ワイ、仕事ができなさすぎて無事死亡

1 : 2025/08/21(木) 23:00:20.69 ID:Sm2i0ceD0
このご時世クビにもできず全員困ってるってよ
3 : 2025/08/21(木) 23:01:28.00 ID:jbU0NnJa0
何の仕事?
5 : 2025/08/21(木) 23:02:05.44 ID:Sm2i0ceD0
>>3
底辺SESだよ
くだらんミスしまくっててね
4 : 2025/08/21(木) 23:01:34.49 ID:Sm2i0ceD0
向こう1年はちょっとやめれねえんだわ
6 : 2025/08/21(木) 23:03:18.00 ID:Sm2i0ceD0
とうとう他の人間のミスまで尻拭いするようになって
気づいたらワイのせいにされてた
そいつらほどじゃないけどミスしてるから文句も言えない
7 : 2025/08/21(木) 23:03:47.90 ID:Sm2i0ceD0
なんでできないのか?
じゃなくて
なんでみんなできるのか?としか思わんわ
8 : 2025/08/21(木) 23:05:37.28 ID:Sm2i0ceD0
自己啓発本とか読みまくってアレコレ試したけど結局効果無し
未知の失敗が襲う
9 : 2025/08/21(木) 23:06:01.55 ID:Sm2i0ceD0
メモ取っても無駄
誰かに見てもらっても無駄
10 : 2025/08/21(木) 23:06:39.12 ID:Sm2i0ceD0
ちなみにADHD診断はシロ
これがADHDじゃなけりゃなんなんやって話
11 : 2025/08/21(木) 23:08:00.95 ID:VELFttKe0
ワイもおんなじ感じや
なお今心が壊れた模様
13 : 2025/08/21(木) 23:09:17.59 ID:Sm2i0ceD0
>>11
辛いよな
頑張り方が違うとか言われるけど
答えはでてこない
ただ現場では周りと同じ事してるはずなんだけどな
12 : 2025/08/21(木) 23:08:34.45 ID:Sm2i0ceD0
もう罪悪感が消え失せて変な感情が湧き上がってくる
14 : 2025/08/21(木) 23:10:07.53 ID:CoQbyIT+0
結果が良ければ良いのに 過程に問題があると文句グチグチ言う奴いるよな
16 : 2025/08/21(木) 23:12:03.21 ID:Sm2i0ceD0
>>14
両方求められてるわ
なんか出来の悪いやつってハードル上げられるんだよな
15 : 2025/08/21(木) 23:10:16.43 ID:Sm2i0ceD0
ミスなくセミスなくせとは言われて、最初はダブルチェックだのチェックリストだの読み合わせだの試してたけど
今は何すりゃいいんすか?ってなる
17 : 2025/08/21(木) 23:12:39.39 ID:Sm2i0ceD0
普通のやつが一個凡ミスしたら笑い話だが
ワイは報告書書かされるわ
18 : 2025/08/21(木) 23:13:42.31 ID:Sm2i0ceD0
たまに遅刻しまくったりサボりバレて切られるやついるけど、そいつらのほうがまともなんじゃねえか?て思う
つまりワイは生粋の異常者なだけか
19 : 2025/08/21(木) 23:14:27.28 ID:Sm2i0ceD0
考えて時間かけてそのうえで結果ついてこねーんだから
サボってる奴らのほうが筋通ってるよな
20 : 2025/08/21(木) 23:15:48.08 ID:Sm2i0ceD0
コンサータ試したこともあるけど効果なしでした
21 : 2025/08/21(木) 23:16:09.05 ID:mugLLHXT0
早く窓際社員になって社内ニートしたい
23 : 2025/08/21(木) 23:16:33.89 ID:Sm2i0ceD0
>>21
職業柄窓際はねーんだわ
22 : 2025/08/21(木) 23:16:18.28 ID:Sm2i0ceD0
できない理由がわからない
24 : 2025/08/21(木) 23:17:01.86 ID:aRsqg9Zx0
SESで仕事できなかったら契約切られない?
25 : 2025/08/21(木) 23:18:06.73 ID:Sm2i0ceD0
>>24
切られるよ
ほんまかしらんが自社が必死に頭下げてる
29 : 2025/08/21(木) 23:20:12.94 ID:aRsqg9Zx0
>>25
ワイもSESやけど今の現場楽やから契約切られないか更新時期の度にヒヤヒヤするわ
自社側も切られたくないからそりゃ頭下げるか
31 : 2025/08/21(木) 23:21:49.36 ID:Sm2i0ceD0
>>29
ここ切られたら行くとこないだけだよ
そうなると自社としても不良債権として自社に戻すかクビ切るかしかない
36 : 2025/08/21(木) 23:25:23.83 ID:aRsqg9Zx0
>>31
契約切られて次がなくても一応正社員やし給料は下がるやろうけどしがみつけはするんやないか?
38 : 2025/08/21(木) 23:26:40.40 ID:Sm2i0ceD0
>>36
普通に自社帰ってる人はおるで、契約満了とかで
ただその間も次の案件探したり準備したりするから必要経費みたいなもんや
ワイは出したゴミがそのまま帰ってくるようなもんやからな
57 : 2025/08/21(木) 23:34:31.47 ID:aRsqg9Zx0
>>38
それでも一応は正社員や
転職考えてないなら意地でしがみつこう
59 : 2025/08/21(木) 23:36:08.27 ID:Sm2i0ceD0
>>57
せやな
いつか環境変えれるように資格勉強はしてるわ
26 : 2025/08/21(木) 23:18:45.83 ID:OGFQcE6P0
ちゃんと出勤してるだけ良いよ
会社に仕事は出来ねぇし遅いわ身体弱くて月曜日をよく休むおっさんおるわ
28 : 2025/08/21(木) 23:19:54.18 ID:Sm2i0ceD0
>>26
そういう奴は首切れる理由があるやん
ワイは勤務態度だの面倒見だの庶務作業はええからたちが悪い
27 : 2025/08/21(木) 23:19:28.90 ID:vrzyaEyn0
開発?
30 : 2025/08/21(木) 23:20:37.68 ID:Sm2i0ceD0
>>27
今は開発だね
保守とか上流もやったことある
まぁ結果はどこも一緒
32 : 2025/08/21(木) 23:23:06.98 ID:Sm2i0ceD0
あ、今も不良債権だったわ
クビ切れねーからクッソたち悪いんだわ
そろそろ家に火付けられても文句言えないな
33 : 2025/08/21(木) 23:23:44.76 ID:Sm2i0ceD0
退職代行かジサツするのが会社にとって幸せなんだけど
色々準備できてないからな
34 : 2025/08/21(木) 23:24:40.04 ID:Sm2i0ceD0
法や理屈でどーにもならんやつは死ぬしかないからな
死刑囚と同じだな
35 : 2025/08/21(木) 23:25:23.73 ID:Sm2i0ceD0
犯罪以外でこんなにも恨みを買うことってできるんだなと思うわ
ワイ結構すごいのでは??
37 : 2025/08/21(木) 23:26:17.21 ID:oQrpRmcj0
SESスレ多く無いか?
39 : 2025/08/21(木) 23:27:03.83 ID:Sm2i0ceD0
>>37
SES多いからな
一応新卒だよ
40 : 2025/08/21(木) 23:28:09.40 ID:vrzyaEyn0
>>39
新卒1年目?
42 : 2025/08/21(木) 23:28:42.80 ID:Sm2i0ceD0
>>40
6年目です、、、
41 : 2025/08/21(木) 23:28:26.99 ID:Sm2i0ceD0
無能な働き者は56すしかないってまさにこのことよ
43 : 2025/08/21(木) 23:28:58.16 ID:YzOFC3CY0
仕事が覚えられないのか

それとも速さが足りないのか

ミスばかりしてるのか

46 : 2025/08/21(木) 23:30:04.05 ID:Sm2i0ceD0
>>43
その3つで言うと一番最後
ミスが多いので時間をかけてもミスが出る
44 : 2025/08/21(木) 23:29:18.89 ID:f93VxiAM0
絶対しがみつけよ
日本はそう簡単に人をクビにできない国なんだから
今のところ辞めたら今の待遇は二度と求められないか最悪無職
47 : 2025/08/21(木) 23:31:08.48 ID:Sm2i0ceD0
>>44
確かに、この状況で退職したら悪手でしかないことはわかるわ
そう割り切れればいいんだけど、やっぱり人の目気にしちゃう性格だから、それで萎縮して悪循環に
45 : 2025/08/21(木) 23:29:25.80 ID:Sm2i0ceD0
同期は全員評価高いからな
希望者以外は昇進しとるし
48 : 2025/08/21(木) 23:31:31.99 ID:LuYcEWSJ0
どうせ寝不足なんだろ,早く寝た方が良い
50 : 2025/08/21(木) 23:32:14.28 ID:Sm2i0ceD0
>>48
今は睡眠はそこそこ取れてるよ
一時期は眠れん時期とかあったけど
49 : 2025/08/21(木) 23:31:48.42 ID:Sm2i0ceD0
プライドは高いし嫌われたくない性格で、割り切ろうと思っても割り切れないからダメなんやろな
51 : 2025/08/21(木) 23:32:37.23 ID:aaHiwijP0
ワイ君をシュレッダー係にしない会社側にも問題があるのでは🤔
53 : 2025/08/21(木) 23:33:18.47 ID:Sm2i0ceD0
>>51
シュレッダー係は総務のおばちゃんや
52 : 2025/08/21(木) 23:33:01.51 ID:sGg61md50
1レス約2行、32回書き込みか…
“アフィ”だな
54 : 2025/08/21(木) 23:33:51.47 ID:Sm2i0ceD0
>>52
どのブログに取り上げられるかな、いや今の時代はショート動画か
55 : 2025/08/21(木) 23:34:11.95 ID:vITpd5s90
自己肯定感低くて草
環境変えたらどうや
58 : 2025/08/21(木) 23:35:14.18 ID:Sm2i0ceD0
>>55
一回鬱で休職申し出たけど、鬱なんてないない!そのクリニックでたらめ!て一蹴された
56 : 2025/08/21(木) 23:34:29.06 ID:Sm2i0ceD0
成果出せというけど、凡ミスとかじゃなくて
知らなかったミスとかもあるからもはや運ゲー
60 : 2025/08/21(木) 23:39:23.25 ID:TtADo233H
ワイも似たようなもんやけど親が死ぬまでの我慢やと思って頑張っとるで
流石に親より先に死ぬのは親不孝やけど親が4ねばワイも自由や
61 : 2025/08/21(木) 23:40:44.69 ID:Sm2i0ceD0
>>60
家にお金入れてるとか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました