- 1 : 2020/07/31(金) 19:25:13.724 ID:TmBgjYSfa
- ちなみに今3ヶ月目
- 2 : 2020/07/31(金) 19:25:53.764 ID:7Nsutcg/M
- 次があるならいいんじゃない
- 3 : 2020/07/31(金) 19:25:57.663 ID:OXtUw9MG0
- 次の会社に雇ってもらう時にこいつ雇ってもすぐ辞めそうだなって思われる
- 4 : 2020/07/31(金) 19:26:01.251 ID:Kc5iR5AJ0
- どうぞご自由に
- 5 : 2020/07/31(金) 19:26:07.419 ID:7qCGM6e60
- 年齢による
- 6 : 2020/07/31(金) 19:26:16.503 ID:TmBgjYSfa
- >>5
24 - 21 : 2020/07/31(金) 19:31:20.632 ID:7qCGM6e60
- >>6
第二新卒枠ならさっさとやめて次行くべき - 23 : 2020/07/31(金) 19:31:42.475 ID:TmBgjYSfa
- >>21
すまん、高卒なんだ - 7 : 2020/07/31(金) 19:26:19.824 ID:Si9ovEiU0
- 35年やってから決めれ
- 8 : 2020/07/31(金) 19:26:57.470 ID:PI02q8oe0
- 逃げでも向いてない仕事続けるくらいなら逃げた方が良いんじゃね
- 9 : 2020/07/31(金) 19:27:02.395 ID:cjp1lyMfx
- 何かやってから辞めろ
- 10 : 2020/07/31(金) 19:27:27.544 ID:rvZ+Y/cP0
- 逃げかどうかはお前が決めることだ
- 11 : 2020/07/31(金) 19:27:31.425 ID:6HNbL4rG0
- 俺は1年誠実にやって全く扱い良くならなかったからやめた
- 12 : 2020/07/31(金) 19:27:36.341 ID:alafptUW0
- 向いてる仕事ってやってるとなぜか楽しくなるんだよ
見切りつけるのは悪いことじゃないます - 13 : 2020/07/31(金) 19:28:03.612 ID:7R34TQtSd
- シフトだろ
- 14 : 2020/07/31(金) 19:28:13.729 ID:Qeft7vgD0
- 野球3ヶ月やったら才能あるかないか分かるの?
- 15 : 2020/07/31(金) 19:29:37.376 ID:cjp1lyMfx
- >>14
わかるだろw
バカかよw - 19 : 2020/07/31(金) 19:30:13.025 ID:TmBgjYSfa
- >>14
わかると思うよ - 20 : 2020/07/31(金) 19:30:16.935 ID:rk4vTDPr0
- >>14
同時期に始めた周りの人間より明らかに覚えが悪くて劣ってるとかそういう場合は才能皆無 - 16 : 2020/07/31(金) 19:29:46.098 ID:sTQQPA9br
- 職業選択の自由
- 17 : 2020/07/31(金) 19:29:51.293 ID:TiF50A3T0
- 逃げではないが互いに無駄な時間過ごしたなってだけ
- 18 : 2020/07/31(金) 19:30:04.744 ID:4mBpxIJp0
- なんでむいてないと思って、何なら向いてると思うわけよ
- 27 : 2020/07/31(金) 19:34:46.478 ID:TmBgjYSfa
- >>18
前にもスレ立てたんだけど、工場経験しかなかったんだが現場系の職場に入ったんだよ
チームワークのスキルがないからずっと怒られてるし、仕事の中で1人作業の時があってその時は落ち着いて仕事できたからやっぱり黙々と作業する方が向いてるなって思ったんだ - 31 : 2020/07/31(金) 19:37:04.577 ID:7qCGM6e60
- >>27
ここまではっきりわかってるなら賢い選択だろ - 22 : 2020/07/31(金) 19:31:40.022 ID:iigjlMDLp
- 自分がコミュ障だと思ってずっと工場勤務してたけど今やってる営業の仕事が10年以上続いてて自分でもビビってる
- 24 : 2020/07/31(金) 19:33:22.527 ID:RO5sv+3d0
- 向いてないと思ったらやめたほうがいいと思う
- 25 : 2020/07/31(金) 19:33:23.805 ID:fDvNNVwAp
- 高卒じゃやりたい仕事もできないだろ
- 29 : 2020/07/31(金) 19:35:22.168 ID:TmBgjYSfa
- >>25
やりたい仕事に就きたいとは思わない
合ってる仕事でいい - 26 : 2020/07/31(金) 19:34:12.745 ID:cjp1lyMfx
- 文句言うやつ大抵転職もできない雑魚だから気にしなくていいよ
- 28 : 2020/07/31(金) 19:35:13.791 ID:QCFxcyAQ0
- それで人生が好転するなら逃げていいよ
- 32 : 2020/07/31(金) 19:37:54.999 ID:sBLsLQBCp
- 自分に合った仕事じゃなくて人間関係だと思うよ?
- 33 : 2020/07/31(金) 19:38:24.799 ID:TmBgjYSfa
- >>32
人間関係には有難いことに恵まれてると思ってる - 34 : 2020/07/31(金) 19:45:02.012 ID:xOMWmO1A0
- 向いてないなら別にいいだろ
(自分の中では)向いてる(方の)仕事を向いてないと言って辞めるのは逃げ - 35 : 2020/07/31(金) 19:45:39.666 ID:TmBgjYSfa
- 工場の仕事探すわ
今は時期が悪いけどね… - 36 : 2020/07/31(金) 19:46:18.455 ID:3But397o0
- お客商売はバカに当たると地獄
向いてない仕事に見切りつけて数ヶ月で辞めるのは逃げ?

コメント