4万の給付金、自公敗北でガチでなくなりそうだと判明www

1 : 2025/07/22(火) 14:16:23.55 ID:ekk1DMu30
2 : 2025/07/22(火) 14:16:45.24 ID:ekk1DMu30
自民、公明両党が大きく議席を失い、物価高対策として公約した全国民への1人2万~4万円の現金給付の実現は黄色信号がともる。多くの野党が訴えた消費税減税も、税率や財源などで足並みはそろわず、実施に向けハードルは高い。先の国会で決着がつかなかった企業・団体献金の存廃や選択的夫婦別姓の導入の扱いも注目される。
◆現金給付に野党「選挙向けのばらまきだ」
自公両党が訴えた現金給付は、参院選直前に急きょ浮上した案で、野党は「選挙向けのばらまきだ」と一斉に批判した。与党は秋の臨時国会で本年度補正予算案を提出する方針だったが、大幅議席減で給付案は立ち消えになる可能性がある。
3 : 2025/07/22(火) 14:17:09.84 ID:ekk1DMu30
一方、野党各党が訴えた消費税減税も、食品に限った0%か、一律5%にするかなど中身はばらばらな上、財源確保も不確実だ。立憲民主党の野田佳彦代表は「一致できるところはどこなのか、誠意ある対応をしたい」と話しているが、まとまる見通しはない。
◆「ガソリン税の暫定税率廃止」は具体化しそう
石破茂首相は6月末、医療や年金制度などの将来像を議論する与野党の協議体を参院選後に設置する考えを示した。消費税の税収は社会保障財源にもなっているため、野党が要望する減税は社会保障の削減につながる可能性がある。
5 : 2025/07/22(火) 14:17:12.71 ID:1WkdbFbVH
いややれよ!
6 : 2025/07/22(火) 14:17:17.46 ID:2udyVK1c0
最初から配る気もなかったんでしょ
7 : 2025/07/22(火) 14:17:26.98 ID:ekk1DMu30
一方、ガソリン税の暫定税率廃止は、実現の見通しが出てきた。先の国会では野党がまとまって法案を提出。与党も廃止には前向きで、財源や手法に関する各党協議が進むとみられる。
企業・団体献金の廃止や選択的夫婦別姓は、自民党の反対で先送りされていた。議席を伸ばした参政党は企業・団体献金は廃止、選択的夫婦別姓の導入は反対を主張してきており、今後の議論に影響しそうだ。(川田篤志)
8 : 2025/07/22(火) 14:17:35.63 ID:tdns3Qvr0
税金減らすなら別にいいよ
10 : 2025/07/22(火) 14:17:57.24 ID:ekk1DMu30
仕方ないね、民主主義だしな
11 : 2025/07/22(火) 14:18:06.18 ID:m7/+/T1N0
反省出来て偉い!
12 : 2025/07/22(火) 14:19:00.86 ID:q1e/xnl40
おかしいだろ
子供に10万給付の参政党、みんなに10万給付のれいわが伸びて
所得税減税で実質的に平均所得の中央値の労働者は12万円の減税の国民が比例野党トップなんだから
自公政権の2万円の可処分所得政策がケチすぎたのが要因だろ
だから増額して20万円配ればいい
13 : 2025/07/22(火) 14:19:23.45 ID:VMVe23d/0
立憲の公約に2万給付あったよな
14 : 2025/07/22(火) 14:19:31.35 ID:OkLFzhPa0
自民党と立憲支持してるのがジジババなのはっきりしたから立憲と協力して配るだろ
15 : 2025/07/22(火) 14:19:36.74 ID:xAB74tLS0
民意なら仕方ない
16 : 2025/07/22(火) 14:19:51.64 ID:lzWyJbfV0
これ半分詐欺だろ…😨
17 : 2025/07/22(火) 14:20:18.96 ID:YQkqBSyw0
これまでもらった非課税世帯給付金は全てAVに使ってしまった(´・ω・`)
AV見るのやめてやっとこれから生活費に充てられると思ってたのに
18 : 2025/07/22(火) 14:21:36.30 ID:Q82LH3gu0
自民と立憲で組んでこんなもん通したら、この2つの政党は完全に見放されると思うけど、割とやりそうで草
19 : 2025/07/22(火) 14:21:41.24 ID:lzWyJbfV0
これでランニングシューズ買おうと思ってたのに…
下野しろ
20 : 2025/07/22(火) 14:21:42.53 ID:DR7H2KBPr
話が始まったとして反対する野党あるか?
22 : 2025/07/22(火) 14:22:49.33 ID:ekk1DMu30
>>20
ないアルよ
21 : 2025/07/22(火) 14:21:56.65 ID:oeGht2n+0
あーあ、金の恨みは怖いぞ
23 : 2025/07/22(火) 14:23:02.56 ID:HURWjJlg0
減税はしろ😠
24 : 2025/07/22(火) 14:23:27.74 ID:xAB74tLS0
もうしばらく選挙ないからな、仕方ない。
25 : 2025/07/22(火) 14:23:48.09 ID:YAugot2B0
俺Switch2でマリカやりたいよ?🥺
26 : 2025/07/22(火) 14:24:00.17 ID:G9gq1/xy0
は?ふざけるなよ
27 : 2025/07/22(火) 14:24:14.69 ID:tua6StrUM
石破になってから、公明が10といって、三萬か4万、今年4月やる!そのあとやらない、そして今回、やらないなら、石破はマジでゴミだとなる。財務省のアホどもほっといて50万くらい配れや
28 : 2025/07/22(火) 14:24:23.46 ID:G9gq1/xy0
高齢者はこれにつられた人多いと思うぞ
30 : 2025/07/22(火) 14:24:47.43 ID:VJ6T9NXT0
そりゃそうだろとしか
31 : 2025/07/22(火) 14:24:48.37 ID:vzYQZ2lx0
給付金は無くていい
赤ちゃんの居る家とかだけでいい
32 : 2025/07/22(火) 14:25:06.80 ID:lzWyJbfV0
こんな無責任政党に政治を任せるわけにはいかない
33 : 2025/07/22(火) 14:25:09.73 ID:cf6fwA/80
なんで無職に4万やらなきゃいけないんだよ
34 : 2025/07/22(火) 14:25:40.42 ID:uYJhxmmp0
最初から給付するつもり無いんだって
35 : 2025/07/22(火) 14:25:44.79 ID:eUVJ+my30
でも増税とか社保増額はするんでしょ?
36 : 2025/07/22(火) 14:26:15.20 ID:4RKqFWr+0
お前らそんなに4万ほしいのか
その4万もらうためにまた何億中間組織に使われるんだか
37 : 2025/07/22(火) 14:26:33.77 ID:cqstXJDg0
30代の殺人予告社畜だけ増税しろ
38 : 2025/07/22(火) 14:26:46.55 ID:tua6StrUM
赤ちゃんとか子供とかはいらないだろ!それとは別に優遇されてんのに、計画ないならガキ作んな
42 : 2025/07/22(火) 14:27:52.09 ID:fB9XU8wtd
>>38
子無しのチー牛にこそ給付金いらんやろ
あれだけ独身貴族アピールしてるんやし
46 : 2025/07/22(火) 14:28:33.88 ID:ekk1DMu30
>>42
うむ
39 : 2025/07/22(火) 14:26:47.66 ID:LFwVAmFEM
どっちにしろよほどその日暮らし以外は貰っても困る額だろ
41 : 2025/07/22(火) 14:27:27.39 ID:OhbEpYMO0
いらねえよ。
43 : 2025/07/22(火) 14:27:56.05 ID:P9lQgGLy0
野党も給付金だすって言ってたから通るだろ反対する政党いたらぶち叩くわ
44 : 2025/07/22(火) 14:28:12.07 ID:6QmKNEBM0
維新だの玉木だのがああやってスタンドプレーするとなんにもでなくなるだよ
あれわざとやってんだろうな
45 : 2025/07/22(火) 14:28:20.05 ID:tua6StrUM
社畜に二万とかいらんだろ。無職の非課税の単身だけでいい。子育て世帯とか子供とか社畜に配る意味ない
47 : 2025/07/22(火) 14:29:20.22 ID:krAr0c0l0
参政党に入れた奴のせいじゃん
48 : 2025/07/22(火) 14:29:33.47 ID:kAU3IkN60
10万にしてよ
49 : 2025/07/22(火) 14:30:14.36 ID:sqh74j+ad
4万円でいいから毎週配れ
50 : 2025/07/22(火) 14:30:21.26 ID:sQuZN49f0
減税に財源が必要などという戯言を発信するのはいい加減にしていただきたい
51 : 2025/07/22(火) 14:30:26.69 ID:lnGUJqqc0
2万ぐらいで何値打ちこいとんねん
52 : 2025/07/22(火) 14:30:44.75 ID:tua6StrUM
二万じゃ足らないから票が減ったとするなら民意を汲み取って20万円にすべきだよ
53 : 2025/07/22(火) 14:31:18.24 ID:6QmKNEBM0
出さなくても税金は上がるんだよ
我慢したらいいことがありそうだとかいうジャップ臭いストイックさはマイナスでしかない
隙があったらむしりとっていけ
54 : 2025/07/22(火) 14:31:47.64 ID:5zA+wogE0
勝った野党も選挙前に言ってた減税や給付金に対して特に動かないんだろどうせ
55 : 2025/07/22(火) 14:31:52.69 ID:P7c+ZA5P0
減税も給付金もうやむやでなくなりそう
56 : 2025/07/22(火) 14:31:53.07 ID:1mU+Khyr0
楽しみにしてるから無いと困る
57 : 2025/07/22(火) 14:32:14.82 ID:LFwVAmFEM
二萬ポッチなら期待できないやつに騒ぐより働いたほうが早い
58 : 2025/07/22(火) 14:32:40.77 ID:krAr0c0l0
結局給付金も減税もナシ
マジで野党に入れた奴等責任取れよ
59 : 2025/07/22(火) 14:33:10.15 ID:5P98wFuA0
国民の9割超が反対してるのになんでやるつもりだったんだよ
60 : 2025/07/22(火) 14:33:15.65 ID:jGDRyhzl0
野党は給付金より減税と言ってるのであって
減税をやらない自民党は給付金やるしかないのだが
61 : 2025/07/22(火) 14:34:00.81 ID:judAVsbr0
今からでも遅くないので早くくれ
62 : 2025/07/22(火) 14:34:41.54 ID:6LmWL59A0
もういいって自公はさっさと政権降りろよ
84 : 2025/07/22(火) 14:43:25.62 ID:6w6T9ltM0
>>62
それでは野党から不信任案を出してください
63 : 2025/07/22(火) 14:35:04.71 ID:qpkbjSNm0
選挙終わったもんな
64 : 2025/07/22(火) 14:35:29.47 ID:hAHHXiBT0
Mga Awit Kabanata 3:1-2
主よ、わたしに敵する者のいかに多いことでしょう。わたしに逆らって立つ者が多く、
2 「彼には神の助けがない」と、わたしについて言う者が多いのです。[セラ
65 : 2025/07/22(火) 14:35:42.50 ID:Jd6ReIl90
何もしないなら帰れって自民党のためにある言葉だな
66 : 2025/07/22(火) 14:35:51.23 ID:/qBcP3Br0
欲しけりゃ勝たせろと言うメッセージ
67 : 2025/07/22(火) 14:36:25.80 ID:Zqy61VVO0
マニフェスト守る方が珍しい状況になってきたな
68 : 2025/07/22(火) 14:38:20.48 ID:tua6StrUM
反対してるやつが頭おかしいよ。、しかも9割反対なんか、データどこにもない。
69 : 2025/07/22(火) 14:38:49.95 ID:34ThYErC0
助かると言ってた子供7人いた大家族の人とかキツいな
70 : 2025/07/22(火) 14:38:55.40 ID:Tx3qJGfq0
これはお前らへの罰だ(笑)
71 : 2025/07/22(火) 14:38:56.66 ID:XgfawfNS0
弱者を助けろよ
72 : 2025/07/22(火) 14:38:59.11 ID:NTWbiKOj0
野党が反対するだろ
それよか減税しろって言って給付に反対しておいて減税も実現しないやつ
73 : 2025/07/22(火) 14:39:05.60 ID:+uYUnq41M
それって金で票を買収しようとしたって自白してるようなもんだよね
74 : 2025/07/22(火) 14:40:04.50 ID:IGkTUXii0
どうせ配らないなら10万とか景気のいいこと言っとけばよかったのに
75 : 2025/07/22(火) 14:40:14.71 ID:aSJkl5yNM
結果0円で票を買われた自民信者
76 : 2025/07/22(火) 14:40:25.77 ID:XgfawfNS0
減税なんて金がなきゃ意味ない
77 : 2025/07/22(火) 14:40:40.93 ID:6SnhpBRo0
給付できるなら減税できるだろうに
80 : 2025/07/22(火) 14:41:58.73 ID:hyoqIqxO0
負けたのに給付するとなったら効果激減だからな
正体現したね
81 : 2025/07/22(火) 14:42:16.06 ID:YO8c/apd0
給付→低所得者に手厚い
減税→高所得者に手厚い

いいね?

82 : 2025/07/22(火) 14:42:19.61 ID:j4zNbifb0
給付金より日本人ファーストを選んだ馬鹿国民の自業自得
83 : 2025/07/22(火) 14:42:56.18 ID:YO8c/apd0
自民党に頼ってくるような低所得者に10万円配れや
85 : 2025/07/22(火) 14:44:41.80 ID:VjC/ejoK0
減税やったとしても1年で終わりだろうし
スピード感ある給付金のほうがマシなんだわ
86 : 2025/07/22(火) 14:44:55.69 ID:jazv8nV20
自民党に投票したやつwww
87 : 2025/07/22(火) 14:45:42.98 ID:kyeSRgXw0
減税以外何もしないほうがいいとみんな思ってたから
内心ホットしてるだろうな
88 : 2025/07/22(火) 14:45:57.16 ID:6QmKNEBM0
ていうか岸田のときにもなんか減税やってたよなw
別にいいやん出してるもんは
自分の手柄にしたいだけでスタンドプレーやって流れを堰き止めるクズには投票しません
89 : 2025/07/22(火) 14:46:31.61 ID:/y+/rWZ60
二万円配るけどそれ以上に増税します
90 : 2025/07/22(火) 14:47:02.88 ID:6w6T9ltM0
立憲の公約に生活応援給付金あるし2万円はもらえるんじゃね
公明の公約に食料品消費税恒久減税があるから消費税減税も実現する
91 : 2025/07/22(火) 14:48:09.29 ID:gGIjsBZGM
仮に勝っていたとしても、難癖つけてやっぱできませんっていうだけ
92 : 2025/07/22(火) 14:49:00.29 ID:4fYWVzal0
元は国民の税金集めただけなのに上から目線で配るw
93 : 2025/07/22(火) 14:50:16.56 ID:2tqRPJq40
自民党が与党に残ればギリギリ自民党の勝利でしょ
94 : 2025/07/22(火) 14:50:21.81 ID:E86iodG/0
給付だけか給付と減税の争いだったのに
給付がなくなれば大減税しかないんだが
95 : 2025/07/22(火) 14:50:52.38 ID:qpkbjSNm0
1級市民ファーストなのでしかたないよ
96 : 2025/07/22(火) 14:51:55.71 ID:7id/Noba0
困ってる人をすぐ助けたいって石破は言ってるし
総理続けるなら絶対給付するやろ
97 : 2025/07/22(火) 14:52:05.75 ID:L0iAKMwD0
過半数割れたので国民に罰を与えないとな
98 : 2025/07/22(火) 14:52:15.58 ID:DR7H2KBPr
給付がなくなったとて減税なんて実現不可能なんだから何もしないままこのまま来年よ
良かったな国民
99 : 2025/07/22(火) 14:52:23.57 ID:pQoDJyLV0
消費税廃止して10マン配れよ
100 : 2025/07/22(火) 14:52:29.01 ID:+j2u/Zl70
ぼくのスイッチ(´;ω;`)
101 : 2025/07/22(火) 14:52:36.77 ID:gf9skQn30
じゃあ減税しなきゃ
102 : 2025/07/22(火) 14:53:35.76 ID:nDTLNAiK0
まぁいいじゃん、そういうの
103 : 2025/07/22(火) 14:54:46.39 ID:Df0xS2Zh0
選挙の公約で配るって段階で配らねぇだろうなとは予感してた
給付金配らないで喜ぶ奴ははっきり言って馬鹿、配らないからといって減税はしないし中抜きもやめねーよ
増税路線もそのまま
結局金はもらえない増税されるで終わりや
105 : 2025/07/22(火) 14:57:52.16 ID:LtYhLfyY0
立憲も2万の案は出してたから全くねえって事はないとは思うが、本当に自民クソすぎるな。始めっから自民は信用してねえけど、選挙演説やら当選議員が国民が生活に苦しんでるとか何度も言ったあげく、給付金やめますって、お前ら何もやらねえより最悪なことしてるだろって
106 : 2025/07/22(火) 14:59:11.02 ID:YO8c/apd0
悪魔の自民党だよこれじゃ
107 : 2025/07/22(火) 14:59:37.04 ID:ApByRvcC0
100年後に配るということも可能だということ!
108 : 2025/07/22(火) 14:59:52.14 ID:vOOAvSPg0
2万や4万の給付金じゃ足りないってことで敗北したんだろ
110 : 2025/07/22(火) 15:00:32.68 ID:YO8c/apd0
>>108
国民からのメッセージはそれなのに
発達障害石破には理解できないの
誰かビンタして説教してこい
109 : 2025/07/22(火) 14:59:56.30 ID:/incytEG0
非課税のカスに加算されるようなクソ給付はやらなくて結構
111 : 2025/07/22(火) 15:01:51.28 ID:UGyjMYyD0
非課税世帯老人から
票買いしようとした自民の末路
現役世代の大勝利

コメント

タイトルとURLをコピーしました