1 : 2025/11/15(土) 14:39:09.23 ID:lRl/bAlJ0
Ubisoftは日本時間11月13日、2025-26年度上半期の決算発表を延期することを発表した。この決定は決算発表の直前に行われたものだ。
この延期に伴い、同社はヨーロッパの主要証券取引所を運営するユーロネクストに対し、自社株式および債券の取引を停止するよう要請している。
取引停止は2025年11月14日の市場開始から適用される。対象となるのは、株式および3種類の債券となっている。
2 : 2025/11/15(土) 14:39:18.35 ID:lRl/bAlJ0
3 : 2025/11/15(土) 14:39:25.56 ID:wf9+ACW10
まだ炎上してんの?
5 : 2025/11/15(土) 14:41:00.68 ID:COr/0sPb0
>>3
もう燃えてない
発売前に燃え尽きて今は燃えカス状態
もう燃えてない
発売前に燃え尽きて今は燃えカス状態
47 : 2025/11/15(土) 14:57:15.35 ID:UaKNl9e30
>>3
次回作が頓挫しそうになってる
せっかく黒人主人公を堂々と使える舞台設定なのに
次回作が頓挫しそうになってる
せっかく黒人主人公を堂々と使える舞台設定なのに
4 : 2025/11/15(土) 14:40:36.08 ID:Rea1rqJ90
弥助発売直後のなんGはUBIの勝ちって風潮あったのになんで……
6 : 2025/11/15(土) 14:41:41.86 ID:VsLLwbolr
どうすればいい弥助?
7 : 2025/11/15(土) 14:41:48.10 ID:Noqq2cfJ0
株取引停止の要請=今後大暴落に繋がる発表アリ
8 : 2025/11/15(土) 14:41:58.46 ID:lRl/bAlJ0
なんかでかい発表が来るのは間違いないな
買収ならまだセーフやね
買収ならまだセーフやね
9 : 2025/11/15(土) 14:42:19.15 ID:nFJ9iA330
弥助で燃えたけどこれとは関係ないよな
ざまあだけど
ざまあだけど
10 : 2025/11/15(土) 14:42:43.01 ID:Qb7IlCb50
テンセントによる完全吸収かね?
共同で子会社は作ってたけど、もうそれどころじゃなくなったか
共同で子会社は作ってたけど、もうそれどころじゃなくなったか
11 : 2025/11/15(土) 14:42:48.36 ID:Ez/8XswU0
実在の弥助の名誉まで貶めたね
12 : 2025/11/15(土) 14:42:57.90 ID:P2zkQKrv0
結局負けたの?
13 : 2025/11/15(土) 14:43:47.52 ID:SnQ63HCn0
弥助売れてたんじゃねえのかよ😅
14 : 2025/11/15(土) 14:44:03.11 ID:r1W4NaGn0
売却の流れやら
15 : 2025/11/15(土) 14:44:30.51 ID:SnQ63HCn0
最近ソシャゲでアサクリコラボ見るんやけど
相当安く買い叩かれるんやと思う
相当安く買い叩かれるんやと思う
16 : 2025/11/15(土) 14:44:57.19 ID:jon64OpL0
以前から経営はよくなかった
ヤスケはきっかけのひとつにすぎぬ
ヤスケはきっかけのひとつにすぎぬ
18 : 2025/11/15(土) 14:45:10.39 ID:mz2Du4QRr
アサクリは初代からオデッセイを途中で投げるまではやってたくらいには好きだったしWDも好きだったけどどうでもいいな
せいぜい最後は綺麗に散ってくれ
せいぜい最後は綺麗に散ってくれ
19 : 2025/11/15(土) 14:45:58.37 ID:LtJ5NYbc0
ファークライシリーズは続けてくれ
20 : 2025/11/15(土) 14:46:11.26 ID:tkm6+Mor0
なんカスが必死に擁護してたのにどうして…
21 : 2025/11/15(土) 14:46:53.70 ID:Z/U3FjBDH
あの移動ゲーム楽しさがイマイチ分からん
28 : 2025/11/15(土) 14:48:54.57 ID:mz2Du4QRr
>>21
アサクリに限らずubiゲーは世界観にハマれるかどうかや
ワイはアサシンが好きだからアサクリやってたけどアサシンですら無くなったオデッセイ以降は普通にクソゲーだから買わんかった
アサクリに限らずubiゲーは世界観にハマれるかどうかや
ワイはアサシンが好きだからアサクリやってたけどアサシンですら無くなったオデッセイ以降は普通にクソゲーだから買わんかった
22 : 2025/11/15(土) 14:46:59.67 ID:ZmwiD5Ou0
テンセントにIPだけ奪われて中の人は解雇かな
24 : 2025/11/15(土) 14:47:19.85 ID:ZVaFJiR8M
流石にアサクリ一発の結果ではないやろ
25 : 2025/11/15(土) 14:47:31.08 ID:87WwD0W70
アサクリめちゃくちゃ売れてたんやろ
30 : 2025/11/15(土) 14:49:46.50 ID:RRMzyOq50
>>25
本数じゃなくてプレイヤー数
前回赤字で今回も大赤字なんやろ
ディビジョンのMASSIVEもレイオフしてたし
本数じゃなくてプレイヤー数
前回赤字で今回も大赤字なんやろ
ディビジョンのMASSIVEもレイオフしてたし
38 : 2025/11/15(土) 14:52:34.86 ID:87WwD0W70
>>30
へぇ
まぁてゲームとしてはアサクリつまらんもんな
へぇ
まぁてゲームとしてはアサクリつまらんもんな
42 : 2025/11/15(土) 14:54:19.28 ID:5T4Rrs3i0
>>30
レイオフとかどこでもやっとるやん
レイオフとかどこでもやっとるやん
51 : 2025/11/15(土) 15:00:39.84 ID:RRMzyOq50
>>42
上の連中なんだよな
上の連中なんだよな
26 : 2025/11/15(土) 14:48:00.83 ID:ZVaFJiR8M
なんとかウォッチドッグスの権利を外に売って欲しい
27 : 2025/11/15(土) 14:48:44.69 ID:ker2Msni0
ツシマがハイレベルな所で全部やっちゃったからな
ついでにローニンもあったしニンジャ日本出すの遅すぎた
ついでにローニンもあったしニンジャ日本出すの遅すぎた
29 : 2025/11/15(土) 14:49:29.85 ID:I8vsF7av0
ゴーストオブヨーテイはどうなんや
34 : 2025/11/15(土) 14:51:19.45 ID:LtJ5NYbc0
>>29
それはSIEの子会社サッカーパンチや
それはSIEの子会社サッカーパンチや
31 : 2025/11/15(土) 14:50:21.16 ID:h/ZtDfIO0
ゲーム性がクソな代わりに時代考証で売ってたのがアサクリなのにその時代考証がガバガバやったからな
弥助問題じゃなくて全般的に酷いわ
弥助問題じゃなくて全般的に酷いわ
32 : 2025/11/15(土) 14:50:49.07 ID:xWZeX6HI0
セールス大成功&非常に好評だったのでは?🤔
土人(笑)
33 : 2025/11/15(土) 14:51:08.32 ID:TGzmmCbm0
テンセントじゃなくてサウジ政府系ファンドによる買収とみた
35 : 2025/11/15(土) 14:51:57.99 ID:h/ZtDfIO0
「人種や文化を偏見的に描かない」のがポリコレってんならこれはポリコレ失格な作品やと思う
36 : 2025/11/15(土) 14:52:29.96 ID:dDz/36/t0
でも弥助騒動面白かったでしょ?
37 : 2025/11/15(土) 14:52:31.82 ID:mz2Du4QRr
なんGのカス共も逆張り擁護するだけして発売後一切ゲームの感想も何も語らなかったからな
買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 : 2025/11/15(土) 14:53:27.12 ID:voohDQX+0
そういやEAもサウジに買収されたんだっけ
40 : 2025/11/15(土) 14:53:36.25 ID:n652nyZb0
アサクリとかいう一回噛んだガムを何度も噛むゲーム
41 : 2025/11/15(土) 14:53:59.64 ID:Ku0Ax0rEr
ヤースケェ!
43 : 2025/11/15(土) 14:54:24.42 ID:COr/0sPb0
なめんなイーロン‼
44 : 2025/11/15(土) 14:55:29.35 ID:Q51YhDar0
弥助専属のゲーム会社みたいなもんだよなここ
45 : 2025/11/15(土) 14:55:51.68 ID:tkm6+Mor0
デズモンドマイルズも泣いてるよ
46 : 2025/11/15(土) 14:56:04.79 ID:COr/0sPb0
>>45
でももう俺の物語じゃないから
でももう俺の物語じゃないから
48 : 2025/11/15(土) 14:58:49.44 ID:P2zkQKrv0
アサクリシャドウズは開発費とマーケティング費だけで予算は4億ドルだったから大赤字だったろうな
損益分岐点も到達してないんじゃないか
損益分岐点も到達してないんじゃないか
49 : 2025/11/15(土) 15:00:13.61 ID:o4UESK6V0
黒人使ってアジアの猿を虐殺できるゲームを作ったのにどうして…
54 : 2025/11/15(土) 15:01:34.81 ID:UaKNl9e30
>>49
今度は南北戦争で白人相手に黒人が無双するゲームを作るはずが弥助が炎上し過ぎたせいで政治色が強くなり過ぎてキャンセルしたらしい
今度は南北戦争で白人相手に黒人が無双するゲームを作るはずが弥助が炎上し過ぎたせいで政治色が強くなり過ぎてキャンセルしたらしい
50 : 2025/11/15(土) 15:00:28.28 ID:UaKNl9e30
アサクリシャドウズの次回作が南北戦争だったんだけどそれが弥助で炎上した影響で頓挫
52 : 2025/11/15(土) 15:01:06.33 ID:3CetLlFTr
アサシン言うてるんやから普通に忍者の服部とか風魔主人公で良かったやろアホなんか
55 : 2025/11/15(土) 15:01:43.51 ID:COr/0sPb0
>>52
それだと私たちの目になれないからね
それだと私たちの目になれないからね
53 : 2025/11/15(土) 15:01:10.19 ID:DBGEOLgm0
テンセントが回収するからアニメ調の萌え萌えアサクリが出るぞ
56 : 2025/11/15(土) 15:01:57.28 ID:Or8X8qsK0
結局弥助は侍だったって知らないやついそう
60 : 2025/11/15(土) 15:03:34.66 ID:UaKNl9e30
>>56
侍でもおかしくはない
当時に侍という概念は存在しなかったので後世にそれを決めることになるので
その際の基準を帯刀を赦されたまで引き下げれば侍ってことになる
侍でもおかしくはない
当時に侍という概念は存在しなかったので後世にそれを決めることになるので
その際の基準を帯刀を赦されたまで引き下げれば侍ってことになる
65 : 2025/11/15(土) 15:07:26.84 ID:L0yAALVx0
>>60
流石に帯刀名字くらいなら農民でもおるし微妙やろ
流石に帯刀名字くらいなら農民でもおるし微妙やろ
57 : 2025/11/15(土) 15:02:09.87 ID:UaKNl9e30
ゲームはマイクラだけでいいわ
お腹いっぱい
お腹いっぱい
58 : 2025/11/15(土) 15:02:11.72 ID:4KyZqbnV0
もともと弥助が売れないと厳しいみたいな状況やったんやろ?
59 : 2025/11/15(土) 15:02:38.22 ID:PrMjalvn0
弥助が中国大陸に渡って皇帝にすり替わったとかにすれば中国人が買ってくれるぞ
61 : 2025/11/15(土) 15:03:36.13 ID:y3lUEqAg0
また、ワイらの勝利か
敗北を知りたいわ…
敗北を知りたいわ…
62 : 2025/11/15(土) 15:04:38.63 ID:iXfdhj8ar
ワイは初っ端の弥助発表時からアンチだったが
まさか逆張り擁護してたやつはこのスレにいないよな?
まさか逆張り擁護してたやつはこのスレにいないよな?
63 : 2025/11/15(土) 15:06:56.82 ID:7AwK0aRS0
弥助「欧州で今年一番売れたソフトです500万プレイヤー突破しましたそのおかげでテンセントに買収されました」
ヨウテイ「発売初日でなんとか開発費ペイしました一週間で200万一ヶ月で330万しか売れてません…」
アンチは負けを認めろ
ヨウテイ「発売初日でなんとか開発費ペイしました一週間で200万一ヶ月で330万しか売れてません…」
アンチは負けを認めろ
66 : 2025/11/15(土) 15:08:03.50 ID:COr/0sPb0
>>63
おかげで?
おかげで?
64 : 2025/11/15(土) 15:07:20.30 ID:pO12/bI80
ウォッチドッグスとスプリンターセルだけどっかに救ってほしい
67 : 2025/11/15(土) 15:08:08.71 ID:3A2aj5TeH
創作するうえで立ち位置的においしいキャラだったのシャドウズのせいで腫れ物扱いされそう→弥助
70 : 2025/11/15(土) 15:10:21.13 ID:L0yAALVx0
>>67
キングダムみたいな話やな
キングダムみたいな話やな
68 : 2025/11/15(土) 15:09:01.91 ID:7APYN1y7M
黒人出すなら最初からKKKとバトるやつ作ればよかったのになんで弥助とかいうイロモノに走ったんや
69 : 2025/11/15(土) 15:10:13.11 ID:bURVsqgE0
反日炎上企業やん
71 : 2025/11/15(土) 15:10:44.64 ID:LFX00O4C0
またテンセントが強くなっちまうな
72 : 2025/11/15(土) 15:11:41.99 ID:1ioq45jG0
決裁書に弥助って書けよ
73 : 2025/11/15(土) 15:13:23.37 ID:Byu7lCOk0
実績良かったら延期しないんだよね、
悪いから延期する。
アメリカの雇用統計も
悪いから延期する。
アメリカの雇用統計も
74 : 2025/11/15(土) 15:13:49.78 ID:iXfdhj8ar
久々に株価見たらイーグルダイブ失敗して地面にめり込んでて草
75 : 2025/11/15(土) 15:15:53.82 ID:IxpVrOo80
このあとのアサクリにもシャドウズよりやべー内容のがあった事実に震える




コメント