという不安があるが?
・そのリスクに対する不安や、観光地に厳しい声があることは知っている
・抗議の電話や心無い行為がある(声を震わせながら涙ぐむ)
・でも私達も食べていかなくてはいけないんです
・感染症には最大限の注意や対応をしている
・立憲民主党が「GoToキャンペーンをやめろ」「コロナが急増したら(観光地のせいだから)安倍首相は辞めろ」と
政局にしようとしているのを見て悲しくなった
・彼らは弱いものの味方ではないんだなと
・窮状を知ってほしくてインタビューに応じました。
・1日でも早く観光地に 「光」 がほしい↑どう思う?
- 2 : 2020/08/03(月) 11:26:06.21 ID:TC9SRMQR0
- くやしいたけ
- 3 : 2020/08/03(月) 11:26:24.97 ID:yEsompLcp
- 悲しいたけ
- 4 : 2020/08/03(月) 11:26:50.42 ID:4PYKXEA90
- 悪いこと言わないから、次の仕事探したほうがいいぞ…
早ければ早いほど救われる - 5 : 2020/08/03(月) 11:27:05.31
- 外国人いないからな。
大変だよ - 6 : 2020/08/03(月) 11:27:09.47 ID:XY6cQdBBa
- 他にも苦しい人はたくさんいる
- 7 : 2020/08/03(月) 11:27:10.03 ID:YTGXhFbo0
- ソース貼れよ
- 8 : 2020/08/03(月) 11:27:16.89 ID:WwvQOHK/M
- GoToキャンペーンや観光業界のせいでコロナに怯える国民の気持ちもわかってよ
- 9 : 2020/08/03(月) 11:27:38.60 ID:zCQnCYVE0
- もう観光は無理でしょう、店畳んで建築土木や運送、介護でがんばってください
- 10 : 2020/08/03(月) 11:27:41.39 ID:uAufxWw30
- 自己責任
- 11 : 2020/08/03(月) 11:27:54.59 ID:NUEO1/KM0
- 金使ってくれる都民除外してコロナばら撒くしか脳がないカッペしか大量に来ない時点で終わってるわ
- 186 : 2020/08/03(月) 11:41:57.94 ID:Vi99uwDad
- >>11
金使ってくれる都民とか言っても、キャンペーンから除外された途端、行かない馬鹿続出、返金騒ぎにならなかった? - 201 : 2020/08/03(月) 11:43:00.13 ID:P3PdbQWGp
- >>186
結局都民て金持ちっていうけど、
キャンペーンなくなったらいかない貧乏ばっかだよな
ほんとガンだわ - 12 : 2020/08/03(月) 11:27:55.01 ID:0kzaRkWHd
- 今まで観光客から金巻き上げてたツケだろ
- 13 : 2020/08/03(月) 11:27:56.00 ID:+QovcXu6M
- 罹ったらジエンド
- 14 : 2020/08/03(月) 11:28:16.63 ID:E0G8DwOFd
- もう死んじゃいなよ
君たちはもう要らないんだよ
- 15 : 2020/08/03(月) 11:28:23.20 ID:39mMRcr/0
- ふざけんなよ他にも苦しんでる業界あるんだよってめっちゃ恨まれてるぞ
- 16 : 2020/08/03(月) 11:28:29.02 ID:7u/xY45j0
- わざわざGo toしなくても政府が休業補償すればよくないですかね?
- 17 : 2020/08/03(月) 11:28:42.95 ID:Wbq+cPw20
- 地元民で回せよ
ご町内観光キャンペーンでもやっとけ - 18 : 2020/08/03(月) 11:29:29.74 ID:ZsicdItxd
- ソース、なし!!!!
- 19 : 2020/08/03(月) 11:29:33.38 ID:XhWPgoC0a
- うるせーよ感染媒体がよ
- 20 : 2020/08/03(月) 11:29:33.74 ID:Rn+aQtsxM
- 観光に限らず外食だって製造だってしんどいんだが
- 21 : 2020/08/03(月) 11:29:34.80 ID:y+bFPuxDa
- だから何で観光業なんだ?
- 22 : 2020/08/03(月) 11:29:36.28 ID:wNbo8n6X0
- アパレルも瀕死なんだけど助ける気配ないな
- 100 : 2020/08/03(月) 11:36:07.71 ID:p5Wz4SsBr
- >>22
衣食住の"衣"なんやから、アホの観光業より、よっぽど重要なんだがなw - 110 : 2020/08/03(月) 11:36:50.73 ID:4U/EiOFDa
- >>22
言うてユニクロあればいいって思ってそう - 121 : 2020/08/03(月) 11:37:30.46 ID:eZARol1fM
- >>22
生き返らせたところでファストファッションのせいでまたすぐに死ぬし… - 180 : 2020/08/03(月) 11:41:27.79 ID:dy1EYf2Kd
- >>22
ユニクロとGUと無印が頑張ればええやろ(鼻ホジ) - 23 : 2020/08/03(月) 11:29:36.95 ID:1rJbdWFL0
- 普段ぼったくってて半年そこらで苦しいとかアホかよ
- 104 : 2020/08/03(月) 11:36:25.13 ID:p5Wz4SsBr
- >>23
全くやわw - 222 : 2020/08/03(月) 11:44:42.89 ID:+1riDa7H0
- >>23
これ不思議なんだよ
くっそボッタクリで儲けまくってるのに
普段から良心的な価格なら許せるけど - 24 : 2020/08/03(月) 11:29:42.90 ID:nBfPd89J0
- その結果が最初の連休で沖縄医療ワンパン崩壊
- 25 : 2020/08/03(月) 11:29:44.82 ID:Pco7wBJp0
- インバウンドとか騒いで外国人が来ないと成り立たないような観光業にしてしまった安倍自民に責任があるから、そっちを追求しろよ
- 26 : 2020/08/03(月) 11:29:45.19 ID:5C9OrUPtM
- 政府がGOTOキャンペーンに使う分の税金で保障すればいい
GOTOに加担すること=感染拡げることに加担だからな、お涙頂戴で誤魔化すより政府がしっかり感染を防ぎつつ出来る対策を全くやってないことを訴えないといつまでも続くぞ - 27 : 2020/08/03(月) 11:29:48.04 ID:ASG95vAQd
- 潰れてしまえ
- 28 : 2020/08/03(月) 11:29:53.54 ID:ZFx/anNg0
- コロナ罹患して治っても後遺症で苦しんでる人たちの方がかわいそう
- 29 : 2020/08/03(月) 11:29:53.89 ID:CRcBac/La
- 楽天トラベルでも対象になるのか?
- 30 : 2020/08/03(月) 11:30:18.13 ID:WLBQORbT0
- 補償を求めればいいのに
なーんにもしないでウイルスばら撒きに加担とかひかえめに言ってやめて欲しい - 31 : 2020/08/03(月) 11:30:22.93 ID:7T4MmPvKa
- さすがに疫病を防ぐことの方が経済より優先順位が高いことは当たり前だろ
水物の仕事してるんだからその辺は覚悟しておくべきだったな
アホ政府がGotoとか言い出した今になっては遅いが - 32 : 2020/08/03(月) 11:30:23.35 ID:Sv75092y0
- 知らんがな!勝手に潰れろ!
- 33 : 2020/08/03(月) 11:30:33.50 ID:IzJ+nCF1d
- 二週間後
↓
コロナで苦しいよ助けて! - 34 : 2020/08/03(月) 11:30:33.63 ID:U8MyLuNv0
- 敬愛する安倍尊師の施策により救われる人民の様子をお送りしました
- 35 : 2020/08/03(月) 11:30:45.13 ID:JjE+BVWf0
- ワイ観光地住まいやから観光業から感染したら民事訴訟起こすわ
- 36 : 2020/08/03(月) 11:30:48.28 ID:kvpPRxIM0
- GoToなんて言わずに最初から観光業に補填してやればいいのにな
- 37 : 2020/08/03(月) 11:30:54.45 ID:lrPxSLae0
- 知るか安倍を恨んで4ね
- 38 : 2020/08/03(月) 11:30:58.37 ID:wgiexz6c0
- 感染すると意見が変わりそう
てか生活困ってる人に金渡すだけでいいのにな - 39 : 2020/08/03(月) 11:31:07.49 ID:WCGFelTr0
- 糞田舎に住んでるけどgotoで都会の人が来るかと思うと、ロクに外出できなくなったわ
高齢者を抱えてるのは、糞田舎だからな - 40 : 2020/08/03(月) 11:31:11.02 ID:dmuYAVcma
- 苦しいのはコロナを移された人
- 41 : 2020/08/03(月) 11:31:18.86 ID:EvnwpS/a0
- 一時的な延命して蔓延させてどうなるの?100ダメージを一回受けるか、終わりの見えない30ダメージを毎ターン受け続けるかみたいな感じで今は後者を選んでいる形
きちんと抑え込んでから人を戻せばいいだろ
中国韓国台湾が抑え込んでんだからできないわけはない - 42 : 2020/08/03(月) 11:31:38.59 ID:LZAM8RFhM
- 観光地特権か?4ねやコジキが
- 43 : 2020/08/03(月) 11:31:40.46 ID:qJB1g3P9a
- ほぼ観光で食ってる国って今どうなってるの?
- 73 : 2020/08/03(月) 11:33:26.53 ID:0kzaRkWHd
- >>43
国が補償してくれてるよ
申請から二日後くらいにぱぱっと振り込んでくれる国もある - 44 : 2020/08/03(月) 11:31:40.91 ID:ASG95vAQd
- ほんとウイルス広げてる当事者意識がないよな、観光業
そんなに金が欲しいのか? - 45 : 2020/08/03(月) 11:31:51.51 ID:0bKVgZWqd
- ボクも苦しいです
- 46 : 2020/08/03(月) 11:31:55.16 ID:XicKmSBG0
- お前らだけ被害者面してるけど
ほとんどの業界ダメージ食らってんだよクズども - 47 : 2020/08/03(月) 11:32:00.33 ID:u30qWYFTd
- バイトしろよ
- 48 : 2020/08/03(月) 11:32:03.14 ID:T0t3gpli0
- こういう意見に不満ならブサヨ政党が観光業界を救う素晴らしい公約を打ち出して政権取ったらいいのではw
- 49 : 2020/08/03(月) 11:32:07.66 ID:sGKlNFWNd
- こんな奴ら会社潰れて当然やなざまあ
はい自己責任
共産党に泣きついて生活保護貰うの助けてもらう心の準備はOK? - 50 : 2020/08/03(月) 11:32:09.87 ID:CRcBac/La
- なんで怠惰でデブになったやつを助けるために自粛しなきゃならんのか
- 51 : 2020/08/03(月) 11:32:09.92 ID:7iFp8juA0
- 立憲最低だな
- 52 : 2020/08/03(月) 11:32:18.03 ID:w69oDNpl0
- スレタイだけでキレる馬鹿チョンモジ
- 53 : 2020/08/03(月) 11:32:27.73 ID:ZRE8V7Chd
- 何度も言うけどこの人達が淘汰されたあとはお前のらの番だからな?
景気の悪化を舐めるなよ - 72 : 2020/08/03(月) 11:33:25.95 ID:nBfPd89J0
- >>53
景気の悪化には順番なんかない
全てが同時に悪化する - 93 : 2020/08/03(月) 11:35:04.64 ID:ZRE8V7Chd
- >>72
まじで言ってんの?
リーマンショック直後お前の生活苦しくなったか? - 54 : 2020/08/03(月) 11:32:28.24 ID:Q+cZfMYn0
- 俺も苦しいわ
- 55 : 2020/08/03(月) 11:32:29.42 ID:JG3qmizKM
- 頼むから潰れてくれ
トン菌拡散事業なんだから - 56 : 2020/08/03(月) 11:32:32.11 ID:CSeSqQH60
- 補償アンド通販で何とかならんかね
- 57 : 2020/08/03(月) 11:32:36.14 ID:P4Xh80Cq0
- どのみち潰れるだろ
毎回GOTOやるつもりか? - 58 : 2020/08/03(月) 11:32:48.85 ID:pDLny0VH0
- もう観光は無理
- 59 : 2020/08/03(月) 11:32:48.94 ID:r7kxKBmb0
- コロナになってから後悔するといい
- 60 : 2020/08/03(月) 11:32:49.76 ID:ag+SCUey0
- ソース確認もせず架空の人間にキレるケンモジサン
哀れ
- 61 : 2020/08/03(月) 11:32:54.17 ID:t8PRCPRl0
- 胡座かいて左団扇でやってたところは、客のありがたみを再確認する契機にはなったんじゃねえか
- 62 : 2020/08/03(月) 11:32:56.80 ID:UjN72BEM0
- コロナ感染者にも来てくれたら感謝しろよ
- 64 : 2020/08/03(月) 11:33:01.99 ID:KgKLiZvxd
- 甘えてんじゃねえぞ
- 65 : 2020/08/03(月) 11:33:02.98 ID:HRAvmA/G0
- 日本人観光客邪険にしてたじゃないですか
今更来てくれって言われましても - 66 : 2020/08/03(月) 11:33:03.34 ID:39mMRcr/0
- 観光地って田舎にあるのに都会モンウェルカム
自分とこのジジババにはよ死んでほしいんだろうな - 67 : 2020/08/03(月) 11:33:15.48 ID:7tif9sZu0
- 慶事、法事、帰省などの会食で一流料亭、ホテル鉄板焼きなど予約しまくって
100万円は使っちゃう予定のワイみたいのもいるし問題ないんじゃないの?
一流どころってさ席料が1人ずつかかるし塵も積もれば山となるんだぜw - 86 : 2020/08/03(月) 11:34:22.84 ID:nKC/JtqnF
- >>67
ファッ!?ワイさんヤバすぎるンゴwwwww - 68 : 2020/08/03(月) 11:33:19.21 ID:LIm51YiE0
- まあヤクザも風俗も生きていくため稼がなきゃいけないからね
- 69 : 2020/08/03(月) 11:33:24.99 ID:rpujEO7J0
- コロナまき散らしてる内はいつまで経っても観光業苦しいままだろうに
- 70 : 2020/08/03(月) 11:33:25.35 ID:VXQ7SeQod
- 逆に苦しくない業界の方が少ないって考えられないのか
- 71 : 2020/08/03(月) 11:33:25.46 ID:oH3rP1std
- 吐き気を催すほどの悪
- 74 : 2020/08/03(月) 11:33:26.70 ID:ZxOVxa1E0
- こうした自体を考えず、リスクヘッジしなかった自己責任
と新自由主義では考えるだろうな
その是非は置いといて - 75 : 2020/08/03(月) 11:33:27.61 ID:Rn+aQtsxM
- つーか固定資産税免除、家賃補填、休業手当補償して外出禁止しろや
何でわざわざ一番感染拡大しそうな観光イベントを推奨するんだよクソ下痢漏らしは - 76 : 2020/08/03(月) 11:33:34.80 ID:eZARol1fM
- コロナになったら一発で営業停止だけどマジで感謝してるの?
- 77 : 2020/08/03(月) 11:33:44.14 ID:1Lieg+3aa
- 今後もコロナが収束しなかったとして
感染しても仕方ないと、以前の生活に戻るのか
それとも、新しい生活様式を実践していくのか後者の場合、やっていけなくて廃業するところも出てくるよね
- 78 : 2020/08/03(月) 11:33:56.76 ID:jNPZ+eGed
- みんな苦しい
- 79 : 2020/08/03(月) 11:34:00.45 ID:6HlD0Y1aM
- わかりみ~
- 80 : 2020/08/03(月) 11:34:01.48 ID:fUaCjrOK0
- スウェーデンやインドネシアのようにロックダウンや外出制限をかけずとも
人々は出かけるのを控え、経済に大きな打撃を受けた
結局のところ政策ではなくコロナの感染状況に直接的影響を受けるということだ - 81 : 2020/08/03(月) 11:34:06.21 ID:5uoECi9Y0
- 居酒屋もライブハウスも映画館もみんな涙ぐむから税金で救済してやれよ、な、観光地クン!
- 82 : 2020/08/03(月) 11:34:09.29 ID:ccnrRRqU0
- 特別扱いやめろや
- 83 : 2020/08/03(月) 11:34:18.59 ID:El1jA/Lh0
- 劇団員?
- 84 : 2020/08/03(月) 11:34:19.03 ID:+aAOUbk10
- 安倍がコロナを収束させる気がないんだから永久に無理
- 85 : 2020/08/03(月) 11:34:20.89 ID:GmvJi4etr
- 泣いた
自粛ポリスは血も涙もない困窮者の敵 - 87 : 2020/08/03(月) 11:34:24.34 ID:4U/EiOFDa
- 京都とかむしろ来ないで欲しいわとか言ってた癖にね
- 88 : 2020/08/03(月) 11:34:25.79 ID:4qhjDIU9M
- ラブホに改装するといい
ラブホなら今でも客入りあるぞ - 89 : 2020/08/03(月) 11:34:34.23 ID:5oQz2O+/0
- コロナガチャしてる自覚無いんだろうな
春節の小銭拾いにコロナの渦に飛び込んだ安倍と同じ - 90 : 2020/08/03(月) 11:34:34.71 ID:oBZFyr1e0
- 一番厳しいのは風俗業だろう
どんなに苦しくても政府からは支援を受けられないから - 91 : 2020/08/03(月) 11:34:38.37 ID:J/FA9IQx0
- 氷河期世代と同じで自己責任として頑張ってくださいね
- 92 : 2020/08/03(月) 11:34:46.25 ID:p5Wz4SsBr
- >>1
民主党批判したいだけのバカウヨ観光業は、さっさと転職したら?世の中他にも仕事あるやろがwバーカw - 94 : 2020/08/03(月) 11:35:18.06 ID:sfrZYqNS0
- 違う仕事しろよ
- 95 : 2020/08/03(月) 11:35:18.97 ID:P4Xh80Cq0
- 一回救済措置挟んだほうが潰しやすいけど1.5兆はやりすぎたな
- 96 : 2020/08/03(月) 11:35:52.07 ID:7tif9sZu0
- みんなボーナス減っちゃって苦ちいお!状態みたいだね
不動産収入定期で儲かっててすまんな
節目でせっかく豪遊しようと思てんのにコロナくんはほんま邪魔臭いやっちゃ - 97 : 2020/08/03(月) 11:35:52.38 ID:Vw5hqALaM
- まさか例年の通りにシーズン価格はしてないよね
- 111 : 2020/08/03(月) 11:36:59.42 ID:gjcuiYH8r
- >>97
生活がかかってるので - 98 : 2020/08/03(月) 11:35:54.47 ID:QppuyIGm0
- >立憲民主党が政局にしようとしているのを見て悲しくなった
>↑どう思う?うん、まあ自民党が書かせた提灯記事なんだろなとしか
- 99 : 2020/08/03(月) 11:35:56.03 ID:WIMpwycG0
- 苦しいのはお前らだけじゃないんだが
- 101 : 2020/08/03(月) 11:36:11.15 ID:vbyopSP3M
- アドバンテージで食ってて、
それを失って臆面もなく苦しいですって
言っちゃう奴って頭のおかしい乞食なのかな? - 102 : 2020/08/03(月) 11:36:20.32 ID:cD7LBrS70
- 商売が苦しいならデューダしろよ^^;
- 103 : 2020/08/03(月) 11:36:22.71 ID:et6ymhGt0
- ケチな点棒今拾ってどうすんだ
- 105 : 2020/08/03(月) 11:36:32.37 ID:jNPZ+eGed
- 痛みをおっても耐えないと結局経済崩壊する
だがクソみたいに税が高いこの国は庶民の蓄えなんてしれてるから手厚い保証が必要でも散財とお友達プレゼントと見栄の株価で金はない
- 106 : 2020/08/03(月) 11:36:37.84 ID:Nhbo2bHt0
- しらねえよ4ね
- 107 : 2020/08/03(月) 11:36:46.24 ID:n+9YO+ZB0
- 自己責任
この状況を予測してないなんて日本人として恥ずかしい - 108 : 2020/08/03(月) 11:36:46.70 ID:l9YtJdjH0
- 転業にも補助金出すようにしたほうがいいのでは
- 109 : 2020/08/03(月) 11:36:47.26 ID:FYzFhVanM
- そもそも自民党がまともにやれば収束できていたのでは…?🤔
なぜ安倍がコロナ広めたのに安倍に感謝してるのか不思議だ🤔🤔 - 159 : 2020/08/03(月) 11:40:17.75 ID:Vw5hqALaM
- >>109
半分くらいは小池のせいだろ
新宿池袋でクラスター出た時に休業要請するべきだったのにここまで広がってからやるとかガチ無能 - 112 : 2020/08/03(月) 11:37:02.75 ID:0FUhGvq00
- なんでこいつら怒らないの?聖帝だから恐れてるのか?
- 113 : 2020/08/03(月) 11:37:09.30 ID:eHaDCcEOM
- どうして苦しいのは自分たちだけだと思った?
- 114 : 2020/08/03(月) 11:37:11.50 ID:ghOTpSVT0
- 氷河期や派遣村が通ってきた道だから
今の状況を満喫して欲しい - 115 : 2020/08/03(月) 11:37:16.47 ID:FOLH291fH
- 戦犯安倍に感謝してコロナ拡散に加担してないで、安倍に金返せって抗議しろよ 間抜けか?
- 116 : 2020/08/03(月) 11:37:17.00 ID:bozqiBvs0
- 近所の温泉地はいつも通りの大混雑だけど
海が近いってのもあるけど
海水浴場も普通に営業中 - 117 : 2020/08/03(月) 11:37:17.61 ID:SoJplbZH0
- 感染者数が増加すればまた自粛とかになって結局デメリットの方がデカくなるんだろ
頭安倍じゃないならもう少し賢くなれよ - 118 : 2020/08/03(月) 11:37:24.97 ID:XUq3oPqyH
- バイオテロに加担して被害者面するのやめーや
- 119 : 2020/08/03(月) 11:37:28.97 ID:dO7uQ+Vxd
- コロナで逆に儲かってる業界ってあるの?
- 133 : 2020/08/03(月) 11:38:33.41 ID:wKFSYzlKa
- >>119
アマゾンとか楽天 - 154 : 2020/08/03(月) 11:40:06.11 ID:dO7uQ+Vxd
- >>133
ネット通販か。テレビショッピングとかも良いのかもな。 - 120 : 2020/08/03(月) 11:37:29.27 ID:0FvjGG8o0
- 東京大阪で外国人相手にご当地アイテム売ってるんだけどどうすりゃいい?
このままじゃ倒産だわ - 146 : 2020/08/03(月) 11:39:22.87 ID:5xybVyNg0
- >>120
まだ撤退してないのか
遅すぎるぞ - 161 : 2020/08/03(月) 11:40:25.04 ID:0FvjGG8o0
- >>146
とりあえずマスクで凌いだけどもう打つ手ないわ - 122 : 2020/08/03(月) 11:37:47.36 ID:/LpkZyae0
- 潰れちまえ
- 123 : 2020/08/03(月) 11:37:55.29 ID:k5pyAw2u0
- いや無理だろいつまで続くかわかんねえのに
延命じゃなくて転業と収束後の復業を支援しろよ - 124 : 2020/08/03(月) 11:38:01.15 ID:5xybVyNg0
- どうせ外国人が来ないから終わるぞ
- 125 : 2020/08/03(月) 11:38:03.52 ID:Z+8q20E50
- ソースを見たいな
twitterにあるかな - 127 : 2020/08/03(月) 11:38:14.77 ID:5dCOd76R0
- 沖縄GOTOやべー言ってるけど、国際通りとか人もまばらだったぞ
観光地価格で地元の人はあまり行かんだろうし必死の呼び込みも虚しい… - 128 : 2020/08/03(月) 11:38:16.59 ID:EaAlrU4d0
- 勝手にやってコロナに感染すりゃいいんじゃねーの?
- 129 : 2020/08/03(月) 11:38:19.66 ID:1ir+EFsP0
- オラも毎日泣いているんだが?助けてくれるんか?のう?おう?
- 130 : 2020/08/03(月) 11:38:24.61 ID:aikNzhYc0
- その土地でクラスタが発生したら信用も評判も落ち二度と戻らない
GOTO以前より酷い状況になるのは理解してるのかな?最終的に日本全体で感染が広まることになるGOTOで
自分たちの足場自体を切り崩してるのわかってないんじゃないのか - 152 : 2020/08/03(月) 11:40:00.81 ID:1ir+EFsP0
- >>130
実際これだよな
都会は知らんが地方は全部バレバレになる
最初に名前出してしまえばいいがモジモジして遅れると卑怯な店だ!となって悪評だらけになる - 203 : 2020/08/03(月) 11:43:09.50 ID:Sg8iEjY70
- >>130
結局地方だって自分さえよければ良いってことなんでしょ
露骨に検査数絞ったりしてるし
日本人って性根腐ってるもん - 131 : 2020/08/03(月) 11:38:28.35 ID:X0v2ql4td
- 沖縄行こうとしてたのに沖縄県民に来るな4ねとか言われたからキャンセルにした
- 132 : 2020/08/03(月) 11:38:31.72 ID:msHEc4fr0
- 行きたいけど一人じゃ予約も取れやしない
俺も温泉でのんびりしてーわ - 134 : 2020/08/03(月) 11:38:38.45 ID:4U/EiOFDa
- 製造もチンカスになった今観光ぐらいしか儲ける手段はないから日本が必死こくのは理解できるが移動に抵抗あるうちは無理だと思う
- 135 : 2020/08/03(月) 11:38:45.08 ID:WjnymXS5a
- GOTOトラベルが終わった来年からは地獄
今はシャブ打って無理やり働かせてる状態で切れた時の反動はかなりやばいだろ - 136 : 2020/08/03(月) 11:38:47.52 ID:LEBee1mz0
- 恨むならコロナ対策なにもやらなかった政府を恨めよ
- 137 : 2020/08/03(月) 11:38:56.76 ID:cJjQuv/yd
- 知り合いの旅館の経営者はキレてたぞ
- 138 : 2020/08/03(月) 11:39:01.57 ID:P3PdbQWGp
- 心ない行為って
コロナの中営業する旅館があるとかってことか? - 139 : 2020/08/03(月) 11:39:03.51 ID:5bMaekKu0
- 自民党は自己責任と言ってたね
生き残れないならあきらめろって意味だ - 140 : 2020/08/03(月) 11:39:05.72 ID:sLrqi7zW0
- 日本中苦しいんだが
- 141 : 2020/08/03(月) 11:39:11.72 ID:5ZrvsMBAr
- 旅行で感染が広がることはない。たったこれだけの事を国民が守れば良いだけ
・旅行中は移動中含めて喋らないようにする
・ホテルに着いたら部屋から出ずに食事は部屋で取り、さらに対面では食べないようにする
・大浴場は使わないで一人づつ部屋の風呂を使用する
・観光地は極力出歩かない。買い物は代表者一人のみがお店に入り、目的の物を事前に決め滞在時間は最小にする - 156 : 2020/08/03(月) 11:40:12.60 ID:IQsHz7PI0
- >>141
あと観光地でマスクしない奴な
地元ではしてるくせに - 142 : 2020/08/03(月) 11:39:16.78 ID:A4x1QUJc0
- 転職しましょう
- 143 : 2020/08/03(月) 11:39:19.54 ID:5Nv6TYFa0
- 少し前までは確実に旧民主系や共産党に入れた連中だろ。今頃気づいても遅いんや
- 150 : 2020/08/03(月) 11:39:36.68 ID:p5Wz4SsBr
- >>143
消え失せろ、バカウヨ - 144 : 2020/08/03(月) 11:39:19.76 ID:8CB301u40
- 何をするのが正しいかで無く
自分だけが利益出ればイイという安倍と全く同じなクズスタイル4ねよ!
- 145 : 2020/08/03(月) 11:39:20.54 ID:yIl2fEZax
- ワクチン出来たって解決する話じゃないからねぇ
ワクチンがあるコロナより遥かに感染力の弱い治療薬もあるインフルエンザが無くならないのに - 147 : 2020/08/03(月) 11:39:28.40 ID:eDzPsUpw0
- 立憲民政党なんて所詮上級国民のリベラルごっこだからな
あいつらに国政を任せた結果があの民主党政権なわけ
弱者はあっさり捨てられる - 153 : 2020/08/03(月) 11:40:04.84 ID:p5Wz4SsBr
- >>147
消え失せろ、バカウヨ - 148 : 2020/08/03(月) 11:39:30.97 ID:fJ8T3ksu0
- でもさ、冷静に考えて
観光地価格、シーズン価格で
これでもかとボッてきた業界を
なんで税金で助けにゃならんの?
自己責任じゃね? - 166 : 2020/08/03(月) 11:40:55.39 ID:wLw+F94S0
- >>148
は?なんでぼったくりって分かるの?
何がどうぼったくりなんだ?
具体的に説明してみ? - 151 : 2020/08/03(月) 11:39:39.33 ID:Ae/Yfgwm0
- 全国移動自由で観光業全体を害悪視させるネガティブキャンペーンになっちゃったな
- 155 : 2020/08/03(月) 11:40:12.52 ID:ZlFzLYYk0
- GOTOで感染蔓延して結局閑古鳥が鳴くんだけどな
- 157 : 2020/08/03(月) 11:40:12.63 ID:zBQ3UGDJ0
- GOTOで爆増する感染者に莫大な治療費がかかり死者も出る、経済は出遅れる
その金を観光業で飯食ってる連中にやれば良かったのに - 158 : 2020/08/03(月) 11:40:15.90 ID:rpujEO7J0
- GoToキャンペーン前倒しもこいつらのせいだろ
8月からなら中止だったよな - 160 : 2020/08/03(月) 11:40:21.96 ID:eqsL4m900
- >>・彼らは弱いものの味方ではないんだなと
都合のいいときだけ弱者面するのはやめてもらいたい
- 162 : 2020/08/03(月) 11:40:31.73 ID:5BhFCiKx0
- 鞍替えした方がいいだろうな
どのみち外国人観光客が来ないんだし - 163 : 2020/08/03(月) 11:40:43.25 ID:aUlofBug0
- かわいそうだけどパンデミックだよこれ
コロナ禍とか造語して言い換えてるだけ - 182 : 2020/08/03(月) 11:41:30.48 ID:eqsL4m900
- >>163
誰も言わないけど
今感染爆発起きてるよね - 191 : 2020/08/03(月) 11:42:36.14 ID:eZARol1fM
- >>182
二ヶ月後の日本は今のアメリカが見えてきたな - 164 : 2020/08/03(月) 11:40:52.24 ID:++/cJznOa
- 国民がコロナになろうが自分たちの懐が潤えばいいといいのか?これもう死の商人だろ
- 167 : 2020/08/03(月) 11:40:57.69 ID:C3+XJ0/Oa
- ケンモジサンは土下座して謝れ
- 168 : 2020/08/03(月) 11:40:57.80 ID:QppuyIGm0
- その気持ちを自民党の小泉改革で苦しんでた
氷河期世代に1mmでも掛けてあげれば良かったのにね - 169 : 2020/08/03(月) 11:40:58.01 ID:Hga2Wrn8p
- 観光協会会長の二階が言ってたよね?
「これで潰れるところは潰すから」 - 170 : 2020/08/03(月) 11:40:59.13 ID:jp2ibY60M
- 魚が取れなくなった地域の漁師さんみたいなもので、他の仕事にチェンジするしかないよ
仕方ない - 172 : 2020/08/03(月) 11:41:05.13 ID:57FCL8nN0
- 知ったことか
- 173 : 2020/08/03(月) 11:41:11.24 ID:RBLwyr19M
- 施設の維持管理自腹切ってがんばえ~
従業員の給料もガンガン削れ~
むしろ解雇しまくれ~ - 174 : 2020/08/03(月) 11:41:14.60 ID:FL9+Pv++0
- でも行かんよ
- 175 : 2020/08/03(月) 11:41:16.11 ID:mfc5puTqa
- まあ、虚業やしな
- 176 : 2020/08/03(月) 11:41:19.27 ID:7HMB1y2sM
- ジミン盗支持のガ●ジ奇行種共がガ●ジオブガ●ジを祭り上げて全力で自滅していく様ホンマ草😂
ジャップラ以外のアジア諸国は経済再開できていると言うのにな
後、一年もすればこの糞虫共死滅するやろ
このまま、このままやでぇ😂 - 177 : 2020/08/03(月) 11:41:21.17 ID:KNGmk6EG0
- なんで直接給付で補填しない自民には何も言わないの?
- 178 : 2020/08/03(月) 11:41:22.78 ID:/0F+lARI0
- 感染爆発してる地域以外は県を跨がないで動くのが地域貢献だと思うわ、なので先日県内の旅館に泊まってきた
gotoお得だし、地方は経済回すべき - 179 : 2020/08/03(月) 11:41:25.88 ID:aUlofBug0
- 都合のいいときだけパヨク化するなって意見にも同意だね
- 181 : 2020/08/03(月) 11:41:29.47 ID:8NWgvXIk0
- あと3年はこの状況続くのにもう泣き言かよw
- 183 : 2020/08/03(月) 11:41:43.30 ID:8LZXxnxad
- コロナが広まって他の人らが苦しむんですけど😒
- 184 : 2020/08/03(月) 11:41:47.51 ID:QLX+F9Gl0
- >>1
何が政局にしようとしている、だよ
本当に政局になったら
支持率が高い自民党が圧倒的に有利だろ - 185 : 2020/08/03(月) 11:41:50.05 ID:+oHJ4iLT0
- かにゃしいたけ
外人呼ぼうね!応援してあげる!
がんばえ~ - 187 : 2020/08/03(月) 11:42:08.52 ID:y9i0P9VO0
- みんな苦しいんですけど
- 188 : 2020/08/03(月) 11:42:11.61 ID:bXROBAxr0
- 菌の持ち込み可?
- 198 : 2020/08/03(月) 11:42:53.35 ID:+oHJ4iLT0
- >>188
しいたけは菌類みたいなもんだしセーフ! - 189 : 2020/08/03(月) 11:42:13.14 ID:sBcVolMu0
- 観光客が落としていったのはお金だけではありませんでした。
- 190 : 2020/08/03(月) 11:42:14.43 ID:HeteYQEaM
- バカか
Gotoなんてバカなこと早く撤回して補助金と税優遇にしろボケ - 216 : 2020/08/03(月) 11:44:14.05 ID:eqsL4m900
- >>190
ほんこれ
補償金を出さない政府が悪いという発想になぜならないのか不思議
なぜここで野党が悪いという発想になるのだろう? - 192 : 2020/08/03(月) 11:42:39.96 ID:VWlHl9aE0
- なんで帰省は実家帰る前提なの?
Goto使って近くのホテルに泊まってソーシャルディスタンス保てば親に会えるよね?
なんなら庭にテント張る手もあるわけだし
帰省は感染リスクが高いっていうのはただの思考停止なんだよな - 208 : 2020/08/03(月) 11:43:23.38 ID:wNbo8n6X0
- >>192
実家は観光地から遠いのにそんな都合よくホテルあいてないだろ - 193 : 2020/08/03(月) 11:42:41.93 ID:vpK5Fm5p0
- 消費税を0%にしたら 観光業だけでなく日本国民全員が喜ぶよ
- 194 : 2020/08/03(月) 11:42:42.71 ID:JYMy5HCaM
- 都民だから旅行出来ないんだすまんな
- 195 : 2020/08/03(月) 11:42:44.07 ID:4PYKXEA90
- ガチで衆院選が終わったらこの業界はバッサリ切り捨てられ、惨たらしい最期を迎える
これはもう火を見るよりも明らかだぞ…早く逃げたほうがいい - 196 : 2020/08/03(月) 11:42:47.35 ID:A4XBtcwx0
- 道連れ自爆すんじゃねーよ
- 199 : 2020/08/03(月) 11:42:57.06 ID:dCPeSJVB0
- >>1
ほんと大変だと思う
でも我慢してほしい
来年にはワクチンができるから - 200 : 2020/08/03(月) 11:42:58.95 ID:s8NwjgDe0
- コロナのおかげで通販を利用する人が増えてるから配達員になればいいじゃん
コロナ終わったら反動で旅行客増えると思うからそれまで別のことして食ってけばいいだろ - 202 : 2020/08/03(月) 11:43:00.45 ID:HWOSqiL80
- 医療従事者はもっと泣いてるよw
地方は感染症対策のマンパワーが足りていないのが現実、Gotoでクラスター多発すれば結局ブレーキ踏みたくなくても踏まざるを得ないんだよ
その現実を無視した前提でできた政策のGotoなんて仮に一時的に助かったとしても長期的には確実に死ぬ - 205 : 2020/08/03(月) 11:43:14.94 ID:/ky4bfJH0
- 観光地栄えて国滅ぶ
- 206 : 2020/08/03(月) 11:43:15.75 ID:Ih6yLS8f0
- 仕事変えろよ
- 209 : 2020/08/03(月) 11:43:23.52 ID:8VaqH9N90
- 貴方達だけが苦しいわけじゃないし職業は時代で淘汰されるんですよ
- 210 : 2020/08/03(月) 11:43:24.94 ID:BvjrInrWa
- 日本全国にコロナを拡散させて経済を破壊するバイオテロ業界なんて早く潰せよ
むしろ逮捕しろよ - 211 : 2020/08/03(月) 11:43:33.44 ID:1nduLgwIr
- 自民糞に何度も投票してんのにこの泣きべそかよ
自己中過ぎんだろ - 212 : 2020/08/03(月) 11:43:40.71 ID:ZVD3qCtr0
- これでもさ、お盆休みで全国で
観光地が賑わって、今以上に感染爆発したら
今よりも観光地は悲惨な状態になるんだよな。
もうどうしょうもないわ - 220 : 2020/08/03(月) 11:44:33.73 ID:BvjrInrWa
- >>212
どうせ死ぬから日本全国巻き添えにしたいんだろ
イスラムの自爆テロとやってること同じなんだよこいつら - 213 : 2020/08/03(月) 11:43:45.91 ID:rYcTAnhhd
- はよ都民にもGOTOさせろ
- 215 : 2020/08/03(月) 11:44:09.66 ID:2J4O6bOn0
- 飲食店やってるけどGOTOHELLキャンペーンは助かったわ
まぁどのみち年末の忘年会シーズンからぶりだったら店畳むしかないんだけどな - 217 : 2020/08/03(月) 11:44:21.79 ID:f2VuWtqZa
- 自己責任 努力が足りない
- 218 : 2020/08/03(月) 11:44:24.42 ID:L3miYHp3p
- なんのための生活保護だよw
死なねえよそんなことでw - 221 : 2020/08/03(月) 11:44:38.39 ID:sDXL8XoF0
- 二階先生に感謝だね
- 224 : 2020/08/03(月) 11:45:09.29 ID:cESxTW4Zd
- いつ収まるかわからないコロナより目の前の金だろそりゃ
- 225 : 2020/08/03(月) 11:45:11.86 ID:DX7ulHGM0
- 飲食、観光は首を吊るか転職しろ
- 226 : 2020/08/03(月) 11:45:18.60 ID:zFt4g1sv0
- 一部の観光地「ありがとう」
大多数の国民「拡散やめて!」 - 227 : 2020/08/03(月) 11:45:23.74 ID:H158bICN0
- >>1
はやく転職しなよ
なにグズグズしてんだよ
変化をおそれるな - 228 : 2020/08/03(月) 11:45:26.76 ID:bXROBAxr0
- 受け入れても菌に感染して従業員やら評判がボロボロになるんだから
諦めて違う仕事をしたほうがいい - 229 : 2020/08/03(月) 11:45:34.22 ID:7Ec5ae3Lr
- 立憲が弱い者の味方なわけないじゃんアホか
お前ら雑魚から増税しまくるぞ - 230 : 2020/08/03(月) 11:45:42.87 ID:+oHJ4iLT0
- 今まで外人相手にぼったくりしてきたのは何だったんだろうな
十分余裕があったはずだぞ - 232 : 2020/08/03(月) 11:45:48.02 ID:WCcsuqyN0
- 補償金だせよ
今まで払った税金返すだけだろ - 234 : 2020/08/03(月) 11:45:55.21 ID:ASG95vAQd
- マジに自民党のテロに協力してると思う
- 235 : 2020/08/03(月) 11:45:55.84 ID:3z+RwMj1a
- GOTOなんか止め刺しにいってるようにしかみえんな
4ねとは言わんが時代の変化での淘汰は常にあること
観光地の人が涙ぐむ 「GoToキャペーンとお客様に感謝しています。 私達は今本当に苦しいです。 窮状を知ってほしい」

コメント