ネトウヨ「パンダが居なくなっても白浜町に行く!」誰も行ってないと話題になる🥺

1 : 2025/10/17(金) 21:14:06.03 ID:8fy5sAO60
30 : 2025/10/17(金) 21:16:17.72 ID:n3MuDlnV0
そりゃ業者がネット上で書き込んでるだけだからな
31 : 2025/10/17(金) 21:16:46.06 ID:02tpdoEU0
白浜町に用がある理由がない
39 : 2025/10/17(金) 21:19:54.16 ID:utLNnpki0
>>31
正直白浜には行きたいけどまた飛行機に乗って行くのかとおもと
32 : 2025/10/17(金) 21:17:12.21 ID:75WU6fs50
白浜駅なんてパンダがいた頃すら予約しないと駅弁買えないくらい寂れてたんだぞ
何が街歩きなんだか、パンダがいる頃からやっとけ
34 : 2025/10/17(金) 21:18:22.73 ID:X1nw67Mb0
白黒に塗った町長ジジイがいるんだろ
36 : 2025/10/17(金) 21:19:06.85 ID:5btUn9ZT0
熱海の街歩きって宿泊税取るから明らかに人減ったぞ
37 : 2025/10/17(金) 21:19:09.37 ID:hQgOVj/b0
必死に「海水浴需要で大収益」とか喚いてなかったか?
38 : 2025/10/17(金) 21:19:10.54 ID:Onk+4doj0
あんな僻地にわざわざいくのは
一握りの上級者くらいだからそりゃそうよ
40 : 2025/10/17(金) 21:20:37.69 ID:1ZprmHVI0
熱海とは立地が違いすぎる
41 : 2025/10/17(金) 21:21:05.90 ID:YIilsW2g0
なんとか市場が海から遠すぎる
しかも渋滞でバスが500m手前に止まる
バカだろあれ
44 : 2025/10/17(金) 21:22:58.62 ID:kIEnCJcO0
>>41
とれとれ市場?
あそこただのぼったくりのクソだって言ったら、スレ民に「当たり前だろ海辺のスーパー行けや」って言われた
53 : 2025/10/17(金) 21:32:38.42 ID:FoUR1wvr0
>>44
まあ観光地の自称市場って現地民買い物してないからな
56 : 2025/10/17(金) 21:34:44.97 ID:zVmjPDLC0
>>53
焼津さかなセンターも地元のやつにはあまりすかれてないな
48 : 2025/10/17(金) 21:27:12.45 ID:QfnAQiuc0
>>41
パンダの最後の週に行って寄ってみたけど中国人で溢れてたな…
42 : 2025/10/17(金) 21:21:43.70 ID:fw8yo+wb0
アクセスの良さって記事にあったが南紀白浜ってアクセス良いか?
46 : 2025/10/17(金) 21:26:17.72 ID:NG6+1kVD0
>>42
和歌山県在住だがアクセス良くはないな…交通費だけでも結構掛かるよ 白浜に着いてもバス全然通ってないからレンタカー借りないとあんまり動いて回れないし
43 : 2025/10/17(金) 21:21:48.23 ID:qhVvIvbu0
ネトウヨヒトモドキが客寄せしろよ
45 : 2025/10/17(金) 21:24:16.80 ID:Qn7hGyWFM
しけたおっさんが一人で白浜行くのか….(行かない)
47 : 2025/10/17(金) 21:26:19.04 ID:8yhCXJQo0
パンダなしで誰が来るかわからんけどアクセスはいいよ
49 : 2025/10/17(金) 21:29:36.80 ID:BEcwCajt0
町長とネトウヨは責任取れ
50 : 2025/10/17(金) 21:31:47.98 ID:mXvdJYmn0
アホウヨなんて日陰から出て来ない虫みたいなもんなんだから当てにするだけ無駄だといつ学ぶんだかな
51 : 2025/10/17(金) 21:32:27.56 ID:OT0D19200
京都観光用の宿泊地需要はあるから…
52 : 2025/10/17(金) 21:32:28.09 ID:u6Xh5tve0
パンダが居ても和歌山なんぞには行かねえよ
54 : 2025/10/17(金) 21:33:21.90 ID:rc8GvPnr0
魂は白浜と共にあるから
55 : 2025/10/17(金) 21:34:14.14 ID:zVmjPDLC0
パンダくろしおの改修費用をネトウヨに出させよう
57 : 2025/10/17(金) 21:35:10.67 ID:jV654MOe0
パンダは一年中稼いでくれたのにビーチはそろそろ長いお休み期間に突入だね どうするウヨ町長?
58 : 2025/10/17(金) 21:36:09.66 ID:zC40wvkDM
一番腹立つのが「近くなら行ってた」みたいな言い訳する奴な
59 : 2025/10/17(金) 21:38:14.47 ID:SfEBwfae0
>>58
パンダのためなら遠方から来る人もいただろうに
60 : 2025/10/17(金) 21:38:22.01 ID:II3wJ2QRp
今年も白良浜に行ったけど中国人増えてるで
他にも南米系、アジア系とか。白人もチラホラ
来年はもっと中国語看板増えるんやろうな
61 : 2025/10/17(金) 21:40:37.55 ID:StvqnvaJM
このままだと白浜止まりのくろしお廃止されて
本数半減するだろ
62 : 2025/10/17(金) 21:41:50.70 ID:5tI1HlAg0
コウテイペンギンがいるから行ってみたいけど家族だとかなり高くつくんだよな
北海道とか奄美沖縄と違ってLCCも無いし
宿も地味に高い

新幹線で大阪まで行ってレンタカーが一番安いのかな

63 : 2025/10/17(金) 21:43:01.73 ID:rGUtJJ+z0
アドベンチャーワールドで生きてた街なのに
64 : 2025/10/17(金) 21:43:17.56 ID:Go4Scs9e0
コウテイペンギンのヒナ生まれたから明日みにいくぞ
飯のおすすめある?
とれとれ市場はやめた
65 : 2025/10/17(金) 21:44:34.54 ID:WZFbBHw+0
>>64
大江戸温泉物語のカニ食べ放題🦀一択
66 : 2025/10/17(金) 21:45:19.65 ID:zVmjPDLC0
周参見まで行ってエビカニ水族館行け
楽しいぞ
67 : 2025/10/17(金) 21:45:26.05 ID:RthqAnIyM
ほんと口だけ、その時だけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました