ワールドシリーズ 見てるやつほぼほぼ老人と判明…

1 : 2025/11/19(水) 19:08:22.46 ID:UZstphIU0
2025 MLBワールドシリーズ ドジャースvsブルージェイズ | 大谷・山本が出場した視聴率を分析
2025/11/14

レス1番の画像1

シニア層が視聴を牽引、特に65歳以上男性は13.7%の高視聴率
データを集計してみると、男女ともに50歳以上の視聴率が顕著に高く、特に最も高かったのは65歳以上男性(M3+)の13.7%でした。

これに続くのが65歳以上女性(F3+)の10.6%、50~64歳女性(F3-)も6.3%、
50~64歳男性(M3-)は6.8%となっており、シニア層が視聴を強力に牽引していることが明らかになりました。

一方、若年層・中年層では、35~49歳男性(M2)と20~34歳男性(M1)がともに3.7%、35~49歳女性(F2)が2.4%、20~34歳女性(F1)が2.3%と、相対的に低い水準にとどまりました。

http://www.switch-m.com/blog/2025mlb-ws

2 : 2025/11/19(水) 19:08:37.70 ID:UZstphIU0
悲しいほど老人😭
4 : 2025/11/19(水) 19:10:01.92 ID:jQmXsNOZ0
ワイドショーでやりすぎなんだよ
5 : 2025/11/19(水) 19:10:22.91 ID:8Gh45OnW0
圧倒的な棒グラフwww
6 : 2025/11/19(水) 19:11:03.50 ID:78QCiHak0
30代都内住みだがマジで大谷の話題について話したことない
7 : 2025/11/19(水) 19:11:16.76 ID:Z6iOG8c10
平日若い層は仕事してるんだからこればかりは仕方がなくないか?
8 : 2025/11/19(水) 19:11:28.04 ID:9MGXc0qb0
ジジババが孫のように見てるだけ
10 : 2025/11/19(水) 19:13:03.74 ID:g3y2UH4Y0
焼き豚と話噛み合わないもんな
世代の差えぐいわ
11 : 2025/11/19(水) 19:13:30.52 ID:eeWNjP5y0
ヤンキースならまだしもブルーなんちゃらて
79 : 2025/11/19(水) 19:39:15.66 ID:pFMJXjKf0
>>11
カナダでは最高視聴率。
12 : 2025/11/19(水) 19:13:55.62 ID:QGl/MDM80
テレビ見てるのは老人だししゃーないやん
13 : 2025/11/19(水) 19:14:10.22 ID:ebJOJTRB0
若い人テレビ持ってないこと多いけどパーセンテージだと実態って示せてんの?
14 : 2025/11/19(水) 19:14:26.39 ID:LSrqPRpe0
こういう情報オープンにするのやめろよ怒
15 : 2025/11/19(水) 19:14:44.91 ID:RJb5b6jY0
WBCも老人が一番見てた
16 : 2025/11/19(水) 19:15:16.66 ID:mQBVjVp/0
悲報?当たり前の間違いだろw
17 : 2025/11/19(水) 19:15:46.60 ID:h7Uk+b310
テレビってもう老人しか見てないから当然じゃね?
18 : 2025/11/19(水) 19:15:50.87 ID:0ITsJUOU0
うちの母親も急に野球に目覚めて大谷さんとか言ってた、70歳
19 : 2025/11/19(水) 19:16:02.87 ID:upWYaPRq0
あんな時間帯誰が見るんだよニートか主婦か年金暮らしのジジイしかいねぇだろ
20 : 2025/11/19(水) 19:16:07.40 ID:2v1Bl4c80
>>1
くっさwwwwww
21 : 2025/11/19(水) 19:16:24.85 ID:CY5hZPdR0
オールドシリーズで臭
23 : 2025/11/19(水) 19:16:57.21 ID:J3Ktkvp50
>>21
誰ウマw
22 : 2025/11/19(水) 19:16:36.65 ID:hx08aCKe0
なんか最近野球=中年以上というデータおおすぎね?
24 : 2025/11/19(水) 19:16:59.46 ID:TZJu6eMH0
そらそうやろ何時やおもてんねん
25 : 2025/11/19(水) 19:17:05.46 ID:P2zc0WlZ0
M1はともかくM2少なすぎて草
26 : 2025/11/19(水) 19:17:15.38 ID:9twx7b740
これ、ネトフリは大損するぞ
27 : 2025/11/19(水) 19:17:35.22 ID:2lVmKmGs0
グラフに悪意😡
29 : 2025/11/19(水) 19:18:37.32 ID:NTLlc2aD0
こんなの笑ってしまうw
30 : 2025/11/19(水) 19:19:19.22 ID:jBz67TFv0
老人の日本プロ野球離れ
31 : 2025/11/19(水) 19:19:37.76 ID:cxWrzw0d0
20代の視聴率どうやって計ってんだよ
視聴率機なければテレビもないやつほとんどなんだろ
32 : 2025/11/19(水) 19:19:48.87 ID:NUo9HviA0
これワールドシリーズに限らないよね。
33 : 2025/11/19(水) 19:19:59.52 ID:5JSr4fRz0
でも若い女みんなLAかNYの帽子被ってるで
34 : 2025/11/19(水) 19:20:02.45 ID:9gM4Y4K8M
盛り上がってたなんG民は変わり者の若者かジジイのどっちや
36 : 2025/11/19(水) 19:20:53.44 ID:lGvh6Oeg0
ワールドシリーズ制覇しても渋谷は静かだもんな
新橋は号外祭りになるけどw
59 : 2025/11/19(水) 19:30:08.86 ID:S5woMETi0
>>36
白髪とハゲが醜い奪い合いしてそう
38 : 2025/11/19(水) 19:21:59.39 ID:kg/EDbhA0
えぐいな。
若者ぶってもデータは嘘をつけない
40 : 2025/11/19(水) 19:23:43.33 ID:GR3qedo70
そもそも野球ファン自体が老人しかいねえからな
41 : 2025/11/19(水) 19:23:50.91 ID:77oLL0ag0
4時間とか若者は見てられるわけない
42 : 2025/11/19(水) 19:23:55.06 ID:vLSZvbGE0
時間帯だわ
平日昼間に社畜世代は見れんよ
44 : 2025/11/19(水) 19:25:00.19 ID:Y1Bcfdjgd
若年層や働き盛りはメジャーのアパレルグッズは身につけてるんやけどな野球自体には興味関心ない
47 : 2025/11/19(水) 19:25:49.03 ID:bksyJnRn0
>>44
むしろシルバー世代が見たことのないMLBCAPとか被ってて驚くわ
49 : 2025/11/19(水) 19:27:18.47 ID:9qH3jaMJ0
>>47
この前業スー行ったらエンゼルスかドジャースかわからん帽子被ってたおじいちゃん見た
80 : 2025/11/19(水) 19:39:32.27 ID:yoFKSCHi0
>>44
見たことない
46 : 2025/11/19(水) 19:25:21.79 ID:GR3qedo70
ちなみに平日の朝から凄いスレの勢い出して実況してる奴らも定年退職した爺さんか無職引き篭もりがほとんどやからな
48 : 2025/11/19(水) 19:26:34.34 ID:XH+grS1N0
焼き豚がおじおばとか常識すぐるやろ
50 : 2025/11/19(水) 19:27:38.25 ID:N+PUPUSh0
俺は見てない
俺若い
51 : 2025/11/19(水) 19:27:38.38 ID:VYcRRs4D0
本当の地獄は大谷が引退してからなのに
53 : 2025/11/19(水) 19:28:51.40 ID:j8zoF3gA0
平日午前中だしそりゃそうでしょ
54 : 2025/11/19(水) 19:28:53.97 ID:6pygtvo10
平日の朝から大谷特集
おじいちゃんおばあちゃんにアプローチするやり方で視聴率上げたから引くに引けないね
56 : 2025/11/19(水) 19:29:23.22 ID:SYwIjyr10
去年はどうだった?
58 : 2025/11/19(水) 19:29:50.19 ID:MhrkDqDg0
>米大リーグ、ドジャースとカブスによる開幕シリーズに向けたプレシーズンゲームで、日本テレビ系が中継した15日のドジャースとプロ野球巨人との試合の平均世帯視聴率(速報値)が関東地区で22.9%だったことが17日、ビデオリサーチの調査で分かった。 関西地区は22.0%だった

言うて時間帯やろ
ちゃんと夜なら若いやつも見よるぞ

96 : 2025/11/19(水) 19:44:21.19 ID:d5x999cn0
>>58
これじゃ若いやつが見てるかどうかはわからん
60 : 2025/11/19(水) 19:30:35.49 ID:CsEsQH9lM
こういう記事に顔真っ赤にして反論するやつも爺なんかな
61 : 2025/11/19(水) 19:30:38.58 ID:imGTkJB60
つまらんもん
62 : 2025/11/19(水) 19:31:16.32 ID:05bkz9nf0
シニア層が視聴率を牽引

63 : 2025/11/19(水) 19:32:19.11 ID:RyyFcmxb0
え?どういう事?
お前のようなガキが老人に負けたって事か
64 : 2025/11/19(水) 19:32:24.48 ID:9eSa+d5t0
レッテル貼り
65 : 2025/11/19(水) 19:33:01.52 ID:+2oT0ka50
個人コラムでウッキウッキのサカ豚さん
68 : 2025/11/19(水) 19:34:00.03 ID:MkbJVCnt0
>>65
入れ歯で歯ぎしり乙
73 : 2025/11/19(水) 19:37:20.46 ID:9g/Js+yM0
>>65
企業コラムでしょ
66 : 2025/11/19(水) 19:33:01.99 ID:Yhk0gFgo0
爺婆が死んだら移民に見せるつもりかな?
69 : 2025/11/19(水) 19:34:43.39 ID:P/XxxABY0
ばあさんしか読んでない女性週刊誌の中吊りとかも大谷特集ばっか
70 : 2025/11/19(水) 19:35:30.93 ID:Pj0Bme3I0
老人はワールドシリーズと言われても世界一と疑わないでしょうね
アメリカ1なだけなのに
71 : 2025/11/19(水) 19:36:26.30 ID:Q0EUygMT0
老人が多いのは仕方ないけど、若い人は興味さえない

>一方、若年層・中年層では、35~49歳男性(M2)と20~34歳男性(M1)がともに3.7%、35~49歳女性(F2)が2.4%、20~34歳女性(F1)が2.3%と、相対的に低い水準にとどまりました

74 : 2025/11/19(水) 19:37:27.75 ID:3rn5tHSM0
単に働いてない暇人というだけの話では?
日中テレビ見てる人のグラフと同じになりそう
76 : 2025/11/19(水) 19:38:14.17 ID:pgAjIoyIM
入れ歯煽りは強すぎるから止めろ
77 : 2025/11/19(水) 19:38:21.81 ID:GVZyIMLk0
サッカーとは違うんよ
78 : 2025/11/19(水) 19:38:41.48 ID:QQBEMWZP0
加齢なプレー
81 : 2025/11/19(水) 19:39:55.22 ID:mwAwkODM0
まあいいじゃんそういうの
83 : 2025/11/19(水) 19:40:19.02 ID:dLdUKuLw0
単なるテレビ自体の視聴者層が現れてるだけでは?
84 : 2025/11/19(水) 19:40:37.64 ID:tcrPVtoL0
>>1
早急に消してください

サカ豚ピラニア軍団に嗅ぎつけられる前に

85 : 2025/11/19(水) 19:40:46.48 ID:upWYaPRq0
こういうサカ豚煽りしてるのもハゲジジイばっかだと思ったら草
86 : 2025/11/19(水) 19:41:11.35 ID:IdQzb79I0
若いもんはMLB.TVで見てるんとちゃうの?
87 : 2025/11/19(水) 19:41:36.20 ID:VBLmPxtg0
野球って試合終了時間わからない
89 : 2025/11/19(水) 19:42:22.59 ID:nnr+wlCs0
焼き豚のアクロバティック擁護に期待
90 : 2025/11/19(水) 19:42:28.02 ID:jP5Fd8lG0
サッカーもZ世代は見てないって数字出てたな
93 : 2025/11/19(水) 19:43:28.00 ID:tcrPVtoL0
>>90
サッカーモーモー

焼き牛さんチーッす

99 : 2025/11/19(水) 19:45:17.44 ID:jP5Fd8lG0
>>93
釣れたwありがとw
91 : 2025/11/19(水) 19:42:45.01 ID:d5x999cn0
そりゃ平日に見れるのはじいちゃんばぁちゃんやろって思ったけど休みの日なんか
92 : 2025/11/19(水) 19:42:55.11 ID:oOU+C5Sl0
地上波でやるなよ
やらなくてもおじいちゃんはBSで見るし
94 : 2025/11/19(水) 19:43:39.27 ID:/niD2SQc0
でもビジネスマンならば大谷の活躍を追っておいた方が出世するとおもう
97 : 2025/11/19(水) 19:44:33.64 ID:iry4MCRj0
>>94
ビジネスマンという言い方自体が入れ歯
101 : 2025/11/19(水) 19:45:35.51 ID:e5XK0a7a0
>>94
今どき野球やスポーツで出世は草
95 : 2025/11/19(水) 19:44:06.79 ID:UyzRLfeO0
【悲報】ワールドシリーズ 見てるやつほぼほぼ老人と判明・・・

知ってました定期

100 : 2025/11/19(水) 19:45:23.41 ID:tcrPVtoL0
今年、大谷の試合を1試合も見てないワイは若者だった
102 : 2025/11/19(水) 19:46:10.08 ID:HIYjhuzT0
翔平より真美子をもっと見たい
写真集出してくれ
デカい女好きなんや
103 : 2025/11/19(水) 19:46:13.10 ID:CY5hZPdR0
一部球団のニューエラか47のキャップだけやな若者が身につけてるのは
ドジャースの青Tとか着とんのは中高年ばっかw
104 : 2025/11/19(水) 19:46:30.12 ID:qhf9pMc20
インスタ

山本由伸 220万

久保建英 150万

105 : 2025/11/19(水) 19:46:36.79 ID:CXZJlPSt0
今の若い世代は他人の成功なんて見たくないからね
余裕のない令和
107 : 2025/11/19(水) 19:47:08.23 ID:QUSZmxIU0
大谷くんの見た目が崩れてきたから関心は薄い
110 : 2025/11/19(水) 19:48:01.01 ID:QUvOHaJD0
>>107
これからは山本推しにシフトすると思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました