【動画】2年前に夜逃げした夜逃げ物件が生々しくてガチのマジで怖いと話題にwww

1 : 2025/11/06(木) 23:37:50.52 ID:B5VW2q/O0
2 : 2025/11/06(木) 23:38:05.71 ID:B5VW2q/O0
こわい…
3 : 2025/11/06(木) 23:38:13.50 ID:B5VW2q/O0
ちいかわ
4 : 2025/11/06(木) 23:38:23.26 ID:B5VW2q/O0
🥺
5 : 2025/11/06(木) 23:38:31.41 ID:B5VW2q/O0
😢
6 : 2025/11/06(木) 23:40:29.04 ID:6x+3gM0i0
夜逃げで屋根が抜け落ちるの
15 : 2025/11/06(木) 23:43:05.63 ID:7w3yjEsY0
>>6
そういや近所の空き家は屋根盗まれたな
7 : 2025/11/06(木) 23:41:11.07 ID:YxgGKJfA0
おれも夜逃げするわ
8 : 2025/11/06(木) 23:41:30.85 ID:OUhQoRQR0
なんでここまでゴミ屋敷になるんだ雨漏りってレベルじゃない
9 : 2025/11/06(木) 23:41:43.00 ID:kx6UGEnN0
屋根が抜けたり荒らされてるのは夜逃げの後だろ
11 : 2025/11/06(木) 23:42:04.86 ID:y4xmgHfzr
かわいそう
安倍晋三許せない
22 : 2025/11/06(木) 23:44:59.37 ID:x+rDzX5z0
>>11
頭狂ってるアベガーがこれ
13 : 2025/11/06(木) 23:42:34.15 ID:xrDovVKs0
2年でなんでこんなになるの
14 : 2025/11/06(木) 23:42:49.84 ID:k2ZyD3hh0
タコピー助けて!
17 : 2025/11/06(木) 23:43:49.20 ID:lkmI9LMs0
すんごい発達障害一家
18 : 2025/11/06(木) 23:44:08.95 ID:gwtqWOeX0
夜逃げって転入届とかどうすんの?
19 : 2025/11/06(木) 23:44:31.65 ID:6dUWJ/jH0
スイッチとかランドセルとか置いて・・・どこ行ったの
20 : 2025/11/06(木) 23:44:33.57 ID:gwtqWOeX0
マイナンバーカードもある時代で別人にはなれんやろ?
21 : 2025/11/06(木) 23:44:46.49 ID:GcDRWMz+0
夜逃げか?拉致されたとかじゃないのか
23 : 2025/11/06(木) 23:45:22.44 ID:jydR8nTr0
一家心中かな
24 : 2025/11/06(木) 23:45:30.94 ID:kY6k8E4j0
スイッチとVRとオタ活
どのみち詰んでるだろこれ
25 : 2025/11/06(木) 23:45:41.22 ID:AK7giEbH0
前から疑問なんだがこういう住人が居なくなった系の住宅って
なんで荒されたような感じになるの?
誰かが侵入して金品を物色するから?
28 : 2025/11/06(木) 23:46:36.40 ID:s5kSPava0
>>25
このチックトッカーも入れてるってことは
そゆことでは
26 : 2025/11/06(木) 23:45:58.83 ID:x+rDzX5z0
こういうのから逃げたのが闇バイトとか半グレとかパヨクになるんやろなぁ
27 : 2025/11/06(木) 23:46:24.51 ID:C4nF2z3S0
これ神隠しじゃん 夜逃げと神隠しの区別もつかないのかよ
29 : 2025/11/06(木) 23:47:18.15 ID:4C7kyHFN0
何でこんな荒れてるんだ?
反社絡み?
30 : 2025/11/06(木) 23:47:18.58 ID:KS/UGvbJM
(´·ω·`)なんかかなしいよ
36 : 2025/11/06(木) 23:48:10.59 ID:x+rDzX5z0
>>30
ほんまやで
31 : 2025/11/06(木) 23:47:22.17 ID:9qItwBR10
命だけはあってほしいね
32 : 2025/11/06(木) 23:47:27.35 ID:lr8Jnkf40
借家ならオーナーが片付けないのか?
勝手に片付けるの法律に引っかかるのかね
33 : 2025/11/06(木) 23:47:52.94 ID:x+rDzX5z0
>>32
片付けるどころか屋根に穴空いとるやん
34 : 2025/11/06(木) 23:48:03.17 ID:sGobANbv0
不法侵入じゃないのこれ?
35 : 2025/11/06(木) 23:48:08.41 ID:ijSQu9gI0
菊咲モメンおるか?
85 : 2025/11/07(金) 00:27:36.52 ID:YTkBNrBd0
>>35
失踪して車バレ家バレしてたよね
ガチファンが本気になってたw
37 : 2025/11/06(木) 23:49:14.10 ID:G7+ogqbpd
1番怖いのはこのヤラセを簡単に信じるお前らの小さい脳みそだろ
40 : 2025/11/06(木) 23:50:28.67 ID:x+rDzX5z0
>>37
テレビやないんやからこんなヤラセする意味ないやろ
47 : 2025/11/06(木) 23:52:10.79 ID:Dz7DFGo/0
>>40
TikTokだぞ
廃屋に入って これ夜逃げじゃね?で動画撮ってるだけとか
49 : 2025/11/06(木) 23:52:28.72
>>40
(ヽ゚ ん ゚)インプ稼ぎだろ!
97 : 2025/11/07(金) 00:54:08.56 ID:XqWO+/6rH
>>37
どういうヤラセだよ
38 : 2025/11/06(木) 23:49:47.09 ID:a2DZidwpM
屋根の落ち具合が人為的に見えるから多分部屋の中を他人に荒らされてる
39 : 2025/11/06(木) 23:50:01.20 ID:AGsfYClr0
PSVRとかswitchとかパクられずに残置されてんのか
41 : 2025/11/06(木) 23:50:51.62 ID:WEOc2eAl0
スイッチのとこで曲が止まるのなんか草
42 : 2025/11/06(木) 23:51:09.37 ID:fvq2yG0t0
こういうの悲しくなるからやめて
43 : 2025/11/06(木) 23:51:42.57 ID:2bo1eU2s0
女児のランドセルとかロリコン相手に売れそう
44 : 2025/11/06(木) 23:51:44.41 ID:Eh9amjysM
スイッチ残ってるのおかしくない?
普通盗るよね
盗られてないってことはヤラセ
45 : 2025/11/06(木) 23:51:49.01 ID:QhCi3eXw0
小学校低学年がおそ松さんハマるんか
46 : 2025/11/06(木) 23:51:49.40 ID:xSEeW4E10
金になりそうでパッと持っていけそうなもの持っていかないのなんで
48 : 2025/11/06(木) 23:52:15.80 ID:3Zk8KRKn0
屋根落ちて住めなくなったから引っ越しただけじゃないのどうせ
50 : 2025/11/06(木) 23:52:49.52 ID:HAzBTrKaa
布団の下に死体とかありそうで怖いわ
51 : 2025/11/06(木) 23:53:20.57 ID:Fl7Qna0x0
借金取りが手掛かり探して荒らしていくんかな
52 : 2025/11/06(木) 23:53:30.26 ID:M+Bf/Mzm0
そりゃ屋根に穴開いてたら出てくだろ
53 : 2025/11/06(木) 23:54:25.97 ID:4zVmWCzwH
夜逃げっていうか蒸発だな
財産の大半を残して何処に行くんだよw
54 : 2025/11/06(木) 23:55:35.64 ID:v9vSOPhE0
こういう家って売れる物が乱雑に転がって小銭が散乱してたりする
謎だよね
55 : 2025/11/06(木) 23:55:43.87 ID:WaGx2F7F0
大学の陽キャサークルの夏の肝試しに使われそう
56 : 2025/11/06(木) 23:55:52.93 ID:G7Mw6D+g0
残置されているのはWiiUだろ
Switchは箱だけ
ゲームを全部ファミコンって呼んでた爺さん思い出すわ🥺
57 : 2025/11/06(木) 23:56:07.61 ID:bD+SEXNI0
その日に逃げなかったら取り返しのつかない状況だったんだろうな
58 : 2025/11/06(木) 23:56:10.12 ID:2uYPMnaRa
昔近所の人が夜逃げしていくのを見たことあるわ
60 : 2025/11/06(木) 23:59:53.41 ID:ctX8jtPj0
二年でここまでなるか?
311の後、岩手の知り合いの家3年間放置されてたけどこれよりきれいだったぞ
61 : 2025/11/07(金) 00:00:59.04 ID:M2ajHnxV0
夜逃げってか災害で避難してそのまま戻んなかったとかじゃねえの?
能登の地震とか
64 : 2025/11/07(金) 00:04:56.72 ID:WEt3VHik0
>>61
22年の12月になんかあったっけ?
62 : 2025/11/07(金) 00:04:12.58 ID:34WgxoQf0
不法侵入したやつが荒らしただけだろ
63 : 2025/11/07(金) 00:04:29.08 ID:s6rr+jbZ0
現代の日本で夜逃げって成立しないだろ
山窩や指名手配犯や不法移民でない限り絶対どこかで見つかる
67 : 2025/11/07(金) 00:06:52.78 ID:c+jBdIQe0
>>63
戸籍消さなきゃダメだからな
1人ならともかくガキがいたら無理ゲー
65 : 2025/11/07(金) 00:06:00.71 ID:VqyBBLBK0
人生がだらしないから家の中までだらしない
夜逃げする奴は大抵こんな部屋に住んでる
66 : 2025/11/07(金) 00:06:49.99 ID:abBW5l1wM
夜逃げならまだ希望があるけど、両親並んで首吊ってたT君とか腫れ物ってレベルじゃなく扱いに困ったぜ
68 : 2025/11/07(金) 00:06:54.00 ID:mrgo4Pfi0
ウィッグで心臓飛び出るかと思った
69 : 2025/11/07(金) 00:07:47.48 ID:U0JB2hqw0
会社潰したとかか?
着の身着のまま夜逃げっぽくない
70 : 2025/11/07(金) 00:10:12.58 ID:VqyBBLBK0
闇金から逃げたんじゃない?
71 : 2025/11/07(金) 00:10:21.11 ID:6Qtn6job0
なんで夜逃げで屋根が抜けんの?
たったの2年でここまで荒れるの?
75 : 2025/11/07(金) 00:12:11.78 ID:VqyBBLBK0
>>71
住んでれば雨漏りの時点で対処するけど人がいなければどんどん劣化していく
76 : 2025/11/07(金) 00:12:52.62 ID:g3yFXUZP0
>>71
もともとボロそうな家だし2年もありゃ湿気で屋根も抜けるでしょ
72 : 2025/11/07(金) 00:10:37.52 ID:m1US6Eye0
夜逃げしても2年で屋根は抜けんやろ。
73 : 2025/11/07(金) 00:11:35.61 ID:uPV1xu5M0
スイッチとVRあるのに夜逃げすんのか
74 : 2025/11/07(金) 00:11:49.97 ID:gNJUEGi50
適当な廃墟に撮影用に置いただけだろ
77 : 2025/11/07(金) 00:15:41.02 ID:2PmemBC/0
この家の子供って幸せな人生送れる可能性かなり低いのかな?
80 : 2025/11/07(金) 00:22:52.88 ID:I7D7JsdF0
>>77
まあ本人次第だけどハードモードなのは確か。
学力にも影響するし親の老後も見なきゃならんし。
78 : 2025/11/07(金) 00:16:19.72 ID:4fRZiwFm0
オチなしかよ4ね
79 : 2025/11/07(金) 00:18:18.75 ID:i5oZgFhr0
(ヽ´ん`)ここじゃ皆名探偵よ
81 : 2025/11/07(金) 00:22:58.89 ID:CBWHYmw90
あれだろ掃除機がほしいとか言ったら新しい人生くれるんだろ
82 : 2025/11/07(金) 00:23:46.06 ID:mEsEbbnF0
昔建築現場向けに仮設電気工事やってた時加古川の商店街にマンション建てるってんで
現場監督らの事務所に改装予定のアパートの一室下見に行ったけど
家族が住んでた形跡そのままの家具や生活用品が綺麗に残ってたなぁ
聞けなかったけどあれも夜逃げだったのかな
83 : 2025/11/07(金) 00:24:19.93 ID:aqj5xncF0
これだけ私物があったら
名前とか特定できちゃうじゃないの?
86 : 2025/11/07(金) 00:28:27.62 ID:zuHyS2lS0
>>83
残された教科書に名前書いてあるよな
87 : 2025/11/07(金) 00:28:37.63 ID:HmASY+t/0
俺が死んだら自宅もこうなるな
88 : 2025/11/07(金) 00:29:28.49 ID:h4OjDr4Br
中村雅俊ドン引き
89 : 2025/11/07(金) 00:29:49.25 ID:8Sf6Zo3r0
夜逃げして放置された家だろ
スレタイ詐欺
90 : 2025/11/07(金) 00:30:15.41 ID:h4OjDr4Br
ごっつのコントで見た
91 : 2025/11/07(金) 00:32:42.50 ID:vJdwbfUz0
怖いと言うか切ないなぁ
92 : 2025/11/07(金) 00:37:17.27 ID:NqS5ryvM0
不法侵入じゃないのこれ
93 : 2025/11/07(金) 00:44:19.71 ID:woJw/0b50
借金取りが荒らしたの?
94 : 2025/11/07(金) 00:46:19.01 ID:4pJ6yCvj0
こえー
夜逃げだとしてもWIIくらい持っていくやろ
神隠しやないの?
95 : 2025/11/07(金) 00:52:14.69 ID:AJJJzkM3M
これは夜逃げなのか?
金に困ってる人が、簡単に運べて換金できるものをそのままにしない
すぐ逃げる必要があったなら事件性があるのでは?
100 : 2025/11/07(金) 00:58:57.39 ID:ML+9cs130
>>95
まあいくら金貸しでもこの惨状では返してもらえないのはわかるから
事件つってもたぶん一家心中とかそういうあれだと思う
96 : 2025/11/07(金) 00:52:30.83 ID:XqWO+/6rH
なんでこんなボロボロになってんの
98 : 2025/11/07(金) 00:56:11.81 ID:XqWO+/6rH
昔2chに貼られてたレトロな子供部屋みたいな画像がまた見たいなあ
おみやげの提灯みたいなのが机の上の鴨居?にずらーってかかってるの
廃墟の写真だという話もあったが
99 : 2025/11/07(金) 00:57:10.84 ID:ML+9cs130
これは死んでるかもしれない
101 : 2025/11/07(金) 00:59:01.29 ID:qV1PF7vk0
菊咲のスケバン娘がいた昭和古民家の方が怖い
102 : 2025/11/07(金) 00:59:28.01 ID:7H926KxA0
子供いるならもう見つけられて保護されたりしてるでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました