1 : 2025/10/14(火) 01:42:36.34 ID:tMOdRGWE0
1杯100円
原価10円
一日当たり
2500杯販売 2500×100=25万円
原価 10×2500=2.5万円
バイト日給 1万円×4人
場所代(竹下通り):5.5万円(一日当たり)
一日の収支
25万-2.5万-4万-5.5万=13万
年収
13万×360日=4680万円
原価10円
一日当たり
2500杯販売 2500×100=25万円
原価 10×2500=2.5万円
バイト日給 1万円×4人
場所代(竹下通り):5.5万円(一日当たり)
一日の収支
25万-2.5万-4万-5.5万=13万
年収
13万×360日=4680万円
反論ある?
2 : 2025/10/14(火) 01:43:46.18 ID:Oi1OojtK0
喫茶店よく潰れるよね
3 : 2025/10/14(火) 01:44:11.73 ID:mvby5iPl0
ガバガバ過ぎやw
4 : 2025/10/14(火) 01:44:29.09 ID:DlkIU1Rb0
なおコーヒー豆の価格は暴騰中
5 : 2025/10/14(火) 01:44:49.15 ID:TTdypjfz0
10時間稼働させるとして1時間で250人さばきつづけるの草
8 : 2025/10/14(火) 01:46:07.31 ID:tMOdRGWE0
>>5
24時間営業チェーン
24時間営業チェーン
6 : 2025/10/14(火) 01:45:37.15 ID:MIeaQBM/0
営業時間12時間として2500杯はだいたい20秒で1個
7 : 2025/10/14(火) 01:45:44.42 ID:AUvBHHx10
2500杯て
9 : 2025/10/14(火) 01:46:26.46 ID:7Ncx3HuE0
奴隷商人で奴隷をタダ働きさせればいける
10 : 2025/10/14(火) 01:49:10.12 ID:7N7XqWio0
反論というかバカはバカとしか
11 : 2025/10/14(火) 01:50:58.70 ID:mvby5iPl0
24時間ならもっと計算複雑になるで
13 : 2025/10/14(火) 01:52:52.92 ID:H0Mg9mA/0
イッチが24時間働けば人件費削れるで🤭
14 : 2025/10/14(火) 01:54:43.71 ID:4PkHLXwE0
一日2500杯売るの相当キツくねえか
15 : 2025/10/14(火) 01:56:34.07 ID:l+7iExmC0
1杯1000円で250杯売った方がよくね
16 : 2025/10/14(火) 01:56:52.05 ID:Fb8Ge2G40
200杯すら売れんだろ
17 : 2025/10/14(火) 02:02:10.93 ID:ftl4PSUP0
今コーヒー豆10円って虫食いやカビ豆でも買えんで
18 : 2025/10/14(火) 02:02:15.73 ID:JyHy8Act0
うおおおおイッチ天才か?
イッチの元で働かせてください!
イッチの元で働かせてください!
19 : 2025/10/14(火) 02:07:15.88 ID:9BWHzUoh0
竹下通りで終電後も営業とか頭いかれとる
20 : 2025/10/14(火) 02:11:53.77 ID:AUvBHHx10
経費もっと色々あるやろ
仕入れの諸経費は?
業務用のコーヒーメーカーはリース?買い取り?
メンテは?
光熱費は?
食器?紙コップ代は?
仕入れの諸経費は?
業務用のコーヒーメーカーはリース?買い取り?
メンテは?
光熱費は?
食器?紙コップ代は?
21 : 2025/10/14(火) 02:18:28.43 ID:qjm0IHZS0
それ1杯1円にして250000杯売った方が良くない?
100円だとインパクト薄いし
100円だとインパクト薄いし
22 : 2025/10/14(火) 02:21:24.85 ID:SPvll6/I0
自動化したら?
人件費削れる!
人件費削れる!
23 : 2025/10/14(火) 02:21:40.79 ID:vM07971p0
原宿で5万って屋台レベルの面積でも無理やろ
24 : 2025/10/14(火) 02:23:18.48 ID:cIqfUg710
安い曳きたてコーヒー飲みたいなら
コンビニコーヒーでええやん
コンビニコーヒーでええやん
25 : 2025/10/14(火) 02:23:21.48 ID:vM07971p0
この手の事業計画書って常に税金が抜けているのが社会経験なさそうで闇深い
26 : 2025/10/14(火) 02:24:19.43 ID:0Ma9H7RR0
明治通りも竹下通りも、夜1時になるとガラガラ
ネコしかいない
竹下通り平日朝7時から夜11時で、300-500杯がいいところ
客単価100円では儲からん
ネコしかいない
竹下通り平日朝7時から夜11時で、300-500杯がいいところ
客単価100円では儲からん
27 : 2025/10/14(火) 02:28:53.28 ID:rmvC0OC50
実際やったらバイトのほうが儲かってそう
28 : 2025/10/14(火) 02:29:43.06 ID:Q6FO+BZG0
このおもんないネタまだ擦ってる奴おったんや
29 : 2025/10/14(火) 02:30:06.91 ID:2tZ81lV00
市場がスペシャリティコーヒーの方向に向かってるなか一杯100円のコーヒーにどんな価値を見出すというのか
コメント