1 : 2025/10/13(月) 22:31:13.50 ID:/rUygy+m0
2 : 2025/10/13(月) 22:31:45.77 ID:Q6vpB+VB0
韓国に版権売る
3 : 2025/10/13(月) 22:31:50.60 ID:Ut+DZLc6d
電通に100億投げる
4 : 2025/10/13(月) 22:31:52.54 ID:wU/CwVUm0
ケモナーエ口ソシャゲ化
54 : 2025/10/13(月) 22:47:05.33 ID:9iLOSXvZ0
>>4
爬虫類はニッチすぎる
爬虫類はニッチすぎる
5 : 2025/10/13(月) 22:32:07.76 ID:YZq1bgAS0
バイクは死ぬという啓蒙
7 : 2025/10/13(月) 22:32:09.89 ID:ZguxaCby0
あいつ 失敗しすぎだろ
8 : 2025/10/13(月) 22:32:16.83 ID:cuBq4HtJ0
ミャクミャクの皮を被せる
9 : 2025/10/13(月) 22:32:31.16 ID:KMf5MHtC0
ちいかわコラボ
17 : 2025/10/13(月) 22:34:51.72 ID:zgsK0G0L0
>>9
ペッてされてたじやん
ペッてされてたじやん
11 : 2025/10/13(月) 22:32:33.17 ID:vVPAFc+80
ホラーとして売る
12 : 2025/10/13(月) 22:32:55.85 ID:6YjlGaOZ0
史上かつてない駄作
13 : 2025/10/13(月) 22:33:28.05 ID:O7XS7QXn0
ナガノ先生にすり寄る
14 : 2025/10/13(月) 22:34:02.38 ID:NSi9kEdk0
スーパーちんぽこブラザーズを推していけ
15 : 2025/10/13(月) 22:34:09.15 ID:y09r8vje0
インフルエンサーにお金を払って100ワニダンス動画を作ってもらう
16 : 2025/10/13(月) 22:34:12.27 ID:5R8TgzDY0
江口先生にイメージイラスト描いてもらう
18 : 2025/10/13(月) 22:35:04.99 ID:IIFs6K9n0
100ちいかわ
これで大丈夫。失敗しないです
これで大丈夫。失敗しないです
19 : 2025/10/13(月) 22:35:32.36 ID:rnNrWgmL0
あのコンテンツ流行らせたのはほんと凄いと思う
これいけるなら何でも自由自在にコントロールできるんじゃないのかと思ったら
最後あんなアホみたいなポシャり方するとは
20 : 2025/10/13(月) 22:35:38.48 ID:ZEUjIBoY0
そもそもワニとか見たくねえから難しいな
21 : 2025/10/13(月) 22:35:57.47 ID:IuqWKEXk0
あれそもそもどういう経緯で流行ったの?
27 : 2025/10/13(月) 22:37:29.20 ID:IIFs6K9n0
>>21
ツイッターで1話ずつ投稿されて話題になった感じだったような
ツイッターで1話ずつ投稿されて話題になった感じだったような
93 : 2025/10/13(月) 23:01:27.53 ID:SYU3l9YI0
>>21
コネだろ
東京出身だし発端も同級生とかのコネだと思ってるわ
コネだろ
東京出身だし発端も同級生とかのコネだと思ってるわ
22 : 2025/10/13(月) 22:35:59.44 ID:5haPUTNA0
今となっては本当に流行ってたのかも疑わしい
23 : 2025/10/13(月) 22:36:11.05 ID:frC7A7PI0
俺はやりたくなかったスタンスで裏背景を書き連ねる
24 : 2025/10/13(月) 22:36:21.26 ID:NO7VqFvc0
特別回として1話だけナガノに描いてもらう
代わりにきくちゆうきも1話だけちいかわ描いてあげる
多分これすれば3万RP来る
代わりにきくちゆうきも1話だけちいかわ描いてあげる
多分これすれば3万RP来る
26 : 2025/10/13(月) 22:37:24.90 ID:zgsK0G0L0
>>24
ナガノにメリットは・・?
ナガノにメリットは・・?
25 : 2025/10/13(月) 22:37:12.20 ID:S9mLPQzy0
だいぶ前ローカルチェーンの買い取り店で100ワニグッズが1円で売られてて草生えた
28 : 2025/10/13(月) 22:37:39.10 ID:MpfCzfA+0
テンツーちゃん本気モード
29 : 2025/10/13(月) 22:38:01.92 ID:SfjrB6NI0
電通暴露マンガ描く
ステマはバレてんだから映画化の流れとかグッズ駄々あまりの状況とか全部バラす
111 : 2025/10/13(月) 23:09:49.70 ID:SYU3l9YI0
>>29
いまだに繋がってんのか需要ねえのにしぶとく仕事あるみたいだから絶対無理だな
いまだに繋がってんのか需要ねえのにしぶとく仕事あるみたいだから絶対無理だな
30 : 2025/10/13(月) 22:38:30.88 ID:55sYQuHS0
エ口路線でいくか
31 : 2025/10/13(月) 22:38:33.70 ID:PbMWv+9k0
100鹿トカゲで巻き返せ
32 : 2025/10/13(月) 22:38:43.88 ID:Zt1X73dp0
炎上商法という商法があるらしいですよ
34 : 2025/10/13(月) 22:39:29.32 ID:v6OIqSsU0
何がなんでもグッズ展開しない
35 : 2025/10/13(月) 22:39:59.74 ID:U2h6X4FF0
100日後に死ぬワイをめざましテレビでやる
36 : 2025/10/13(月) 22:41:08.84 ID:JKfGvkXs0
一時期嫌儲BEにも熱心に追っ掛けてる信者いたよな
37 : 2025/10/13(月) 22:41:12.15 ID:YCLIjrlq0
任天堂×ちんぽこブラザーズ
38 : 2025/10/13(月) 22:41:32.32 ID:y6a68gj50
高市早苗とコラボ
39 : 2025/10/13(月) 22:41:57.21 ID:JKfGvkXs0
100日後に死ぬ政権
40 : 2025/10/13(月) 22:42:25.95 ID:aug4eGc+0
みゃくみゃくリングを付ける
42 : 2025/10/13(月) 22:42:48.45 ID:dzAA+T600
地獄変、復活までアト100日
43 : 2025/10/13(月) 22:43:21.08 ID:dQO+UAEG0
100ワニほど壮大にマーケテイングに失敗したコンテンツ思いつかないわ。
終わった瞬間に余韻に浸る間も与えず、いままで見せていなかった企業色を出してきて一気に萎えさせた。
それまで牧歌的にやってるように見せて企業色を全く出さなかったのも戦略ミスだな。
ちいかわみたく、もうグッズ早く売ってよってなるくらいになってからやらないと。
しかしそう考えるとちいかわは100ワニを反面教師にしているだろうな。
終わった瞬間に余韻に浸る間も与えず、いままで見せていなかった企業色を出してきて一気に萎えさせた。
それまで牧歌的にやってるように見せて企業色を全く出さなかったのも戦略ミスだな。
ちいかわみたく、もうグッズ早く売ってよってなるくらいになってからやらないと。
しかしそう考えるとちいかわは100ワニを反面教師にしているだろうな。
96 : 2025/10/13(月) 23:02:36.70 ID:SYU3l9YI0
>>43
ベースが本物の時点で比較するものではない
ベースが本物の時点で比較するものではない
44 : 2025/10/13(月) 22:43:40.28 ID:ws5DDClt0
最近だとおぱんちゅうさぎとかいうキモいのが女の間でまあまあ流行ってるらしいしやり方によってはいけるやろ
58 : 2025/10/13(月) 22:49:07.71 ID:JKfGvkXs0
>>44
見てきたけどあれがキモカワってやつなんかね
可愛い部分が分からんかった
見てきたけどあれがキモカワってやつなんかね
可愛い部分が分からんかった
107 : 2025/10/13(月) 23:07:52.22 ID:ws5DDClt0
>>58
1回も見たことないけど、書き込みを見るに毒のある内容らしくそれが高校生とかにウケてるのではないかって書いてあったな
そもそも可愛さ狙いなのに全く可愛くないからよく買うわと思うが
1回も見たことないけど、書き込みを見るに毒のある内容らしくそれが高校生とかにウケてるのではないかって書いてあったな
そもそも可愛さ狙いなのに全く可愛くないからよく買うわと思うが
45 : 2025/10/13(月) 22:43:41.37 ID:H6XtuE1Z0
話が異常につまらなかったよね
46 : 2025/10/13(月) 22:43:42.17 ID:VwVyM3Bi0
100日後に生き返って死ぬ○○
47 : 2025/10/13(月) 22:43:51.42 ID:bmSZGhmf0
エ口同人に新ジャンルを作った功績は認める
100日後に愛犬とセクロスとか30日後に母親とセクロスとか
色々あるぞ
100日後に愛犬とセクロスとか30日後に母親とセクロスとか
色々あるぞ
49 : 2025/10/13(月) 22:44:20.73 ID:sH7BSFUr0
江口寿史にリメイクしてもらう
50 : 2025/10/13(月) 22:45:13.54 ID:IIFs6K9n0
>>49
100日でバレる江口寿史
100日でバレる江口寿史
51 : 2025/10/13(月) 22:45:46.52 ID:oKgUeMuX0
内規の限界を突き詰めたパチ●コパチスロ化
52 : 2025/10/13(月) 22:46:27.06 ID:tjXCLDQV0
リアルなワニに入れ替えて
生態観察日記にする
生態観察日記にする
53 : 2025/10/13(月) 22:46:32.18 ID:ws5DDClt0
100ワニは伝説
あそこまで大人気になっておきながらすぐに追悼ポップアップショップとか立ち上げて感動してるファン層を置き去りにして、コロナ禍で中国からの輸入が滞って大企業や商社が悪戦苦闘してる中で全てのグッズ輸入を完璧に、しかも全部きくちゆうきが1人でやってのけたという
あそこまで大人気になっておきながらすぐに追悼ポップアップショップとか立ち上げて感動してるファン層を置き去りにして、コロナ禍で中国からの輸入が滞って大企業や商社が悪戦苦闘してる中で全てのグッズ輸入を完璧に、しかも全部きくちゆうきが1人でやってのけたという
55 : 2025/10/13(月) 22:47:07.33 ID:YDFpKZ+U0
ちいかわのレギュラーキャラにすればいい
56 : 2025/10/13(月) 22:47:42.50 ID:W/Efx8GH0
聖教新聞に連載
57 : 2025/10/13(月) 22:48:35.70 ID:ws5DDClt0
お決まりのコラボカフェもコーヒーが800円に青色で不味そうなカレーとネットで大炎上した挙句にコロナを理由に1日で閉店
店に行ったのはメディアの記者が数人しか確認されていない
店に行ったのはメディアの記者が数人しか確認されていない
59 : 2025/10/13(月) 22:49:39.17 ID:ws5DDClt0
グッズも発売された途端に転売ヤーの餌食になったけど全然売れなかったせいで転売ヤー共が悲鳴をあげる最高の結末になった
60 : 2025/10/13(月) 22:50:38.49 ID:kA9PLDNcH
自民の公式キャラに
62 : 2025/10/13(月) 22:51:43.41 ID:ws5DDClt0
芸能人を使ってのネット放送は前日に大地震が起きて中止になるという奇跡
しかも放送されてないのに開始時間になったら真っ暗な画面の中で応援コメントや投げ銭が送られるという自民党みたいなガバガバ工作まで明るみに出た
しかも放送されてないのに開始時間になったら真っ暗な画面の中で応援コメントや投げ銭が送られるという自民党みたいなガバガバ工作まで明るみに出た
63 : 2025/10/13(月) 22:52:32.48 ID:Qo4l9FXI0
今この作者がプロレスラーの棚橋を題材に100日後に引退する棚橋やってるらしいな
64 : 2025/10/13(月) 22:52:36.75 ID:OjLiUZ8E0
江口と組んで白いワニにする
66 : 2025/10/13(月) 22:52:58.62 ID:CzF89ldS0
実は1000だった
67 : 2025/10/13(月) 22:53:42.67 ID:6L1f4RKM0
K-Wanniで世界デビュー
68 : 2025/10/13(月) 22:53:45.45 ID:ws5DDClt0
作者の公式ツイッターは毎日のようにフォロワー数が減っていくという最悪の事態
しかも一番人が減ったのは久々に100ワニの絵を投稿した日だからウケる
しかも一番人が減ったのは久々に100ワニの絵を投稿した日だからウケる
フォロワー数🟰戦闘力
69 : 2025/10/13(月) 22:54:06.15 ID:2P0M02s70
本当に死んだ瞬間
アーティストが歌上げたり渋谷でポップアップストアでグッズ売り始めたり気持ち悪かったなァ
アーティストが歌上げたり渋谷でポップアップストアでグッズ売り始めたり気持ち悪かったなァ
70 : 2025/10/13(月) 22:54:21.15 ID:dWWMMmyj0
貧乏臭く皮肉めいた内容を全て変えて子供向けとして再出発
71 : 2025/10/13(月) 22:54:29.14 ID:X+OvtMEt0
続編描いたのに誰も話題にしてなくて可哀想だなと思った
84 : 2025/10/13(月) 22:59:09.07 ID:gh0fYW2o0
>>71
そもそも電通が話題を演出してただけだからな
そもそも電通が話題を演出してただけだからな
72 : 2025/10/13(月) 22:55:28.36 ID:bV4PtLGM0
鬼滅のワニに描いてもらえ
73 : 2025/10/13(月) 22:55:42.88 ID:+sjhOqra0
江口の書いたキャラにそれとなく100ワニTを着せる
とてつもないおしゃれの波を感じる
とてつもないおしゃれの波を感じる
74 : 2025/10/13(月) 22:56:04.66 ID:BRHwvus60
日本一好かれてるワニと
日本一嫌われてるワニ
日本一嫌われてるワニ
75 : 2025/10/13(月) 22:56:24.33 ID:k2XXCqIV0
あるよ
100ワニ真実の100日間と題して
電通とのやり取りを晒せばいい
100ワニ真実の100日間と題して
電通とのやり取りを晒せばいい
90 : 2025/10/13(月) 23:00:16.95 ID:gh0fYW2o0
>>75
100日後に電通に殺されるワニ
100日後に電通に殺されるワニ
76 : 2025/10/13(月) 22:56:39.61 ID:tTsVTdK+0
100ワニは一旦始めたら止めらないジャップ精神発揮してたよな
77 : 2025/10/13(月) 22:56:41.39 ID:fDVvs46eH
無茶言うなや
78 : 2025/10/13(月) 22:56:56.19 ID:ws5DDClt0
ツイッターの内容が本として発売された時も売り文句が28ページ書き下ろしだったのに本を買ったやつが調べてみたら表紙や本の帯まで入れて28ページあるかないかという半分詐欺みたいな内容だった
79 : 2025/10/13(月) 22:57:13.53 ID:K/ZMYDm60
100日後に蘇生するワニ🥺
81 : 2025/10/13(月) 22:58:33.14 ID:ws5DDClt0
絵本化もされたけど100日のうち1/3をさらに1/3に分けて絵本化するという薄過ぎる内容
しかもツイッターの漫画をそのまま絵本にするだけという究極の手抜き
これに絵本マニアがブチギレて批判してたのが懐かしい
しかもツイッターの漫画をそのまま絵本にするだけという究極の手抜き
これに絵本マニアがブチギレて批判してたのが懐かしい
82 : 2025/10/13(月) 22:58:39.59 ID:DRcT3NLI0
今作者のXアカウント見たらフォロワー88万超ですげーってなって全盛期調べたら170万で減りすぎワロタ
まぁそれでも多すぎる
まぁそれでも多すぎる
91 : 2025/10/13(月) 23:00:35.11 ID:+sjhOqra0
>>82
250万て帯でドヤってなかったっけ。。
250万て帯でドヤってなかったっけ。。
97 : 2025/10/13(月) 23:03:10.56 ID:kngVVNhZM
>>82
きくちくんの精神が心配
きくちくんの精神が心配
103 : 2025/10/13(月) 23:06:28.49 ID:JKfGvkXs0
>>82
何かやらかしたの?
興味あってフォローするんだろうに流石に減りすぎじゃね
何かやらかしたの?
興味あってフォローするんだろうに流石に減りすぎじゃね
110 : 2025/10/13(月) 23:09:02.56 ID:ws5DDClt0
>>103
フォロワーを金で買う方法があるらしい
それをするとフォロワー数が段差が出来たみたいな増え方をするらしいが、きくちゆうきのフォロワー数の増え方はまさにそれやった
フォロワーを金で買う方法があるらしい
それをするとフォロワー数が段差が出来たみたいな増え方をするらしいが、きくちゆうきのフォロワー数の増え方はまさにそれやった
83 : 2025/10/13(月) 22:58:43.62 ID:sA4RcxpNM
入社後数年して業務も落ち着いてきた若手御用達、ラコステとのタイアップ
生地はラコステ、マークはワニくん
生地はラコステ、マークはワニくん
85 : 2025/10/13(月) 22:59:28.69 ID:tTsVTdK+0
100ワニは真っ暗な画面で延々と投げ銭してるサクラがいたり
絵本が手抜きすぎてそもそも日本語不自由になってるとか
とにかくどこを見ても雑で凄い
絵本が手抜きすぎてそもそも日本語不自由になってるとか
とにかくどこを見ても雑で凄い
86 : 2025/10/13(月) 22:59:40.37 ID:urff/7Y90
100日後に見た私の未来
87 : 2025/10/13(月) 22:59:47.70 ID:DRcT3NLI0
全盛期250万だった
88 : 2025/10/13(月) 22:59:53.21 ID:9zyTrlNu0
フォーマットは良かった
89 : 2025/10/13(月) 23:00:01.70 ID:izcJu3hE0
絵がキモイからむり
94 : 2025/10/13(月) 23:01:40.34 ID:ws5DDClt0
映画化も発表されていたけど売れ行きが壊滅的なため企画立ち消えになったと思っていたらまさかの映画公開
ただし内容もつまんなかったらしく批判が殺到
とはいえ最初は電通パワーでかなりの映画館で公開されたため客が入らずに翌週から放送枠が削られまくる事態に
ただし内容もつまんなかったらしく批判が殺到
とはいえ最初は電通パワーでかなりの映画館で公開されたため客が入らずに翌週から放送枠が削られまくる事態に
95 : 2025/10/13(月) 23:02:28.56 ID:Ckf11Spw0
嫌儲にもスレいっぱい立ってたから
普段からマーケティングに利用してんだろうなぁステマ屋
普段からマーケティングに利用してんだろうなぁステマ屋
98 : 2025/10/13(月) 23:03:31.56 ID:zsikJMHT0
100日後に生き返るワニ
99 : 2025/10/13(月) 23:04:28.82 ID:ws5DDClt0
きくちゆうきに金が入ったのは確かなようで本人は儲かった金で気に入らない書き込みをしたやつを訴える宣言
それから約1年後にとあるツイッタラーを訴えたものの棄却されたというニュースが流れる
ただその訴えられたツイッタラーは訴えられたことにすら気付いていなかったらしく、気付いたらきくちゆうきに完全勝利していたという面白過ぎる展開に
それから約1年後にとあるツイッタラーを訴えたものの棄却されたというニュースが流れる
ただその訴えられたツイッタラーは訴えられたことにすら気付いていなかったらしく、気付いたらきくちゆうきに完全勝利していたという面白過ぎる展開に
100 : 2025/10/13(月) 23:04:43.23 ID:ZrkV7Mm1H
もはや電通はじめメディア連中には力はなく、流行を作れなくなった
いい時代だな
いい時代だな
101 : 2025/10/13(月) 23:04:47.82 ID:xSMM3cox0
4ねばいいのに
102 : 2025/10/13(月) 23:06:00.02 ID:ws5DDClt0
きくちゆうきは再びツイッターで100ワニの続編としてネズミのマンガを連載
しかし全く話題の欠片にもならずに終了
しかし全く話題の欠片にもならずに終了
104 : 2025/10/13(月) 23:07:19.68 ID:hheY4fFG0
前と同じく電通で金かけてステマすれば
なあにもう世の中バカばっかりだからいけるいける
なあにもう世の中バカばっかりだからいけるいける
105 : 2025/10/13(月) 23:07:42.80 ID:/XQ5sROf0
あの反省を活かせばなんかヒットだせるだろ
次回がんばろ
次回がんばろ
106 : 2025/10/13(月) 23:07:49.34 ID:oyHU4WBL0
何か続編描いてなかった?
ポシャったのか
ポシャったのか
108 : 2025/10/13(月) 23:08:13.50 ID:+sjhOqra0
あんまり追い詰めると100日後に引退するきくちとか始めそうで怖いよ、暖かく見守ってあげよう
109 : 2025/10/13(月) 23:08:27.97 ID:9gg+2jjP0
おまえら簡単にごり押しとか言うけど
ごり押しも難しい時代になってきたんだよな
ミャクミャクは稀に見る大逆転劇だから面白かった、ちょっと青い身体付けたら大ウケ
最初は大腸かよと嫌われたのにねw
ごり押しも難しい時代になってきたんだよな
ミャクミャクは稀に見る大逆転劇だから面白かった、ちょっと青い身体付けたら大ウケ
最初は大腸かよと嫌われたのにねw
112 : 2025/10/13(月) 23:10:19.76 ID:7/WtfbNi0
1万円で納豆定食食べ放題
113 : 2025/10/13(月) 23:10:40.43 ID:+/9rQ95l0
商売っ気が強すぎてワニより早く死んでて🌱
114 : 2025/10/13(月) 23:11:54.71 ID:F/lHyOEur
皮剥いでバッグ作ったほうがいい
115 : 2025/10/13(月) 23:12:53.54 ID:k6VCpUBW0
ステマ違法化される前だし広告屋やりたい放題やってただろうな
116 : 2025/10/13(月) 23:13:39.77 ID:xnU53JoR0
なんで余韻もクソもなく
うぉぉおーー死んだぞーグッズ化ー映画化ーーってやってもうたん
うぉぉおーー死んだぞーグッズ化ー映画化ーーってやってもうたん
117 : 2025/10/13(月) 23:14:01.70 ID:WBfOIKYq0
連載中は何だかんだで結末気になったよな
個人的にはよく分からん展開も多かったけどあれはあれでサブカル好きのツボを突いてたんだろうな
個人的にはよく分からん展開も多かったけどあれはあれでサブカル好きのツボを突いてたんだろうな
コメント