
1 : 2025/10/20(月) 18:34:38.23 ID:z2Y9L2020
確かに一理ある
https://youtu.be/7X8OsEvmsk8
2 : 2025/10/20(月) 18:34:53.26 ID:z2Y9L2020
一理ある
3 : 2025/10/20(月) 18:35:30.44 ID:z2Y9L2020
俺は経済的な理由でA型に通ってるけど、補助金の額がヤバい
4 : 2025/10/20(月) 18:35:47.24 ID:z2Y9L2020
8000億円も国が払ってるらしい
5 : 2025/10/20(月) 18:36:59.27 ID:ZNCqO9/L0
>>4
中抜き8000億円
中抜き8000億円
12 : 2025/10/20(月) 18:42:35.42 ID:BxnkCGqV0
>>4
直接金渡したら1/5以下で済むだろうな😁
直接金渡したら1/5以下で済むだろうな😁
38 : 2025/10/20(月) 18:59:28.04 ID:68LhTMyI0
>>12
そのかわり家族が仕事辞めて一日中監視していないといけなくなるけどな
8000億ですむかね
そのかわり家族が仕事辞めて一日中監視していないといけなくなるけどな
8000億ですむかね
6 : 2025/10/20(月) 18:37:01.01 ID:s8/xJIRz0
だから?
ほなら金出して雇うんか?
ほなら金出して雇うんか?
7 : 2025/10/20(月) 18:37:16.56 ID:xb1JQZmF0
A型の経営は大変やと思うぞ
8 : 2025/10/20(月) 18:38:15.01 ID:j100XDPO0
施設作ってビデオ学習でもさせた方がよくないか?
9 : 2025/10/20(月) 18:38:20.90 ID:orWol+tF0
そいつらの面倒も見ないといけないからな
10 : 2025/10/20(月) 18:39:37.39 ID:H5gB4ael0
西村が心配するまでも無くAもBも3年毎の報酬改定でどんどん無くなってます_φ(^ム^)
13 : 2025/10/20(月) 18:43:03.29 ID:s8/xJIRz0
作業所はバカスカ潰れてるし
作業所職員の平均給与は22万
所詮は福祉であって採算ラインに乗るワケがないのだ
作業所職員の平均給与は22万
所詮は福祉であって採算ラインに乗るワケがないのだ
ひろゆきの言ってる事は
データも見ない感想でしか無い
17 : 2025/10/20(月) 18:45:18.43 ID:z2Y9L2020
>>13
職員は儲からないよ
経営者が糞儲けてる
職員は儲からないよ
経営者が糞儲けてる
14 : 2025/10/20(月) 18:43:29.72 ID:MZOGw2dNM
今の報酬のまま公務員にすればいいんだよ。ついでに生活保護も同じように作業させて報酬払えばいい
15 : 2025/10/20(月) 18:44:35.01 ID:s8/xJIRz0
ひろゆきに言わせれば
障がい者など終生施設に閉じ込めて何もさせるなと言いたいんだろう
障がい者を人間と思わない植松思想だな
障がい者など終生施設に閉じ込めて何もさせるなと言いたいんだろう
障がい者を人間と思わない植松思想だな
16 : 2025/10/20(月) 18:45:13.94 ID:UXfKg+bb0
知ってるところは潰れたよね
きちんと賃金を払わず、それどころか無理矢理宗教にお布施させてたってね
きちんと賃金を払わず、それどころか無理矢理宗教にお布施させてたってね
18 : 2025/10/20(月) 18:46:23.04 ID:QjWn1XnL0
聖者の行進みたいなのか
19 : 2025/10/20(月) 18:47:49.30 ID:N7X8rEA20
B型は昼間預ける介護サービスの役割あると思ってたわ
20 : 2025/10/20(月) 18:48:30.72 ID:x7O7DDc1d
家族からは半日でも引き取ってくれるから感謝されてんだろ
21 : 2025/10/20(月) 18:48:39.45 ID:s8/xJIRz0
作業所の経営者が資産を膨張させてるデータとかあるんですか?
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
23 : 2025/10/20(月) 18:50:06.98 ID:s8/xJIRz0
作業所の経営者が補助金を詐取するケースはあるが
それが経営者の資産増大とどう相関してるの?
データ出して語ろうよ不毛だし
それが経営者の資産増大とどう相関してるの?
データ出して語ろうよ不毛だし
24 : 2025/10/20(月) 18:50:24.70 ID:pW5qIQ3IH
2.3人で回してるバイト先の工程に10人くらいで来るから。しかも短時間。
まともな賃金が出るわけがないよ。
まともな賃金が出るわけがないよ。
25 : 2025/10/20(月) 18:51:37.06 ID:mGrfP1z4M
B型やってるけどまるで儲からないよ
報酬もっと上げろ
報酬もっと上げろ
26 : 2025/10/20(月) 18:52:57.73 ID:s8/xJIRz0
儲かるならホリエモンがやってるから
儲かるなら大手が参入してるから
所詮は採算ラインスレスレの隙間産業だよ
儲かるなら大手が参入してるから
所詮は採算ラインスレスレの隙間産業だよ
27 : 2025/10/20(月) 18:53:26.34 ID:M71z8s7d0
障がい者雇用の闇って言うから興味出てこの動画観たんだけど専門家みたいな奴が同じ事ずっと言ってるだけでマジでイライラしたわ
28 : 2025/10/20(月) 18:54:17.18 ID:e8mYaH320
Bの施設長だけど400万無いよ
助けてくれよ
助けてくれよ
39 : 2025/10/20(月) 18:59:32.47 ID:M71z8s7d0
>>28
市議会議員でやってる奴いるけど儲からんのか?
そいつは社会福祉法人みたいだけど
市議会議員でやってる奴いるけど儲からんのか?
そいつは社会福祉法人みたいだけど
29 : 2025/10/20(月) 18:55:56.20 ID:s8/xJIRz0
イオンやユニクロやワタミが手を出してない時点で
障がい者福祉事業の収益性は推して知るべし
障がい者福祉事業の収益性は推して知るべし
30 : 2025/10/20(月) 18:56:02.56 ID:5yQ7pFTr0
闇が深いことに市役所の職員がそこにやたらと斡旋したがるんだよね
確実にアレは国から金をチューチューすることを考えてるでしょ
確実にアレは国から金をチューチューすることを考えてるでしょ
自治体に定義上の障がい者の数が多いほうが自治体が潤うシステムがクソだと思う
障がい者ビジネスとでもいうのかな
31 : 2025/10/20(月) 18:56:06.94 ID:51ooI34p0
介護と障がい者とごみ収集と医療は公務員化する予算無いから民間に委託して低賃金でやらせてるだけ
32 : 2025/10/20(月) 18:56:47.65 ID:0vvxjcIe0
じゃあ一般企業で雇えばいい
34 : 2025/10/20(月) 18:57:42.70 ID:s8/xJIRz0
障がい者福祉事業が儲かるなら
そもそも国の補助金など不要では?
そもそも国の補助金など不要では?
35 : 2025/10/20(月) 18:58:16.57 ID:5hYwRuQ80
確かに……最低賃金とか守ってないんだろ? そんなの受刑者でもやらなくなってるのに……
ジャップは存在自体が劣等種なのに障がい者に厳しすぎる
ジャップは存在自体が劣等種なのに障がい者に厳しすぎる
36 : 2025/10/20(月) 18:58:46.07 ID:fhZvFQiB0
これこそ「ほならね」だよな
37 : 2025/10/20(月) 18:59:19.61 ID:s8/xJIRz0
A型がコロナ禍の利用率低下と補助金の締め付けでバタバタ潰れてるが
今度はB型と言われている
障がい者福祉事業はお先真っ暗だよ
今度はB型と言われている
障がい者福祉事業はお先真っ暗だよ
40 : 2025/10/20(月) 18:59:56.18 ID:io+r7zs10
せめて最低賃金はあげろよなと思う
Bの方
Bの方
41 : 2025/10/20(月) 19:00:10.05 ID:twGL59Fy0
ひろゆきは障がい者の為に何かやったことあるのかよ
42 : 2025/10/20(月) 19:00:22.37 ID:s8/xJIRz0
総理大臣が山本太郎にでもならない限り
B型に最低賃金が導入される事は無い
B型に最低賃金が導入される事は無い
コメント