1 : 2025/08/02(土) 23:22:27.83 ID:dKEb9eJs0
埼玉県行田市で2日、下水道管を点検していた作業員4人が次々とマンホールに転落し、全員が死亡した事故では、消防などによる救出作業が難航した。現場では有毒な硫化水素も検出され、防護マスクを着けた隊員らの姿もあった。
県警行田署によると、この日は市に点検を委託されたさいたま市の土木会社の作業員が、10人以上で作業していた。午前9時25分頃、作業員から「同僚が転落した」と119番があった。最初の1人が引き上げられたのは午後1時30分頃。4人目の引き上げは午後4時過ぎで、119番から6時間以上が経過していた。
県警行田署によると、この日は市に点検を委託されたさいたま市の土木会社の作業員が、10人以上で作業していた。午前9時25分頃、作業員から「同僚が転落した」と119番があった。最初の1人が引き上げられたのは午後1時30分頃。4人目の引き上げは午後4時過ぎで、119番から6時間以上が経過していた。
現場には消防隊員や警察官ら20人以上が集まり、設置した足場に滑車を取り付け、作業員の引き上げにあたった。消防隊員は防護マスクを着用して管内を捜索した。深さ1・8メートルの下水がたまっていたという。
3 : 2025/08/02(土) 23:23:46.53 ID:skmeedWp0
2人は生きてるって聞いてたのに!!
4 : 2025/08/02(土) 23:24:06.22 ID:n5V1M97f0
特別教育受けてて作業主任者が測定してればこうはならんはずやけどな、まあ何もやってないって事やね
5 : 2025/08/02(土) 23:24:42.01 ID:kYV71IUO0
おい!大丈夫か!
いま助けにいくぞ!
いま助けにいくぞ!
6 : 2025/08/02(土) 23:25:39.33 ID:dQUrijb/0
この前もこんな事故が…
ほんま危険な作業なんやな…
ほんま危険な作業なんやな…
7 : 2025/08/02(土) 23:26:55.44 ID:i5FZWU1y0
1人が落ちて死んで2人目助けに行ったやつが毒で死ぬのは分かるけど
3人目4人目はただのバカだろ
3人目4人目はただのバカだろ
8 : 2025/08/02(土) 23:27:03.80 ID:eufYPD960
十万石まんほーる
9 : 2025/08/02(土) 23:27:12.50 ID:gMXHeg140
ガス検どころか暗渠作業の危険性わかるやつが現場に誰もいなかったってことか
人手不足でタイミーかなんかにやらせたんだろ
公共事業なのにどうなってんだ
人手不足でタイミーかなんかにやらせたんだろ
公共事業なのにどうなってんだ
10 : 2025/08/02(土) 23:28:30.15 ID:q0I7Agq60
ようわからんけど長年点検してなかったから中が地獄化してたと推測
11 : 2025/08/02(土) 23:28:32.60 ID:9zOfELF20
めちゃくちゃ深くて助けられなかったんじゃなくて?
12 : 2025/08/02(土) 23:28:38.22 ID:NUVEvBRN0
苦しかったのかな…
13 : 2025/08/02(土) 23:29:03.65 ID:Cxv2U2630
現代は書類送検なりそうやなこれ
15 : 2025/08/02(土) 23:31:15.63 ID:ousvf4Ogd
点検する時に安全確認しないもんなのか?
17 : 2025/08/02(土) 23:32:21.93 ID:dQUrijb/0
>>15
もちろんしてるだろうから何らかのイレギュラーやろなぁ
もちろんしてるだろうから何らかのイレギュラーやろなぁ
21 : 2025/08/02(土) 23:35:50.42 ID:n5V1M97f0
>>17
今回の事故の細部は分からんけど酸欠や硫化水素中毒での死亡事故の多くは作業主任者を置いてない、そもそも測定してない、防具も人数分用意してない、みたいなケースだから測定すらしてないって可能性は十分あるでな
今回の事故の細部は分からんけど酸欠や硫化水素中毒での死亡事故の多くは作業主任者を置いてない、そもそも測定してない、防具も人数分用意してない、みたいなケースだから測定すらしてないって可能性は十分あるでな
16 : 2025/08/02(土) 23:31:57.83 ID:yOy1HIHmd
このガスはうんこから精製されたの?
18 : 2025/08/02(土) 23:33:09.47 ID:ErB0Nn7e0
穴が広がってないか?
20 : 2025/08/02(土) 23:35:32.93 ID:jLv4S9Bt0
酸素濃度やらガスやらの測定もせずに潜ったんか?
22 : 2025/08/02(土) 23:36:20.52 ID:sjk6n4PK0
なんで酸欠作業主任者おらんの?
ワイの現場では絶対測定するぞ?
ワイの現場では絶対測定するぞ?
23 : 2025/08/02(土) 23:36:35.95 ID:KrSDqFYT0
またうんこ水に浸かってしまったのか
25 : 2025/08/02(土) 23:38:38.35 ID:kzyGxeKL0
カナリアを連れて行けば助かったのに
26 : 2025/08/02(土) 23:39:13.81 ID:gMXHeg140
今管理責任者が一所懸命アリバイ作りしてるんやろうな
使ってもいない機材揃えたり作業員名簿偽造したり
ちゃんとした作業員なら一人目落ちたら穴に入らないよ
使ってもいない機材揃えたり作業員名簿偽造したり
ちゃんとした作業員なら一人目落ちたら穴に入らないよ
27 : 2025/08/02(土) 23:39:34.41 ID:dQUrijb/0
現場がそれだけ人手不足で忙しいんやろな…
慎重に入る時間もないとかか…
慎重に入る時間もないとかか…
28 : 2025/08/02(土) 23:40:32.58 ID:rqpui8210
マンホール内落下事故ってわりとあるよな
再発防止策とか何も講じてないの?
再発防止策とか何も講じてないの?
30 : 2025/08/02(土) 23:42:17.57 ID:n5V1M97f0
>>28
対策を明文化したとしてそれを実行するのは施工会社であり現場作業員だからな、日本全国で確実に守られるなんて無理やね
対策を明文化したとしてそれを実行するのは施工会社であり現場作業員だからな、日本全国で確実に守られるなんて無理やね
29 : 2025/08/02(土) 23:41:55.94 ID:CWJu60Std
次々に転落とか不気味な書き方するのはなんでなんだろ
31 : 2025/08/02(土) 23:43:33.28 ID:s9soDNLr0
ガス溜まってることなんて常識だろうに土木会社やっちゃったね
32 : 2025/08/02(土) 23:44:45.02 ID:dQUrijb/0
一吸いで昏倒する猛毒なんだよな
刃牙で見たけど
刃牙で見たけど
33 : 2025/08/02(土) 23:46:22.87 ID:SQcgAldB0
酸素なくて気絶してそのまま溺死コンボか
見た目じゃ分からんから油断するんよな
見た目じゃ分からんから油断するんよな
34 : 2025/08/02(土) 23:46:33.28 ID:NS78RM0f0
降りる前にガス検知とかしないの?
カナリヤ連れてくとか
カナリヤ連れてくとか
35 : 2025/08/02(土) 23:46:47.97 ID:n5V1M97f0
業務上過失致死容疑も視野に捜査するみたいやぞ、やっぱアホ会社やろうなあ
コメント