インフルエンサー(笑)がウヨばっかなのってなんでなん?

1 : 2025/07/26(土) 23:55:57.07 ID:D7I1fmu10

大物夫妻長男「初めて両親の名前を自分の口で」オードリー若林「他の番組にした方がいい」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b614b02f2450eb0bf6678bac55002fc3c417568b

レス1番のリンク先のサムネイル画像
38 : 2025/07/26(土) 23:56:36.69 ID:bq0pgfVV0
金になるから
39 : 2025/07/26(土) 23:57:24.95 ID:stw/5mns0
そっちのほうが再生数稼げるから
やってみるとわかる
40 : 2025/07/26(土) 23:57:34.10 ID:PtLiWkSm0
オールドメディアが左だからじゃね
多分そうだろ
41 : 2025/07/26(土) 23:57:41.08 ID:xstrqRJR0
客層が馬鹿だから
42 : 2025/07/26(土) 23:58:03.03 ID:VcKjb1vR0
インフルエンサーに金払って世論誘導しようとする奴等がウヨってだけだよ
43 : 2025/07/26(土) 23:58:20.95 ID:aX3rfdmF0
正義よりも金の拝金教だから
というかジャップが拝金教だから
44 : 2025/07/26(土) 23:58:21.80 ID:54xlWeRy0
インフルエンサー(笑)の影響を受けちゃうのはウヨだけだからね
45 : 2025/07/26(土) 23:58:25.96 ID:dsYhQdXN0
マーケティングの結果だよ
釣りやすいのは低知能層
カルトも同じ手法

たからカルトとウヨの親和性は高い

46 : 2025/07/26(土) 23:58:27.93 ID:kfx0iLRv0
影響される人が多いから
47 : 2025/07/26(土) 23:58:40.05 ID:+Jv9chAF0
てか
ネトウヨ動画なんて見ない
48 : 2025/07/26(土) 23:59:09.27 ID:jzP+A/Xs0
視聴者がそれしかいないからに決まってるだろ
49 : 2025/07/26(土) 23:59:12.33 ID:ldD2dvdL0
そりゃ(馬鹿引っ掻ける仕事だから)そうなるわな
50 : 2025/07/26(土) 23:59:19.72 ID:MGeX0Jn/0
右翼は誰かに先導されたいけど左翼は自分が一番偉いと思ってるからインフルエンサーが生まれない
51 : 2025/07/26(土) 23:59:27.86 ID:d/2ummV30
サヨは賢い人ばかりで釣れないから
52 : 2025/07/26(土) 23:59:32.00 ID:PB/13cc40
右翼は金になるが
左翼は金にならないのはなぜ?
58 : 2025/07/27(日) 00:00:33.95 ID:dgerE7nH0
>>52
なってるよほんまに馬鹿だな
54 : 2025/07/26(土) 23:59:41.18 ID:2eb/ygcZH
パヨクのインフルエンサーは大手マスコミだから
55 : 2025/07/26(土) 23:59:59.77 ID:QnOXOs/h0
数字が伸びるから
56 : 2025/07/27(日) 00:00:10.69 ID:dgerE7nH0
馬鹿かなほんまに
大手マスコミ全部左翼だから当然だろ
57 : 2025/07/27(日) 00:00:16.99 ID:b/t5Kjyd0
そりゃリベラルは人権重視だから一線を越えない
ウヨは理由をつけて自殺に追い込むからな
63 : 2025/07/27(日) 00:01:15.29 ID:dgerE7nH0
>>57
従軍慰安婦捏造
ワイワイ捏造

頭パー欲

59 : 2025/07/27(日) 00:00:34.68 ID:VbD7ijKCH
不安と恐怖で貧民を揺さぶるのが扇動家だからね
60 : 2025/07/27(日) 00:00:35.61 ID:r/Qnc0Ov0
嘘は耳障りが良いから
62 : 2025/07/27(日) 00:00:58.64 ID:y/mGa48A0
馬鹿向けが一番儲かるって金儲けの基本だろ
64 : 2025/07/27(日) 00:01:20.51 ID:I9tPX98B0
コロワクで官房機密費インフルエンサーいるってバレてただろ
65 : 2025/07/27(日) 00:01:22.45 ID:ztBtnqPu0
左翼がだいたい全部間違ってるからだろな
66 : 2025/07/27(日) 00:02:13.40 ID:7mJfd5zK0
馬鹿が沢山釣れる
67 : 2025/07/27(日) 00:02:31.63 ID:dgerE7nH0
大手マスコミが左翼なのに個人が同じ事言っても意味ないという簡単な論理すら構築できんから

頭パー欲なんだよ

69 : 2025/07/27(日) 00:03:17.45 ID:gHUA2WTf0
>>67
どした?社会に不満があるようだな
はなしきこか?
68 : 2025/07/27(日) 00:03:13.35 ID:dgerE7nH0
左のネトウヨはいい加減現実認知しろよ
71 : 2025/07/27(日) 00:03:32.07 ID:ujlEadfm0
弱者ビジネスは金になるから
72 : 2025/07/27(日) 00:03:33.30 ID:/ZLsi9X50
ピケティが分析した現代の右
ビジネスエリートウヨク

コメント

タイトルとURLをコピーしました