(ヽ´ん`)「あの荷物から火が!隔離だ!」🤖「所定の置き場所に移動します」他の荷物に燃え移って大炎上

1 : 2025/11/12(水) 21:59:52.31 ID:VB1+Rgl60

アマゾン茨木倉庫大炎上事件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1730321950/

ポット  → 商品が入っている移動式収納棚
ドライブ → ポットを移動するAIロボットカー

レス1番の画像1

燃えているポットをAIロボが他のポットの密集エリアに運んで他のにも燃え移ったらしい

851 FROM名無しさan 2025/11/12(水) 01:48:54.39 ID:6HZuGrWy
ちょうど火災現場にいたが発生場所は3階エリア4
ポットから火が出てドライブは燃えたポットを奥のポットが密集してる方に持っていったから少なからず100番台にあるポットは全滅
防火シャッター降りたけど多分意味ない
避難場所のホールに全従業員避難して3時間隔離
3時前くらいに1階と2階は侵入OKになったからみんなロッカーで荷物取って帰った
家の鍵ないと帰っても入れないしね

2 : 2025/11/12(水) 22:01:01.62 ID:bMmcM/Sr0
ケンモロボットだったか…
3 : 2025/11/12(水) 22:01:50.90 ID:q9OsLQAx0
こら、ケンモー君!
4 : 2025/11/12(水) 22:02:23.76 ID:1sElrOGD0
コイツラにもセンサー類増やして設備関係に組み込んだ方がいいな
災害時の通報機能つけておけば常に移動する警報機にもなっちまうんだ
5 : 2025/11/12(水) 22:02:24.35 ID:NOtWR1/M0
なぜドライブを引き止めなかったのかが気になる
6 : 2025/11/12(水) 22:04:58.58 ID:zceCZ3NS0
熟練ブルーカラーなら臨機応変に動けるのに
AIではいざって時の対応ができない
7 : 2025/11/12(水) 22:05:06.99 ID:VB1+Rgl60
>>5
いざとなったら緊急停止ボタンを押すように指導されていたのに誰も押さなかったんだと
責任取らされるとか思ったんじゃね

856: FROM名無しさan 2025/11/12(水) 03:37:22.46 ID:F1wUz5bf
>>851
ステーション側から奥に持っていったってことは誰も赤いボタン押さんかったんやな
片側のフロア全体を瞬時に停めれるのに

858: FROM名無しさan sage 2025/11/12(水) 03:41:09.72 ID:gRJluQKA
>>856
俺もそう思った。
押せば良かったのに。

866: FROM名無しさan sage 2025/11/12(水) 07:40:49.67 ID:H+UE8f+B
>>856
>>858
派遣がおせるの?
社員の許可いるんだろ?
押せてもなんで押すの?
お金貰えるわけちゃうし

871: FROM名無しさan 2025/11/12(水) 09:35:20.74 ID:gLfywGBt
>>866
誰でも押せる
社員の許可なんていらんよ
最初のトレーニングでピカピカライト付いてない人が侵入してたり棚の転倒や火災の場合は赤いボタンを押すように習ったでしょ?
結局お金貰えなくなってて草

30 : 2025/11/13(木) 00:00:03.74 ID:Gf3LJNH10
>>7
派遣さんが管理者に許可を得ないで押すのはダメ(指バッテン)
8 : 2025/11/12(水) 22:05:09.82 ID:Rk3tMmAhd
🤖「あの荷物から火が!隔離だ!」(ヽ´ん`)「所定の置き場所に移動します」他の荷物に燃え移って大炎上
9 : 2025/11/12(水) 22:05:42.57 ID:9GC2nW9G0
🤖「ショックは不要です」
10 : 2025/11/12(水) 22:07:15.21 ID:EjBO3Wco0
異常を検知して自動的に停止する機能は付いてなかったのかな
11 : 2025/11/12(水) 22:08:41.42 ID:1pDnsu7D0
🤖「オカノシタ」
12 : 2025/11/12(水) 22:10:42.96 ID:HgID9Ll10
ボタン押したら押した人に色々義務が発生して社員とか警察からの聴取とか面倒くさいもんな
トロッコ問題みたいなもんで人はスルーしちまうんや
13 : 2025/11/12(水) 22:11:15.05 ID:ePtDPWv50
片付けできて偉い
15 : 2025/11/12(水) 22:14:00.61 ID:kEswOpgW0
クソアホロボットじゃねーか
16 : 2025/11/12(水) 22:17:17.20 ID:4NhrSXGD0
ルールガチガチによる対応遅れで倉庫内の死者もけっこう出てるらしいね
17 : 2025/11/12(水) 22:18:05.62 ID:3W8wB+bnM
つけ火して 煙喜ぶ AIロボ
18 : 2025/11/12(水) 22:19:17.82 ID:K8DPySxhM
ロボットより値段の安い労働者に火消しさせろ
20 : 2025/11/12(水) 22:22:50.69 ID:Z9ULkxDO0
😸褒めてほしいにゃん
21 : 2025/11/12(水) 22:22:55.00 ID:g+rsIBLx0
Rimworldらへんを筆頭にオートマトン類やクソアホNPC実装されてるコロニーシムでしばしば直面するやーつ
23 : 2025/11/12(水) 22:53:30.50 ID:RmkkBvKN0
1人ぐらい社員おらんかったん
24 : 2025/11/12(水) 23:02:01.10 ID:NNMt1cxv0
Amazonの倉庫って動きスコア化されて少しでも鈍いと注意されるんでしょ
そんなディストピア社会で自分からボタン押す人なんかいないだろうなぁ
25 : 2025/11/12(水) 23:20:04.17 ID:raj7y5fJ0
むのうすぎる
26 : 2025/11/12(水) 23:21:22.93 ID:w8BLN2Lb0
笑っちゃいけないしたまーに大阪の倉庫から荷物きたりするから笑えないんだけど
笑ったロボちゃん…
28 : 2025/11/12(水) 23:25:42.41 ID:7mcT4ecXH
こいつらに守秘義務契約は無いの?
29 : 2025/11/12(水) 23:59:46.64 ID:xBP7Ydrc0
うーんばかじゃねーのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました