「ネット流行語100」ノミネート単語発表 「エッホエッホ」「シャア生存RTA」など 12月に大賞表彰

1 : 2025/11/20(木) 20:24:16.95 ID:ueADykAi9

https://news.yahoo.co.jp/articles/83daa2c1af2aa463985e0af368f1143b998fec17

ピクシブとドワンゴは11月20日、両社が運営する「ピクシブ百科事典」と「ニコニコ大百科」の各単語ページにおける2025年のアクセス数をもとに、ネットで流行した単語を「ネット流行語100」として発表した。12月に「年間大賞」を発表する。

1月1日から11月18日の間に両サービスの各単語ページにおけるアクセス数の合算値が、昨年と比較して特に多かった100単語を「ノミネート100」として選出。その中から、最も差分が多かった言葉を「年間大賞」として12月に表彰する。

表彰式は、ニコニコ生放送で12月11日の午後7時からライブ配信を行う予定。ノミネートされた100単語のランキング(1位~100位)を順に公開し、1位の単語を年間大賞として表彰する。また24年と比較してpixivへの投稿が増加したタグ(単語)の中から選出する「pixiv賞」、ニコニコユーザーが「2025年に流行ったと思う言葉」をアンケートで選ぶ「ニコニコ賞」なども選出する。

ネット流行語100には、テレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」から、「アマテ・ユズリハ」や「シャリア・ブル」「シャア生存RTA」など関連単語が20も選ばれている。ネットミーム「エッホエッホ」や「グエー死んだンゴ」、ニコニコ動画で話題の「野原ひろし 昼メシの流儀」などもノミネートされている。

【画像】ノミネートされた単語一覧

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/11/20(木) 20:25:03.37 ID:cnIC5zAh0
くだらない
1個も知らん
3 : 2025/11/20(木) 20:25:48.39 ID:HEWIe4zn0
ジークアクス選ばれすぎだろ
4 : 2025/11/20(木) 20:26:30.15 ID:BVlmd/Xp0
うん、知らん
5 : 2025/11/20(木) 20:26:39.03 ID:4DkhnPgJ0
エッホエッホとグエーは見た事あるわ
ニコニコ発信だったんだな
7 : 2025/11/20(木) 20:26:58.24 ID:vl8RmNTl0
こんだけ古いワード1個も知らんかったら令和生まれやろもう
8 : 2025/11/20(木) 20:27:02.52 ID:jDKxGl3g0
・ムムス
・こんな天気のイイ日に仕事なんてやってられないよ(ワラ

が入ってないぞ

9 : 2025/11/20(木) 20:27:18.33 ID:vyIFoJmM0
ニコニコとかピクシブとか時代に取り残された連中が流行語を語るか
10 : 2025/11/20(木) 20:27:44.78 ID:bQwIqaZQ0
仮にも流行語なんだから時勢に倣ってAIにでもピックアップさせなさいよ
なにこの恣意的なラインナップはw
12 : 2025/11/20(木) 20:28:38.60 ID:aNzjQ++h0
>>1
登場人物などの固有名詞が多くて
日常生活で出会う言葉はエッホエッホ以外にあるかな?
13 : 2025/11/20(木) 20:29:14.93 ID:c+oi1Fj70
ついていけん
オワタ・・・
14 : 2025/11/20(木) 20:29:29.87 ID:GzghOYXR0
アニメのタイトルとキャラ名ははずしとけよ
15 : 2025/11/20(木) 20:29:43.78 ID:v0nyokX10
江口寿史「さすがおれですよ」 入れて欲しいなぁ(´・ω・`)
16 : 2025/11/20(木) 20:30:02.83 ID:URzpjoKC0
>>1
アニメのタイトルと登場キャラの名前ばっかやんけ
こういうのは流行事は言わんやろ
17 : 2025/11/20(木) 20:31:15.99 ID:sYwSszjc0
アンパンマンはこしあんだって伝えなきゃ
18 : 2025/11/20(木) 20:31:19.72 ID:ZQ50QXBx0
トゥントゥントゥンサフール

子供に人気らしい

19 : 2025/11/20(木) 20:32:22.71 ID:RZO/Wnkr0
チャージマン何回目のブーム?
20 : 2025/11/20(木) 20:33:09.30 ID:wUbR4/h+0
カイガクはホントなの?
22 : 2025/11/20(木) 20:34:26.42 ID:PyJardxg0
なんだこのワクワクしないリストは
流行語ってそういうことじゃないだろ
23 : 2025/11/20(木) 20:35:03.62 ID:FXXzCdcK0
オールドメディア以外いりません

やらせメディア

24 : 2025/11/20(木) 20:36:00.38 ID:VpA9raed0
どれもしらない
ニコニコみねーし
25 : 2025/11/20(木) 20:36:51.01 ID:m0hMfSlg0
「素人」
だろ
吉本芸人共の本音が漏れた出来事だったな
26 : 2025/11/20(木) 20:36:51.45 ID:CCWpCSIX0
宇宙忍者ゴームズでいいよ
27 : 2025/11/20(木) 20:37:49.71 ID:GlFJqZZ40
その割にパクリだ乃木坂田しか耳にしなかったなチーギュ拍手
28 : 2025/11/20(木) 20:38:32.35 ID:Qj3g8E/I0
尺犬がないのおかしいよね
29 : 2025/11/20(木) 20:39:37.67 ID:eNBb3UAF0
もう最近のブームは下寒い
30 : 2025/11/20(木) 20:40:07.49 ID:QZYhnfE50
ネットの流行語も本家の事馬鹿に出来ねえほどヒドイじゃねえかw
43 : 2025/11/20(木) 20:47:16.46 ID:BEsCMXRs0
>>30
ネットっつってもTikTokとかXだとまた別になる
これは完全にオタク流行語
31 : 2025/11/20(木) 20:40:32.30 ID:bQuYNrln0
ネットならブラックもいけるんだから中居語録しかないべ!
お前らだって書いたことあるべ?使いやすいしクスッと笑えるし
流行語に相応しいと思うべ なあ木村?
32 : 2025/11/20(木) 20:40:39.52 ID:UxIHJvwv0
>>1
ジークアクス関連なら1番は「謎のモビルスーツ」と「ハイパー化」だろうが
33 : 2025/11/20(木) 20:41:03.40 ID:wDboT9700
壺市か尊師タイーホしかねーだろ
34 : 2025/11/20(木) 20:41:35.06 ID:0WhBI0D10
殆ど知らんなぁ
忍たまとか単語自体は分かっても何故ノミネートされたのか分からんのも多い
41 : 2025/11/20(木) 20:46:28.35 ID:bxKnMqhJ0
>>34
世の中の大半がネット漬けの生活になった今
この賞の存在意義はほとんど無いなw
35 : 2025/11/20(木) 20:42:14.49 ID:8Dh0WMt/0
ガンダムばっかでつまんな
36 : 2025/11/20(木) 20:44:02.93 ID:XN06ixa30
ジークアクスなら乃木坂ガンダムだろ
37 : 2025/11/20(木) 20:44:52.54 ID:tut0zHm/0
あれ?ひょうろくは?
38 : 2025/11/20(木) 20:45:29.99 ID:uQW7cvt80
固有名詞多すぎ
アニメ発祥多すぎ
シャアとシャリアブルはひとつずつでいいだろw
39 : 2025/11/20(木) 20:45:41.72 ID:BEsCMXRs0
ジークアクス多いな
40 : 2025/11/20(木) 20:46:20.87 ID:5N2DEjSG0
人の名前ばかりでアホみたいなランキング
42 : 2025/11/20(木) 20:46:46.51 ID:6p/xxTwp0
これはひどい
そもそも世間では流行してぇだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました