1 : 2025/10/08(水) 18:05:39.60 ID:WzyO1RYA0
2 : 2025/10/08(水) 18:05:58.50 ID:JX5Qgosnd
ドル円160全裸待機
3 : 2025/10/08(水) 18:06:00.91 ID:F+F0aIXm0
ちゅらてすと
5 : 2025/10/08(水) 18:06:31.46 ID:er4loSP70
終わりの始まりだよ♫
さあジンバブ円を目指していこう♫
6 : 2025/10/08(水) 18:06:33.61 ID:Fx/Yigt60
株価は上がり調子だし投資家だけは得をする流れかな
16 : 2025/10/08(水) 18:08:21.09 ID:mvY+Tupk0
>>6
その投資家様も日本で生活するならアベコインを使ってインフレした物価で買い物をするんだがな
その投資家様も日本で生活するならアベコインを使ってインフレした物価で買い物をするんだがな
69 : 2025/10/08(水) 18:13:46.20 ID:GP0IEX/J0
>>16
ドル残高決済のカートとかあるから
ドル残高決済のカートとかあるから
204 : 2025/10/08(水) 18:25:31.23 ID:mvY+Tupk0
>>69
どこで使えんの?
ソニー銀行持ってるけど個人輸入のペイパルにしか使わんわ
どこで使えんの?
ソニー銀行持ってるけど個人輸入のペイパルにしか使わんわ
41 : 2025/10/08(水) 18:11:29.57 ID:AynORDdb0
>>6
株の上昇よりも円安の進行のが早いので
円で日本株保有してる人らはどんどん資産無くしてる
株の上昇よりも円安の進行のが早いので
円で日本株保有してる人らはどんどん資産無くしてる
7 : 2025/10/08(水) 18:07:15.94 ID:mq6uvEw+0
どうすんのこのゴミ
マジで終わりだよ
マジで終わりだよ
9 : 2025/10/08(水) 18:07:24.56 ID:wNnu6Yqj0
就任前に通貨危機起きそうで草
10 : 2025/10/08(水) 18:07:34.90 ID:hEQSOKmh0
さっさと利上げしろや
12 : 2025/10/08(水) 18:07:51.71 ID:ESFTvLZ10
高市早苗さんが総理大臣になれば過剰な反応もおさまるのでは
14 : 2025/10/08(水) 18:08:07.28 ID:xYND1kR9M
円安バリアとかいうアホが出てくるぞ
15 : 2025/10/08(水) 18:08:14.32 ID:rHBSc4cJ0
ECBがやらかしてユーロが売られドル買いが大量に入ったか
17 : 2025/10/08(水) 18:08:35.63 ID:41tuhUoL0
お前の価値観がわからん
18 : 2025/10/08(水) 18:08:37.13 ID:/ZR9GFv40
終わりやね猫の国
19 : 2025/10/08(水) 18:08:43.18 ID:TKS1sBe60
ありがとう国賊安倍晋三
20 : 2025/10/08(水) 18:08:54.70 ID:GXde5DEC0
給料ドルかユーロでくれ
21 : 2025/10/08(水) 18:09:01.65 ID:qufl6op0M
(´·ω·`)いちごさん来るか?
22 : 2025/10/08(水) 18:09:04.02 ID:p4y54N560
「為替の急激な変動はイクナイ」と財務省はいつも言っとるのに、今回のような円安方向への急変には無言なんだよね
おっかしいなぁ~
おっかしいなぁ~
23 : 2025/10/08(水) 18:09:13.08 ID:zR9ah1Tk0
高市エフェクトすげーな
24 : 2025/10/08(水) 18:09:22.38 ID:JXPbDGAT0
円安ゴールド高止まらないな
円はこのまま何もしてこないなら直近の160いくらまで試しにいくつもりか?
円はこのまま何もしてこないなら直近の160いくらまで試しにいくつもりか?
25 : 2025/10/08(水) 18:09:32.16 ID:KrtjOINh0
ゴールドは22000円/gです
高市さんのおかげで4日で3000円上がりました
高市さんのおかげで4日で3000円上がりました
26 : 2025/10/08(水) 18:09:36.37 ID:GlWTSF0J0
はよ金利上げろハゲ
39 : 2025/10/08(水) 18:11:11.66 ID:KqzDyfUn0
>>26
金利上げたら中小零細で潰れるとこ出てきて路頭に迷うやつがいっぱい増えて犯罪が蔓延り世情不安になるんだが?
バカなのか?w
金利上げたら中小零細で潰れるとこ出てきて路頭に迷うやつがいっぱい増えて犯罪が蔓延り世情不安になるんだが?
バカなのか?w
59 : 2025/10/08(水) 18:12:45.60 ID:GlWTSF0J0
>>39
弱者が死ぬのは当然だろ
それを救うのが強者だろうに
弱者が死ぬのは当然だろ
それを救うのが強者だろうに
72 : 2025/10/08(水) 18:13:53.59 ID:KqzDyfUn0
>>59
馬鹿の考え休むに似たり
即刻死んで良し
馬鹿の考え休むに似たり
即刻死んで良し
76 : 2025/10/08(水) 18:14:24.25 ID:GlWTSF0J0
>>72
極論でしか語れないバカ
極論でしか語れないバカ
27 : 2025/10/08(水) 18:09:49.93 ID:KqzDyfUn0
行ってよし
どうせすぐに円高に振れるしw
どうせすぐに円高に振れるしw
28 : 2025/10/08(水) 18:09:50.19 ID:tphc8R940
ゆっくりしたトラスショック
29 : 2025/10/08(水) 18:09:54.25 ID:9St6C6Jc0
何で円とウォンは同じような動きするの?
シンクロしてるやん
シンクロしてるやん
30 : 2025/10/08(水) 18:10:00.79 ID:fCecPIs70
人がチマチマ積み立ててる間に買い場もないまま円安株高にしやがって
物価高対策どころじゃねーだろこれ
高市は所信表明演説で「すまん緊縮財政やるわ」って言っとけよ
物価高対策どころじゃねーだろこれ
高市は所信表明演説で「すまん緊縮財政やるわ」って言っとけよ
31 : 2025/10/08(水) 18:10:05.37 ID:CL8+fff+0
こんなんだと高市すぐ終わりそうだな
32 : 2025/10/08(水) 18:10:35.57 ID:jKJkVkqH0
為替差益乗るから日本株も美味しいな
33 : 2025/10/08(水) 18:10:43.01 ID:p56ebtr/0
資産爆増あざす‼
34 : 2025/10/08(水) 18:10:46.01 ID:ALYLNNZP0
エッヂのパートスレみたいになってるな
35 : 2025/10/08(水) 18:10:52.77 ID:0/TdjUnf0
これ誰のせいなの?
40 : 2025/10/08(水) 18:11:25.45 ID:TeDb8z+f0
>>35
アベクロダ
アベクロダ
44 : 2025/10/08(水) 18:11:36.71 ID:2yBYjZTc0
>>35
関係ないように見えて普通に安倍晋三
関係ないように見えて普通に安倍晋三
65 : 2025/10/08(水) 18:13:16.13 ID:KqzDyfUn0
>>35
糞緊縮カルト ザイム真理教のせいだろ
財政出動して名目GDPを上げてれば相対的な経済低迷はなかったはずだから
糞緊縮カルト ザイム真理教のせいだろ
財政出動して名目GDPを上げてれば相対的な経済低迷はなかったはずだから
143 : 2025/10/08(水) 18:19:57.27 ID:oZWA97QY0
>>35
財源無視の財政拡張政策の参政党、国民民主党に投票した国民のせい
財源無視の財政拡張政策の参政党、国民民主党に投票した国民のせい
215 : 2025/10/08(水) 18:27:21.35 ID:V6R0xr5K0
>>143
ほんとこれなのにアホ国民はいつになったらこれを自覚するんだ
ポピュリズムは痛い目合うのは自分自身だと言うのに
ほんとこれなのにアホ国民はいつになったらこれを自覚するんだ
ポピュリズムは痛い目合うのは自分自身だと言うのに
177 : 2025/10/08(水) 18:22:42.17 ID:Wni3qiONM
>>35
悪夢の民主党政権せいやろな
悪夢の民主党政権せいやろな
238 : 2025/10/08(水) 18:29:46.74 ID:8IK58YWX0
>>177
たった3年間の民主党政権から5倍近くの年月が経過した自民党政権の影響は?
たった3年間の民主党政権から5倍近くの年月が経過した自民党政権の影響は?
36 : 2025/10/08(水) 18:10:56.64 ID:omt1Z7Fx0
介入はないから高市がなんらかのアクションを起こさない限り160超え待ったなしや
37 : 2025/10/08(水) 18:11:00.10 ID:vYt1614A0
きたああああああ
ヤリノミクス最高や!
ヤリノミクス最高や!
38 : 2025/10/08(水) 18:11:10.39 ID:l/ZQB01Pr
いつでも売り場が高市相場
43 : 2025/10/08(水) 18:11:35.91 ID:B3q+GfFk0
高市物価高来るぞ!
45 : 2025/10/08(水) 18:11:37.87 ID:84egZlIL0
終わりだよこの通貨
46 : 2025/10/08(水) 18:11:53.89 ID:l/ZQB01Pr
売りィの相場や!
47 : 2025/10/08(水) 18:11:54.82 ID:lqEZcq0N0
高市さん早く辞めてください
49 : 2025/10/08(水) 18:12:00.48 ID:SPvHESnK0
そろそろ介入しろよ
50 : 2025/10/08(水) 18:12:01.43 ID:ALYLNNZP0
終わりだ😹のコイン
51 : 2025/10/08(水) 18:12:03.18 ID:kSzBNhdo0
爆乳爆益やぞ
52 : 2025/10/08(水) 18:12:10.70 ID:TAHEuOmh0
蛇女のせいで滅茶苦茶
53 : 2025/10/08(水) 18:12:14.91 ID:JtnYxAi40
貧乏ウヨが高市はまだ総理じゃないんだから高市のせいにすんなって切れてたけど
じゃあ株高は石破の手柄ってことでいいのかよw
じゃあ株高は石破の手柄ってことでいいのかよw
ド貧民ウヨは発想まで貧困で笑えるわ
55 : 2025/10/08(水) 18:12:29.70 ID:i8+v0xZ60
ゴミクヅにゃ
56 : 2025/10/08(水) 18:12:36.70 ID:l8oNaVCA0
ジンバブエドルか?
57 : 2025/10/08(水) 18:12:41.47 ID:hA2dMdEN0
え、頑張って働いて稼いだぼくのお賃金が放置してるだけのゴールドの値上がりに惨敗してるんだけど…🥺
58 : 2025/10/08(水) 18:12:45.06 ID:Tn0qW+ih0
高市もう終わりそう
60 : 2025/10/08(水) 18:12:52.02 ID:p56ebtr/0
中旬までに160くるな
61 : 2025/10/08(水) 18:12:59.18 ID:8jJBFzxx0
どーすんの?
62 : 2025/10/08(水) 18:13:06.59 ID:7b2JRtcx0
うああああああああああああああああああああああああ
63 : 2025/10/08(水) 18:13:10.80 ID:Ve3+fjzW0
これでイキ過ぎたら介入でしょ?
頭悪過ぎるだろ
頭悪過ぎるだろ
80 : 2025/10/08(水) 18:14:52.34 ID:lKeTWveG0
>>63
160超えるまで介入こないよ
160超えるまで介入こないよ
64 : 2025/10/08(水) 18:13:13.33 ID:M/2UW2s+0
石破がどんだけインフレを抑えててくれたかが身に染みる🥺
66 : 2025/10/08(水) 18:13:18.21 ID:KrtjOINh0
11月にあらゆる商品の大規模値上げくるから買い溜めしとけよ
75 : 2025/10/08(水) 18:14:08.22 ID:Ve3+fjzW0
>>66
それ毎月の様に聞くね🥺
それ毎月の様に聞くね🥺
67 : 2025/10/08(水) 18:13:18.31 ID:2LaHf6z20
ゴミ通貨😭💴
68 : 2025/10/08(水) 18:13:36.07 ID:HC+1Fy3kd
インフレ加速して自民党終わったな
70 : 2025/10/08(水) 18:13:50.85 ID:VN5wnuR70
ここ3日で400pp取れてる・・・ボーナス相場だけど早く円高になって欲しい・・・
71 : 2025/10/08(水) 18:13:51.83 ID:/ZR9GFv40
えーーーーーーーーーーん(ゴミ通貨)
73 : 2025/10/08(水) 18:14:01.67 ID:BdZkNItJ0
ユーロ円が酷すぎる
74 : 2025/10/08(水) 18:14:03.13 ID:zdw3sUSA0
もう終わりだよこの円
78 : 2025/10/08(水) 18:14:37.79 ID:vkT2DYMe0
高市はまだ何もしてないんだろ?
どういうこと?
やっぱり市場ってノリで動いてんの?
どういうこと?
やっぱり市場ってノリで動いてんの?
455 : 2025/10/08(水) 18:46:25.00 ID:jgR2ZxTz0
>>78
アベノミクスは偉大だったってずっと言ってるもん
アベノミクスは偉大だったってずっと言ってるもん
79 : 2025/10/08(水) 18:14:50.41 ID:GP0IEX/J0
もう終わりだよこのスレ
81 : 2025/10/08(水) 18:14:52.87 ID:CQrcKtDm0
高市相場凄すぎる🙄
82 : 2025/10/08(水) 18:14:53.12 ID:xbr6L0G10
155円になったら投資家が日本株売り払ってサヨナラかなー
83 : 2025/10/08(水) 18:14:54.03 ID:sLlopPLp0
玉木
アップしとけ
アップしとけ
85 : 2025/10/08(水) 18:15:02.05 ID:mq6uvEw+0
円安株安のダブルパンチでジャップの財布はもうボロボロ
92 : 2025/10/08(水) 18:15:51.05 ID:p56ebtr/0
>>85
え?w
え?w
86 : 2025/10/08(水) 18:15:03.23 ID:odu1/9+O0
今夜も爆益やねw
87 : 2025/10/08(水) 18:15:17.20 ID:KqzDyfUn0
円安だから食い物の値段が高いと思ってるやつ、はっきり言ってバカです
中国なんて通貨安なのに爆買しまくっているぞ
つまり相対的な経済格差のせいな
中国なんて通貨安なのに爆買しまくっているぞ
つまり相対的な経済格差のせいな
90 : 2025/10/08(水) 18:15:33.12 ID:iKY8iO6Ba
タマキンいつでもいけます!
91 : 2025/10/08(水) 18:15:50.40 ID:GP0IEX/J0
ドルロンガーは爆益だね
93 : 2025/10/08(水) 18:15:52.07 ID:lqEZcq0N0
やっぱり石破でよかった
95 : 2025/10/08(水) 18:15:55.21 ID:HiIATneZ0
馬鹿でも儲かるんだから別にええやん
ジャップがどんどん貧しくなるということは相対的に投資してるケンモメンはどんどん豊かになるということ
女高齢者底辺が貧しくなってなにか問題ある?ジャップコインがゴミクズになってもいいぐらいだろ
ジャップがどんどん貧しくなるということは相対的に投資してるケンモメンはどんどん豊かになるということ
女高齢者底辺が貧しくなってなにか問題ある?ジャップコインがゴミクズになってもいいぐらいだろ
111 : 2025/10/08(水) 18:17:30.66 ID:B3q+GfFk0
>>95
資産は増えるけど給料は目減りしてるからな
働いてるならトータルで損
資産は増えるけど給料は目減りしてるからな
働いてるならトータルで損
118 : 2025/10/08(水) 18:17:58.58 ID:K3MDwgMg0
>>95
結局小金持ちくらいでは余程根性入れて用意してなきゃ
その他大勢の破滅に巻き込まれる
防犯シャッターを入れたくらいではどうしようもない世の中がすぐ来る
結局小金持ちくらいでは余程根性入れて用意してなきゃ
その他大勢の破滅に巻き込まれる
防犯シャッターを入れたくらいではどうしようもない世の中がすぐ来る
139 : 2025/10/08(水) 18:19:46.56 ID:pzuPe/xh0
>>95
お前みたいな嫌儲に書き込む底辺なんか損する側なんよ
5億円以上遊びで運用できる人間達のボーナスタイムで
ほとんどの日本人は豚肉なんだよ
お前みたいな嫌儲に書き込む底辺なんか損する側なんよ
5億円以上遊びで運用できる人間達のボーナスタイムで
ほとんどの日本人は豚肉なんだよ
189 : 2025/10/08(水) 18:24:02.30 ID:GKJi7Pui0
>>139
それにしたって億単位の金を動かしてる奴の多くは無職じゃなくて会社なりなんなり持ってんだろ
それにしたって億単位の金を動かしてる奴の多くは無職じゃなくて会社なりなんなり持ってんだろ
脳死で株ガアルカラーできるのは、これから一切労働報酬と縁のない死に行く老人だけ
あ、それケンモジか
366 : 2025/10/08(水) 18:39:44.53 ID:nOPVmLb40
>>139
そこでレバレッジですよ
もう投資でもなんでもないギャンブルの世界へようこそ
そこでレバレッジですよ
もう投資でもなんでもないギャンブルの世界へようこそ
157 : 2025/10/08(水) 18:21:18.08 ID:YkfWhwoC0
>>95
円安による株の利益なんて専業投資家以外には誤差でしかない
それ以上に物価高が進むんだから普通の企業勤めにはマイナスの方がでかい
円安による株の利益なんて専業投資家以外には誤差でしかない
それ以上に物価高が進むんだから普通の企業勤めにはマイナスの方がでかい
96 : 2025/10/08(水) 18:16:09.26 ID:Ml/r/FSI0
現状円高に触れる材料が薄い
利上げも織り込まれてる上に政策転換でステイになる可能性も低くないし
利上げも織り込まれてる上に政策転換でステイになる可能性も低くないし
97 : 2025/10/08(水) 18:16:14.98 ID:p4y54N560
助平ショート狙いする奴らばかりなんだろう
だからドル円はズンズン上がっていく
だからドル円はズンズン上がっていく
98 : 2025/10/08(水) 18:16:18.12 ID:ao1ARNJS0
どーすんだよこれ高市で日本人がどんどん貧乏人になるやんけ
予言するわ10月利上げなしなら確実に11月には160円になります
予言するわ10月利上げなしなら確実に11月には160円になります
99 : 2025/10/08(水) 18:16:25.62 ID:7M1pMgOE0
switch2 は55000円に値上げ
ps5は88000円に値上げ
ps5は88000円に値上げ
101 : 2025/10/08(水) 18:16:31.64 ID:l/ZQB01Pr
円ホールドはただの損って
そろそろ国民に広まってきてるよな
そろそろ国民に広まってきてるよな
106 : 2025/10/08(水) 18:16:56.61 ID:pzuPe/xh0
>>101
そしてなぜか国民はドルを買うのだった
そしてなぜか国民はドルを買うのだった
108 : 2025/10/08(水) 18:17:12.14 ID:l/ZQB01Pr
>>106
正解は!?
正解は!?
112 : 2025/10/08(水) 18:17:34.21 ID:pzuPe/xh0
>>108
ゴールドだろ
もう随分と高いけど
ゴールドだろ
もう随分と高いけど
102 : 2025/10/08(水) 18:16:34.31 ID:pzuPe/xh0
ジンバブえーーーんwww
103 : 2025/10/08(水) 18:16:36.61 ID:hA2dMdEN0
なんで輸入に頼りまくらないといけない島国なのに、円安政策が良しとされてしまったの?🤕
368 : 2025/10/08(水) 18:39:52.02 ID:fWCvjajy0
>>103
昭和の頃は先進諸国に対しては敗戦国の貧乏国家であることを理由に円安で工業製品を輸出しまくり、農業や鉱物資源産出国に対してはアジアの盟主ヅラして居丈高に振舞って円高で迫って資源や食料を安く買い叩いたから、その頃の甘味が忘れられん連中がいまだに多いから円安神話信奉論がまかり通ってる
昭和の頃は先進諸国に対しては敗戦国の貧乏国家であることを理由に円安で工業製品を輸出しまくり、農業や鉱物資源産出国に対してはアジアの盟主ヅラして居丈高に振舞って円高で迫って資源や食料を安く買い叩いたから、その頃の甘味が忘れられん連中がいまだに多いから円安神話信奉論がまかり通ってる
104 : 2025/10/08(水) 18:16:47.08 ID:4rzpUdUj0
給料日来たら必要最低限の生活費残して、ゴールド、株、仮想通貨、投資信託などに変えること
105 : 2025/10/08(水) 18:16:49.64 ID:sjHJWaMwH
来月末には170円逝ってそう
115 : 2025/10/08(水) 18:17:44.67 ID:KqzDyfUn0
>>105
行くわけねーだろ馬鹿w
行くわけねーだろ馬鹿w
どんだけ頭が悪いんだよおまえwwwwwwww
107 : 2025/10/08(水) 18:17:01.72 ID:fCecPIs70
為替に投機筋が乗ってくるとだいたいおかしなことになるんだよ
アメリカが利下げしてるのにトランプ期待だけで160円までドル買いしたバカの集まりが為替市場
なので高市が辞任したら140円台に戻るんじゃないかな
いつ辞任するのか知らんけど
アメリカが利下げしてるのにトランプ期待だけで160円までドル買いしたバカの集まりが為替市場
なので高市が辞任したら140円台に戻るんじゃないかな
いつ辞任するのか知らんけど
109 : 2025/10/08(水) 18:17:20.29 ID:seq9TANG0
毎日1円づつ下がっていくのか
110 : 2025/10/08(水) 18:17:22.00 ID:p56ebtr/0
あれだけNISAやらオルカン、SP500とか情報あったのに
バカだねー円ツッパ民はwwwwwwwwwwww
バカだねー円ツッパ民はwwwwwwwwwwww
113 : 2025/10/08(水) 18:17:35.61 ID:/ZR9GFv40
これ安倍晋三の後継者だし当然の結果だろ
114 : 2025/10/08(水) 18:17:44.44 ID:2F1SmebJ0
これもうトラスショックだろ!
116 : 2025/10/08(水) 18:17:51.86 ID:Ve3+fjzW0
植田が春闘とか言って跳ねた時もろくに押し目作らずに
ガンガンズイズイ円安へ逝ったよね🥺
ガンガンズイズイ円安へ逝ったよね🥺
119 : 2025/10/08(水) 18:18:01.62 ID:lgoUUYNU0
サナエエフェクトやばい
120 : 2025/10/08(水) 18:18:14.09 ID:FJigAFMz0
さもしい顔して貰えるもんもらとくどころか
普通に働いてる奴も相対的に脱落
実質賃金減少確定演出入っとる
普通に働いてる奴も相対的に脱落
実質賃金減少確定演出入っとる
121 : 2025/10/08(水) 18:18:14.42 ID:CL8+fff+0
とはいっても進次郎でも円安だから意味ないね
126 : 2025/10/08(水) 18:18:49.87 ID:2F1SmebJ0
>>121
さすがにそれはない
さすがにそれはない
149 : 2025/10/08(水) 18:20:26.55 ID:CL8+fff+0
>>126
ある
ある
148 : 2025/10/08(水) 18:20:21.99 ID:p4y54N560
>>121
珍次郎は知恵遅れだから何も分かっていないが、あいつの取り巻き連中が金融緩和派だからなぁ
珍次郎は知恵遅れだから何も分かっていないが、あいつの取り巻き連中が金融緩和派だからなぁ
122 : 2025/10/08(水) 18:18:22.17 ID:8jJBFzxx0
売れるモンあるのかって、な?
123 : 2025/10/08(水) 18:18:31.45 ID:sXL2ZvJU0
努力が報われる社会がくるぞ
124 : 2025/10/08(水) 18:18:31.54 ID:pzuPe/xh0
高市のせいで真面目に仕事してた日本人が死ぬよ!
ありがとう売国自民党!!!
ありがとう売国自民党!!!
125 : 2025/10/08(水) 18:18:40.92 ID:odu1/9+O0
朝鮮しごき隊はウォンにフルベットかなーw
127 : 2025/10/08(水) 18:18:51.82 ID:pVR1HqdC0
サナエ総理就任→金融緩和ということで円安
サナエ総理指名されず→政治不安で円安
サナエ総理指名されず→政治不安で円安
詰んでる
128 : 2025/10/08(水) 18:18:54.06 ID:p56ebtr/0
2割の投資民だけ大勝ち❤
152 : 2025/10/08(水) 18:20:42.62 ID:pzuPe/xh0
>>128
これに乗って得する投資民なんて2割も居ないぞ
トータル見たら純粋に損してる
これに乗って得する投資民なんて2割も居ないぞ
トータル見たら純粋に損してる
129 : 2025/10/08(水) 18:19:00.30 ID:IUkViZt30
円安を止めるには利上げ
利上げすればジャップのローンレンジャーが大クラッシュする
どうだ面白いゲームだろ
利上げすればジャップのローンレンジャーが大クラッシュする
どうだ面白いゲームだろ
142 : 2025/10/08(水) 18:19:54.21 ID:p56ebtr/0
>>129
これ
王手飛車取りww
これ
王手飛車取りww
130 : 2025/10/08(水) 18:19:00.56 ID:p4y54N560
もし1ドル160円超えたら、次は1ドル180円を目指すんじゃね?
131 : 2025/10/08(水) 18:19:06.94 ID:U/781Zjw0
今見てびっくりした
こりゃ高市総理大臣はねえわ
こりゃ高市総理大臣はねえわ
132 : 2025/10/08(水) 18:19:10.86 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンだけ時代に取り残されちゃってるなw
133 : 2025/10/08(水) 18:19:17.17 ID:GKJi7Pui0
すげえナイアガラ
働いてない老人は株を握りしめてニコニコ死んでいけばいいけどさぁ
働いてない老人は株を握りしめてニコニコ死んでいけばいいけどさぁ
134 : 2025/10/08(水) 18:19:17.41 ID:Iu7ZN7Xkr
ノミィノヤリィノヤリまくり!
ノミィノヤリィノヤリまくり!
ノミィノヤリィノヤリまくり!
ノミィノヤリィノヤリまくり!
ノミィノヤリィノヤリまくり!
137 : 2025/10/08(水) 18:19:31.88 ID:FVrhnVa+M
高市さんのせいにしてるケンモメン多すぎて草w
高市さんが悪いんじゃなくて、誰にも買ってもらえない日本円が悪いんだよ?w
高市さんが悪いんじゃなくて、誰にも買ってもらえない日本円が悪いんだよ?w
145 : 2025/10/08(水) 18:20:01.66 ID:IUkViZt30
>>137
オマ●コノミクス見せてみ?
オマ●コノミクス見せてみ?
138 : 2025/10/08(水) 18:19:46.59 ID:daZ/U47G0
介入きたら円売り全力でええな?」
140 : 2025/10/08(水) 18:19:50.91 ID:EJOL1DCr0
PC組むならAmazonセールも来てる今が最後のチャンスだな
141 : 2025/10/08(水) 18:19:53.40 ID:aDbQDFl50
逆に進次郎だったら140円だったの?
146 : 2025/10/08(水) 18:20:04.80 ID:sXL2ZvJU0
>>141
いや
いや
151 : 2025/10/08(水) 18:20:35.13 ID:KPo7XjCh0
>>141
ボビーオロゴンでも変わらんかったと思うわ
ボビーオロゴンでも変わらんかったと思うわ
161 : 2025/10/08(水) 18:21:28.21 ID:pzuPe/xh0
>>151
むしろボビーなら優秀だろ…
むしろボビーなら優秀だろ…
156 : 2025/10/08(水) 18:21:11.24 ID:2F1SmebJ0
>>141
140円かどうかは知らんが、進次郎勝利を織り込んでいた先週末の為替で円高傾向だったから早苗よりは円高になる
140円かどうかは知らんが、進次郎勝利を織り込んでいた先週末の為替で円高傾向だったから早苗よりは円高になる
166 : 2025/10/08(水) 18:21:54.80 ID:2F1SmebJ0
>>149
>>156で説明したけど、マーケットは円高って判断してたよ
>>156で説明したけど、マーケットは円高って判断してたよ
144 : 2025/10/08(水) 18:19:57.42 ID:odu1/9+O0
そして現在の総理は朝鮮ゲルw
147 : 2025/10/08(水) 18:20:21.05 ID:dk0dlLtP0
円はどこまで下がるんだ
158 : 2025/10/08(水) 18:21:20.80 ID:K3MDwgMg0
>>147
実行実質レートでは既に1ドル360円時代以下だからな
どこまで行くかちょっと分からない
実行実質レートでは既に1ドル360円時代以下だからな
どこまで行くかちょっと分からない
150 : 2025/10/08(水) 18:20:32.28 ID:7ts0XcP60
まあ160円超えないと介入ないし
153 : 2025/10/08(水) 18:20:45.38 ID:daZ/U47G0
円安効果のおかげでオルカンは今日も上がってるわ
154 : 2025/10/08(水) 18:20:50.48 ID:b7a4s3kvH
良いゴミ(153)ですから
155 : 2025/10/08(水) 18:20:57.71 ID:sLlopPLp0
高市経済ブレーン「お願い…止まって…」
馬鹿だろこいつ
159 : 2025/10/08(水) 18:21:25.86 ID:B3q+GfFk0
まぁサナエは🐙だから利上げ容認するかもしれない
160 : 2025/10/08(水) 18:21:28.23 ID:qOoTTW9G0
働け!米は5キロ8千円だ!(ドン!)
168 : 2025/10/08(水) 18:22:03.91 ID:HE0EoYmb0
>>160
ひ、ひぃぃい!
ひ、ひぃぃい!
162 : 2025/10/08(水) 18:21:46.03 ID:rawQy+ftM
1 オーストラリア・ドル は
100.27 円
10月8日 9:04 UTC · 免責事項
100.27 円
10月8日 9:04 UTC · 免責事項
163 : 2025/10/08(水) 18:21:49.00 ID:MqkjQt2q0
ありがとう俺たちの高市
164 : 2025/10/08(水) 18:21:52.30 ID:XrZlokkE0
総理になる前から円暴落とかサタンかよww
165 : 2025/10/08(水) 18:21:54.27 ID:b7a4s3kvH
まだごたついてるから日銀砲なさそうなんだよな
169 : 2025/10/08(水) 18:22:04.20 ID:p4y54N560
過渡の円安状態は庶民皆殺しと同じさ
170 : 2025/10/08(水) 18:22:04.73 ID:PgA2UWK80
80兆をトランプに貢いだことで、大体年間20円くらい円安になる
払い終える3年半後には200円は越えてるだろう
払い終える3年半後には200円は越えてるだろう
171 : 2025/10/08(水) 18:22:07.52 ID:w61YJKRt0
10月の給料減給やね🥺
172 : 2025/10/08(水) 18:22:22.35 ID:eCFgk9fC0
ずっと145円だったのに舐めすぎ
173 : 2025/10/08(水) 18:22:26.26 ID:HrqBSJpS0
何もせんでも金(円)が増える
ていうか増えてんのかこれ?
ていうか増えてんのかこれ?
174 : 2025/10/08(水) 18:22:29.24 ID:K3MDwgMg0
実質実効レート
175 : 2025/10/08(水) 18:22:30.18 ID:MqkjQt2q0
高市「利上げはアホ」
176 : 2025/10/08(水) 18:22:30.89 ID:AqIhyb410
エンゲル係数爆上げ待ったなし
178 : 2025/10/08(水) 18:22:46.21 ID:jKJkVkqH0
NISA民にあらずんば人ではあらずの時代に
人である最低限の基準が出来てる
人である最低限の基準が出来てる
179 : 2025/10/08(水) 18:22:52.31 ID:hWQo1zE/0
安倍ちゃんが1ドル80円の時にやった異次元緩和を150円でやろうってんだからな、アホ
180 : 2025/10/08(水) 18:22:58.47 ID:/PkNrBG20
わしのSPDR一体どうなってしまうんや
181 : 2025/10/08(水) 18:23:00.92 ID:p56ebtr/0
アメ株投資してないアホの自業自得の図
188 : 2025/10/08(水) 18:23:55.13 ID:K3MDwgMg0
>>181
正直これから米国もどうなるか
カリフォルニアとか合衆国離脱マジでするかも
正直これから米国もどうなるか
カリフォルニアとか合衆国離脱マジでするかも
182 : 2025/10/08(水) 18:23:09.96 ID:Qq3MG0A30
自国民も円を投げ売ります
183 : 2025/10/08(水) 18:23:17.53 ID:xSiwBb420
高市をはじめ誰も今日は口先すらしてないのか
連立をどうするか頭がいっぱいで他の事が考えられないシングルタスクの残念なタイプだったか
連立をどうするか頭がいっぱいで他の事が考えられないシングルタスクの残念なタイプだったか
184 : 2025/10/08(水) 18:23:20.71 ID:Hzqd3AmuH
資産が減ってる
185 : 2025/10/08(水) 18:23:34.43 ID:+IybpRm90
早苗が何の反応もしなかったことに驚いてる
これは円安容認と認識されて当然
これは円安容認と認識されて当然
186 : 2025/10/08(水) 18:23:47.17 ID:Lo28579C0
終わってるのはジャップだけwww
192 : 2025/10/08(水) 18:24:13.89 ID:IUkViZt30
>>186
アメリカ政府も閉鎖してるから終わってるけど
アメリカ政府も閉鎖してるから終わってるけど
190 : 2025/10/08(水) 18:24:05.46 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンが半額弁当コーナーで唐揚げ弁当か秋刀魚弁当にするかで3時間ほど悩んでる間に時代は進んでいくんだなw
191 : 2025/10/08(水) 18:24:09.40 ID:RG6gqzF4d
売国奴が総裁になってしまったから
真面目に働く奴はアホ
真面目に働く奴はアホ
206 : 2025/10/08(水) 18:25:40.39 ID:Ve3+fjzW0
>>191
ピケティ先生が言う通り
労働だけじゃ追いつかないよね🥺
ピケティ先生が言う通り
労働だけじゃ追いつかないよね🥺
193 : 2025/10/08(水) 18:24:27.35 ID:aZYaYAtH0
もう止まんねーよ
高市が最後のスイッチを押した
194 : 2025/10/08(水) 18:24:29.58 ID:Gym7HvlD0
やりまくりの結果
195 : 2025/10/08(水) 18:24:36.58 ID:CL8+fff+0
進次郎でも円安のペースは変わらんよ
196 : 2025/10/08(水) 18:24:42.71 ID:Hzqd3AmuH
今日1日の働きが無意味になる円安
197 : 2025/10/08(水) 18:24:50.42 ID:AUaY4eiGa
なんかお祭り騒ぎになってるからつい見ちゃってるけど
ほんの1年ちょい前160超えてたんだよな
ほんの1年ちょい前160超えてたんだよな
218 : 2025/10/08(水) 18:27:47.69 ID:K3MDwgMg0
>>197
対ユーロだと1年前の最安値は175でそれはもう既に超えて安くなってる
つまりドルも1年前に比べて相当安くなってるんだわ
対ユーロだと1年前の最安値は175でそれはもう既に超えて安くなってる
つまりドルも1年前に比べて相当安くなってるんだわ
225 : 2025/10/08(水) 18:28:25.25 ID:OihfLNOu0
>>197
今年はアメリカがひたすら墓穴掘ってドル安に持ってったからな
と思ったらジャップが急に墓穴掘りゲームに本気出してきて円安がドル安に勝ちつつあるという
今年はアメリカがひたすら墓穴掘ってドル安に持ってったからな
と思ったらジャップが急に墓穴掘りゲームに本気出してきて円安がドル安に勝ちつつあるという
254 : 2025/10/08(水) 18:31:07.25 ID:iWJGzLQR0
>>197
アメリカは変動相場導入後の最安値で世界中の人が安いアメリカ製品をニコニコしながら買いまくってるんだが
アメリカは変動相場導入後の最安値で世界中の人が安いアメリカ製品をニコニコしながら買いまくってるんだが
198 : 2025/10/08(水) 18:24:51.09 ID:hWQo1zE/0
石破の140円から10%も下落したんだぞ。外国から見たら日本人の給与は10%も下がってる、あほくさ
212 : 2025/10/08(水) 18:26:39.96 ID:IUkViZt30
>>198
石破は80兆円トランプに銀行送金したから当然円安になるだろ
石破は80兆円トランプに銀行送金したから当然円安になるだろ
199 : 2025/10/08(水) 18:25:05.65 ID:OeehWE6b0
1ドル50円くらいまで円安になる?
203 : 2025/10/08(水) 18:25:26.58 ID:wNnu6Yqj0
>>199
それは円高
それは円高
210 : 2025/10/08(水) 18:26:03.54 ID:p56ebtr/0
>>199
バカ丸出しww
バカ丸出しww
200 : 2025/10/08(水) 18:25:10.24 ID:pVR1HqdC0
資産の8割がリスク資産だけど爆上がりだけどゴミコインで給料もらってると考えると悲しくなるな
むしろこのクソコインのがリスク資産だよこれじゃ
むしろこのクソコインのがリスク資産だよこれじゃ
201 : 2025/10/08(水) 18:25:11.58 ID:t2OMcmssH
インフレがアメリカみたいになるな
高関税かけたわけでもないのに
高関税かけたわけでもないのに
202 : 2025/10/08(水) 18:25:22.42 ID:Y+1CDQq70
輸出関連企業大勝利じゃん
トランプ関税の穴埋めにもなる
トランプ関税の穴埋めにもなる
219 : 2025/10/08(水) 18:27:51.66 ID:l3bbVmjg0
>>202
日本の純輸出なんて5%だし
日本の純輸出なんて5%だし
意味ないよ
345 : 2025/10/08(水) 18:37:58.19 ID:Y+1CDQq70
>>219
特に自動車産業は裾野が広いから関わっていれば直接輸出していない会社でも恩恵に与れるんだわ
これは内需にカウントされるのかな
特に自動車産業は裾野が広いから関わっていれば直接輸出していない会社でも恩恵に与れるんだわ
これは内需にカウントされるのかな
輸出全く関係しない会社はそりゃ困るわな
205 : 2025/10/08(水) 18:25:34.86 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンの未来は暗そうやなーw
207 : 2025/10/08(水) 18:25:41.81 ID:7NKOENHo0
毎朝、起きるたびに減価するゴミ通貨
もうコイツ、トルコリラ化してきてるだろ
もうコイツ、トルコリラ化してきてるだろ
208 : 2025/10/08(水) 18:25:48.03 ID:HSGKpGU20
さっさとトカゲを始末しないと
209 : 2025/10/08(水) 18:26:02.55 ID:hrep4Q4d0
ジンバブ円!!
211 : 2025/10/08(水) 18:26:36.28 ID:hWQo1zE/0
マスメディアは仕事しろよ。「高市総裁、円安容認か」くらいのタイトルで攻めろよ
223 : 2025/10/08(水) 18:28:13.06 ID:p4y54N560
>>211
テレビ局の大手スポンサーがトヨタ他じゃん
だから配慮してんじゃないの?
テレビ局の大手スポンサーがトヨタ他じゃん
だから配慮してんじゃないの?
213 : 2025/10/08(水) 18:26:43.53 ID:EpMiK/kH0
日本の金価格はドル建ての金価格とドル円レートで決まるので
今のようにドル建てゴールド価格アップと、円安は凄まじい勢いで金価格が上昇する
今のようにドル建てゴールド価格アップと、円安は凄まじい勢いで金価格が上昇する
通常、金価格は金利引き下げや政情不安、通貨に対する信用不安で上がるので、ウクライナ戦争、トランプ政権による混乱、高市による日本円に対する不信感でまさに千載一遇のチャンス
214 : 2025/10/08(水) 18:27:10.30 ID:tphc8R940
トラスはいきなりトリプル安になって速攻で引き摺り下ろせたけど高市は最初の株高祭りやったから引き摺り下ろせなくて笑うw
儲かったのは外人投資家とか有名投資インフルエンサーだけでほとんどの国民は債券安と通貨安のダブルパンチ食らっただけ
儲かったのは外人投資家とか有名投資インフルエンサーだけでほとんどの国民は債券安と通貨安のダブルパンチ食らっただけ
216 : 2025/10/08(水) 18:27:22.65 ID:Ve3+fjzW0
真面目に馬車馬のように労働する人
バカです🤣👉
バカです🤣👉
217 : 2025/10/08(水) 18:27:36.13 ID:hWQo1zE/0
まじでトルコリラみたいになってきた
220 : 2025/10/08(水) 18:28:02.60 ID:pUPUCdR10
地獄の自民党政治の末路
221 : 2025/10/08(水) 18:28:05.15 ID:kYD2v4lq0
170円まで止まらんと思う
222 : 2025/10/08(水) 18:28:06.28 ID:a6/hkM+MM
円は半分以上金に買えてるから(ヽ^ん^)な顔して見守ってるわ
すまんお前ら🥲
すまんお前ら🥲
224 : 2025/10/08(水) 18:28:17.24 ID:PgA2UWK80
なんで高市のせいにしてるのか分からん、アホなの?
どう考えても石破と赤沢のせいだろ
どう考えても石破と赤沢のせいだろ
230 : 2025/10/08(水) 18:29:00.58 ID:wpNfh9MB0
>>224
無能なのが確定してる高市のせいですねどう考えても・・・
無能なのが確定してる高市のせいですねどう考えても・・・
241 : 2025/10/08(水) 18:29:53.96 ID:Ve3+fjzW0
>>224
高市が当選したからゴールドマンサックスは円ロング解消したw
高市が当選したからゴールドマンサックスは円ロング解消したw
226 : 2025/10/08(水) 18:28:34.15 ID:KdHgNYUl0
株度も外国株でもゴールドでもいいから
投資しないと死ぬぞ
投資しないと死ぬぞ
227 : 2025/10/08(水) 18:28:36.60 ID:hWQo1zE/0
日本円で給与貰うやつ、アホじゃん
228 : 2025/10/08(水) 18:28:46.91 ID:b9GoLO6s0
ついに153円きたな
229 : 2025/10/08(水) 18:28:48.60 ID:bHwQNgVx0
速報 日米の長期金利の差は、2.47ポイントから2.44ポイントに縮小しましたが、ドル円相場は円安方向に推移しました。円の信認崩壊による円売りとの声も。
231 : 2025/10/08(水) 18:29:00.82 ID:9Meh1OIq0
えーーーーーーん(ゴミ通貨)
232 : 2025/10/08(水) 18:29:01.56 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンには証券口座さえないからなーw
233 : 2025/10/08(水) 18:29:10.47 ID:bXYil2CvM
落ち着け年初は158円だぞ
まだまだ円高やで
まだまだ円高やで
266 : 2025/10/08(水) 18:31:54.64 ID:K3MDwgMg0
>>233
対ユーロの年初は165で今177.5だろ
対ユーロの年初は165で今177.5だろ
290 : 2025/10/08(水) 18:33:46.93 ID:hWQo1zE/0
>>266
これな。対ドルは一番マシなんだよな。他の通貨だと史上最安値くらいだよ
これな。対ドルは一番マシなんだよな。他の通貨だと史上最安値くらいだよ
234 : 2025/10/08(水) 18:29:17.65 ID:qAVli0nR0
アベコインって最初に言い出した奴のセンスえぐすぎるw
マヌケ感やゴミ通貨具合がこれ以上なく伝わるw
マヌケ感やゴミ通貨具合がこれ以上なく伝わるw
235 : 2025/10/08(水) 18:29:32.76 ID:tDdyozLA0
ジャップコイン稼いでるやつがただのバカやん
236 : 2025/10/08(水) 18:29:41.18 ID:3UyIMjjV0
トヨタの儲けがとんでもない大黒字になるな
237 : 2025/10/08(水) 18:29:45.12 ID:gmIwFGV90
今のうちに高い物は買った方がいいの?
239 : 2025/10/08(水) 18:29:47.10 ID:qufl6op0M
(´·ω·`)153.5で一旦利確入れます
240 : 2025/10/08(水) 18:29:48.43 ID:4sVKH7oO0
後進国の仲間入りか
242 : 2025/10/08(水) 18:30:00.20 ID:tB8NiNsB0
高市ショック
243 : 2025/10/08(水) 18:30:01.85 ID:zmHaADRL0
悪い円安きてんね
244 : 2025/10/08(水) 18:30:03.58 ID:odu1/9+O0
オルカン +251(+0.80%)
ナマポチョウセンジンははよー買えw
245 : 2025/10/08(水) 18:30:06.85 ID:MowS2bTH0
米国市場が開いたら154も期待できそうだな🤗
246 : 2025/10/08(水) 18:30:11.61 ID:hxsx/d7A0
155「みんな~」
247 : 2025/10/08(水) 18:30:13.61 ID:b9GoLO6s0
円安は物価高の原因ではないし物価高自体悪いことではない
円安はどんどん進めるべきって高市の考えに同意したから国民は高市を選んだんだぞ
日本人の総意による円安や
円安はどんどん進めるべきって高市の考えに同意したから国民は高市を選んだんだぞ
日本人の総意による円安や
255 : 2025/10/08(水) 18:31:12.07 ID:p4y54N560
>>247
国民が高市を選らんでねぇよ
自民党サポーターや
国民が高市を選らんでねぇよ
自民党サポーターや
248 : 2025/10/08(水) 18:30:21.69 ID:Hzqd3AmuH
今日の労働、タダ働きです
249 : 2025/10/08(水) 18:30:25.67 ID:wNnu6Yqj0
マスコミが通貨安無視してるからまだまだ下がるよ
250 : 2025/10/08(水) 18:30:27.27 ID:HiIATneZ0
逃げ切れない世代と自覚する氷河期世代以降は自助のために投資してきたのがこの20年30年だろ?
労働所得や退職金が大きく価値を減らすことはわかってただろ?
経済低成長の中、20年30年働いてきて将来のこと不安にならなかったの?今まで何やってきたの?
労働所得や退職金が大きく価値を減らすことはわかってただろ?
経済低成長の中、20年30年働いてきて将来のこと不安にならなかったの?今まで何やってきたの?
まだ2000万3000万しか資産が作れてませんみたいなキッズは泣きながら投資しとけ
256 : 2025/10/08(水) 18:31:16.95 ID:bNUyn1e30
>>250
これは随分辛口だ
これは随分辛口だ
317 : 2025/10/08(水) 18:35:39.07 ID:MowS2bTH0
>>250
なんも考えないで指数を買うだけでも
短期間で資産を何倍にもできた奇跡の世代、それが氷河期
なんも考えないで指数を買うだけでも
短期間で資産を何倍にもできた奇跡の世代、それが氷河期
251 : 2025/10/08(水) 18:30:41.12 ID:hWQo1zE/0
マジで出稼ぎした奴が勝ち組になってきた
252 : 2025/10/08(水) 18:30:46.11 ID:PH0IEaGb0
世界の評価はネガティブって事なんだけど政府は平気なワケ?
253 : 2025/10/08(水) 18:30:52.78 ID:xwJxZAli0
ゴミ更にゴミになる
257 : 2025/10/08(水) 18:31:20.99 ID:UbBLWdfAr
もうおしめええええだああああああああああ
259 : 2025/10/08(水) 18:31:25.80 ID:9Meh1OIq0
えーーーーーーーーーーーーーーーん(クソゴミ通貨)
260 : 2025/10/08(水) 18:31:30.45 ID:kjKVT3tC0
通貨のゴミ化が止まらない
261 : 2025/10/08(水) 18:31:36.38 ID:Tn0qW+ih0
俺のやつ1年で新NISA枠20パー増えてるな
269 : 2025/10/08(水) 18:32:14.21 ID:daZ/U47G0
>>261
一方みんなで大家さんは利回り7%だった
一方みんなで大家さんは利回り7%だった
262 : 2025/10/08(水) 18:31:37.16 ID:vb7XhAyDM
シカノミクス!シカノミクス!シカノミクス!
263 : 2025/10/08(水) 18:31:47.50 ID:1lSnpRVZ0
サービスや文化を売るしかない
264 : 2025/10/08(水) 18:31:50.57 ID:GjAHxfVw0
まだ就任前でこれはすごいな
積極財政でトドメいくゾ!
積極財政でトドメいくゾ!
265 : 2025/10/08(水) 18:31:53.65 ID:cXiQeuR/0
まだまだ値上げ続きそうやね🥺
267 : 2025/10/08(水) 18:31:54.73 ID:q7TMSK570
タマキンに全てが託された
268 : 2025/10/08(水) 18:32:06.21 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンは今月のナマポを全部これにかえろw
S&P500 基準価額37,316円
前日比+310円(+0.84%)
270 : 2025/10/08(水) 18:32:14.64 ID:/rPWdxiM0
仮に金利をいくらまで上げれば円が強くなるんだ?
実は金利じゃなくて他の理由があるパターンってある?
実は金利じゃなくて他の理由があるパターンってある?
298 : 2025/10/08(水) 18:34:27.29 ID:sKVULgOH0
>>270
うん
スイスの金利は日本より低い
うん
スイスの金利は日本より低い
401 : 2025/10/08(水) 18:42:19.23 ID:JtnYxAi40
>>270
労働人口減少のうえに公務員が怠惰
労働人口減少のうえに公務員が怠惰
271 : 2025/10/08(水) 18:32:22.09 ID:p4y54N560
金玉キングも金融緩和派や
272 : 2025/10/08(水) 18:32:36.45 ID:Zj1bWDpA0
機関がロング辞めるんだから
洒落になってないよ
洒落になってないよ
273 : 2025/10/08(水) 18:32:37.26 ID:hWQo1zE/0
まさかゴミ通貨で給与貰ってる奴はおらんよな(笑)給与がゴミなってるで(笑)
275 : 2025/10/08(水) 18:32:47.64 ID:HrqBSJpS0
円建てで見る資産って意味あるか?
ドル持ってたら見た目は増えるけど
ドル持ってたら見た目は増えるけど
292 : 2025/10/08(水) 18:33:58.57 ID:K3MDwgMg0
>>275
結局一番正確なのは
「今持ってる資産は金に換算すると何グラムに相当するのか」
というのが一番正確に立ち位置が見える
結局一番正確なのは
「今持ってる資産は金に換算すると何グラムに相当するのか」
というのが一番正確に立ち位置が見える
276 : 2025/10/08(水) 18:32:47.89 ID:xMvrNWnO0
もうダメだねこの鹿コイン
277 : 2025/10/08(水) 18:33:09.06 ID:/3SAvQrb0
かっぱえびせん状態
278 : 2025/10/08(水) 18:33:14.51 ID:lKeTWveG0
ロンドンで153ニューヨークで154明日155の大量ストップロス狩って一気に160だな
279 : 2025/10/08(水) 18:33:17.34 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンめっちゃイライラ😡
280 : 2025/10/08(水) 18:33:20.32 ID:nOPVmLb40
窓開けたままリバウンドなしに4円ってアベノミクス以来?
281 : 2025/10/08(水) 18:33:22.39 ID:9Meh1OIq0
ジンバブエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン(チンカスボロ通貨)
282 : 2025/10/08(水) 18:33:24.31 ID:Ve3+fjzW0
円を積極的に買う理由が全くない
283 : 2025/10/08(水) 18:33:24.44 ID:Tn0qW+ih0
米株個別まだやったことないから日本株撤退してやってみようかな
284 : 2025/10/08(水) 18:33:31.96 ID:vEq3cfza0
高市ショックヤバすぎ…
285 : 2025/10/08(水) 18:33:32.18 ID:s5MQSdfnM
今日もアベコインマイニング疲れた……
さて今の価値は
さて今の価値は
286 : 2025/10/08(水) 18:33:40.91 ID:ySo183Yx0
権力闘争で石破を引きずり下ろしたヤツは責任をとれ
287 : 2025/10/08(水) 18:33:41.40 ID:q7TMSK570
外資のポジ解消が連鎖してるだけってのは分かってるけど
不感症ジャップにスイッチ入ったら分からんねこれ
不感症ジャップにスイッチ入ったら分からんねこれ
288 : 2025/10/08(水) 18:33:41.77 ID:HHb4KuV70
銀も爆上げ😂
294 : 2025/10/08(水) 18:34:02.71 ID:bNUyn1e30
ドル円ショーター生きとるかあー?
295 : 2025/10/08(水) 18:34:13.29 ID:odu1/9+O0
何買っても儲かるのになんでやらないんだろ?w
296 : 2025/10/08(水) 18:34:17.62 ID:9Meh1OIq0
ゴミ通貨でケツ拭いてきた
297 : 2025/10/08(水) 18:34:25.44 ID:XiyGm3RF0
アベノミクスの果実最後の使者が高市だった
コイツ能動的に円をジンバブエドルにする気だよ
コイツ能動的に円をジンバブエドルにする気だよ
299 : 2025/10/08(水) 18:34:27.90 ID:5lLd3fUu0
あーあ
まさかとは思うが嫌儲に日本円持ってるやついないよな?
まさかとは思うが嫌儲に日本円持ってるやついないよな?
312 : 2025/10/08(水) 18:35:29.70 ID:HE0EoYmb0
>>299
たくさんおるやろなぁ
たくさんおるやろなぁ
325 : 2025/10/08(水) 18:36:03.49 ID:K3MDwgMg0
>>299
ケンモメンはみんな金貨銀貨にしてダーチャから書き込みしてるよ
ケンモメンはみんな金貨銀貨にしてダーチャから書き込みしてるよ
300 : 2025/10/08(水) 18:34:37.48 ID:nRgu3niB0
明日起きたら154円になってそう
301 : 2025/10/08(水) 18:34:38.88 ID:+IybpRm90
介入催促相場 もう止められんよ
早苗は相場を舐めすぎた
早苗は相場を舐めすぎた
302 : 2025/10/08(水) 18:34:40.56 ID:cIvlELe+0
植田、少しでも経済学者としての矜持があるなら利上げしろ
303 : 2025/10/08(水) 18:34:51.83 ID:ym1k2IF40
なんでネトウヨがわいてるの?
304 : 2025/10/08(水) 18:34:54.09 ID:AqIhyb410
円がゴミになっても金利上げれねーだぜ
マジで終わったな
マジで終わったな
306 : 2025/10/08(水) 18:34:57.13 ID:a6/hkM+MM
円高コピペ貼ってたやつもいつの間にか死んだな😭😭😭😭😭
307 : 2025/10/08(水) 18:35:12.53 ID:hWQo1zE/0
160円まで駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか!
308 : 2025/10/08(水) 18:35:12.46 ID:U4T8Z4qd0
高市お母様のツボノミクス半端ないな
309 : 2025/10/08(水) 18:35:14.95 ID:97Gui2Q90
投資しなければ生き残れない社会
ゴミ通貨で給料もらう労働者が減るという事
経済は終わる
ゴミ通貨で給料もらう労働者が減るという事
経済は終わる
310 : 2025/10/08(水) 18:35:21.92 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンは、4億円のタワマンに住んでる同胞の🇨🇳核派記者(罪ニチ)みたいになりたくないのかw
311 : 2025/10/08(水) 18:35:29.38 ID:b9GoLO6s0
マスコミが全く円安を批判しないどころか日経暴騰で大喜びして高市持ち上げててそりゃもう円安止まらんわ
329 : 2025/10/08(水) 18:36:34.78 ID:MowS2bTH0
>>311
なんで円安を批判すんの?
企業も株式市場も歓喜してるが?
なんで円安を批判すんの?
企業も株式市場も歓喜してるが?
343 : 2025/10/08(水) 18:37:49.16 ID:p56ebtr/0
>>329
円安否定してるのは給与上がらない三流リーマンか底辺ナマポだよ☺
円安否定してるのは給与上がらない三流リーマンか底辺ナマポだよ☺
314 : 2025/10/08(水) 18:35:36.33 ID:I8I1rL850
金利上げても意味なかったねw
315 : 2025/10/08(水) 18:35:36.27 ID:xEm4OYVg0
世界同時円安で日本の貧困層はもうまともに飯が食べれなくなるね
316 : 2025/10/08(水) 18:35:36.66 ID:v0ayGRfw0
まずは物価が2倍か
318 : 2025/10/08(水) 18:35:41.21 ID:l/ZQB01Pr
毎月のお給料から
買える外貨の数が減っているんよ🥺💦
買える外貨の数が減っているんよ🥺💦
319 : 2025/10/08(水) 18:35:46.34 ID:pnYjnlfPM
もうダメだー
320 : 2025/10/08(水) 18:35:48.97 ID:KSSk8KDWM
トヨタ自動車
3,009 JPY -14 (0.46%)
3,009 JPY -14 (0.46%)
なんでやねん!
321 : 2025/10/08(水) 18:35:51.46 ID:+IybpRm90
愚かな国民とその愚かな代表らによって日本は沈み続ける
322 : 2025/10/08(水) 18:35:54.21 ID:wNnu6Yqj0
藤巻さん、ありがとう……
323 : 2025/10/08(水) 18:36:01.79 ID:hWQo1zE/0
日本の労働者が馬鹿みたいじゃないですか
324 : 2025/10/08(水) 18:36:02.18 ID:9GvUplIRr
日本国民がiPhone買えなくなる日も近いな
326 : 2025/10/08(水) 18:36:08.94 ID:9eT8Sirs0
日銀は介入しないの?
327 : 2025/10/08(水) 18:36:14.35 ID:h7RPr8qJ0
愛国者なら円を売ってドルを買え
328 : 2025/10/08(水) 18:36:29.86 ID:9kSeivGb0
らめぇ~抜けちゃう
330 : 2025/10/08(水) 18:36:38.86 ID:b9GoLO6s0
なんで自民党は円安そんなに喜んでるの
331 : 2025/10/08(水) 18:36:43.26 ID:mRM1cGC50
普さんが夢見た1ドル300円時代までもうすぐだ
332 : 2025/10/08(水) 18:36:46.44 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンは、4億円のタワマンに住んでる同胞の🇨🇳核派記者(罪ニチ)みたいになりたくないのかw
アベガー叫んで4億円のタワマンに住みたいかー!
333 : 2025/10/08(水) 18:36:50.89 ID:7+cBVO2b0
ユーロ円も同調して下がってるじゃん
334 : 2025/10/08(水) 18:36:52.79 ID:p4y54N560
介入の判断を下すのは財務省や
日銀はその命令に従うだけ
日銀はその命令に従うだけ
335 : 2025/10/08(水) 18:36:53.03 ID:FJigAFMz0
高市になったから日銀利上げ圧が緩和されるって市場判断だぞ
高市の経済政策折り込んでのことだし家賃もっと上げないと焦げ付くぞ
高市の経済政策折り込んでのことだし家賃もっと上げないと焦げ付くぞ
336 : 2025/10/08(水) 18:36:57.76 ID:XCqfWRrO0
株が上がるぞぉ~
337 : 2025/10/08(水) 18:37:07.02 ID:m+vZ63IgH
ドルがグイグイ上がってるから円安が目立ちマクリマクリスティ
338 : 2025/10/08(水) 18:37:18.75 ID:zUBOxf0U0
何で石破降ろしなんてやったん?
339 : 2025/10/08(水) 18:37:21.35 ID:odu1/9+O0
朝鮮しごき隊右往左往w
340 : 2025/10/08(水) 18:37:34.43 ID:seq9TANG0
もう本当に最低限の円だけ口座に残してあとは海外に投資するのがいいか
358 : 2025/10/08(水) 18:38:54.57 ID:K3MDwgMg0
>>340
その程度の「対策」でどうにかなる程度の将来だといいんだが
いやマジで
その程度の「対策」でどうにかなる程度の将来だといいんだが
いやマジで
多分俺の予測ではそんな程度の対策は焼け石に水と言う将来が待ってる
341 : 2025/10/08(水) 18:37:34.54 ID:1uRLueJf0
株持ってない国民でも高市擁護してる奴いっぱいいるしな
わーくにに相応しいゴミコインだろ
わーくにに相応しいゴミコインだろ
342 : 2025/10/08(水) 18:37:42.30 ID:BLHbiK6p0
物価高が止まらないな
344 : 2025/10/08(水) 18:37:49.27 ID:DXUpdhzk0
銀行預金民が逝ったか
346 : 2025/10/08(水) 18:38:02.19 ID:6opPsvYzH
本国の壺の教団が日本でデカい買い物するから急いで円安進めてるんだろうなあのリザードは
347 : 2025/10/08(水) 18:38:03.27 ID:hrep4Q4d0
株を買う金のない底辺パヨクを狙い撃ちで貧困化する円安ワロタ
雀の涙の給付金がくるまで待機しとけw
雀の涙の給付金がくるまで待機しとけw
348 : 2025/10/08(水) 18:38:07.68 ID:k5OCMIgs0
これには晋さんもニッコリ
349 : 2025/10/08(水) 18:38:16.28 ID:hWQo1zE/0
また厳しい冬に電気代が直撃するのが
350 : 2025/10/08(水) 18:38:17.30 ID:KSSk8KDWM
日経平均株価
47,734.99 -215.89 (0.45%)
47,734.99 -215.89 (0.45%)
バカみたいな指数だな
351 : 2025/10/08(水) 18:38:25.25 ID:b9GoLO6s0
こうなったら介入もできないしそもそも高市は円安是正する気なんかさらさらないだろうから今年中に180円突破とかあり得そうだな
まだまだ儲かりそうで結構
まだまだ儲かりそうで結構
352 : 2025/10/08(水) 18:38:27.07 ID:9vYrqqfL0
これ止まるか?
353 : 2025/10/08(水) 18:38:34.71 ID:p4y54N560
自民党&財務省は日経平均株価の高さしか見とらん
上級オトモダチを儲けさせて満足なんやろね
上級オトモダチを儲けさせて満足なんやろね
354 : 2025/10/08(水) 18:38:37.14 ID:xEm4OYVg0
生活が苦しいからもっと自民党に投票しないと
355 : 2025/10/08(水) 18:38:37.75 ID:igSqlkHh0
もう終わりだよこのゴミ通貨
356 : 2025/10/08(水) 18:38:42.95 ID:m+vZ63IgH
来るぞ 衝撃に備えて
357 : 2025/10/08(水) 18:38:50.17 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンは、4億円のタワマンに住んでる同胞の🇨🇳核派記者(罪ニチ)みたいになりたくないのかw
なんで毎日同じようにアベガー!してるのに、あいつは4億円のタワマン、ウリは木造文化住宅なんだ?って考えたことないのかw
359 : 2025/10/08(水) 18:38:58.38 ID:t4mtR2+H0
またインフレが進むなぁ…
360 : 2025/10/08(水) 18:39:17.20 ID:+IybpRm90
今意識されてるのは155円
ここを突破したらかなりまずい
ここを突破したらかなりまずい
378 : 2025/10/08(水) 18:40:16.52 ID:wNnu6Yqj0
>>360
実質無政府状態だからHF的にはやりやすいわなあ…
実質無政府状態だからHF的にはやりやすいわなあ…
361 : 2025/10/08(水) 18:39:30.68 ID:pzuPe/xh0
自民党のせいで国民の生活がくるちいお!!!!!!
362 : 2025/10/08(水) 18:39:36.02 ID:slUpB28+0
トランプおじさんが、円安は駄目だって注文つけ出すよ
379 : 2025/10/08(水) 18:40:25.73 ID:p56ebtr/0
>>362
まあ言われたところで 何も出来んしwwww
まあ言われたところで 何も出来んしwwww
363 : 2025/10/08(水) 18:39:36.76 ID:winpwRW80
悪夢の石破政権の影響だから
364 : 2025/10/08(水) 18:39:38.15 ID:iJ4+wRTh0
すまんNISAってどこで買えますか?
374 : 2025/10/08(水) 18:40:00.93 ID:VHgckNPh0
>>364
ヨドバシ
ヨドバシ
365 : 2025/10/08(水) 18:39:40.86 ID:hrep4Q4d0
お友達の懐には今頃何千万と転がり込んでますわ
底辺パヨクには半年後に運が良ければ2万円ほど物価高給付金がいくからまっとけ
底辺パヨクには半年後に運が良ければ2万円ほど物価高給付金がいくからまっとけ
367 : 2025/10/08(水) 18:39:50.10 ID:xf6Tv+/ma
何が起きてるの
369 : 2025/10/08(水) 18:39:53.15 ID:Ve3+fjzW0
神田暴威の言ってた過度な変動までもうすぐですやんw
370 : 2025/10/08(水) 18:39:53.85 ID:ohlm2dfI0
地獄の自民党。円安で外国人には安売り。日本人にはぼったくり。
371 : 2025/10/08(水) 18:39:54.73 ID:if84Yb/n0
うおおお!300円でニッポン復活!
372 : 2025/10/08(水) 18:39:58.17 ID:8hnBqqr60
ガソリン暫定税率廃止へ
→なぜかガソリン値上がり
→なぜかガソリン値上がり
お笑いの基礎的な部分は完璧だよな自民党
375 : 2025/10/08(水) 18:40:08.57 ID:odu1/9+O0
NISA買うなら銀行窓口
376 : 2025/10/08(水) 18:40:11.09 ID:BLHbiK6p0
外国人観光客増えるね
土地も安くなるし爆買いだ
土地も安くなるし爆買いだ
408 : 2025/10/08(水) 18:43:03.43 ID:NZLG44G6H
>>376
金の無い貧乏観光客が安さ目当てで来るだけの国だけどな
金の無い貧乏観光客が安さ目当てで来るだけの国だけどな
377 : 2025/10/08(水) 18:40:11.23 ID:pzuPe/xh0
たかいち!!!!日本国民の代わりに◯んでくれ!!!!たのむ!!!
380 : 2025/10/08(水) 18:40:35.61 ID:iiAGvE1d0
🐙「悪夢の石破政権のせいだから…」
381 : 2025/10/08(水) 18:40:38.81 ID:b9GoLO6s0
トランプはオバマケア廃止して最底辺層の息の根止めに行ってるけど
高市も円安で低所得者層にとどめ刺しにいってて二人気があいそうじゃん
うまく行きそう
高市も円安で低所得者層にとどめ刺しにいってて二人気があいそうじゃん
うまく行きそう
392 : 2025/10/08(水) 18:41:40.10 ID:hrep4Q4d0
>>381
クソワロタ
やっぱり気持ちいいんだろうなw
クソワロタ
やっぱり気持ちいいんだろうなw
383 : 2025/10/08(水) 18:40:50.41 ID:iJ4+wRTh0
155「みんな~」
姿見えてきた
384 : 2025/10/08(水) 18:40:55.74 ID:y7fFx5Bb0
鹿ヤリーノ
今すぐ降りろ
今すぐ降りろ
385 : 2025/10/08(水) 18:41:08.02 ID:aZYaYAtH0
円高コピペマン
出て来い!
393 : 2025/10/08(水) 18:41:40.36 ID:p56ebtr/0
>>385
あいつ死んだよ 飢えで
あいつ死んだよ 飢えで
386 : 2025/10/08(水) 18:41:12.77 ID:lqEZcq0N0
へいらっしゃい!
今日はイキのいいNISAはいってるよ!
今日はイキのいいNISAはいってるよ!
387 : 2025/10/08(水) 18:41:14.73 ID:niiivyPXd
利上げしろよカス
388 : 2025/10/08(水) 18:41:16.85 ID:a/fmrYVF0
毎日1%円安になってるんだが
389 : 2025/10/08(水) 18:41:18.67 ID:QiMmV/BS0
まぁ今の段階で積極財政・減税派が主導権を握ると市場はどう反応するのかを見れてよかったんじゃね
390 : 2025/10/08(水) 18:41:20.72 ID:iJ4+wRTh0
メモっとけ!
これほんとすき
405 : 2025/10/08(水) 18:42:51.16 ID:Ve3+fjzW0
>>390
円高材料なし!😅
円高材料なし!😅
391 : 2025/10/08(水) 18:41:21.69 ID:vzEt/r9X0
サナエショック(༼ん ༽)
394 : 2025/10/08(水) 18:41:40.80 ID:s5MQSdfnM
政治不安もあるだろこれ
高市になっても野党と交渉できない張りぼて内閣ってのがバレてるからな
高市になっても野党と交渉できない張りぼて内閣ってのがバレてるからな
395 : 2025/10/08(水) 18:41:45.58 ID:odu1/9+O0
火病った朝鮮しごき隊がN間尊師のアナールを突きまくりそうw
396 : 2025/10/08(水) 18:41:56.98 ID:SsxEOpJ60
岸田みたいに補助金でインフレ率隠しやりそう
こっそり国債大量購入で国債金利を抑えて
その間に国民は異変を察知できないまま
ゆでガエル
こっそり国債大量購入で国債金利を抑えて
その間に国民は異変を察知できないまま
ゆでガエル
397 : 2025/10/08(水) 18:42:04.80 ID:I8I1rL850
金利上げても円なんか誰も買わねえんだよ運用先がないから🤣
資金流出を止めるためには海外投資から国内投資回帰、原発再稼働など収支を改善するしかない
資金流出を止めるためには海外投資から国内投資回帰、原発再稼働など収支を改善するしかない
398 : 2025/10/08(水) 18:42:07.45 ID:MqkjQt2q0
高市
「利上げはアホ」
「利上げはアホ」
↑
おわた
404 : 2025/10/08(水) 18:42:47.90 ID:rHPE4UfP0
>>398
石破なら利上げしてたはず
石破なら利上げしてたはず
413 : 2025/10/08(水) 18:43:25.14 ID:lqEZcq0N0
>>404
石破はアベノミクスの出口戦略探ってたからな
石破はアベノミクスの出口戦略探ってたからな
399 : 2025/10/08(水) 18:42:08.09 ID:b9GoLO6s0
今までなら財務省まわりの役人や記者が騒いでたけど今回は全く動いてない
本当にもう円安誘導政策に舵を切るって決めちゃったんだなぁ
本当にもう円安誘導政策に舵を切るって決めちゃったんだなぁ
400 : 2025/10/08(水) 18:42:08.44 ID:UZ4DfHl80
マジでどうなってんだよ
おかしいよ
おかしいよ
402 : 2025/10/08(水) 18:42:30.69 ID:iJ4+wRTh0
投資してないやつ馬鹿ですがまじになってきた
403 : 2025/10/08(水) 18:42:45.99 ID:1XNjCawa0
>>1
仮に高市政権になっても短命で終わりそうだな
物価高対策とかいいながら全力で円安要因を増やしてるの無能過ぎる
やはり円安アベノミクスの後継者の高市では物価高は加速するだけだったか
仮に高市政権になっても短命で終わりそうだな
物価高対策とかいいながら全力で円安要因を増やしてるの無能過ぎる
やはり円安アベノミクスの後継者の高市では物価高は加速するだけだったか
406 : 2025/10/08(水) 18:42:56.45 ID:w0KDjI7W0
日本は2030年を前に物価高で生活苦が続出して騒ぎになる
GDP比260%もの公的債務を抱える超債務国家が終焉を迎えて、借金が国民に降りかかる
既に操作不能の円安は日本円の死を意味している
死んだことに気がつけないゾンビが死に場所を求めて彷徨い続けるようなものだ
GDP比260%もの公的債務を抱える超債務国家が終焉を迎えて、借金が国民に降りかかる
既に操作不能の円安は日本円の死を意味している
死んだことに気がつけないゾンビが死に場所を求めて彷徨い続けるようなものだ
407 : 2025/10/08(水) 18:42:57.78 ID:kjW+u1w00
1ドル1円にして🥺
409 : 2025/10/08(水) 18:43:14.25 ID:js/RcVhf0
円の価値が薄まった反動で上がる日経株価に喜ぶ謎の日本国民
これぞまさに数字のマジック
これぞまさに数字のマジック
417 : 2025/10/08(水) 18:43:39.19 ID:KSSk8KDWM
>>409
下がってます⋯(-0.45%)
下がってます⋯(-0.45%)
410 : 2025/10/08(水) 18:43:19.05 ID:IOb8VYGV0
もう死と同じだ、130円以上は
とことん国民が苦しむだけ
411 : 2025/10/08(水) 18:43:19.35 ID:odu1/9+O0
ナマポチョウセンジンは、4億円のタワマンに住んでる同胞の🇨🇳核派記者(罪ニチ)みたいになりたくないのかw
なんで毎日同じようにアベガー!してるのに、あいつは4億円のタワマン、ウリは木造文化住宅なんだ?って考えたことないのかw
ナマポでもNISAでタワマン!ナマポでもNISAでタワマン!やw
412 : 2025/10/08(水) 18:43:23.05 ID:18w7ZYSC0
不安煽ってる奴がいるけど投資なんかしなくて大丈夫だよ
安心して円で貯金して老後を迎えて欲しい
安心して円で貯金して老後を迎えて欲しい
415 : 2025/10/08(水) 18:43:33.59 ID:pVR1HqdC0
神田の後継の人ってマジで存在感ないな
なさすぎて名前すら忘れてしまった
三村だっけ?
なさすぎて名前すら忘れてしまった
三村だっけ?
416 : 2025/10/08(水) 18:43:33.79 ID:TLRenc720
高市総理阻止しかねえだろ
このバカ安倍への忠誠心だけで物価高を天井知らずにするつもりだから
418 : 2025/10/08(水) 18:43:39.65 ID:Md1clTxG0
どんだけゴミ通貨なんだよ…
419 : 2025/10/08(水) 18:43:50.94 ID:DI8P/UE50
予測できたし期待された動きでしょ?
なんでネトウヨは今更手のひら返してるの
なんでネトウヨは今更手のひら返してるの
450 : 2025/10/08(水) 18:45:45.48 ID:+FgiNsWQ0
>>419
手のひら返してねえよ
塩パスタすすりながら「投資で普通の日本人は大儲け貧乏なのはサヨクだけ」って連呼してるぞ
手のひら返してねえよ
塩パスタすすりながら「投資で普通の日本人は大儲け貧乏なのはサヨクだけ」って連呼してるぞ
420 : 2025/10/08(水) 18:44:02.30 ID:cOWGwuTG0
いっそのことドーンと200円まで行けや
そしたら全部利確してFIREするわ
そしたら全部利確してFIREするわ
422 : 2025/10/08(水) 18:44:05.84 ID:qxV1AmX60
自国通貨より鹿さんの方が大事だから…
430 : 2025/10/08(水) 18:44:33.41 ID:KSSk8KDWM
>>422
円安になったらインバウンド客だらけになると思うのですが、それは⋯?
円安になったらインバウンド客だらけになると思うのですが、それは⋯?
423 : 2025/10/08(水) 18:44:12.71 ID:As6rdzrAH
きゃーー円ちゃんが息してないわ!
424 : 2025/10/08(水) 18:44:12.73 ID:iJ4+wRTh0
これで日経さがったの?おわりやん
425 : 2025/10/08(水) 18:44:14.77 ID:b9GoLO6s0
アベノミクスもっかいやるんだろ
1ドル200円じゃすまんぞ
1ドル200円じゃすまんぞ
426 : 2025/10/08(水) 18:44:17.98 ID:avyhPCIT0
ノミィノ・ヤリーノとかいうイタリア人まじで許せねぇ
427 : 2025/10/08(水) 18:44:21.38 ID:JX5Qgosnd
🐙市🏺苗さん……どうして……🥺
428 : 2025/10/08(水) 18:44:33.25 ID:hrep4Q4d0
ケチなおばさんが作った薄いカルピスですわ
6000万超えたけど薄いカルピスすぎて家も買えないやろな
クソワロタ
6000万超えたけど薄いカルピスすぎて家も買えないやろな
クソワロタ
429 : 2025/10/08(水) 18:44:33.28 ID:4FmVbqhx0
どこまで円安進むんだよ
円資産をどのくらい減らすか考え直すレベルか
円資産をどのくらい減らすか考え直すレベルか
432 : 2025/10/08(水) 18:44:35.27 ID:rHPE4UfP0
高市ならベッセントに怒られるまで介入しないやろな
434 : 2025/10/08(水) 18:44:52.42 ID:iJ4+wRTh0
すまんNISAあと3年分一気に入れさせてくれよ
448 : 2025/10/08(水) 18:45:39.93 ID:rHPE4UfP0
>>434
積み立て民おいてけぼりへ
積み立て民おいてけぼりへ
435 : 2025/10/08(水) 18:44:58.14 ID:U7rvEq5K0
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
今日自動車株終値上がらなかったね?
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
今日自動車株終値上がらなかったね?
451 : 2025/10/08(水) 18:45:51.62 ID:5jxDplZP0
>>435
円安が足らん
300円というのはどうだろうか
円安が足らん
300円というのはどうだろうか
436 : 2025/10/08(水) 18:44:58.12 ID:LtSaK+uQ0
180円を目指してる
それが高市という阿呆w
437 : 2025/10/08(水) 18:45:00.84 ID:vr7e55eB0
円安と株高は外資のおかげ
喜べ日本人とか笑われてそう
喜べ日本人とか笑われてそう
439 : 2025/10/08(水) 18:45:05.83 ID:ioh7fWeG0
ドル145円なんて有り得ねーだろアホ
とか言ってたよな
463 : 2025/10/08(水) 18:47:17.68 ID:hA2dMdEN0
>>439
コロナ前は「1ドル150円になるかもしれない!」って言ってた人が変人扱いされてたからな
鼻で笑われてた
コロナ前は「1ドル150円になるかもしれない!」って言ってた人が変人扱いされてたからな
鼻で笑われてた
440 : 2025/10/08(水) 18:45:12.47 ID:HI/Us9q4d
馬鹿かよ
どんどん進めろ
どんどん進めろ
俺はオルカンで勝つ!!!
441 : 2025/10/08(水) 18:45:15.45 ID:rHPE4UfP0
高市が円安物価高を目指してるんだからそりゃそうなるわな
442 : 2025/10/08(水) 18:45:16.52 ID:YECH/1lz0
物価の安定的な上昇に確信が持てるまで利上げはできません!
443 : 2025/10/08(水) 18:45:23.19 ID:LtSaK+uQ0
まあ行き着くところはトリプル安だが
444 : 2025/10/08(水) 18:45:24.10 ID:b9GoLO6s0
せっかく円安になったのに介入なんかするわけない
高市は信念の女だよ
高市は信念の女だよ
445 : 2025/10/08(水) 18:45:26.00 ID:sMTQ3L08H
え~ん😭止まらないよぉ😭
447 : 2025/10/08(水) 18:45:28.46 ID:K3MDwgMg0
言っとくが日本の8割は投資なんていけない事という国だからまだ円は今の価値なんだからな?
その8割が一斉に円を「持ってられるか!」と交換しだしたらここで「投資してない奴が馬鹿ww」とか書き込んでる奴も
マジで顔面蒼白発狂物の国が亡ぶ規模の地獄が待ってるぞ
その8割が一斉に円を「持ってられるか!」と交換しだしたらここで「投資してない奴が馬鹿ww」とか書き込んでる奴も
マジで顔面蒼白発狂物の国が亡ぶ規模の地獄が待ってるぞ
脅しでも何でもないからなこれ
449 : 2025/10/08(水) 18:45:43.33 ID:nFVsyFK+0
ごめん山本太郎総理!!とか言ってるケンモメンに批判する資格ないよね?
452 : 2025/10/08(水) 18:45:55.66 ID:aj2cBsLo0
円高に進むって言われて日本株の比率を上げてたのに…
453 : 2025/10/08(水) 18:45:56.91 ID:CYa2urop0
日本人の大多数が自国の通貨安を望んでいるのはなんでなん?
454 : 2025/10/08(水) 18:46:24.27 ID:MqkjQt2q0
ヨーロッパも金融緩和かよ
世界中バブってきたな
世界中バブってきたな
456 : 2025/10/08(水) 18:46:26.27 ID:b9GoLO6s0
自民党が円安最高って言ってるんだからお前らも円安最高って言いなさい
457 : 2025/10/08(水) 18:46:26.16 ID:iJ4+wRTh0
この相場で年初一括が救われるどころか勝つならもう年初一括が正義やわ
458 : 2025/10/08(水) 18:46:29.12 ID:a/fmrYVF0
政府機関閉鎖によるパニックも重なってんだろうな
459 : 2025/10/08(水) 18:46:55.70 ID:seq9TANG0
153目前まできたか
460 : 2025/10/08(水) 18:47:00.73 ID:qxV1AmX60
自分が底辺でもトヨタが儲かれば勝った気になれる謎の民族ジャップ
461 : 2025/10/08(水) 18:47:09.03 ID:TzdRSxXf0
円安スーパーセール
462 : 2025/10/08(水) 18:47:13.51 ID:RozxUh400
植田は利上げするつもりだったでしょ
でも高市でできなくなった
でも高市でできなくなった
464 : 2025/10/08(水) 18:47:25.79 ID:pVR1HqdC0
他国の通貨との金利差が縮まってるのにこの全面円安はマジでヤバい
この惨状でトランプ来日してどんなイチャモンつけられて更なる要求飲まされるの確定
この惨状でトランプ来日してどんなイチャモンつけられて更なる要求飲まされるの確定
465 : 2025/10/08(水) 18:47:25.64 ID:MqkjQt2q0
このバブルに乗れなかったら死にたくなるやろな
467 : 2025/10/08(水) 18:47:37.18 ID:N42QsHNF0
おい嘘だろ…
2円動いてるやん
2円動いてるやん
468 : 2025/10/08(水) 18:47:37.28 ID:nc7y45x+0
円安の進み方がエグいて
緩和して物価高を目指す政権だから当然と言えば当然だが
緩和して物価高を目指す政権だから当然と言えば当然だが
469 : 2025/10/08(水) 18:47:39.11 ID:odu1/9+O0
お米5kg8000円くるぞーw
NISA無しでナマポチョウセンジンは生き残れるのか・・・
471 : 2025/10/08(水) 18:47:54.92 ID:AM/Xyaxa0
FX?って円で他の通貨買うとスワップポイントっていうお小遣い貰えるでしょ?
おいちいね!逆だと取られてしかも暴落していくとかゴミ通貨が過ぎるだろ
おいちいね!逆だと取られてしかも暴落していくとかゴミ通貨が過ぎるだろ
473 : 2025/10/08(水) 18:48:06.13 ID:4FmVbqhx0
ちょっと待って、本当に円安止まらんの?
お前ら資産のどのくらい投資にぶち込んだ?ぜんぶ?
お前ら資産のどのくらい投資にぶち込んだ?ぜんぶ?
474 : 2025/10/08(水) 18:48:11.48 ID:MqkjQt2q0
高市「利上げはアホ」
これで利上げしたら信念を疑われる
コメント