公務員「セルフレジの調子が悪く読取らないのでお得にモノが買えると思った」→万引きで逮捕…

1 : 2025/08/09(土) 10:27:46.94 ID:gYWz/3B40
スーパーで菓子パンなどを万引きしたとして、熊本県職員が停職処分となりました。

8月8日付で停職1か月の懲戒処分を受けたのは、県南広域本部に勤務する主事・技師級の34歳の男性職員です。

県によりますと、職員は去年12月30日、熊本市のスーパーで菓子パンと刺身、ウイスキーの3点、合わせて約6300円分を盗み、店を出た直後に店員に呼び止められて警察に通報されました。

職員はその後、店側に代金を支払いましたが、窃盗の容疑で書類送検され、今年2月に不起訴処分となったということです。

職員は県の聞き取りに対し「10点の買い物をしようとしてセルフレジで商品をスキャンしたところ、読み取らない商品1点があった。得をした感情になったので、さらに2点もスキャンせずに買い物袋に入れた」と話しているということです。

セルフレジで読み取られず「得をしたと思い」菓子パン、刺身、ウイスキーを万引き  書類送検された熊本県職員が停職処分に(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース
スーパーで菓子パンなどを万引きしたとして、熊本県職員が停職処分となりました。8月8日付で停職1か月の懲戒処分を受けたのは、県南広域本部に勤務する主事・技師級の34歳の男性職員です。県によりま
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/09(土) 10:28:10.24 ID:INIHC1M70
水の呼吸!ワイの型!
やさねぬつまなみさにたあた!!!!!!
💪🥺🫴🗡
🦵🦵💦
3 : 2025/08/09(土) 10:28:21.52 ID:gYWz/3B40
もういい加減、無人販売とかセルフレジやめたほうがええやろ
どんだけ万引き被害出てるんや
9 : 2025/08/09(土) 10:33:36.01 ID:4gAeFNlDM
>>3
まあレジのバイトひとり増やしたら毎日1万円給料で万引きされてるようなもんだし

それよりはある程度万引き許したほうが安いんじゃね

17 : 2025/08/09(土) 10:41:04.42 ID:wLUGBysJ0
>>9
じゃあ許せよ
29 : 2025/08/09(土) 10:57:58.26 ID:4E5aJ63I0
>>9
万引きの損害は1日1万ではきかんやろ
4 : 2025/08/09(土) 10:30:43.65 ID:yuVUwF/h0
わざとやってる奴も確実にあるけどジジババとかガキとか大人でも通し忘れちゃうこと絶対あると思うんやが客に自分で支払い処理させてミスったら万引き扱いは鬼畜やろ
21 : 2025/08/09(土) 10:45:15.53 ID:zwVnmgiX0
>>4
だから店員が監視して通し忘れに気がついたら声かけとる
24 : 2025/08/09(土) 10:47:14.16 ID:Dl3xQdz60
>>4
ワイもセルフレジ導入したての頃レジ袋にバーコード付いてるの知らなくて1年間タダで袋貰ってたわ
5 : 2025/08/09(土) 10:31:22.63 ID:AbpiTQCJ0
何を言ってるのか意味がわからないんだ
6 : 2025/08/09(土) 10:31:30.41 ID:cR7IWPWrM
追加してて草
7 : 2025/08/09(土) 10:31:41.85 ID:vk2JW3/50
一回の買い物で6000円もひょいひょい買える公務員様様やな その金は国民の血税だと言う意識はあるんか
8 : 2025/08/09(土) 10:32:09.99 ID:8XrO3Osp0
っていうのは嘘でもともと盗むつもりだったんだよね
テヘw
10 : 2025/08/09(土) 10:35:52.04 ID:gP9XUcfK0
なにがウイスキーだよ
やっぱ公務員ってダメだわ
11 : 2025/08/09(土) 10:36:44.05 ID:ugvAXnBJ0
こんだけ技術発展してるのになぜカゴ置いたら一瞬でピッができないのか
13 : 2025/08/09(土) 10:39:24.44 ID:lmp0bun70
>>11
ユニクロはあれのせいで万引き被害どえらいらしいなw
金かけて作って、人も減らしただけに後戻りできなくて笑う
18 : 2025/08/09(土) 10:42:28.27 ID:wLUGBysJ0
>>13
あれ精度悪いんか?
一応商品数数えたりはしてるけど数え間違えて万引き扱いされたら腹立つが
22 : 2025/08/09(土) 10:46:01.81 ID:zwVnmgiX0
>>18
商品タグ外して会計したフリしとる
27 : 2025/08/09(土) 10:54:40.75 ID:wLUGBysJ0
>>22
もうそんなことできちゃうシステムが問題やろ
23 : 2025/08/09(土) 10:46:25.17 ID:zwVnmgiX0
>>11
コストがかかるから
12 : 2025/08/09(土) 10:37:01.53 ID:lmp0bun70
イオンみたいに重さ登録してないからこうなる
手抜きレジ作ってるのも悪い
35 : 2025/08/09(土) 11:13:28.29 ID:R7s4hb9b0
>>12
重さ検知のやつも
あれはあれで融通効かなくてやり辛いんよな
一個ピしたらちゃんと所定の場所に置かないと次できないやん
14 : 2025/08/09(土) 10:39:27.59 ID:vrihyiky0
公僕のくせに法律守らないの何なん
法律で飯食ってんじゃんきみら
15 : 2025/08/09(土) 10:39:59.91 ID:NtObOQ+V0
あたま公務員かよ
16 : 2025/08/09(土) 10:40:05.91 ID:tiW61u2G0
セルフレジは性善説がすぎる
通してない物持ち出したらアラーム鳴るくらいはせんと
19 : 2025/08/09(土) 10:43:41.28 ID:6+PC2TZp0
>>16
ワイなんか全部ぴっしおわり荷物詰め終わり
帰ろうとしたら呼び止められて?と思ったら最後の決済忘れてたことあるわ😭すごい店員さん怖い顔やったわ 当時恋愛でクソほど悩んでて健忘症なってた
恥ずかしかった
32 : 2025/08/09(土) 11:04:37.18 ID:pchMxb580
>>16
そのセンサーをセルフレジに使ってほしいもんや
20 : 2025/08/09(土) 10:44:38.00 ID:zL/lHqzA0
脅威の100%オフ
25 : 2025/08/09(土) 10:47:34.15 ID:7KREPvbld
商品を一つ一つ入れたら勝手にスキャンして袋詰めまでしてくれる仕組みしろや
26 : 2025/08/09(土) 10:54:13.64 ID:qynUEPjzM
ただのバカやん
28 : 2025/08/09(土) 10:55:28.64 ID:wBCC/9g60
コンビニで10個も買うとか多すぎやろ
最初から万引きするつもりだったんやろな
30 : 2025/08/09(土) 11:02:24.18 ID:bl06fGpt0
免職でええわ
こんなのに公僕は務まらん
31 : 2025/08/09(土) 11:04:08.16 ID:EUCMBBmJ0
囮捜査やろこんなんもう
33 : 2025/08/09(土) 11:10:04.97 ID:tAP3dYnv0
金払っても逮捕ってなんやねん
34 : 2025/08/09(土) 11:11:09.37 ID:JUnpP7p/0
>>33

本人いて草
しんどけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました