【英断】ワイ、Windows10サポート終了を機にインターネット卒業を決意

記事サムネイル
1 : 2025/09/08(月) 12:45:11.94 ID:JLe/G5c/0
OS更新されるたびにイチイチパソコン買い換えるのバカらしいわマジで
2 : 2025/09/08(月) 12:45:58.26 ID:JLe/G5c/0
オフラインで遊べるようにSteamで300作ほどゲームを買った
これで10年は楽しめるはずや
3 : 2025/09/08(月) 12:47:39.25 ID:iB/9A87T0
過去に生きていくおぢ
4 : 2025/09/08(月) 12:48:50.25 ID:JLe/G5c/0
>>3
盗まれた過去を探し続けてる
5 : 2025/09/08(月) 12:50:14.31 ID:vFJ9BpBZ0
スマホ捨てるんか
7 : 2025/09/08(月) 12:50:52.24 ID:JLe/G5c/0
>>5
スマホは捨てへんよそら
もともとスマホでネットなんかしてへんし関係ない
8 : 2025/09/08(月) 12:53:51.31 ID:0E/nGqq90
>>7
このスレ立てもインターネッツや
スマホも捨てろ
10 : 2025/09/08(月) 12:55:31.49 ID:JLe/G5c/0
>>8
Windows10のサポート終了日は10月14日やから今はまだラストインターネットタイムや
6 : 2025/09/08(月) 12:50:20.93 ID:JLe/G5c/0
これからは1人で静かに時を過ごす
オレはもう飽きたんだ
9 : 2025/09/08(月) 12:55:26.72 ID:YD+ZDaVa0
ワイはLinux入れたわ
セキュアーな環境がええ
13 : 2025/09/08(月) 12:57:00.85 ID:JLe/G5c/0
>>9
Linuxってタダやしバージョン更新とか無いやろしええなぁと思いはするけど
いかんせんワイはITに疎いから不安でよう使わんわ
11 : 2025/09/08(月) 12:56:55.65 ID:VWJkaL0B0
10も11も正直変わらんぞ
15 : 2025/09/08(月) 12:57:38.09 ID:JLe/G5c/0
>>11
変わらんくせにサポート終了でセキュリティホールだらけになるからムカついてるんや
26 : 2025/09/08(月) 13:03:23.72 ID:VWJkaL0B0
>>15
とりあえず11使ってサポ切れてから考えたらええやんけ
タダで11にはできる訳やし
31 : 2025/09/08(月) 13:06:53.54 ID:JLe/G5c/0
>>26
Core i5-6500っていうCPUを使ってるんやが
これがWindows11に適合しないからダメらしい
12 : 2025/09/08(月) 12:56:57.12 ID:pdo9W4ik0
steamもインターネット接続あるじゃん
17 : 2025/09/08(月) 12:58:30.72 ID:JLe/G5c/0
>>12
steamはネット接続しなくてもオフラインで永遠に遊べるぞ
ネット対戦用ゲームとかはもちろん無理だが
14 : 2025/09/08(月) 12:57:18.19 ID:7usXYWxZ0
Windowswwwwwww
叩こうと思ったけど、ウ●コロイド同様
知らねーから叩くに叩けないわwww🤣
18 : 2025/09/08(月) 12:58:43.11 ID:JLe/G5c/0
>>14
マックとか使ってそうう
16 : 2025/09/08(月) 12:57:39.36 ID:MO3aZnyi0
XPもサポ切れてから1年くらい使ってたけど特に問題なかったし10もサポ切れたら即危険ってわけでもないやろ
流石にWin12出るまでは厳しいけど11がもうちょい安定するまでは10でいくわ
21 : 2025/09/08(月) 12:59:58.19 ID:JLe/G5c/0
>>16
1,2か月はいけるやろうけど1年は流石にハッカーナメすぎやろ
19 : 2025/09/08(月) 12:59:12.59 ID:3kQSUkJF0
グッパイイッチ
でも1時間で戻ってくるやろけどなw
23 : 2025/09/08(月) 13:00:53.51 ID:JLe/G5c/0
>>19
1年前くらいにネット禁止2ヶ月チャレンジして成功してるからイケるで
20 : 2025/09/08(月) 12:59:38.82 ID:8oezz6ou0
ワイもネットはスマホやタブレットでええかなとは思いつつある
オフラインで事務ソフトやオフゲするだけならOS古くても問題ないやろし
10どころか7に落としてもいいくらい
27 : 2025/09/08(月) 13:03:30.49 ID:JLe/G5c/0
>>20
タブレットでネットしたら操作性悪すぎてイラつくから結局あんまりやらなくなるわ
PCは操作が快適すぎて何時間もネットやり続けて休日潰れるから不健全や
オフラインで使う機械やと思うわ
22 : 2025/09/08(月) 12:59:59.52 ID:kIWtjKtr0
ワイのXPはまだ現役やで
28 : 2025/09/08(月) 13:04:31.04 ID:JLe/G5c/0
>>22
ワイがサブで使ってたオフラインXPはつい3ヶ月前に死んだわ
24 : 2025/09/08(月) 13:01:16.35 ID:B+bixAhg0
10から11って別に困った変更ないけどな
25 : 2025/09/08(月) 13:03:11.88 ID:n5Ouu1490
11にしろ無料やで?
29 : 2025/09/08(月) 13:04:59.25 ID:rHpa6YDj0
嘘スレしか立ててないゴミやん
今すぐ卒業しろゴミが
32 : 2025/09/08(月) 13:07:19.64 ID:JLe/G5c/0
>>29
あと1ヶ月我慢しろ
30 : 2025/09/08(月) 13:06:07.19 ID:kIWtjKtr0
ゴミにゴミって言うのやめろゴミが😡
33 : 2025/09/08(月) 13:11:05.88 ID:jhRHo+SB0
セキュリティソフト入れて使えばええやん
34 : 2025/09/08(月) 13:14:48.51 ID:JLe/G5c/0
>>33
Windows自体が穴だらけになるのにセキュリティソフト程度でどうにかなるのか?
35 : 2025/09/08(月) 13:15:01.68 ID:FOJVQ5oz0
1年延長できるんじゃなかった?10

コメント

タイトルとURLをコピーしました