- 1 : 2020/07/29(水) 12:28:55.35 ID:BCranJpz0NIKU
-
菅義偉官房長官は29日の記者会見で、旅先で休暇を楽しみながらテレワークを行う「ワーケーション」の普及に改めて意欲を示した。
余暇と仕事を混同しているとの野党による批判に対し「外国人客の訪日は極めて難しく、国内観光を楽しむ環境をつくるのが重要だ」と反論した。政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ワーケーションを中心に国内観光の需要を高める方針だ。
共産党の志位和夫委員長は28日の会見で「余暇を過ごしながら仕事というのは、余暇と言わない。それは仕事だ」と指摘していた。 - 2 : 2020/07/29(水) 12:29:23.86 ID:rY05ewROMNIKU
- 知らんがな
- 3 : 2020/07/29(水) 12:30:27.16 ID:6Nq5hCmSMNIKU
- 働き方改革とかやってる最中にこんなこと言い出すとか
頭おかしいのかこいつ - 6 : 2020/07/29(水) 12:31:54.91 ID:cjBlbaBO0NIKU
- >>3
逆に言うと、君は今までこいつの頭がおかしくないと思ってたのか? - 10 : 2020/07/29(水) 12:32:46.55 ID:6Nq5hCmSMNIKU
- >>6
すみません - 4 : 2020/07/29(水) 12:31:20.13 ID:IQ8VnvPi0NIKU
- 労基法読めとしか
- 5 : 2020/07/29(水) 12:31:50.92 ID:XFI9i27wMNIKU
- >>1
> 共産党の志位和夫委員長は28日の会見で「余暇を過ごしながら仕事というのは、余暇と言わない。それは仕事だ」と指摘していた。
紛れもない正論でワロタ
菅は消えろ - 7 : 2020/07/29(水) 12:32:03.70 ID:K7H/6JcGpNIKU
- どう考えても仕事だろ
- 8 : 2020/07/29(水) 12:32:14.90 ID:1aG+M7nEMNIKU
- 出張帰りの旅行とか、会社の経費でやりやすくなるなら賛成!けど自民党だからろくでもないんだろ?
- 9 : 2020/07/29(水) 12:32:32.09 ID:UB/DFGCM0NIKU
- 豪州ではワーホリの低賃金労働が問題になってるから
研修生に変わる新しい奴隷制にしたいんだろう - 11 : 2020/07/29(水) 12:32:48.60 ID:cjBlbaBO0NIKU
- >共産党の志位和夫委員長は28日の会見で「余暇を過ごしながら仕事というのは、余暇と言わない。それは仕事だ」と指摘していた。
正論火の玉ストレートwww
- 12 : 2020/07/29(水) 12:33:11.67 ID:9LUfpvNZaNIKU
- >外国人客の訪日は極めて難しく、国内観光を楽しむ環境をつくるのが重要だ
これは反論なの?
意味がよく分からない - 34 : 2020/07/29(水) 12:40:59.84 ID:MedzTa9cdNIKU
- >>12
仕事だという指摘には反論になってないな
こんな答えするのも「反論」と記事に銘打つのもアホだ - 13 : 2020/07/29(水) 12:33:12.41 ID:VcSHDqGeaNIKU
- ソープの出稼ぎみたいな感覚でしょ
都内から加賀に行った時は日給7万の13連勤して
終わってから友達と温泉入ったり寒ブリ食べて帰った - 14 : 2020/07/29(水) 12:33:45.72 ID:TqXBzBrG0NIKU
- さすが日本人を奴隷としか思ってないな
自民党って元々日本が嫌いな連中の子孫ばかりだし - 15 : 2020/07/29(水) 12:34:25.66 ID:SY3gfuOjaNIKU
- 菅失脚しねえかなあ。
- 16 : 2020/07/29(水) 12:34:40.28 ID:XbB6dDdX0NIKU
- 無給や時間外労働確実に増える
- 17 : 2020/07/29(水) 12:34:54.65 ID:bQhu2UPOpNIKU
- これ誰に言わされてんの
- 18 : 2020/07/29(水) 12:35:22.70 ID:I1przsUSMNIKU
- 議員の仕事は遊びみたいなもんってこと
- 19 : 2020/07/29(水) 12:36:00.87 ID:AvJtICrkaNIKU
- 舛添の旅行をあれだけ叩いてた国民が、そんなこと許すわけないだろ。
- 20 : 2020/07/29(水) 12:36:36.78 ID:Rgu/0nysrNIKU
- 仕事をなんだと思ってるんだよ
余計な経費を全社員に掛けられる訳ないだろ - 21 : 2020/07/29(水) 12:37:07.39 ID:NGnTPVifrNIKU
- 「トランプ大統領とゴルフする」
ってのは余暇?仕事?
- 22 : 2020/07/29(水) 12:37:13.25 ID:xGWOsw+3pNIKU
- テレワークだから何時間でも残業させられるし、遊びに行ってると烙印押せるし
現地の観光小売業界はぼったくり価格で諸費用毟り取れるし
企業にとっては良いことづくめだね! - 23 : 2020/07/29(水) 12:37:19.58 ID:q7wV6/6z0NIKU
- 当たらないおじ
- 24 : 2020/07/29(水) 12:37:31.77 ID:eq51ktZT0NIKU
- 正直やりたいことは何となく分かるけど労働時間短くしないと一日中旅館内にいるだけになるだろ
反論の意味は良く分からんが - 25 : 2020/07/29(水) 12:37:34.26 ID:sz4sphYY0NIKU
- ロジスティクス兵站論法思い出した
- 26 : 2020/07/29(水) 12:37:36.06 ID:Cj8wzgyA0NIKU
- 一時期流行った?ノマドワーカーと何が違うのか
- 31 : 2020/07/29(水) 12:39:21.88 ID:LZlE7LiK0NIKU
- >>26
同じだよ
オフィス外で働いて飲食や旅館に金落とせってこと - 27 : 2020/07/29(水) 12:37:45.93 ID:jqpQQAoj0NIKU
- 頭おかしいんじゃねえの?w
利権の事しか考えてねえからこんな頭おかしい政策出てくるんだぞw - 28 : 2020/07/29(水) 12:38:08.09 ID:UAtbDdIt0NIKU
- いい加減当たらないは禁止な!この糞ハゲが!イライラするわ!4ねや!安倍晋三と一緒に4ね!
- 29 : 2020/07/29(水) 12:38:12.78 ID:sjfB7M840NIKU
- そういやこいつら酒盛りしながら豪雨対策やってたよな
- 30 : 2020/07/29(水) 12:38:24.04 ID:AQT2o4zJMNIKU
- ・飛び石連休の狭間をテレワークにすることで長期旅行を可能にする
・長期休暇の前後の週をテレワークにすることで行楽・帰省ラッシュを回避するみたいに、元々の休みを拡張して計画の自由度を上げるとかならまだかろうじて分からんでもないが
- 32 : 2020/07/29(水) 12:39:58.75 ID:2vbhmfg50NIKU
- なんでわざわざ休暇中に旅行行ってまで仕事しなきゃいけないんだよ
そんなの休暇じゃねえだろ - 33 : 2020/07/29(水) 12:40:20.88 ID:Z8pUmX4uMNIKU
- 反論になってなくてワロタ
- 35 : 2020/07/29(水) 12:41:15.41 ID:kiHpK+WE0NIKU
- 認知症だろ
- 36 : 2020/07/29(水) 12:41:28.56 ID:5P/6l/UspNIKU
- >>1
>余暇と仕事を混同しているとの野党による批判に対し「外国人客の訪日は極めて難しく、国内観光を楽しむ環境をつくるのが重要だ」と反論した。何を反論してるのか全く意味がわからんぞ
- 37 : 2020/07/29(水) 12:41:32.93 ID:3M8ym52+0NIKU
- 旅行中に仕事したくないわ
- 38 : 2020/07/29(水) 12:43:19.72 ID:v4C1rwLd0NIKU
- 頭安倍
- 39 : 2020/07/29(水) 12:43:40.46 ID:Zp4Wfa7KdNIKU
- 髪があるからハゲではない
- 40 : 2020/07/29(水) 12:43:40.66 ID:BF1t+kAG0NIKU
- んな金ねーんだわ
- 41 : 2020/07/29(水) 12:43:47.46 ID:hDw/FFdwMNIKU
- 働き方改革とか言って残業規制する会社が増えたけど、その実態は残業つけホーダイだったのがヤミ残業に代わり、ジタハラで精神やられるやつが増えただけっつー
- 42 : 2020/07/29(水) 12:45:23.56 ID:5PbHjxBh0NIKU
- 会社が就業時間として旅費出すならいいんじゃ無いか
パソコンポチポチして日に10万くらい出す人ってかなり限られる業種だと思うわ - 43 : 2020/07/29(水) 12:45:26.22 ID:9HTC80R9MNIKU
- コロナ対策スルーして金使うことばかりだからな
- 44 : 2020/07/29(水) 12:45:29.89 ID:b2mbH89h0NIKU
- 長官「ワーケーションって何?」
官僚「外遊と同じことです」
長官「それなら庶民も喜ぶね!」 - 45 : 2020/07/29(水) 12:46:06.85 ID:jVKZRxVraNIKU
- 回避率100%おじさん
菅官房長官「仕事をしながら観光を楽しむワーケーション、休暇ではないとの指摘は当たらない」

コメント