堀江モン、ブチギレwww「ジャングリア沖縄は庶民みたいな乞食客の相手なんてしてねえんだよw」

1 : 2025/07/31(木) 13:00:29.18 ID:F5RuIlki0

実業家の堀江貴文氏が2025年7月28日、沖縄北部に開業した大自然没入型のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」を訪れた感想をXで伝えた。ネガティブな反響に疑問を呈している。

■「超人気の以外はそんなならばないっすよ」

ジャングリアは25日に開業し、パーク総面積は東京ドーム13個分の約60ヘクタールとなっている。アトラクションは計22件。うち9件は先着順の整理券を取得する必要があり、7件はショータイプ。ほかには飲食店や物販施設、スパも展開されている。

Xでは期待が高まる一方で、待ち列に並んで利用できるアトラクションが限られていることやその回転率、イメージ映像と実物とのギャップなどを批判する声も散見される。

堀江氏は28日にジャングリア訪問を報告し、「早速はしゃいでます」として恐竜の頭を模した帽子をかぶった自撮り写真を披露した。続く投稿では、高さ19メートルからうつ伏せで滑空するジップライン「SKY PHOENIX(スカイ フェニックス)」を楽しむ動画を公開し、「ジャングリア普通にめちゃくちゃ楽しいんですけど、なんであんなに批判されてんだろ」とコメント。

長時間並ぶ場合は印象が異なるとする指摘が寄せられると、「超人気の以外はそんなならばないっすよ」と説明。案件疑惑には「ギャラもらってやってる案件は『PR』って入れないと違法ですよ。私が違法行為をしてると思われてますかね?」と反論した。

また、「平日の昼間だったからかもしれませんけど行列ほぼなし。やんばるの森の上飛べるのめちゃくちゃいいよ」「もともとあった森とかを最大限活かしてましたね。ジップラインの森の上飛行は他にはない体験でした!」などと感想を伝えている。

批判コメに痛烈「君たち多分、対象顧客じゃないよ」

堀江氏は、音声配信プラットフォーム「ZATSUDAN」でもジャングリアの反響に言及。「万博と結構同じ構造なのかなって思うんですけど、行った事もない人が結構ディスりコメント書いてたりとか。なんかね、インフルエンサーが褒めてるのは並ばないからだとか、コスパとか考えない、庶民の気持ちを分かってないみたいな話なんだけど」と切り出した。

入場チケット(大人)が税込み6930円という価格について、ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンと比べて「激安」としながら、

「アトラクション1個あたりのコスト1000円以下でみたいな…もうなんかそういう乞食みたいな奴らが文句を多分言ってるんだろうなと思って。いやそれは君たち多分、対象顧客じゃないよみたいな。そんな感じがしております」

と断じた。レストランは「クオリティ高くておいしい」、キャストに関しても「サービスレベルもめちゃくちゃ高くて、よく1600人をこれだけ短期間で教育したなっていうところにも非常にノウハウを感じるところがありました」と絶賛。

「私も正直ネガティブコメントが多すぎたのでそんなに期待をせずに行ったんですが、むしろ全然、期待を良い意味で裏切られた」とも伝えている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/31(木) 13:03:34.99 ID:rMptz+oq0
開業したてだから至らないところはあるのはしゃーないみたいな擁護ならわかるが
こういうのは言ってないの丸わかりだし
なんかしら利権があるんやろなあとしか思わんわ
3 : 2025/07/31(木) 13:04:58.22 ID:zO2tfvIm0
堀江みたいなインドア系がジャングリア行って本当に楽しいのか?言わされてるだけじゃね?
5 : 2025/07/31(木) 13:06:37.29 ID:CKp7QCnp0
乞食とか侮蔑ワードいとも簡単に使うなっての
6 : 2025/07/31(木) 13:08:30.74 ID:crNInYBg0
やけに肩持つじゃん
7 : 2025/07/31(木) 13:08:33.00 ID:dj0b3iNP0
ブタえもんの逆張り案件
8 : 2025/07/31(木) 13:08:47.35 ID:4Uwo4cjQ0
ホリエモンのお気に入り
これって宣伝として逆効果じゃね?
9 : 2025/07/31(木) 13:09:07.69 ID:dgQvbrRL0
ゼンカモン犯罪者ホモデブホラレモンおじさんw
最近やたら激怒しまくってんなw
10 : 2025/07/31(木) 13:09:09.26 ID:KkDy2aei0
なぜか褒めてもネガキャンになってしまう男
11 : 2025/07/31(木) 13:10:11.69 ID:Mlk5KDjR0
低知能の貧乏人のゴミどもがジャングリア行けなくて嫉妬してるんだろ?😄
12 : 2025/07/31(木) 13:10:13.02 ID:WP9V0Mhk0
また金もらってポジトークしてるのがバレバレなブタエモン
15 : 2025/07/31(木) 13:13:41.68 ID:D0v1UoIV0
実際に行ってバチクソに楽しんでる動画でも上げたほうがポジキャンになるのでわ
16 : 2025/07/31(木) 13:15:10.85 ID:7jO84tKJ0
顧客対象は家族連れか若者のグループだろうから50代独身男性のお前も顧客対象じゃないぞ
17 : 2025/07/31(木) 13:15:47.68 ID:kx1YqRvo0
また逆張りしてる
18 : 2025/07/31(木) 13:18:30.16 ID:lS+LkSdJ0
ホリエモンが褒めたのが広告になると思うか?
案件じゃないよ
19 : 2025/07/31(木) 13:19:49.70 ID:l1cIUWeTr
オープン初日から雨で雨降るとなんもやることなくて終わってるって感じだったがちゃんと雨の日に行ったの?
20 : 2025/07/31(木) 13:21:08.77 ID:wyQJ0m3o0
人気以外はそんなあんまり並ばない…?🤔
21 : 2025/07/31(木) 13:21:57.75 ID:joZHg69m0
虹色のハニートラップ
22 : 2025/07/31(木) 13:22:42.37 ID:YiVEEv5Ea
>わたしが違法行為をしていると思われてますかね?

前科持ちだからねえw

23 : 2025/07/31(木) 13:25:15.86 ID:JfK+Zy2S0
沖縄自体ジャングル地方なんだからそこでジャングル再現してもな
24 : 2025/07/31(木) 13:25:49.68 ID:CmakOL4d0
まあ意見してる人の99%は行ったことはないし
知らん
25 : 2025/07/31(木) 13:25:59.12 ID:ScrY1H6C0
辺鄙な場所にある美ら海水族館が年間300万人来場者集めるから
美ら海水族館の隣にジャングリア沖縄を作って集客する
美ら海水族館に来てもらった人にジャングリアに来てもらう
年間100万人来場を見込んでる 1人入場料7000円で年間100万人
集めたら70億円集めれるから 開業費が700億円で15年ぐらいで回収だよ
31 : 2025/07/31(木) 13:35:45.17 ID:CNRIecNv0
>>25
ユニバーサルスタジオが沖縄でできなかったのって台湾侵攻があるからやろ
だからジャングリアなんだよなぁ ジャングリアで台湾侵攻きてもまぁダメージがないと言う判断
26 : 2025/07/31(木) 13:29:16.93 ID:hw7yBVs+0
サトウキビ突っ込まれてそう
27 : 2025/07/31(木) 13:29:57.87 ID:3bs+99J00
わかりやすいね金の亡者笑
29 : 2025/07/31(木) 13:32:34.96 ID:CNRIecNv0
ホリエモンもジャングリアの経営に関わってるんだな
分かりやすい奴
30 : 2025/07/31(木) 13:33:43.71 ID:s3S/pbwJ0
沖縄て昔こいつ関係の事件あったとこだよね
32 : 2025/07/31(木) 13:41:18.05 ID:Jq1g1s1Q0
ホリエモンも三木谷みたいにウクライナ女の臭いマ●コを舐めて忍耐力を身に付けろ。
33 : 2025/07/31(木) 13:42:13.74 ID:il98u+PZ0
金持ちターゲットにしてるならスパくらいもっとちゃんと作ってるんじゃないの?高額施設でもないし
34 : 2025/07/31(木) 13:49:09.27 ID:ZWsgglUd0
行った人から批判されてるんだけど?
日陰ないとか椅子ないとか色々
35 : 2025/07/31(木) 13:52:37.53 ID:0v2cvAYgx
お前らも商品レビュー参考にする時、まず購入者ってフィルターかけるだろ
36 : 2025/07/31(木) 13:53:04.83 ID:L8+Q0zMD0
庶民のおかげで金持ちが生まれるのに
37 : 2025/07/31(木) 13:53:23.28 ID:IsWrN63N0
今の評判見てから行ったら意外と楽しいかも
38 : 2025/07/31(木) 13:55:52.76 ID:mfsTg3h60
金持ちだけターゲットにしてやっていけるほど余裕あるのか?
客が金持ちでも庶民でも入場料とか変わる訳じゃ無いんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました