【社会】無許可搬入の土砂が雨で崩落、川をせき止め…田畑に氾濫被害 埼玉県

1 : 2020/07/28(火) 07:40:14.13 ID:mAKJogPf9

2020/07/28 07:20
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200728-OYT1T50000/amp/

 埼玉県秩父市田村の山間部に無許可で搬入、堆積たいせきされた土砂が、先週末の雨で崩落した。蒔田川がせき止められて氾濫し、周辺の田畑に濁流が流れ込む被害が出ている。

 県秩父県土整備事務所などによると、25日午前11時頃、同市田村で大規模な土砂崩落が発生し、約150メートルにわたって蒔田川をせき止めた。崩落した土砂は5000立方メートル以上とみられ、同事務所は水位が下がるのを待って復旧工事に着手することにしている。

 今回の土砂が崩れた場所は、県の許可なく土砂を搬入したとして、県が5月27日と6月24日、計3法人、5個人に搬入を中止するよう行政処分を行っていた。

2 : 2020/07/28(火) 07:41:31.65 ID:wxT7ZmtM0
>>1
土砂で雨が崩落したのか
3 : 2020/07/28(火) 07:43:49.78 ID:X5mF5Ydd0
ドシャ!
4 : 2020/07/28(火) 07:43:59.23 ID:RcOOCBFK0
そういや無茶な斜面太陽光パネルによる事故は意外と起きてないのかな
5 : 2020/07/28(火) 07:44:13.38 ID:wTMwVJGH0
業者破産して逃げる前に車両などを即刻差し押さえる訴訟やらないと回収出来なくなるよ、行政が早く動かないといけないこと。
9 : 2020/07/28(火) 07:46:41.31 ID:/l/V4WRN0
>>5
この手の連中はしでかした事をマイナンバーに一生残るようにしたほうが良いかもね。
22 : 2020/07/28(火) 08:17:02.20 ID:TAcn5JY70
>>5
業者が破産して有限責任だとしても、
破産したら同じ事業免許は出ないよ
なんにしても撤去は代執行、んで請求するだけ
この場合、破産しても裁判所命令で賠償命令出れば消えない
26 : 2020/07/28(火) 08:22:55.96 ID:2X9BUYdQ0
>>22
相手が日本人ならな。
朝鮮人や支那人が相手では、、
6 : 2020/07/28(火) 07:44:21.28 ID:OwK76h5O0
ケツのケまでむしりとって賠償させろよ
7 : 2020/07/28(火) 07:44:53.66 ID:cRZryu6o0
業者飛んじゃうの?
8 : 2020/07/28(火) 07:45:57.13 ID:UpkCD9Jj0
処分緩いから意味無いんだよね
やったもん勝ちだし暴力団のフロント企業で倒産したりとかだし
16 : 2020/07/28(火) 07:57:21.18 ID:7a2hOuLd0
>>8
何年か前に関西のどこかで、大規模に積まれた建設残土の山が崩れて周辺の家や道路に被害が出た事件があったな。崩れる前に自治体は違法だからと色々と警告なりをしていたが、
警察が介入出来る違法な事案じゃなかったから
10 : 2020/07/28(火) 07:47:46.55 ID:trKK1+DW0
全部、安倍自民党が悪い
11 : 2020/07/28(火) 07:48:56.67 ID:Y9umL1xm0
太陽光投資をしていた人、土砂でこわれた場合どうなるの?
12 : 2020/07/28(火) 07:49:18.50 ID:WZCPnZp90
業者の名前は?
13 : 2020/07/28(火) 07:53:17.24 ID:c3Xg5IZA0
あらゆる河川と港湾近くにこの手の連中がわんさかいるのにねえ
産廃、ヤード、アンタッチャブルにタブー視して好き勝手させてきて
口先だけの行政指導のたまものだな
25 : 2020/07/28(火) 08:20:29.27 ID:bZqdHlUJ0
>>13
そりゃ、自称被差別者様の特権だからな
14 : 2020/07/28(火) 07:55:33.85 ID:HGDso88X0
そもそも安倍が反社とツーカーじゃん
15 : 2020/07/28(火) 07:56:34.45 ID:uEYtmUmG0
>>1
生コンと繋がってる在チョン業者だろ
20 : 2020/07/28(火) 07:58:09.37 ID:AAB6dfC+0
>>15
セメントいて! 北からのセメントだからセメントいて
17 : 2020/07/28(火) 07:57:31.41 ID:nRUWZsVC0
業者も土砂に埋めて処分すれば
Winwinやね!!
18 : 2020/07/28(火) 07:58:02.99 ID:U3IRuho90
業者と経営者の名前出せよ
19 : 2020/07/28(火) 07:58:09.06 ID:2HzTndGz0
正直言って行政処分ってのが甘いんだよね
だからこの手の事件は無くならない
27 : 2020/07/28(火) 08:23:53.04 ID:7a2hOuLd0
>>19
処分されても警察が動かないか動けない処分だしな。で、業者は無視して事業を続けると。そして問題が起きると。
起きた時に業者が残っていれば良いが、多くは計画倒産、解散だのをしてるし元業者の奴等は行方不明、死亡、生きてて逮捕出来ても資産は無いか隠し済みとなっている。
21 : 2020/07/28(火) 08:06:07.75 ID:B8GHg5MV0
何そのテロ行為
23 : 2020/07/28(火) 08:19:01.28 ID:rBGHbhzc0
どうせ反社とかそっちだよな…
28 : 2020/07/28(火) 08:23:58.26 ID:VUwWsuWp0
画像みないと。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました