アップルもiPhoneだけ人気でマックブックプロって人気がないね

1 : 2025/10/16(木) 14:26:09.13 ID:J9D5AAPb0

アップルは15日、「M5チップ」を搭載した14インチMacBook Proを発表した。10月22日から発売し価格は248,800円から。
カラーは、スペースブラックとシルバーの2色となる。最大3.5倍というAIワークフローのパフォーマンス、
高速なストレージ、最大24時間のバッテリー駆動時間、macOS Tahoeなどが特徴としている。

【この記事に関する別の画像を見る】

新たなM5チップは、AIのために新設計されたという新たなプロセッサ。
各コアにNeural Acceleratorを備えた次世代GPUを搭載し、
前世代と比較して最大3.5倍のAIパフォーマンスと最大1.6倍高速なグラフィックスを実現。

また、M5ではより高速なCPUと強化されたNeural Engineを搭載し、アプリの起動からデバイス上での大規模言語モデル(LLM)の実行まで、
あらゆる動作を高速化すると説明。M1からアップグレードする場合は、AIパフォーマンスは最大6倍高速、
レイトレーシングを使用するGPUパフォーマンスは最大6.8倍、CPUパフォーマンスは最大2倍高速としている。

ストレージも、RAW画像ファイルの読み込みや大きなビデオファイルの書き出しなどのタスクのために、高速なSSDパフォーマンスを発揮する。
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6555709&preview=auto

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/10/16(木) 14:27:36.18 ID:qJxdO1CL0
俺の最終IntelMBP
そろそろ限界なのか動画見てたらフリーズするんだよな
買い替えたいんだけどこのMBPでいいのかね
24 : 2025/10/16(木) 14:58:48.58 ID:gEasU2rR0
>>3
おれもそうだけどまだまだ現役
Boot Campを使えば無料で最新Windows OS も入れられるし重宝してる
5 : 2025/10/16(木) 14:30:18.64 ID:V7FpjmWx0
型落ちairで十分
6 : 2025/10/16(木) 14:31:07.60 ID:KkQ4GBaE0
そもそもデザイナーくらいで他は使い慣れたWindowsアプリ捨ててまで乗り換える必要ないしわざわざ仮想の上で走らせるとか馬鹿みたいじゃんiPhoneと理屈は同じで性能より使い慣れてるから選ぶが殆どじゃん?
スペックいいからiPhone捨ててAndroidスマホ買うか?
7 : 2025/10/16(木) 14:33:43.44 ID:zVEHLM0J0
なんか落ち目になってる
8 : 2025/10/16(木) 14:35:34.65 ID:v2YSb6x30
たけーからな
さすがに一般人はMBAで十分じゃろ
9 : 2025/10/16(木) 14:36:37.72 ID:bA2VkH8T0
Airで充分だし家ならデスクトップ使うし
10 : 2025/10/16(木) 14:40:44.54 ID:bZnXEEyK0
意識高い系に人気
11 : 2025/10/16(木) 14:40:47.01 ID:GGkpYW5S0
iPhoneもAndroidの周回遅れで
悲しい
12 : 2025/10/16(木) 14:40:56.71 ID:QHKDc9Vh0
研究室とか行くとマックだらけなんだよな
アカデミックプライスなんだろうね
15 : 2025/10/16(木) 14:44:26.42 ID:KkQ4GBaE0
>>12
ブランド戦略だろうね右に倣えの日本人には効果絶大だと思う
13 : 2025/10/16(木) 14:41:57.41 ID:v2YSb6x30
意識高い系でもクソ重いMBPなんて普段使いせんやろ
14 : 2025/10/16(木) 14:43:11.81 ID:R88C+RUV0
PCはWindowsしか勝たん
16 : 2025/10/16(木) 14:45:52.71 ID:Mgs2XNFw0
だって若い子はiPhone買ったところでお金無くなっちゃうからね
17 : 2025/10/16(木) 14:46:51.63 ID:/WpoEHKo0
スタバでマック開いてドヤリングって廃れたの?一時期結構見かけたけど
18 : 2025/10/16(木) 14:47:41.74 ID:k5mYCUVL0
iPhoneとセットで買うと割引率高くなるとかしなきゃ売れないんじゃないの
19 : 2025/10/16(木) 14:48:38.78 ID:zTWVPD6q0
無印iPadはコスパ良いぞ
20 : 2025/10/16(木) 14:49:01.02 ID:rhmE6Mie0
PC自体が頭打ちの感はある
21 : 2025/10/16(木) 14:52:49.67 ID:F7JPcRuK0
もう撮影スタジオぐらいでしか見かけない
22 : 2025/10/16(木) 14:53:23.75 ID:CeORoZ7Z0
iOS/iPadOS用アプリ製作以外だと他に選択肢があるからな
23 : 2025/10/16(木) 14:54:27.19 ID:hZLOnN/z0
アポーはmacOS 26Tahoeが 未完成で不具合だらけ
26.1beta3の時点でもゴミなのをなんとかしろ
25 : 2025/10/16(木) 14:58:55.26 ID:iUNFMXWu0
ミニにm5が来るのはしばらく先と踏んで少し前に4のミニ買った
26 : 2025/10/16(木) 15:01:20.20 ID:K6BzpgNI0
iPhone終わったらアップルやばいな
株は長期で持ちたくないな
27 : 2025/10/16(木) 15:01:31.92 ID:JFq+IZy10
昔はメモリ振り分けとかできなかったっけ?だから研究機関なんかとは相性良かったんだろうな
使うソフトも汎用の物使う必要ないだろうし
28 : 2025/10/16(木) 15:06:51.30 ID:9xfmV5BS0
スタバではカースト上位だぞ?
31 : 2025/10/16(木) 15:13:49.58 ID:gf3LnWDv0
>>28
Mac=スタバ
って、20年前に言われ出した奴まだ言い続けてるの?
たかがOSとカフェにどんだけコンプレックス抱えてるんだ?
29 : 2025/10/16(木) 15:07:12.54 ID:F5rG1baz0
まだゴミ箱のまま?
30 : 2025/10/16(木) 15:10:07.94 ID:5E/v2K0g0
ファンが嫌で態とAir買ってる
内部にホコリたまり易いのは嫌だ
32 : 2025/10/16(木) 15:16:16.96 ID:/Y8DuT5L0
Amaz◯nで3000円で売ってそうなモバイルバッテリーにリンゴマークを付けるだけで、15800円。そして買っていく信者。
同じくAmaz◯nで2000円で売ってそうなストラップを「純正です」と言うだけで、9980円。そして買っていく信者。
ボロい商売やで~

コメント

タイトルとURLをコピーしました