1 : 2025/09/26(金) 19:50:45.44 ID:UZJOsD2s0
2 : 2025/09/26(金) 19:50:54.58 ID:UZJOsD2s0
どうなのこれ?
3 : 2025/09/26(金) 19:51:04.43 ID:UZJOsD2s0
どうなんだこれ??
4 : 2025/09/26(金) 19:51:45.71 ID:ViyfW5Ic0
マシな方じゃん
先週ぐらいとか6万人の2時間待ちとかだったぞ
もう予約不可能が知れ渡ってみんな諦めたか
先週ぐらいとか6万人の2時間待ちとかだったぞ
もう予約不可能が知れ渡ってみんな諦めたか
5 : 2025/09/26(金) 19:51:50.46 ID:9XFNnNVb0
なんかあったのm
6 : 2025/09/26(金) 19:52:20.82 ID:sBOYNkkO0
最近の23時台とか5時台は7万人、1時間以上、がデフォだぞ
7 : 2025/09/26(金) 19:52:23.36 ID:l1YXhu/M0
これが日本のITの現状ってやつか、何百億もかけてこのザマとか逆に芸術的ですらあるんじゃないの
8 : 2025/09/26(金) 19:52:41.68 ID:PjXYhPVp0
ジャップのIT技術の遅れを、万国に博覧してるんやぞ
9 : 2025/09/26(金) 19:53:19.50 ID:FgNJth9I0
これ無理ってことやんww
10 : 2025/09/26(金) 19:53:44.47 ID:QKOtZNen0
もうくんなしw
11 : 2025/09/26(金) 19:54:38.33 ID:aTtuzXBe0
これじゃまるでソシャゲのサービス開始時みたいじゃないか
12 : 2025/09/26(金) 19:54:45.90 ID:WTmwftvY0
これあきらめる人が90%だから1時間待ちでも10分以内でサイトはいれるぞ
14 : 2025/09/26(金) 19:58:36.41 ID:uwkRMhWs0
大屋根リングやコモンズですら満員で並びが必要って信じられないな
4月5月はあんなに快適だったのに
4月5月はあんなに快適だったのに
15 : 2025/09/26(金) 19:58:52.88 ID:tJgVBjDx0
意味のない混雑だよ
16 : 2025/09/26(金) 19:59:40.12 ID:H6nr2TPh0
夜中の11時過ぎると、3日前先着予約で1時間待たされるぞ。
17 : 2025/09/26(金) 20:00:09.44 ID:Dxm6dHW30
オンラインでも並ぶとか
19 : 2025/09/26(金) 20:05:28.67 ID:8V2ELrhi0
儲かってるなら一ヶ月くらい延長すればいいのに
20 : 2025/09/26(金) 20:06:50.14 ID:FUD0IfwX0
スクショ取ってないと現場でQR出すときこれでしぬ
21 : 2025/09/26(金) 20:07:39.31 ID:PYz3rCxxH
先週は13万人待ちとかあったからこんなの余裕
24 : 2025/09/26(金) 20:10:57.08 ID:a1xBBQ9O0
並ばない万博は現実ではそうだけどオンラインでは並ばされるってことか
26 : 2025/09/26(金) 20:11:09.00 ID:lotTQEv2a
冬開催にしてほしかった
暑すぎだろ今年の大阪
暑すぎだろ今年の大阪
27 : 2025/09/26(金) 20:11:41.12 ID:lotTQEv2a
万博楽しそうだけど天気予報見るとリピーター気が知れない
30 : 2025/09/26(金) 20:13:21.61 ID:Lv4O9Yii0
>>1
すべてくんは開会式行ったけど閉幕式も行くの?
すべてくんは開会式行ったけど閉幕式も行くの?
31 : 2025/09/26(金) 20:13:43.19 ID:ZmJmG4Zf0
これガチでナメてるよな
コメント