1 : 2025/07/16(水) 09:43:47.22 ID:gWmP0jT50
2 : 2025/07/16(水) 09:45:04.27 ID:3x8b4IIU0
旧東工大に問い合わせいってそう
3 : 2025/07/16(水) 09:45:04.76 ID:E0nupNJd0
悪魔みたいな通販サイトやな
4 : 2025/07/16(水) 09:45:19.58 ID:BILS/pKr0
安いからほしい
5 : 2025/07/16(水) 09:45:36.29 ID:RCjlpvLI0
別名 情弱判別マシーン
6 : 2025/07/16(水) 09:46:23.96 ID:NP+2E+0x0
2台使うとどうなるの
41 : 2025/07/16(水) 09:58:03.38 ID:1QoJBk1jM
>>6
400℃下がります
400℃下がります
7 : 2025/07/16(水) 09:46:28.07 ID:gWmP0jT50
しかもなんか安い
8 : 2025/07/16(水) 09:47:12.65 ID:vLpJQYi50
室温20℃下がるってやべえやろ
10 : 2025/07/16(水) 09:48:52.03 ID:Cemx9iki0
東京科学大な?
11 : 2025/07/16(水) 09:49:00.36 ID:TovTGS8Y0
ペンギンも呆れとるわ
12 : 2025/07/16(水) 09:49:05.48 ID:UGdf1EVK0
東工大の最新技術なら間違いないやろ
13 : 2025/07/16(水) 09:49:57.66 ID:+uL38DF70
パナソニックに問い合わせたら「うちは関係ありません!」の一点張りやったわ
33 : 2025/07/16(水) 09:55:33.97 ID:K/qILfhO0
>>13
お前つまらなすぎ
お前つまらなすぎ
14 : 2025/07/16(水) 09:50:34.86 ID:WdtqcsfQ0
冷媒ガスもなしに温度さげる天才
15 : 2025/07/16(水) 09:50:55.94 ID:YdZ+tmjm0
扇風機より安いから扇風機感覚で買ったら扇風機以下の性能らしくて草
16 : 2025/07/16(水) 09:51:12.28 ID:zsxGmppnM
高さのあるスポットサーキュレーターとしてはアリやん
17 : 2025/07/16(水) 09:52:00.35 ID:MFaaBj5f0
ターミネーターの液体窒素?
18 : 2025/07/16(水) 09:52:07.23 ID:0i3IbdAo0
サーキュレーターだけとしても安い部類
19 : 2025/07/16(水) 09:52:26.47 ID:QkZPY+5f0
20mも送風届くとかすげーなw
27 : 2025/07/16(水) 09:54:33.33 ID:jNxljWoU0
>>19
検証したら2mだったらしい
検証したら2mだったらしい
37 : 2025/07/16(水) 09:56:43.84 ID:2anBjLwx0
>>27
半分詐欺では
半分詐欺では
42 : 2025/07/16(水) 09:58:10.72 ID:EEZs2wli0
>>37
9/10詐欺やな
9/10詐欺やな
22 : 2025/07/16(水) 09:52:58.76 ID:FyM/MVHx0
くっそでかい業務用エアコン3台くらい使って3畳の部屋ならいけそう
23 : 2025/07/16(水) 09:53:04.42 ID:sD164MK60
電気食わんのはガチらしいな
弱いそよ風しか吹かんから
弱いそよ風しか吹かんから
24 : 2025/07/16(水) 09:53:14.20 ID:Vc7roMY5r
1秒で20度下がるって止めるの遅れたら部屋凍りつくな
25 : 2025/07/16(水) 09:53:55.23 ID:2C3u4LNj0
やっす
地球温暖化解決やん
地球温暖化解決やん
26 : 2025/07/16(水) 09:54:07.50 ID:SigKEiad0
死ぬ気でいや死ぬ気で
28 : 2025/07/16(水) 09:54:50.18 ID:3NynwKip0
一瞬で町一つくらいの電力使いそう
29 : 2025/07/16(水) 09:55:02.48 ID:XSvKsav+0
誰もエアコン買わなくなるな
31 : 2025/07/16(水) 09:55:29.03 ID:aggiUMhda
消費電力5Wのクソザコって見たが
32 : 2025/07/16(水) 09:55:33.44 ID:gWmP0jT50
35 : 2025/07/16(水) 09:56:15.02 ID:J6d5PSH70
屁も凍らせそう
36 : 2025/07/16(水) 09:56:43.16 ID:nDZujjKW0
中華製って感じ
こんなん買う人おるんか
こんなん買う人おるんか
44 : 2025/07/16(水) 10:00:19.22 ID:gWmP0jT50
>>36
おるから最近ニュースでやってる
おるから最近ニュースでやってる
38 : 2025/07/16(水) 09:57:16.97 ID:QJpziMhK0
こんなんノーベル賞ものの発明やれ
39 : 2025/07/16(水) 09:57:19.17 ID:88I7IurL0
下がった分の熱がどこに行くのか気になる
47 : 2025/07/16(水) 10:01:01.48 ID:lXFQ0Wge0
>>39
溜め込んだ熱で発電や
溜め込んだ熱で発電や
40 : 2025/07/16(水) 09:57:56.83 ID:xOCpYD/70
なんだ1秒で20度下げるとは書いてないじゃん
使い続けたらいつかは20度下がるんだから間違ってはないな
使い続けたらいつかは20度下がるんだから間違ってはないな
49 : 2025/07/16(水) 10:01:29.62 ID:tSbv799S0
>>40
12月まで使い続ければ20℃下がるな
12月まで使い続ければ20℃下がるな
43 : 2025/07/16(水) 09:59:17.50 ID:IecTwcsw0
体感だからセーフ
心頭滅却すれば火もまた涼しだからな
心頭滅却すれば火もまた涼しだからな
45 : 2025/07/16(水) 10:00:45.24 ID:9W9IT+RF0
これあったら冷蔵室いらんな
46 : 2025/07/16(水) 10:00:58.78 ID:cF6Uw3T+0
こういう実態に沿わない煽り文句付けるだけで犯罪になった気がするんだけどええんか
50 : 2025/07/16(水) 10:01:46.92 ID:zAwz5Hm4d
向こうってこういうのの法整備無いのんか?
51 : 2025/07/16(水) 10:02:11.64 ID:ssx1YX9J0
40度でこれ使ったら死人出るやろ
送風力ゴミで逆にセーフか?
送風力ゴミで逆にセーフか?
52 : 2025/07/16(水) 10:02:46.85 ID:nlmuRufF0
一気に室温20度下げるってどんな馬力なんよ
液体窒素ブッシャーしないと無理やろ
液体窒素ブッシャーしないと無理やろ
コメント