- 1 : 2020/08/02(日) 18:52:38.43 ID:+QKkNMt90
-
接触確認アプリ、国民の6割にインストール必要? 内閣府副大臣は否定 さらなる民間協力を呼び掛け
新型コロナウイルス感染症の接触確認アプリ「COCOA」(iOS/Android)の責任者である平将明内閣府副大臣は7月31日、記者向けの説明会で、
アプリを通じた個人情報の取り扱いや初期の不具合を不安視する国民の声に対し、「アプリが正しく理解されれば今後、活用が広まっていく」と前向きな見方を示した。COCOAは、スマートフォンのBluetooth機能を利用し、新型コロナウイルス感染症の陽性者と1メートル以内の距離で15分以上接触していた可能性を通知するアプリ。
感染が発覚した人が保健所から発行された8桁の処理番号を入力すると、接触者に匿名で通知が届くhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/31/news142.html
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html一足先に「上のステージ」で待ってるぞ
- 2 : 2020/08/02(日) 18:53:15.02 ID:+1tGmajY0
- 陽性登録しておきゃ黙ってても俺コロナが出来るわけか
- 3 : 2020/08/02(日) 18:53:25.35 ID:GZgyRdvX0
- もうやってる
- 4 : 2020/08/02(日) 18:53:45.13 ID:2N0pVgRD0
- このアプリ100万DLってレベルなの?
- 5 : 2020/08/02(日) 18:53:45.68 ID:LdSMrglod
- 通知が来ました!あなたは感染者と接触しました!
で?
- 8 : 2020/08/02(日) 18:55:05.24 ID:KiICBelvM
- >>5
それ見せてPCRしてくれるか試して - 10 : 2020/08/02(日) 18:55:55.25 ID:+1tGmajY0
- >>8
症状も軽いですしもっと重症の方がいるので検査できません - 29 : 2020/08/02(日) 19:14:56.84 ID:ml+BL+1Hd
- >>5
主治医のところへ行く
その後数日様子を見る - 6 : 2020/08/02(日) 18:53:57.18 ID:CnrVRwyD0
- うるさいですね……
- 7 : 2020/08/02(日) 18:55:03.67 ID:npLe3cKIM
- 謎の中国製アプリより信用できない
- 9 : 2020/08/02(日) 18:55:25.15 ID:yRtKy9x10
- 嫌にゃん!😾
- 11 : 2020/08/02(日) 18:56:33.60 ID:L3fXZIVq0
- 毎日1000人以上がガチャのタネとして
追加されてるんだろ?
SSR引いたモメンいる? - 12 : 2020/08/02(日) 18:57:03.23 ID:c09NL3d80
- 陽性者3人から少しは増えたのか?
- 14 : 2020/08/02(日) 18:58:43.48 ID:6Q6kvI5ha
- ログボ石無いとやだよ
- 15 : 2020/08/02(日) 18:59:03.11 ID:D86b9rOhd
- 入れようとしたらなんか止まった
- 16 : 2020/08/02(日) 18:59:50.10 ID:DM2c72FGp
- 通知きたスクショを見たことがない
- 17 : 2020/08/02(日) 19:01:27.27 ID:YWpgBsnw0
- auからメールで勧められたわ
- 18 : 2020/08/02(日) 19:02:51.85 ID:b0vyqhz60
- 誰か対抗してチノちゃん作れ
- 21 : 2020/08/02(日) 19:08:06.30 ID:5PVgyvEa0
- >>18
GoogleAppleのプロトコルは一国1アプリ限定かつ保健当局しか登録できない - 19 : 2020/08/02(日) 19:04:44.42 ID:yOsJeMiH0
- 機能しないって話だろ
- 20 : 2020/08/02(日) 19:05:20.27 ID:khOzysy80
- >>19
この前やっと1号が出たらしいよ - 22 : 2020/08/02(日) 19:08:13.07 ID:dyaEFeND0
- 15分以上1m以内にいるって難易度高すぎるだろ
親しい奴か電車で隣の奴位しか意味ない
親しい奴なら普通にわかるだろうし - 23 : 2020/08/02(日) 19:08:38.96 ID:FdXJfWLb0
- 私物携帯にはもともと入れてたけど一昨日から社用携帯にも入るようになった
- 24 : 2020/08/02(日) 19:08:46.77 ID:IPURIQTmM
- 税金免除して
- 25 : 2020/08/02(日) 19:10:46.56 ID:vpEIJAbw0
- 何億かけたプロジェクトでしたっけ?
- 26 : 2020/08/02(日) 19:11:41.81 ID:EwlsJ/IN0
- 詫び石(給付金)はよ
- 27 : 2020/08/02(日) 19:12:09.45 ID:Z+lp+hUk0
- コロナGOだからなどれだけコロナと接触したか競い合うゲームだぞ
- 30 : 2020/08/02(日) 19:15:09.83 ID:2sE3yA360
- bluetoothをオンにしっぱなしじゃないといけないんじゃないの?
- 33 : 2020/08/02(日) 19:25:43.61 ID:4UFmxI8Y0
- >>30
そうだよ。思ったより電池減らないから注意喚起に助かってる。めっちゃ減るって騙されてたwww - 31 : 2020/08/02(日) 19:17:19.69 ID:R4DB8tX70
- 入れているが電池持ちを考えてBluetoothは常にオフだ
- 32 : 2020/08/02(日) 19:22:58.57 ID:n8EUD7swd
- 国民の6割が入れてたら接触ログが膨大になりそうだけど端末で保存?サーバー保存?
本当に処理しきれるのか今までの我が国の実績を鑑みるに不安しかないな
これから自分のスマホに「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」を入れてみようと思う。ケンモウの皆も一緒にやろうよ!!

コメント