1 : 2025/08/28(木) 11:23:41.84 ID:zOFlR6H40
カレー、カツ丼、シチュー、豚汁
全部玉ねぎ入ってないほうが美味しいよね😅
3 : 2025/08/28(木) 11:24:15.09 ID:zOFlR6H40
↓飴色玉ねぎおじさん
4 : 2025/08/28(木) 11:24:17.88 ID:tt9Pel2M0
オムライスは玉ねぎ入ってないとつまんない味になる
16 : 2025/08/28(木) 11:27:13.26 ID:pDTD8BL+0
>>4
ただのケチャップ味ライスだもんな
あれは玉ねぎやチキンなんかの具材が入ることで色んな旨味が味わえるから美味しいんよ
ただのケチャップ味ライスだもんな
あれは玉ねぎやチキンなんかの具材が入ることで色んな旨味が味わえるから美味しいんよ
5 : 2025/08/28(木) 11:24:35.88 ID:nLzA32LL0
玉葱とトマト無いと困っちゃう
6 : 2025/08/28(木) 11:24:49.69 ID:6Q1DpiC00
餓鬼舌って笑われてそう
7 : 2025/08/28(木) 11:25:04.54 ID:L2ojhMDJ0
最優野菜の一角なのに
8 : 2025/08/28(木) 11:25:05.73 ID:cUghle4S0
硫化アリルとオリゴ糖が多すぎるせいで臭っさいオナラだらけになる異形の食材で草
9 : 2025/08/28(木) 11:25:15.50 ID:IrAFXZBG0
血液サラサラ食品として重要なんだよ
10 : 2025/08/28(木) 11:25:55.46 ID:fBQ9/7TG0
野菜食えないおじさん?
15 : 2025/08/28(木) 11:26:49.80 ID:zOFlR6H40
>>10
玉ねぎと長ネギ以外は大体食えるで
玉ねぎと長ネギ以外は大体食えるで
11 : 2025/08/28(木) 11:26:03.99 ID:zOFlR6H40
玉ねぎマジ臭いだけで吐きそうになる🤢
12 : 2025/08/28(木) 11:26:28.95 ID:GG+T6b1E0
バターで痛めて肉と食えば糞旨い
13 : 2025/08/28(木) 11:26:44.24 ID:ZIUCG9//0
飴色玉ねぎの重要性を分かってない無能
でもワイもカレーのサクサク玉ねぎは好きじゃない
でもワイもカレーのサクサク玉ねぎは好きじゃない
14 : 2025/08/28(木) 11:26:47.37 ID:nW0f5yZt0
オニオンリングうまい
17 : 2025/08/28(木) 11:27:34.47 ID:UwEnpSDt0
玉ねぎの味も分からない味覚障害って大変やな
23 : 2025/08/28(木) 11:29:19.50 ID:zOFlR6H40
>>17
毒をありがたがって食ってて草
毒をありがたがって食ってて草
18 : 2025/08/28(木) 11:27:38.53 ID:2n1PSGt20
甘すぎるんだよな
新玉をサラダで食べるよは好きやけど
新玉をサラダで食べるよは好きやけど
19 : 2025/08/28(木) 11:28:17.24 ID:iguSH8dN0
麻薬みたいだよな
大量に入れて食ったときとか目がギンギンになる
大量に入れて食ったときとか目がギンギンになる
20 : 2025/08/28(木) 11:28:35.84 ID:zOFlR6H40
見た目も食感も臭いも味も嫌い
筋がキモい、食感もブヨブヨでキモい
筋がキモい、食感もブヨブヨでキモい
21 : 2025/08/28(木) 11:28:45.93 ID:VHs7SeHQ0
玉ねぎないと色んな料理の旨みの柱が無くなるの知らないのか
25 : 2025/08/28(木) 11:29:41.51 ID:zOFlR6H40
>>21
ない方が美味しいよね😅
ない方が美味しいよね😅
48 : 2025/08/28(木) 11:35:56.76 ID:VHs7SeHQ0
>>25
無いとあらゆる料理が旨み減るって言ってるんだが?
無いとあらゆる料理が旨み減るって言ってるんだが?
56 : 2025/08/28(木) 11:38:25.43 ID:zOFlR6H40
>>48
まずくて旨味どころじゃないよね😅
まずくて旨味どころじゃないよね😅
57 : 2025/08/28(木) 11:38:51.48 ID:VHs7SeHQ0
>>56
それは料理の基本知識がないだけ
それは料理の基本知識がないだけ
22 : 2025/08/28(木) 11:29:18.46 ID:m8kdNIFI0
たまねぎ準備も簡単だし長持ちするから便利
24 : 2025/08/28(木) 11:29:31.53 ID:q/F8+eUN0
玉ねぎ毛嫌いして避けてたけど意識して食べるようになってから毛量増えて幸せになった
26 : 2025/08/28(木) 11:30:10.89 ID:UX3saq+d0
固形ルゥにも入ってるけど抜いてええんか?
31 : 2025/08/28(木) 11:30:45.09 ID:zOFlR6H40
>>26
抜いてくれや
抜いてくれや
27 : 2025/08/28(木) 11:30:19.96 ID:RLGGRnp1H
ネギだからな
薬味ポジよ
薬味ポジよ
28 : 2025/08/28(木) 11:30:29.32 ID:osDfYkdh0
カレーも味噌汁も玉ねぎが美味い
29 : 2025/08/28(木) 11:30:35.93 ID:k3AxEjxV0
ある方が美味しいよね😅
30 : 2025/08/28(木) 11:30:42.48 ID:bMTjFM1Xd
舌馬鹿って生きづらそうやね😅
32 : 2025/08/28(木) 11:31:01.72 ID:JoisVQEI0
オムライス、玉ねぎなしで作ったら旨みぜんぜんなくてびっくりした
オムライスの本体は玉ねぎ
オムライスの本体は玉ねぎ
33 : 2025/08/28(木) 11:31:06.61 ID:FyCo6CR60
焼肉屋で絶対たのむわ うますぎ
34 : 2025/08/28(木) 11:31:30.82 ID:uFaboJrq0
ネギ系あかんのか。食うもんの幅めっちゃ狭まりそうで大変やな
42 : 2025/08/28(木) 11:34:03.12 ID:zOFlR6H40
>>34
小口ねぎなら大丈夫なんやがな
小口ねぎなら大丈夫なんやがな
35 : 2025/08/28(木) 11:32:03.64 ID:t5BlTP5f0
日持ちがめちゃくちゃ良いのが最大の長所
36 : 2025/08/28(木) 11:32:29.85 ID:zOFlR6H40
カレーの場合は形が無くなるまで煮込んであれば許せるわ
でも入れないでほしい
でも入れないでほしい
37 : 2025/08/28(木) 11:32:30.48 ID:nLzA32LL0
オニオンスライス好きだけど食べ過ぎると必ず酷い胸焼けになる
38 : 2025/08/28(木) 11:32:39.02 ID:95C1wf8a0
大量摂取した翌日のくっさいウ●コ楽しみにしてるのワイだけ?
モリモリ出るし臭いしで謎の達成感あるわ
モリモリ出るし臭いしで謎の達成感あるわ
39 : 2025/08/28(木) 11:33:33.52 ID:sb9TX1km0
だいたいなくても困らないけど何に入れても違和感ないやろ
44 : 2025/08/28(木) 11:34:27.59 ID:zOFlR6H40
>>39
違和感しかないけど😅
違和感しかないけど😅
40 : 2025/08/28(木) 11:33:43.57 ID:jshy+ECR0
なんにでもみじん切り玉ねぎ投入してるで
46 : 2025/08/28(木) 11:34:46.04 ID:zOFlR6H40
>>40
🤢🤢🤢🤢🤢🤮🤮🤮🤮🤮
🤢🤢🤢🤢🤢🤮🤮🤮🤮🤮
41 : 2025/08/28(木) 11:34:01.62 ID:uB/QElDQ0
YouTuber医師の石黒先生が健康のためにタマネギは毎日食べたほうが良いって言ってた
43 : 2025/08/28(木) 11:34:05.87 ID:SK+dmbK+0
豚のしょうが焼きには必須
47 : 2025/08/28(木) 11:35:42.89 ID:zOFlR6H40
>>43
いらないよね😅
いらないよね😅
45 : 2025/08/28(木) 11:34:30.07 ID:sb9TX1km0
イッチイヌ科やろ
59 : 2025/08/28(木) 11:39:11.75 ID:zOFlR6H40
>>45
わんG民や𓃡
わんG民や𓃡
49 : 2025/08/28(木) 11:36:15.31 ID:xDZyxe900
炒め物はくし切りにした方がええで。普通に薄切りしてる奴多すぎ
50 : 2025/08/28(木) 11:36:47.93 ID:z5nkQMxa0
お肉を引き立てて血をサラサラにしてくれて美味しいからいるよぉ🥺
51 : 2025/08/28(木) 11:36:50.37 ID:U+JpO8Fd0
ただの子供じみた好き嫌いなだけやん
64 : 2025/08/28(木) 11:40:30.91 ID:zOFlR6H40
>>51
大人になっても嫌いなもんは嫌いや
大人になっても嫌いなもんは嫌いや
68 : 2025/08/28(木) 11:41:50.26 ID:LZqdUToG0
>>64
なんか可哀想
なんか可哀想
70 : 2025/08/28(木) 11:43:02.38 ID:U+JpO8Fd0
>>64
子供じみたの意味分かってる?
大人のくせにガキみたいに幼稚って言ってるんやぞ
子供じみたの意味分かってる?
大人のくせにガキみたいに幼稚って言ってるんやぞ
77 : 2025/08/28(木) 11:46:23.47 ID:zOFlR6H40
>>70
我慢して嫌いなもの食ってそう
我慢して嫌いなもの食ってそう
52 : 2025/08/28(木) 11:37:21.14 ID:YwQPFKKi0
ノー玉ねぎカレー作ったことあるけどただただしょっぱくて食えたもんじゃなかったわ
53 : 2025/08/28(木) 11:37:22.38 ID:Q0YxTOs70
玉ねぎは調理次第で有用だけど長ネギとかいうデバフにしかならない材料
54 : 2025/08/28(木) 11:37:50.72 ID:VHs7SeHQ0
>>53
角煮や煮付には必須やん
角煮や煮付には必須やん
55 : 2025/08/28(木) 11:38:11.99 ID:U+JpO8Fd0
>>53
こいつも馬鹿舌
こいつも馬鹿舌
58 : 2025/08/28(木) 11:39:00.37 ID:hH+PkSAg0
定番のカレーの具材を削ぎ落としていった結果
玉ねぎとにんじんは肉より必要やなって感じたわ
不思議と抜くとこれじゃない感がでるんや
玉ねぎとにんじんは肉より必要やなって感じたわ
不思議と抜くとこれじゃない感がでるんや
65 : 2025/08/28(木) 11:41:05.01 ID:xDZyxe900
>>58
ほんこれ。鳥にんじん玉ねぎやね
ほんこれ。鳥にんじん玉ねぎやね
79 : 2025/08/28(木) 11:48:39.26 ID:cUghle4S0
>>58
それどっちも糖分のおかげやね
玉ねぎもニンジンも糖分メッチャ多い食材や
それどっちも糖分のおかげやね
玉ねぎもニンジンも糖分メッチャ多い食材や
83 : 2025/08/28(木) 11:51:50.42 ID:6ZwynRVT0
>>79
ワイは玉ねぎさえ入ってたらニンジンも要らんくらいなんやけどどっちが重要なんやろか
ワイは玉ねぎさえ入ってたらニンジンも要らんくらいなんやけどどっちが重要なんやろか
85 : 2025/08/28(木) 11:52:37.92 ID:cUghle4S0
>>83
知らんがなそんな嗜好は個人差やろ
知らんがなそんな嗜好は個人差やろ
60 : 2025/08/28(木) 11:39:28.49 ID:22KyNIG50
これはニワカ
62 : 2025/08/28(木) 11:39:45.17 ID:h+adyUW70
入れてもいいけどちゃんと火を通してな
あと皮の方に近い部分は全部取ってな
あと皮の方に近い部分は全部取ってな
63 : 2025/08/28(木) 11:40:17.06 ID:VHs7SeHQ0
ちゃんと玉ねぎ使えるやつはニンニクと玉ねぎだけでパスタソースつくれる
66 : 2025/08/28(木) 11:41:32.16 ID:zOFlR6H40
>>63
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
74 : 2025/08/28(木) 11:45:14.39 ID:VHs7SeHQ0
78 : 2025/08/28(木) 11:46:40.68 ID:zOFlR6H40
>>74
グロ
グロ
67 : 2025/08/28(木) 11:41:32.41 ID:ptcvzKqM0
おいしいぢゃん😅
69 : 2025/08/28(木) 11:42:29.47 ID:6ZwynRVT0
玉ねぎの良さが分からん奴なんていうのはダメだなやっぱ
71 : 2025/08/28(木) 11:43:50.50 ID:zK2AW5iG0
好みの問題だから嫌いならしょうがない、チョコミント食ってるやつキモい理論だし
72 : 2025/08/28(木) 11:44:57.19 ID:ptcvzKqM0
生でもいける🙂↔
73 : 2025/08/28(木) 11:44:59.76 ID:xRc0hWm10
とりあえず何にでも入れられるお手軽常備野菜やぞ
75 : 2025/08/28(木) 11:46:07.19 ID:0RKjyTxS0
玉ねぎはカレーのベースとして必須やろ
お前が玉ねぎ入ってないと思ってるカレーにも絶対入ってるぞ
お前が玉ねぎ入ってないと思ってるカレーにも絶対入ってるぞ
76 : 2025/08/28(木) 11:46:15.82 ID:P4lnbqj30
玉葱人参馬鈴薯全て要らない
白菜蓮根ニラで間に合うし
白菜蓮根ニラで間に合うし
81 : 2025/08/28(木) 11:50:10.23 ID:PxwbmLmT0
タマネギ臭すぎるし妙な甘みもあるのがキツいわ
生のほうがマシだけどやっぱり臭いからたくさん食うと吐きそうになる
生のほうがマシだけどやっぱり臭いからたくさん食うと吐きそうになる
82 : 2025/08/28(木) 11:51:22.12 ID:VHs7SeHQ0
つかラーメンのスープとかにも入ってたりするけどラーメン食わないんだろうな?嫌い勢は
86 : 2025/08/28(木) 11:52:38.95 ID:zOFlR6H40
>>82
形が無くなるまで煮込んであれば味はさほど気にならん
形が無くなるまで煮込んであれば味はさほど気にならん
94 : 2025/08/28(木) 11:57:45.28 ID:6ZwynRVT0
>>86
スープの上に刻んだ奴散らしてたりするやん?
スープの上に刻んだ奴散らしてたりするやん?
95 : 2025/08/28(木) 11:59:41.88 ID:zOFlR6H40
>>94
あれは無理や
あれは無理や
97 : 2025/08/28(木) 12:01:16.96 ID:6ZwynRVT0
>>95
イッチの好きな料理ってどんな感じなん?
シンプルに何食って生きてんのか気になるわ
イッチの好きな料理ってどんな感じなん?
シンプルに何食って生きてんのか気になるわ
84 : 2025/08/28(木) 11:52:18.55 ID:jc4gx25v0
オニオンリングは好きだけどそれ以外の全てのタマネギは嫌い
89 : 2025/08/28(木) 11:56:44.74 ID:942jE0UQ0
可哀想に本当に美味しい玉ねぎを食べた事ないんだな
91 : 2025/08/28(木) 11:57:34.02 ID:hyIgT/d90
大半の生物には毒なのにヒューマンだけ食えるとか実はおかしいんよ
92 : 2025/08/28(木) 11:57:43.09 ID:6foVQsAV0
ラーメンスープってたいてい玉ねぎ入れて煮込むやん
96 : 2025/08/28(木) 11:59:53.25 ID:CUhf4U3V0
カレー終わるじゃん
98 : 2025/08/28(木) 12:01:47.62 ID:Pqg5sZfH0
ネギとかニンニクこそタマネギでよくね野菜やん
99 : 2025/08/28(木) 12:02:18.46 ID:1vGfgL/G0
セブンの玉ねぎサラダ毎日2袋食ってる
コメント