硫黄島の噴火、マグマ噴出か

1 : 2025/09/09(火) 18:47:22.11 ID:mwUMxLJ00

硫黄島 噴火活動続く マグマの可能性ある物質の噴出確認
2025年9月9日 14時54分

今月1日に噴火が発生した小笠原諸島の硫黄島ではその後も噴火活動が続き、マグマそのものの可能性がある高温の物質が噴き出しているのが確認されました。海上保安庁が付近を航行する船舶に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、小笠原諸島の硫黄島では今月1日に、島の西の海岸で噴火が発生して噴煙が海面から1000メートル以上まで上がりました。

その後も噴火活動が続いていて、海上自衛隊が上空から撮影した画像で、島の西側に新たな火口が出来ていることが確認されたということです。

また、今月3日などには、監視カメラで高温の物質が火口から高く噴き上がっている様子が確認され、気象庁は、マグマそのものが激しく噴出するマグマ噴火が起きている可能性があるとしています。

硫黄島では長期的に島全体が隆起する地殻変動が続き、3年前にも島の沖合でマグマ噴火が起きています。

火山活動に詳しい、東京大学地震研究所の前野深 准教授は「火口は異なるが、前回のマグマ噴火と一連の活動だと考えられる。マグマの蓄積が進んでいるとみられ、活発な活動がしばらく続く可能性がある」と話しています。

気象庁は今後、同じ程度の噴火が島のほかの場所でも発生する可能性もあるとして、火山活動を注意深く監視することにしています。

現在、島内には自衛隊の基地はあるものの、一般の住民は住んでおらず、海上保安庁が付近を航行する船舶に注意するよう呼びかけています。

レス1番の画像1
硫黄島 噴火活動続く マグマの可能性ある物質の噴出確認 | NHK
【NHK】今月1日に噴火が発生した小笠原諸島の硫黄島ではその後も噴火活動が続き、マグマそのものの可能性がある高温の物質が噴き出して…
2 : 2025/09/09(火) 18:49:01.57 ID:s1uoNYXC0
日本は呪われた島

いざというときは大韓民国に逃げないと!

天皇を差し出した方がいいよね?

6 : 2025/09/09(火) 18:51:43.80 ID:v2t9T2qQ0
>>2
宜保愛子「貴様は何を言っているんだ?」
9 : 2025/09/09(火) 18:56:22.55 ID:8QZbOlBk0
>>6
世界で唯一原爆落とされた国が何かに守られているとでも?
14 : 2025/09/09(火) 19:03:03.92 ID:v2t9T2qQ0
>>9
おぞましい
17 : 2025/09/09(火) 19:05:29.44 ID:e8pwReF10
>>9
そんな国にすがった半島があるらしい
最終的には裏切ったけどな
23 : 2025/09/09(火) 19:14:46.04 ID:sfZniwzY0
>>9
自然の摂理ではないしやなぁ…
3 : 2025/09/09(火) 18:49:22.72 ID:UXgyHjOR0
溶岩ドーム出てくるかな?
4 : 2025/09/09(火) 18:50:30.27 ID:W1Me9tb/0
栗林中将の怒りだろこれ
5 : 2025/09/09(火) 18:51:13.65 ID:9MJfxwqP0
(=゚ω゚)ノいおう
7 : 2025/09/09(火) 18:52:41.32 ID:EPFG4veV0
島を爆破して無くそうとしたけど日本中の火薬集めてもムリと分かって諦めたとの事
35 : 2025/09/09(火) 20:13:21.89 ID:bY0FycBe0
>>7
原爆でも無理じゃない?
8 : 2025/09/09(火) 18:55:11.89 ID:8QZbOlBk0
津波が近いな
10 : 2025/09/09(火) 19:00:30.59 ID:CeFq0E6j0
キシダ石破に英霊が怒ってんだろ
16 : 2025/09/09(火) 19:04:49.89 ID:voSf7i3V0
>>10
財務省の言いなりでトロトロ総裁選やってると震災級来てしまうぞ
11 : 2025/09/09(火) 19:00:30.85 ID:VVyR5djq0
浮上し続けて周辺に沈んでた
米軍揚陸艇がみな岡に上がって
デス・ストランディングみたくなってんだよな
24 : 2025/09/09(火) 19:17:43.89 ID:EPFG4veV0
>>11
あれ桟橋にしようと設置したらズンズン上がって来た
12 : 2025/09/09(火) 19:00:42.17 ID:Z+07MbDn0
どっちの硫黄島?
トンキン? 鹿児島?
13 : 2025/09/09(火) 19:02:19.62 ID:Z+07MbDn0
トンキンの方か
駐在してる自衛隊と海保と気象庁とゼネコン下請けが巻き込まれてますように
15 : 2025/09/09(火) 19:03:55.31 ID:qgY/SW0F0
領土が広がるのでは?
18 : 2025/09/09(火) 19:06:47.95 ID:J/cA1oiW0
作業動画で流しっぱにしたいんだけどライブ配信あんの?
19 : 2025/09/09(火) 19:11:25.75 ID:Qd77iAaE0
てん てん て てんてんてん てててー
てんてーん てて てーん てーててんてんてん てんてんー てんてんー
20 : 2025/09/09(火) 19:11:28.32 ID:kr+GjoHf0
西之島みたいに元の島より大きくならんかな?
22 : 2025/09/09(火) 19:13:29.80 ID:yLW1nSpr0
いやもう海岸線かなり後退してるよ
30 : 2025/09/09(火) 19:21:50.75 ID:6SKrenbL0
>>22
生え際もな
25 : 2025/09/09(火) 19:18:55.25 ID:POFjmxyB0
またヒグマか
27 : 2025/09/09(火) 19:20:16.72 ID:Yq741nWr0
火山多すぎだろ日本は
29 : 2025/09/09(火) 19:21:33.88 ID:yWIfPeZ80
>>27
ロシアのカムチャツカ半島だけで200以上火山あるぞ
31 : 2025/09/09(火) 19:27:04.26 ID:hPbat0Pq0
いよいよ始まったコレ良い方向に向かう
32 : 2025/09/09(火) 19:54:30.45 ID:W/JlY9OR0
まあ硫黄島っていうくらいだしな
33 : 2025/09/09(火) 20:00:25.60 ID:jvES+NIb0
自衛隊の人は避難しないの?
34 : 2025/09/09(火) 20:07:18.22 ID:DGwcO/jd0
硫黄山でヒグマ噴出?
36 : 2025/09/09(火) 20:16:57.23 ID:9RNxdZzR0
ロケット飛ばす島とは違うの•́ω•̀)?

コメント

タイトルとURLをコピーしました