【画像】アルコールのヤバさがわかる画像www

1 : 2024/11/16(土) 22:24:47.79 ID:zMGWCT5aH
まじで毒やん…アルコール禁止すべきやろ
レス1番のサムネイル画像
2 : 2024/11/16(土) 22:25:43.98 ID:zMGWCT5aH
致死量な
3 : 2024/11/16(土) 22:26:27.67 ID:cejnCxQY0
度数40の酒を飲んでる時点で頭イカれてるから
5 : 2024/11/16(土) 22:26:40.93 ID:0Wtcs95s0
塩がそんなに少ないわけ無い
6 : 2024/11/16(土) 22:26:41.74 ID:0Swdr3nh0
酒0.5とか煽り抜きで毎週末取ってるレベル
この画像は酒だけ大袈裟に言ってるよ
14 : 2024/11/16(土) 22:27:41.99 ID:8E80pYEaM
>>6
アルコールで脳がイカれてる証明
20 : 2024/11/16(土) 22:29:50.50 ID:0Swdr3nh0
>>14
煽り抜きで採ってるけど塩210gとは比べ物にならんくらい安全だな
この画像は比較にならん
22 : 2024/11/16(土) 22:33:20.30 ID:RiHfQ0Wy0
>>6
テキーラ500m飲んで大丈夫って言ってるんだが大丈夫か…?ちなみに普通のクエルボとかは700-750mlやぞ
7 : 2024/11/16(土) 22:26:49.47 ID:0Wtcs95s0
逆や
8 : 2024/11/16(土) 22:26:52.66 ID:Bcb9h6rrM
いうてウイスキー500じゃ死なんぞ
5リットルの間違いや
9 : 2024/11/16(土) 22:26:57.15 ID:dwywwKba0
ナツメグってそうなんか
10 : 2024/11/16(土) 22:27:06.06 ID:U6HNMXAC0
そんなもんより金バエ見せろ
11 : 2024/11/16(土) 22:27:09.84 ID:LapPiV2M0
ナツメグって名前聞くけどなんや
27 : 2024/11/16(土) 22:36:18.22 ID:oCPVyrpf0
>>11
ハンバーグに入れたりする香辛料
メシマズ嫁スレで大量にナツメグ入れたハンバーグ出されて死にかけた話が昔あったような
12 : 2024/11/16(土) 22:27:12.50 ID:vUJVEoCp0
ナツメグやばすぎ
13 : 2024/11/16(土) 22:27:28.48 ID:4K8vSlRi0
ナツメグやばすぎやろ
15 : 2024/11/16(土) 22:27:47.29 ID:N47MtEdw0
金バエの腹水画像と思った
16 : 2024/11/16(土) 22:28:01.11 ID:PVHh8Yl00
カレー粉なのかチョコレートなのか
17 : 2024/11/16(土) 22:29:18.21 ID:6nwroqD80
水6Lで頑張ればやれんか?
18 : 2024/11/16(土) 22:29:25.03 ID:lCDOwk9s0
大航海時代でナツメグ何トンも輸送してたわ
19 : 2024/11/16(土) 22:29:26.23 ID:85dEuPLD0
酒は好きな奴が多数派だから規制されないし
規制されても禁酒法の事例を持ち出して「アル中から酒を取り上げても逆効果だぞ」とかいう意味不明なこというからな
23 : 2024/11/16(土) 22:34:01.07 ID:96htc1XP0
酒はすぐ外出るやろ
29 : 2024/11/16(土) 22:36:37.16 ID:0tGrqIE+0
>>23
水の方がすぐ出るぞ
57 : 2024/11/16(土) 22:44:28.14 ID:yV0KCHSW0
>>29
利尿作用はどうなんか?
24 : 2024/11/16(土) 22:34:23.35 ID:PPgqufgV0
ウイスキー0.5リットルが致死量なら
毎日のようにその量飲んでるワイはアンデッドか
25 : 2024/11/16(土) 22:35:23.42 ID:Y81so6ny0
水毎日6リットル飲んでるわ
26 : 2024/11/16(土) 22:36:14.93 ID:NVewzRdeH
興味本位でスーパーで売ってるような香辛料のナツメグ食いまくってぶっ倒れたことあるわwww
28 : 2024/11/16(土) 22:36:33.93 ID:DPxqLFCk0
カレーにいれるなよ

致死量 0.1g
・ボツリヌス毒素
・テトロドトキシン
・リシン

30 : 2024/11/16(土) 22:37:16.58 ID:k7wk43fc0
ウイスキー500mlで死ぬわけないやろ毎日飲ってるわ
31 : 2024/11/16(土) 22:38:58.17 ID:BwQEd4Eca
一気したときの致死量やろ
ナツメグが一番楽やな
32 : 2024/11/16(土) 22:39:09.68 ID:SK1/KBDx0
短時間にだよねどんぐらいかわかんないけど
33 : 2024/11/16(土) 22:39:12.28 ID:r9shPF4w0
アルコールは人によって代謝能力が違うからなんとも
ただ代謝能力関係なく半数致死量ってことならそれぐらいかもしれん
34 : 2024/11/16(土) 22:39:49.50 ID:Hzdr8ueY0
おまえらついでにカフェインやめろ
やめるときめっちゃキツいけど確実に快眠になるぞ
35 : 2024/11/16(土) 22:40:14.45 ID:KFmthsn/0
酒飲んだことないんだけど
アルコール40%の酒ってどんな感じなの
37 : 2024/11/16(土) 22:40:42.74 ID:0Swdr3nh0
>>35
一般的な原酒
39 : 2024/11/16(土) 22:40:46.28 ID:L/i9z7gc0
>>35
初めてなら劇物に感じると思うで
のどがあつくなる
36 : 2024/11/16(土) 22:40:21.66 ID:L/i9z7gc0
ワイはウイスキーとかアブサン好きやけど500mlとか飲めへんわ
酒強くないし
38 : 2024/11/16(土) 22:40:43.81 ID:RUIxls7Z0
ウイスキー1本開ける人割とおらん?
52 : 2024/11/16(土) 22:43:36.99 ID:r9shPF4w0
>>38
たぶんこれは一気に飲んだ場合だと思う
普通はチビチビ飲むからな
あとこんだけ飲む人間は代謝能力が高くて飲んでるだろうから
72 : 2024/11/16(土) 22:48:17.77 ID:RUIxls7Z0
>>52
あ~なるほどね
たしかに一気して平気な人は知らんわ
40 : 2024/11/16(土) 22:40:50.04 ID:ZYpzYixi0
水も危険やん
41 : 2024/11/16(土) 22:40:55.19 ID:2rTP8mCd0
ロシア人なら生きてる
42 : 2024/11/16(土) 22:41:17.04 ID:HuFCZ1kY0
酒辞めんの簡単
タバコシャブシンナーマリファナコカイン全部やめたけどタバコが1番しんどかった
47 : 2024/11/16(土) 22:42:22.74 ID:D61lwoUe0
>>42
タバコはドラッグ界では依存性最強らしいな
ワイも禁煙したから薬物には強いと勝手に思ってる
43 : 2024/11/16(土) 22:41:17.63 ID:D61lwoUe0
お酒って三杯くらいがベストだよな
ワイはいつもそんくらいや
44 : 2024/11/16(土) 22:41:25.13 ID:Cqgh2XY6d
10gとかそんなこと知らずにカレーに相当量ぶち込む奴いくらでもおるやろ
48 : 2024/11/16(土) 22:42:43.50 ID:hSefFCyN0
>>44
そのカレー全部1日で食わんと死なんぞ
50 : 2024/11/16(土) 22:43:00.41 ID:0tGrqIE+0
>>44
ナツメグ10グラムって大鍋にでも普通入れんぞ
46 : 2024/11/16(土) 22:42:11.69 ID:eIF02utW0
沖縄人とか46~50度の泡盛り飲んでるみたいやけどそんな酒で死ぬ話し聞かんなぁ
飲み会ではその度数を皆んなで回し飲みしたりキツい飲み方してるみたいやけど
49 : 2024/11/16(土) 22:42:48.80 ID:L/i9z7gc0
塩210gってやべえ量やろ
ワイ腹減りすぎた時塩の塊齧ったことあるけどその日一日中体調悪かったわ
51 : 2024/11/16(土) 22:43:23.36 ID:TEpPv//L0
ワイタバコこれまでに10万本は吸ってるけど健康そのものやからこれ見たらぜんぜん無害やん
56 : 2024/11/16(土) 22:44:25.29 ID:96htc1XP0
>>51
タバコでも気持ちよくなれるんか🥺
59 : 2024/11/16(土) 22:44:41.95 ID:0tGrqIE+0
>>51
タバコって2~30年吸うとヤバくなってくるもので苦しんで死ぬ事多いものだからその前にやめとけ
53 : 2024/11/16(土) 22:43:52.70 ID:Kyckge9M0
500のペットボトルにウイスキーいれて一気飲みしたら死ぬのか
58 : 2024/11/16(土) 22:44:40.44 ID:hSefFCyN0
>>53
移し替えないでもいいのでは…?
60 : 2024/11/16(土) 22:44:49.78 ID:BwQEd4Eca
>>53
だいたいの人は吐いて吸収されないから死なんと思う
54 : 2024/11/16(土) 22:44:06.22 ID:KFmthsn/0
ワイ入院して絶食してた時ずっと塩舐めてたけど体調変わらんかった
55 : 2024/11/16(土) 22:44:24.18 ID:L/i9z7gc0
そういやストロングゼロ飲みやすいってのが信じられへん
甘いからとかジュースみたいっていうけどあれ順当にアルコールのキツさ感じひん?
グイグイ飲まれへんわ
61 : 2024/11/16(土) 22:45:05.29 ID:tNSq4D3hH
アルコールの怖いから酒のんで忘れるわ
62 : 2024/11/16(土) 22:45:15.93 ID:5o1wCfid0
ナツメグって何や、、
63 : 2024/11/16(土) 22:45:31.21 ID:L/i9z7gc0
>>62
香辛料や
64 : 2024/11/16(土) 22:45:41.00 ID:hSefFCyN0
>>62
エスパータイプジムリーダーや
66 : 2024/11/16(土) 22:46:17.55 ID:KFmthsn/0
>>64
それはナツメや
65 : 2024/11/16(土) 22:45:54.18 ID:KFmthsn/0
>>62
香辛料やで
69 : 2024/11/16(土) 22:47:03.69 ID:r9shPF4w0
>>62
肉の臭み消しによく使われるスパイス
ハンバーグとかミートソースによく入ってる
沢山入れすぎるとえぐ味が強くなるんで普通は数振りの隠し味程度
67 : 2024/11/16(土) 22:46:29.86 ID:D61lwoUe0
酒の味っていまだに美味いとも思わんし
コーラの方が味は上って思うけど
飲むのは酒なんや、謎やね
70 : 2024/11/16(土) 22:47:21.87 ID:uyNoDSBe0
自殺の方法ではメジャーじゃないし苦しんで死ぬのかな
71 : 2024/11/16(土) 22:48:01.65 ID:KFmthsn/0
>>70
メジャーなものって何があるんや
75 : 2024/11/16(土) 22:49:06.69 ID:r9shPF4w0
>>70
意識失って呼吸抑制とかだから4ねるなら楽なんじゃないかな
ただ中途半端にやったり救命されると悲惨なことになる可能性も
74 : 2024/11/16(土) 22:48:42.24 ID:Yo6x7Ytc0
醤油飲んで徴兵逃れたとかいうネタあるけどどんだけ飲んだんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました