血液検査したら「HbA1c」が「6.0」なんだがヤバいか??

1 : 2025/11/27(木) 23:55:40.37 ID:ZWOmJ+F8H

HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)ってなに?
https://www.ncvc.go.jp/hospital/section/ld/endocrinology/hba1c/

γ-GTPは酒やらんので38だった

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/27(木) 23:56:25.23 ID:ZWOmJ+F8H
医者には運動しろって言われたけど
6 : 2025/11/27(木) 23:57:25.36 ID:3j7Y/rih0
HbA1cが6.0だと境界型糖尿病の可能性も視野に入るから、食生活の見直しと運動習慣の導入を真剣に検討する時期かもしれないね
将来を見据えた行動が大切だ
7 : 2025/11/27(木) 23:58:05.41 ID:QuNaaTPj0
現役医者やけど、数値なんて関係ない
本人のやる気次第たぞ
16 : 2025/11/28(金) 00:06:35.95 ID:vQlT4WGQ0
>>7
ダウト!なんで医者なのにけんもめんなんだ
けんもめんならせいぜいセキ薬品の薬剤師だろ
8 : 2025/11/27(木) 23:58:59.79 ID:RhjwIzEP0
脂質の方も調べたほうがいいぞ
9 : 2025/11/27(木) 23:59:12.49 ID:OkBRuZRt0
6.0はギリギリのギリギリ
さっさと運動しろ
10 : 2025/11/28(金) 00:00:16.07 ID:/v70O5Po0
確か6.2くらいまではセーフだったろ
まあ俺は4.9だけど
11 : 2025/11/28(金) 00:01:14.23 ID:dm9Z/mJ70
俺10.5だから別にやばくないだろ
15 : 2025/11/28(金) 00:04:40.01 ID:a+gb5o4L0
>>11
失明して足腐って切断して透析コース
12 : 2025/11/28(金) 00:01:38.18 ID:sOJJ8+DU0
俺は5.8だった
13 : 2025/11/28(金) 00:02:07.42 ID:a+gb5o4L0
NGSPかJDSかにもよる

NGSPなら7越えなきゃまあ、だいたい大丈夫

14 : 2025/11/28(金) 00:03:35.37 ID:e3UhrVQ80
6.5が糖尿病の境目だ
ちな私は5.9だ😫
17 : 2025/11/28(金) 00:06:57.82 ID:FlHotVX90
8.2だったわ
しぬ
18 : 2025/11/28(金) 00:11:18.16 ID:fgHPn6xV0
薬でなんとかなると
思ってるでしょ?
19 : 2025/11/28(金) 00:13:16.84 ID:XGnO17Za0
>>18
何とかなるんだなぁこれが
20 : 2025/11/28(金) 00:16:47.79 ID:dZ4Zt/4/0
やっと入り口前じゃん
21 : 2025/11/28(金) 00:20:29.26 ID:BN1ZdAG+M
俺7.5だったかな。もう二年前だし下がってるはずだけど
22 : 2025/11/28(金) 00:21:48.88 ID:j/+V6KH80
7までは大丈夫らしい、統計的には
23 : 2025/11/28(金) 00:26:37.15 ID:P47qbhVR0
痛風っていきなり来るんやろ?
24 : 2025/11/28(金) 00:27:26.79 ID:SdNaffg/0
30足して平熱と同じならセーフ
25 : 2025/11/28(金) 00:29:53.07 ID:6D5oGer40
35歳で7.4だけど長生きできるかな
26 : 2025/11/28(金) 00:37:41.74 ID:QibdT/ME0
感覚的に体温と同じで捉えりゃいいとは聞くな
6度台ならまあいいじゃん
7度超えたら微熱で要注意
8度超えたらちょっとしんどい
9度オーバーはだいぶまずい
みたいなね
27 : 2025/11/28(金) 00:44:49.04 ID:fMxVNhmBM
11超えてる奴いたわ。今は人工透析になっとるわ
28 : 2025/11/28(金) 00:48:28.90 ID:/zIH4rYj0
はい
寿命が近づいています
29 : 2025/11/28(金) 00:55:54.28 ID:TKJro+S10
甘い
10超えてからスレ建てろ
30 : 2025/11/28(金) 01:35:20.55 ID:eSqD01hQ0
>>1
6.5以上が糖尿病 これ以下なら問題なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました