高市の支持率、支持率じゃなかったと判明

1 : 2025/11/09(日) 16:56:37.09 ID:2YPfdgfo0
古舘伊知郎、高市内閣「支持率82%」に「おかしい。これは支持率じゃありません」

古舘は「高市さん、(支持率が)82%。…おかしい」と一部メディアの調査による、高市氏の高い支持率の数字をあげつつ、切り出した。

そして「これは支持率じゃありません。これは女性首相でそして財政出動してくれて財務省とも下手したら戦ってくれるのも含めて、“期待率82%”“応援率82%”と出てるわけですよ。特に若い層を中心として、だから、それはそれでいいんですよ。

支持率じゃありません。そんなに支持率が高市さん82%だったら連れ高いして自民の支持率も50%超えるでしょう? 相変わらずの(自民党の支持率は)28%くらいじゃないですか。政治との裏金の問題も含めて自民の支持率なんか大して上がってないじゃないですか。

だからこっちは“人気率”こっちは“自民の支持率は28%”、というふうに整理した方がいいと思いますね」と続けた。

古舘伊知郎、高市内閣「支持率82%」に「おかしい。これは支持率じゃありません」 - 政治 : 日刊スポーツ
フリーアナウンサー古舘伊知郎(70)が9日までに自身のYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」を更新。高市早苗首相内閣の支持率と自民党の支持率のギャッ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/11/09(日) 16:57:48.37 ID:gqhiIj9Z0
支持率下げてやるの意味はこういうことやったんか
4 : 2025/11/09(日) 16:58:11.37 ID:jhNzZ4L/0
パヨク朝鮮人の断末魔が日曜夜の耳に心地よいw
6 : 2025/11/09(日) 16:58:36.16 ID:bW1EploR0
どちらにしろ自民には期待してないくせに高市というだけで意味不明な期待してるやつは脳に欠陥あると思うわw
14 : 2025/11/09(日) 17:01:36.90 ID:qreMeBeg0
>>6
参政党を押し上げたり民主党による政権交代起こしたのもそういう連中や
ミーハーが一定数おるのは世の常やで
7 : 2025/11/09(日) 16:58:42.53 ID:2YPfdgfo0
これめちゃくちゃ納得したわ
8 : 2025/11/09(日) 16:58:45.36 ID:G4VY7+f50
最初否定的だったのに急にマスコミが持ち上げだしたんなんなんまじで
61 : 2025/11/09(日) 17:24:57.14 ID:LjkoRt6Z0
>>8
マスコミは数字とれるものの味方や
ホンマどうしようもないで
9 : 2025/11/09(日) 16:59:10.49 ID:SSKHwyf+0
ワイも高市できるだけ頑張れとは思ってるけど所詮自民党、選挙は参政党にいれるわ
10 : 2025/11/09(日) 16:59:43.59 ID:bOItJBdV0
その初耳の応援率とやらはいままでどうしてだんだ
11 : 2025/11/09(日) 17:00:31.97 ID:q6vkCoeY0
まあいいじゃんそういうの
12 : 2025/11/09(日) 17:00:36.02 ID:X03di1Lr0
高市もやってることは自民党だもんな
13 : 2025/11/09(日) 17:01:15.79 ID:2YPfdgfo0
>>12
もろそうだよなあ
言ってたこととやってることが違うんだもんな
15 : 2025/11/09(日) 17:02:01.68 ID:6LOJTP3a0
高すぎると嘘くさいんよ
16 : 2025/11/09(日) 17:02:38.92 ID:dCHV6g3V0
それは苦しい言い訳でしかも身内のマスゴミの調査を根底から否定してるんだが
17 : 2025/11/09(日) 17:02:55.18 ID:PC2ur3Kn0
は?!古舘は高市さんアンチ!反日!
18 : 2025/11/09(日) 17:03:25.57 ID:kUvfmV3g0
自民は自民、誰がやっても変わらん
20 : 2025/11/09(日) 17:03:32.52 ID:O8Z2b/qj0
サノエノミクスって言葉が気持ち悪すぎ
25 : 2025/11/09(日) 17:04:19.07 ID:q+96CkJm0
>>20
パヨクとますゴミが言ってるからな
21 : 2025/11/09(日) 17:03:58.78 ID:tlG28KoU0
まあ実際ネットで言われてるほど熱狂的な支持ではないと思うよ
なんとなくの期待で今は支持してるって感じで
33 : 2025/11/09(日) 17:10:03.18 ID:qreMeBeg0
>>21
高市早苗ファンは一年煮え湯飲まされてたんやしそんな甘いもんやないで
44 : 2025/11/09(日) 17:13:07.54 ID:gqDVuhFn0
>>33
熱狂的なのはおるやろけどそんな多くないと思うで
若者の支持率が高いってほんまにコンプラ通り女性の社会進出は応援しましょうってとこやろし
48 : 2025/11/09(日) 17:13:58.36 ID:qreMeBeg0
>>44
高市早苗が総裁になった直後自民党への入党者が2万人近くいたみたいやな
45 : 2025/11/09(日) 17:13:24.53 ID:tlG28KoU0
>>33
そういう奴もおるだろうけど
今支持してる人の多数派がそうじゃないって話やで
22 : 2025/11/09(日) 17:04:12.25 ID:2YPfdgfo0
その高市を支持すると言ってる若者とやらは高市が今何やろうとしてるかも知らんやろなあ
32 : 2025/11/09(日) 17:08:44.44 ID:KWH5jpkJ0
>>22
死に損ないの老害の分際で舐めんなカス
34 : 2025/11/09(日) 17:10:05.07 ID:gqhiIj9Z0
>>22
そうやって他をバカにすることしかできないからお前らはダメなんだよ
37 : 2025/11/09(日) 17:10:59.07 ID:2YPfdgfo0
>>34
だって知ってたら期待しないでしょ
41 : 2025/11/09(日) 17:12:22.99 ID:qreMeBeg0
>>37
お前は何を知ってるんや
62 : 2025/11/09(日) 17:25:09.23 ID:EAZS/nIb0
>>22
若者が政治に無知なのは仕方ないけどネトウヨ爺さんが高市の政策なんてなんにも見ずに何でもマンセーしてるのは笑えん
65 : 2025/11/09(日) 17:26:02.71 ID:hkIfy3dD0
>>62
ネットで真実デビュー
しちゃったからな
マスゴミって言葉が大好き
66 : 2025/11/09(日) 17:27:28.56 ID:qreMeBeg0
>>65
そのマスコミさんが予想外しまくったからやん
総裁選やってあんだけ小泉推してあのザマやで
23 : 2025/11/09(日) 17:04:15.79 ID:WH//0HAw0
噛んでるやん
24 : 2025/11/09(日) 17:04:16.49 ID:n+wll+o00
まあそれはそう
たぶん60%前後で安定すると思う
26 : 2025/11/09(日) 17:04:46.60 ID:gM0XAQYar
いちゃもんつけることに集中しすぎてゲェジみたいになっとるやん
これほんまに言ったんか?
27 : 2025/11/09(日) 17:04:59.04 ID:n+wll+o00
小泉政権は半年後には不支持が逆転してたよな
29 : 2025/11/09(日) 17:05:38.96 ID:6LOJTP3a0
そもそも自民党内で高市そこまで力が無いしな
レジがーみたいに党の言う事聞かなあかん弱い立場
これに今までとは違う自民党を期待しても無駄
30 : 2025/11/09(日) 17:06:36.89 ID:pZ9hObbZ0
支持率下げにきたな
31 : 2025/11/09(日) 17:08:13.54 ID:2YPfdgfo0
>>30
期待率な
39 : 2025/11/09(日) 17:11:16.37 ID:KWH5jpkJ0
>>31
期待して何が悪い
おい、逃げんなカス
35 : 2025/11/09(日) 17:10:16.75 ID:wJ//jpoP0
古舘は大体いつも正論
38 : 2025/11/09(日) 17:11:14.01 ID:0NLhLW300
さすが古舘
詭弁を考えさせたら随一
40 : 2025/11/09(日) 17:11:55.96 ID:+Gq6iGiBd
普通に考えて支持率82%なんか捏造に決まっとろーが
42 : 2025/11/09(日) 17:12:27.91 ID:jhNzZ4L/0
>>40
根拠は?
43 : 2025/11/09(日) 17:12:59.85 ID:qreMeBeg0
>>40
下げた結果これならたいしたもんやな
46 : 2025/11/09(日) 17:13:37.75 ID:gl9RqFE30
期待率も応援率もなかった石破岸田はなんやねんって話になるやろ
49 : 2025/11/09(日) 17:15:38.70 ID:n+wll+o00
>>46
石破も最初の最初は高かったで
2週間くらいで暴落したけど
69 : 2025/11/09(日) 17:29:19.60 ID:Yt0ayWaX0
>>49
石破は最初の最初から60%くらいしかなかったで
47 : 2025/11/09(日) 17:13:52.55 ID:H3AuXdZz0
やってることは石破以下の自民政治
50 : 2025/11/09(日) 17:16:02.08 ID:gqhiIj9Z0
本当に高市がすぐ下ろされるって思ってるならなんで自称リベラルは大人しくできないんや
都知事選以上に見苦しく暴れまくってるけどこういうのって残るからな

次の選挙で支持集めなきゃならんの忘れてんのか

54 : 2025/11/09(日) 17:17:08.36 ID:qreMeBeg0
>>50
参院選で一番の大負けは立憲やったなあ
51 : 2025/11/09(日) 17:16:23.97 ID:OhpxzUzK0
だからなんだよwww
52 : 2025/11/09(日) 17:16:29.68 ID:u4IC6oq80
小泉純一郎88%
高市早苗82%

まああり得ない数字ではない

53 : 2025/11/09(日) 17:16:58.79 ID:L7n8w8zr0
多分こういう連中のアンチ発言が支持率を上げる主な要因やと思う
55 : 2025/11/09(日) 17:18:08.47 ID:qreMeBeg0
>>53
チャッピーが教えてくれる時代やからな
56 : 2025/11/09(日) 17:18:45.65 ID:6LOJTP3a0
結構強気本気っぽかった石破でもすぐ日和ったからな
自民を変えるのは不可能だわ
言いなり高市は昔の自民完全復活の為に利用されてるだけ
59 : 2025/11/09(日) 17:20:53.29 ID:qreMeBeg0
>>56
石破は誰もフォローしなかったからやで
押し上げた岸田ですらね
57 : 2025/11/09(日) 17:19:05.64 ID:7/OFgi4q0
支持率高いウチに選挙やろうよー
58 : 2025/11/09(日) 17:19:20.15 ID:in5vs/TPd
バカしかあの数字信じてないから
60 : 2025/11/09(日) 17:22:28.89 ID:JIAuFSHY0
なんで高市のときにだけ急にこんなこと言ってんだ、こいつ
63 : 2025/11/09(日) 17:25:14.14 ID:WKtXsdRZ0
就任直後は期待の意味で上がるのは別に今回に限った事じゃないのでは
64 : 2025/11/09(日) 17:25:47.28 ID:3/ufXRwY0
恣意的な数値出して煽るのはオールドメディアのいつもの手口やろが
67 : 2025/11/09(日) 17:27:58.14 ID:0ykl82dm0
どういうこと?

支持する、支持しない、わからないの3択の質問で支持すると82%の人が回答したって結果なのに?

68 : 2025/11/09(日) 17:29:02.21 ID:IiM3SKg40
確かに82パーは
ん?🤔って思うわな
70 : 2025/11/09(日) 17:29:44.00 ID:01mlfiOx0
世界的に右派は退潮だからなぁw
遠からず日本にもリベラル復権くるかもな
71 : 2025/11/09(日) 17:30:36.28 ID:2yCURUqr0
鳩山のときはそう言わなかったくせに何いってんだこのバカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました