1 : 2025/10/20(月) 20:53:27.21 ID:nsAdUT9j0
【全文】自民と維新の連立政権合意文書 外国人政策「ルールや法律守れないなら厳しく対応」高校や給食無償化も
https://www.fnn.jp/articles/-/948159?display=full●緊急事態条項(国会機能維持及び緊急政令)について憲法改正を実現すべく、令和七年臨時国会中に両党の条文起草協議会を設置し、令和八年度中に条文案の国会提出を目指す。
●令和八年通常国会において「日本国国章損壊罪」を制定し「外国国章損壊罪」のみ存在する矛盾を是正する 。
●インテリジェンス・スパイ防止関連法制(基本法、外国代理人登録法及びロビー活動公開法等) について令和七年に検討を開始し、速やかに法案を策定し成立させる。
電力需要の増大を踏まえ、安全性確保を大前提に原子力発電所の再稼働を進める。また、次世代革新炉及び核融合炉の開発を加速化する。地熱等わが国に優位性のある再生可能エネルギーの開発を推進する。
●ルールや法律を守れない外国人に対しては厳しく対応することが、日本社会になじみ貢献している外国人にとっても重要という考えに基づき、以下の対策を講じる。
(一)内閣における司令塔を強化し、担当大臣を置く。
3 : 2025/10/20(月) 20:53:59.82 ID:jGhtnlaQ0
これが公明が離脱した結果や
4 : 2025/10/20(月) 20:54:28.44 ID:j2Stb03j0
国旗損壊罪って適用違憲にならね?アメリカではなったよね
40 : 2025/10/20(月) 21:10:17.38 ID:0ZuGK/s/0
>>4
安倍でも高市でも、あの連中が違憲がどうとか一切気にもしない
安倍でも高市でも、あの連中が違憲がどうとか一切気にもしない
5 : 2025/10/20(月) 20:55:07.55 ID:PTkPSMAa0
終わりすぎワロタ
どうみても戦前回帰
どうみても戦前回帰
6 : 2025/10/20(月) 20:55:10.05 ID:V4MeOhaX0
何の役にも立たないことばかりでワロタ
9 : 2025/10/20(月) 20:58:07.13 ID:Poi0Em3J0
邪魔な日の丸燃やしたら維新が追いかけてくるんか?
10 : 2025/10/20(月) 20:58:12.71 ID:zBa0E1lF0
こいつらを保守と呼ぶなよ
反動と言う言葉があるんだから
反動と言う言葉があるんだから
11 : 2025/10/20(月) 20:58:13.47 ID:Jry6nWTSa
あとは自由民主党大日本軍と特別高等警察作らないとな
12 : 2025/10/20(月) 20:58:18.16 ID:lsFAp+TXa
ロビー活動公開は自民が無理でしょ
というか内閣官房が所管するの?
というか内閣官房が所管するの?
13 : 2025/10/20(月) 20:58:18.88 ID:R8+71C970
戦前もこんな風だったんだろうな
22 : 2025/10/20(月) 21:01:55.32 ID:muNq5xUF0
>>13
だろうな、第2次対戦前は当面戦争休んでスルーしたい
だろうな、第2次対戦前は当面戦争休んでスルーしたい
27 : 2025/10/20(月) 21:03:29.96 ID:muNq5xUF0
>>22
風潮があったのに、一転させられたと聞いているしな、きっとこんな雰囲気だったのだろう
風潮があったのに、一転させられたと聞いているしな、きっとこんな雰囲気だったのだろう
14 : 2025/10/20(月) 20:58:29.58 ID:G86wM8cH0
なんだよ違法外国人相って、まだ無駄組織作るのか
15 : 2025/10/20(月) 20:58:45.03 ID:SVifsCiS0
そらまあ玉木も言いなりにもなるな
16 : 2025/10/20(月) 20:59:21.61 ID:ZZJ/Vw/u0
違法公務員は野放しなのに?
17 : 2025/10/20(月) 21:00:20.48 ID:yesefYRU0
違法外国人より犯罪維新のほうが嫌なんだけど
18 : 2025/10/20(月) 21:00:27.19 ID:rgMlrlsh0
当たり前のことしかなくてワロタ
19 : 2025/10/20(月) 21:01:04.93 ID:G86wM8cH0
違法裏金取り締まり担当は作らねぅのかよ、クズ
20 : 2025/10/20(月) 21:01:14.02 ID:uGNchEfV0
左翼ザマァ 全員逮捕だよ今のうちに中国に逃げとけよ
21 : 2025/10/20(月) 21:01:52.85 ID:yesefYRU0
違法外国人担当を裏金したやつにやらせるんだろ
23 : 2025/10/20(月) 21:02:03.17 ID:vzeukFHg0
治安維持法からちょうど100年ときりがいい
臨時国会急いで
通常国会になってしまうと美しくない
臨時国会急いで
通常国会になってしまうと美しくない
24 : 2025/10/20(月) 21:02:08.19 ID:PAMYWQD20
これ野党に残ってる自民別動隊全部賛成するから通るよ
25 : 2025/10/20(月) 21:02:48.53 ID:k/Le9uaK0
>ルールや法律を守れない外国人に対しては厳しく対応することが、日本社会になじみ貢献している外国人にとっても重要
特区民泊の導入を決めたバカを追放処分しろよ
32 : 2025/10/20(月) 21:05:45.30 ID:9NvXpXwv0
>>25
死にました😇
死にました😇
26 : 2025/10/20(月) 21:03:00.63 ID:Jry6nWTSa
社会不安煽る左翼はテロリスト逮捕しろ
31 : 2025/10/20(月) 21:05:29.33 ID:/5pWnv0j0
>>26社会不安を煽っているのは
ビジネス似非ウヨクなので…
ビジネス似非ウヨクなので…
36 : 2025/10/20(月) 21:07:39.74 ID:ocxqgJhlM
>>26
中国がどうとかクルドがどうとかいって社会不安を煽ってるのは右翼
しかも半島カルトの本物のスパイに対しては沈黙というね
左派は何々をしたら何々が起こり得るという政策制度に対する問題提起をしているに過ぎない
中国がどうとかクルドがどうとかいって社会不安を煽ってるのは右翼
しかも半島カルトの本物のスパイに対しては沈黙というね
左派は何々をしたら何々が起こり得るという政策制度に対する問題提起をしているに過ぎない
29 : 2025/10/20(月) 21:04:44.18 ID:k/Le9uaK0
>インテリジェンス・スパイ防止関連法制(基本法、外国代理人登録法及びロビー活動公開法等) について令和七年に検討を開始し、速やかに法案を策定し成立させる。
鶴子から指示を受けてる奴を逮捕しろよ
81 : 2025/10/20(月) 21:28:50.22 ID:Q2SPSS3jM
>>29
自民カルト対日テロ工作組織解体しちゃうじゃん
自民カルト対日テロ工作組織解体しちゃうじゃん
30 : 2025/10/20(月) 21:04:54.44 ID:nqsomv1x0
これにはマザームーンも思わずニッコリ
33 : 2025/10/20(月) 21:06:12.61 ID:wXoe+L+q0
選挙で大敗した自民と議席減らして関西の一部でしか支持されてない維新が
好き勝手やろうとしてるの凄いよな
好き勝手やろうとしてるの凄いよな
34 : 2025/10/20(月) 21:06:52.71 ID:6FVA4Og+0
この中のどれ一つとして緊急性なくて笑うわ。
これで僕たちは戦争がしたいんじゃなくて防衛のためなんだ!って言うんだろ。
どう見ても戦争準備だよね。
これで僕たちは戦争がしたいんじゃなくて防衛のためなんだ!って言うんだろ。
どう見ても戦争準備だよね。
35 : 2025/10/20(月) 21:07:25.11 ID:5GKAlZmp0
戦争始まってからじゃ遅い
今行動しろ、カルトは潰せ
今行動しろ、カルトは潰せ
37 : 2025/10/20(月) 21:07:44.15 ID:ClxWB/JH0
ルールや法律を守れない政治家を重用したことから生まれた連立の合意がこれというのがどうしようもないな
これからもネトウヨ的なプロパンガンダが続くのか
これからもネトウヨ的なプロパンガンダが続くのか
38 : 2025/10/20(月) 21:07:54.96 ID:xb80xPcF0
減税とか給付金とかの話、
完全に消滅する
完全に消滅する
42 : 2025/10/20(月) 21:11:03.58 ID:Ok2s8IBv0
国民生活に全く関係ないどうでもいいことばかりやって草
物価高放置して80年前の話に執着した石破と変わらんw
物価高放置して80年前の話に執着した石破と変わらんw
43 : 2025/10/20(月) 21:11:27.87 ID:/72PgTiD0
成立を目指すって、口調トーンダウンした?
●一割を目標に衆議院議員定数を削減するため、
令和七年臨時国会において議員立法案を提出し、成立を目指す。
44 : 2025/10/20(月) 21:11:55.12 ID:QM7sFekr0
国立で森友学園やるんか?
45 : 2025/10/20(月) 21:12:21.32 ID:MHQiy19X0
うわぁ・・・
46 : 2025/10/20(月) 21:12:26.14 ID:UvvnnvEW0
良かったな創価信者
池田大作と同じ経験ができるかもしれないぞ
憲法を変えよう!憲法を変えよう!
池田大作と同じ経験ができるかもしれないぞ
憲法を変えよう!憲法を変えよう!
47 : 2025/10/20(月) 21:12:46.79 ID:zw+vPNb20
壺だけ特例なんてやってたら危険だわ
韓国はイージス艦建造の技術提携を米軍に拒否されてる
日本経由で抜かれたとなったら信用は更に落ちる
韓国はイージス艦建造の技術提携を米軍に拒否されてる
日本経由で抜かれたとなったら信用は更に落ちる
48 : 2025/10/20(月) 21:12:56.23 ID:G86wM8cH0
ヤクザ自民とチンピラ維新じゃ、緊急事態・スパイ防止・違法外人なんて乱用しまくりだろうな
49 : 2025/10/20(月) 21:14:14.97 ID:2Q1w2veh0
素晴らしい戦前が蘇って来たな若者は徴兵で捕まらないように外国に居場所作っとけよ
50 : 2025/10/20(月) 21:14:18.20 ID:buydJDts0
悪魔の自慰政権。
51 : 2025/10/20(月) 21:14:39.95 ID:QM7sFekr0
スパイがしゃべった!
53 : 2025/10/20(月) 21:15:52.82 ID:X+QTR1ET0
意外と話題にならないけどスパイ防止法って日本も諜報活動つまりスパイ行為を始めるって事だからな
敵国のスパイ行為を防止する為には日本側も諜報工作をして相手を探らないと分からない訳だし
つまり日本も本格的な諜報機関を作るって事なんだよなあ
敵国のスパイ行為を防止する為には日本側も諜報工作をして相手を探らないと分からない訳だし
つまり日本も本格的な諜報機関を作るって事なんだよなあ
54 : 2025/10/20(月) 21:15:58.74 ID:JTaLHs3k0
むしろ外国国章損壊罪を廃止でいいよ
55 : 2025/10/20(月) 21:16:05.68 ID:JHTinRk60
アメリカのスパイのクセに
56 : 2025/10/20(月) 21:17:03.02 ID:UvvnnvEW0
国策の移民政策に反対するネトウヨも取り締まりの対象になる
この文章記憶しといてください
この文章記憶しといてください
57 : 2025/10/20(月) 21:17:33.91 ID:G86wM8cH0
これはまた玉音放送が行われるまで暴走は止まらんね
58 : 2025/10/20(月) 21:17:45.33 ID:keFA0BNF0
これを否定しておいて統一がーとか言ってる左翼って何が見えてんの
80 : 2025/10/20(月) 21:28:21.46 ID:pNNBVAG90
>>58
スパイ防止法案は文鮮明の馬鹿ハゲが通そうと安倍の馬鹿岸一族にずっと圧力かけてたのが基礎知識な
スパイ防止法案は文鮮明の馬鹿ハゲが通そうと安倍の馬鹿岸一族にずっと圧力かけてたのが基礎知識な
59 : 2025/10/20(月) 21:18:15.60 ID:vxeg/X8C0
公明がいかに足枷になってたか分かるな
若い人は徴兵に備えるか
日本から逃げるか
若い人は徴兵に備えるか
日本から逃げるか
60 : 2025/10/20(月) 21:18:59.79 ID:1tmORC+90
まさか安倍が生きてるころのがマシになるとは
61 : 2025/10/20(月) 21:19:12.12 ID:3tMiVWXm0
取り締まりのために特高警察を作らないと
62 : 2025/10/20(月) 21:19:22.47 ID:Jbp2YdbJ0
素晴らしい
これで苦しむのは反日バカ左翼だけ
これで苦しむのは反日バカ左翼だけ
65 : 2025/10/20(月) 21:20:17.55 ID:G86wM8cH0
>>62
戦争になればお前も死ぬんだよ
戦争になればお前も死ぬんだよ
64 : 2025/10/20(月) 21:20:09.66 ID:4ZpEx0xx0
公明のどこがブレーキだよって叩いてたリベラルはごめんなさいしろよ
66 : 2025/10/20(月) 21:20:23.21 ID:HewdUb9b0
なんか本当にスパイ防止法現実を帯びてきたな
ここのネット工作員も早めに母国帰国した方がいいんじゃない?
ここのネット工作員も早めに母国帰国した方がいいんじゃない?
67 : 2025/10/20(月) 21:21:03.74 ID:aJoHGQeO0
スパイ防止は平成の頃にやるべきだった
遅すぎるんだわ
遅すぎるんだわ
68 : 2025/10/20(月) 21:21:26.53 ID:UvvnnvEW0
統一はスパイ防止法に賛成してるし
自民党と維新は韓国宗教の統一教会の政治部門である
勝共連合が支持母体だから
スパイ防止法はろくなことにしか使われない事が予測される
自民党と維新は韓国宗教の統一教会の政治部門である
勝共連合が支持母体だから
スパイ防止法はろくなことにしか使われない事が予測される
73 : 2025/10/20(月) 21:23:52.98 ID:Jbp2YdbJ0
>>68
統一が賛成してるものは全部廃案とかやってたらそれこそ統一に支配されてるだろドアホw
統一が賛成してるものは全部廃案とかやってたらそれこそ統一に支配されてるだろドアホw
69 : 2025/10/20(月) 21:22:12.58 ID:rbW/Bink0
統一国家になる
70 : 2025/10/20(月) 21:22:33.08 ID:GgiYvdDA0
都合の悪いやつをスパイとするだけの法律
71 : 2025/10/20(月) 21:22:36.50 ID:I0jb9S7nH
スパイ防止法に反対する奴って抵触しそうな怪しい動きしてる奴だけでしょ
普通に生きてる人にはメリットしかないんだよなあ
普通に生きてる人にはメリットしかないんだよなあ
77 : 2025/10/20(月) 21:27:26.59 ID:G86wM8cH0
>>71
大川原化工機の人たちはどうなりました?
大川原化工機の人たちはどうなりました?
72 : 2025/10/20(月) 21:23:13.41 ID:pNNBVAG90
はい、壺
絶対に許すな
絶対に許すな
74 : 2025/10/20(月) 21:24:11.09 ID:PPz9+NNc0
こりゃ2党合意で少数与党だからねぇ
守らないといけないねぇ
守らないといけないねぇ
75 : 2025/10/20(月) 21:24:14.80 ID:uGNchEfV0
与党にいるってすげー権力だよな
創価学会なんて速攻で潰されるだろ
アホだねほんと
創価学会なんて速攻で潰されるだろ
アホだねほんと
76 : 2025/10/20(月) 21:25:12.64 ID:1A8e77Z2M
スパイ防止法のサイトを統一教会が運営してる画像貼ってよ
78 : 2025/10/20(月) 21:27:54.16 ID:Q2SPSS3jM
>>1
政治不正問題と物価高対策が消滅
誰がどう見ても問題のすり替え、矛先逸し
政治不正問題と物価高対策が消滅
誰がどう見ても問題のすり替え、矛先逸し
79 : 2025/10/20(月) 21:28:07.19 ID:0dncFMN+0
ウルトラハイパーキチガ○「この程度の法律はどこの国でもあるから善良な国民にはなんの問題もないはずだ!」
82 : 2025/10/20(月) 21:29:12.67 ID:TOdfV6GJ0
違法裏金議員担当相も作れ
83 : 2025/10/20(月) 21:29:25.36 ID:QQhgdpmod
まさか真剣に亡命を検討しなくてはならない日がこんなに早く来るとはなぁ
84 : 2025/10/20(月) 21:29:25.62 ID:MHQiy19X0
なんか戦前回帰してんなぁ・・・
85 : 2025/10/20(月) 21:29:32.52 ID:fqw9rUOz0
汚物を煮詰めた政権になるな
86 : 2025/10/20(月) 21:30:06.10 ID:LgD9XIl80
どうせ何一つ成立させられないよ
コメント