1 : 2025/09/11(木) 14:35:33.37 ID:jdI68EOP0
ランナーを残して降板後リリーフが抑えた試合
4月6日ロイヤルズ戦6回1アウト1.2塁で降板するもリリーフが抑え無失点
4月13日ブルージェイズ戦5回2アウト2塁で降板するもリリーフが抑え無失点
5月16日ツインズ戦7回1アウト1塁で降板するもリリーフが抑え無失点
5月28日カージナルス戦6回1アウト3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
6月9日アスレチックス戦5回1アウト1.2塁で降板するもリリーフが抑え無失点
6月15日エンゼルス戦5回2アウト満塁で降板するもリリーフが抑え無失点
6月21日ヤンキース戦4回2アウト1.2塁で降板するもリリーフが抑え無失点
7月3日レンジャーズ戦5回2アウト1.3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
7月22日ガーディアンズ戦4回2アウト1.3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
9月1日ジャイアンツ戦4回1アウト2.3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
9月8日ドジャース戦4回ノーアウト1.3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
合計11回
4月6日ロイヤルズ戦6回1アウト1.2塁で降板するもリリーフが抑え無失点
4月13日ブルージェイズ戦5回2アウト2塁で降板するもリリーフが抑え無失点
5月16日ツインズ戦7回1アウト1塁で降板するもリリーフが抑え無失点
5月28日カージナルス戦6回1アウト3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
6月9日アスレチックス戦5回1アウト1.2塁で降板するもリリーフが抑え無失点
6月15日エンゼルス戦5回2アウト満塁で降板するもリリーフが抑え無失点
6月21日ヤンキース戦4回2アウト1.2塁で降板するもリリーフが抑え無失点
7月3日レンジャーズ戦5回2アウト1.3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
7月22日ガーディアンズ戦4回2アウト1.3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
9月1日ジャイアンツ戦4回1アウト2.3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
9月8日ドジャース戦4回ノーアウト1.3塁で降板するもリリーフが抑え無失点
合計11回
ランナーを残して降板後リリーフが打たれた試合
8月15日マリナーズ戦6回1アウト1塁で降板しリリーフが本塁打を打たれ1失点
合計1回
降板後に負けを消してもらった回数
合計6回
降板後に勝ちを消された回数
合計1回
防御率4.51→xERA5.71(xERAとは打球のクオリティー(初速と射出角度)、奪三振と与四球を基に予測される防御率)
最下位のオリオールズだからようやってるとはなんだったのか…
4 : 2025/09/11(木) 14:37:34.02 ID:jdI68EOP0
更に6月28日のレイズ戦では7失点するも打線が爆発し勝利投手になった試合もある模様
5 : 2025/09/11(木) 14:37:52.14 ID:jdgymxVG0
ゴミすぎて草
6 : 2025/09/11(木) 14:37:57.62 ID:QfFsFn63d
ヤフコメ民「あの歳でメジャーに挑戦しローテを守りながら10勝は立派!」
7 : 2025/09/11(木) 14:38:21.15 ID:M8s2QTxG0
持ち上げてるの老人ヤフコメ民だけ定期
9 : 2025/09/11(木) 14:38:48.75 ID:dmdevID50
中継ぎがようやりすぎとる
10 : 2025/09/11(木) 14:38:57.77 ID:u9DgP7LH0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 : 2025/09/11(木) 14:39:14.01 ID:KNXHxN1Vd
勝利数とかほんま無意味やな
12 : 2025/09/11(木) 14:39:14.72 ID:j7JP8Rj/0
アジア人差別をしないオリオールズとかいう聖人球団
13 : 2025/09/11(木) 14:39:18.34 ID:xpic06DJ0
尊厳も誇りもズタズタやろな
14 : 2025/09/11(木) 14:39:51.56 ID:x+vp3HKk0
リリーフが頑張りすぎて草
17 : 2025/09/11(木) 14:40:43.48 ID:QfFsFn63d
このチームで投げるのも今日が最後かも知れない…キリッ
19 : 2025/09/11(木) 14:40:58.70 ID:0C3KphNv0
もしピッチクロック無かったら
テンポ良く投げるから味方に良い影響が説があるが
テンポ良く投げるから味方に良い影響が説があるが
まあ導入されたしな
24 : 2025/09/11(木) 14:42:54.30 ID:vf6xRUc10
>>19
そもスキーンズが去年11勝3敗で今年成績良化してるのに10勝9敗やぞ
勝ち星なんかマジでオカルトや
そもスキーンズが去年11勝3敗で今年成績良化してるのに10勝9敗やぞ
勝ち星なんかマジでオカルトや
20 : 2025/09/11(木) 14:41:29.76 ID:vSSrAKsB0
こういうのもっと報道すべきやわ
運がいいだけじゃん
運がいいだけじゃん
21 : 2025/09/11(木) 14:42:14.72 ID:vPydob620
なお3勝10敗のジャスティン・バーランダーさんが今シーズン勝ちを消された回数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8回
8回
26 : 2025/09/11(木) 14:43:14.11 ID:0qe17x3A0
>>21
可哀想すぎる
可哀想すぎる
22 : 2025/09/11(木) 14:42:25.62 ID:g1BvX7PX0
あへあへ運こマン
23 : 2025/09/11(木) 14:42:35.22 ID:jcg7vPQk0
テンポいいから味方も頑張るんだよ
25 : 2025/09/11(木) 14:43:01.23 ID:+EsKEyUs0
単年契約した菅野頭いいわ
27 : 2025/09/11(木) 14:44:19.41 ID:cc+Mwj/l0
ようやってるのはこれじゃリリーフじゃねえかw
29 : 2025/09/11(木) 14:45:01.67 ID:gqLGJH8y0
菅野は球遅いから相手からしたら中継ぎの球がめっちゃ早く見えて打てないんやろな
中継ぎが抑えれるのはある意味菅野のおかげや
中継ぎが抑えれるのはある意味菅野のおかげや
31 : 2025/09/11(木) 14:46:01.81 ID:0C3KphNv0
>>29
これやな
これやな
32 : 2025/09/11(木) 14:46:14.64 ID:zYO0hd/b0
日本は勝ち数にこだわりすぎやわ
33 : 2025/09/11(木) 14:46:32.31 ID:AdhAvm0N0
前回の山本の試合とか見てればマジで何の意味もないもんな勝ち星とか
34 : 2025/09/11(木) 14:46:35.56 ID:3uOs3FFk0
でもローテ守って10勝したからな
この年でよくやってるわ
この年でよくやってるわ
コメント