1 : 2025/07/12(土) 09:47:23.71 ID:87E4MM190
インド航空会社エアインディアの旅客機が6月に墜落した事故で、インド航空事故調査局は暫定報告書を公表し、エンジンへの燃料供給が断たれていたとの見解を示した。
【画像】ボーイング787型機の燃料制御スイッチ=2010年
ロンドン行きのエアインディア機は、インド西部アーメダバードの空港の滑走路から離陸した直後、墜落した。搭乗者は1人を除き全員死亡した。
CNNが入手した報告書によれば、ボーイング787型機のコックピットにある燃料制御スイッチが切り替わり、エンジンは燃料不足に陥っていたという。
調査担当者はブラックボックスから、49時間分の飛行データと、事故時のものを含む2時間のコックピット音声記録を回収した。
報告書によると、旅客機の対気速度が時速約333キロに達した時点で、エンジン2基の燃料制御スイッチが「1秒差で相次ぎRUN(運転)からCUTOF(遮断)に切り替わった」という。
報告書は「コックピット音声の録音では、操縦士の1人がもう一方に、なぜオフにしたのかと問い、もう1人が自分はやっていない、と応じている」と説明する。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。news.yahoo.co.jp
2 : 2025/07/12(土) 09:49:04.56 ID:V4+eBd2h0
面白そう
日本語吹き替え版はよ
日本語吹き替え版はよ
3 : 2025/07/12(土) 09:49:06.35 ID:T/szbS9O0
やっぱ不具合か
4 : 2025/07/12(土) 09:49:07.03 ID:ZeqEL2QWM
勝手にスイッチが動いたの?
それもどしたらいいだけみたいなわけでもないの?
こわすぎね?
それもどしたらいいだけみたいなわけでもないの?
こわすぎね?
23 : 2025/07/12(土) 09:54:46.48 ID:zg/Jd0rJ0
>>4
燃料が来なくなって停止したエンジンを再起動する必要があるから離陸直後だと間に合わないだろうなあ
燃料が来なくなって停止したエンジンを再起動する必要があるから離陸直後だと間に合わないだろうなあ
5 : 2025/07/12(土) 09:49:15.97 ID:Dx/xUpiW0
なんのための機能よ
自動車には付いてないだろ
自動車には付いてないだろ
15 : 2025/07/12(土) 09:52:25.37 ID:GX77at590
>>5,8
自動車やバイクだとコクピット(ドライバーシート)にはついてないけど燃料タンク付近に手動開閉の弁がついてたりする
自動車やバイクだとコクピット(ドライバーシート)にはついてないけど燃料タンク付近に手動開閉の弁がついてたりする
タンクや燃料配管系統を整備や補修する為に開閉操作できる必要はある
なぜ飛行機だとコクピットにそのスイッチが必要になるのかは俺にも分からない
19 : 2025/07/12(土) 09:53:41.89 ID:bxKXuoqJ0
>>15
左右の翼にある燃料タンクの片方が漏れ出した時とか
左右の翼にある燃料タンクの片方が漏れ出した時とか
17 : 2025/07/12(土) 09:52:42.28 ID:87E4MM190
>>5
エンジン燃えた時に燃料遮断しないと危ないんじゃないかな?
エンジン燃えた時に燃料遮断しないと危ないんじゃないかな?
6 : 2025/07/12(土) 09:49:20.57 ID:XiYkpLIn0
計器を遠隔で操るなどポケベル爆発させるより簡単なこと
あっ…察し
7 : 2025/07/12(土) 09:49:33.88 ID:i0KjdgMg0
設計上の欠陥があるように見えるけど787さん大丈夫
8 : 2025/07/12(土) 09:50:06.32 ID:kTkdxR8R0
遮断する必要あるの?何のためのスイッチだよ
14 : 2025/07/12(土) 09:52:20.27 ID:9noE22+M0
>>8
バードストライクで片方死んだら供給止めないとやべーじゃん
バードストライクで片方死んだら供給止めないとやべーじゃん
9 : 2025/07/12(土) 09:50:06.95 ID:KfZjDjBf0
>報告書は「コックピット音声の録音では、操縦士の1人がもう一方に、なぜオフにしたのかと問い、もう1人が自分はやっていない、と応じている」と説明する。
ここ結構大事だな
コクピットのやり取りを信用するならパイロットの意図的な墜落ではない
あとは整備不良かシステム不具合か
787も流石にこんだけ長年飛んでて燃料が急に遮断されるなんて壊滅的なトラブル今更出ると考えにくいがはたして
10 : 2025/07/12(土) 09:51:03.76 ID:J1lHuqF80
節約のための「いい手がある」案件ではなかったな
12 : 2025/07/12(土) 09:51:43.22 ID:bxKXuoqJ0
台湾の「あ、間違えた!」案件かな
13 : 2025/07/12(土) 09:52:01.27 ID:zFVllSH00
そのスイッチいらなくない?
16 : 2025/07/12(土) 09:52:31.87 ID:PwVKdfwD0
どういう時のためにあるスイッチなの燃料遮断て
18 : 2025/07/12(土) 09:52:51.58 ID:wdBUGhndH
コンピューターが何か悪さをしたのか?
20 : 2025/07/12(土) 09:53:47.22 ID:49Udh3Sd0
ヒューマンエラーだと当初から言われてなかったかこれ
21 : 2025/07/12(土) 09:54:14.75 ID:ZsFijIeiM
OFFになった事に気づいたなら
ONにすればいいじゃない
ONにすればいいじゃない
22 : 2025/07/12(土) 09:54:30.92 ID:PwVKdfwD0
すぐ運転スイッチ押しても戻らないのかな
24 : 2025/07/12(土) 09:55:33.66 ID:FKYvE95l0
高度が足らなくてエンジンを再始動する余裕が無かったって
事なのか?
事なのか?
25 : 2025/07/12(土) 09:55:35.96 ID:uoXzSp+40
何もしてないのに壊れたの最強バージョン
26 : 2025/07/12(土) 09:55:37.95 ID:22CimvtT0
これもうカメラつけるべきだろ
27 : 2025/07/12(土) 09:55:42.24 ID:zR95Mvup0
なんか肘とか当たったんでしょ
28 : 2025/07/12(土) 09:55:44.18 ID:Cc3C+Uvj0
遮断を解除すればいいじゃん
30 : 2025/07/12(土) 09:55:59.58 ID:9dZRF6EW0
ヒューマンエラーだとしてスイッチぽちーでこの大惨事はどうなんだ
31 : 2025/07/12(土) 09:56:16.65 ID:8hUp8yHh0
> 787型機では燃料制御スイッチは操縦士2人の席の間、スロットルレバーのすぐ後ろにある。金属で側面が保護され、誤操作でオフになるのを防ぐロック機構が付いている。
ロック機構付きなのに誤操作でオフになった?
妙だな
47 : 2025/07/12(土) 10:01:41.54 ID:VN9fsJsy0
>>31
ロックオフのまま運用してたとか?
だとしてもそんな状態でエラー出さないのも欠陥だけどなぁ
ロックオフのまま運用してたとか?
だとしてもそんな状態でエラー出さないのも欠陥だけどなぁ
32 : 2025/07/12(土) 09:56:28.46 ID:49Udh3Sd0
バイク乗りが詳しいんだろこの辺はシステムの話しらしいし
34 : 2025/07/12(土) 09:56:59.22 ID:wdBUGhndH
>>32
キルスイッチのこと?
キルスイッチのこと?
35 : 2025/07/12(土) 09:57:40.49 ID:49Udh3Sd0
そういうものなのかすまんバイク全然詳しくない
36 : 2025/07/12(土) 09:57:42.57 ID:UtyZ9pZIH
やる気スイッチOFF!
37 : 2025/07/12(土) 09:57:52.44 ID:xbcZMSIp0
情報機関の仕業で確定やね。
38 : 2025/07/12(土) 09:57:57.93 ID:bxKXuoqJ0
レバー操作したとき手が当たったような気がした
↓
ヤッベ黙って戻しとこ→OFF
↓
ヤッベ黙って戻しとこ→OFF
39 : 2025/07/12(土) 09:58:47.88 ID:s/18yzYY0
スロットルレバーの後ろって割と誤操作しような場所にあるくね?
40 : 2025/07/12(土) 09:59:07.11 ID:TEbMCUSw0
業務用の機械なら燃料ポンプのスイッチなんて普通でしょ
41 : 2025/07/12(土) 09:59:34.27 ID:ZuCqNUwV0
データ統合にバグが有るとすれば ボーイング787の「248日問題」 が原因の可能性が高いんやないか?
42 : 2025/07/12(土) 09:59:55.84 ID:1jO7HvVW0
こんなスイッチ一つで墜落するとか怖すぎる
44 : 2025/07/12(土) 10:00:31.87 ID:0MnLh+8c0
エンジン2つだろ
燃料カットスイッチは2個あるんじゃねぇの?
燃料カットスイッチは2個あるんじゃねぇの?
45 : 2025/07/12(土) 10:00:42.63 ID:H1FFARo/0
整備不良による誤動作?
46 : 2025/07/12(土) 10:01:12.28 ID:VQ4CT7Fo0
キルスイッチ押しちゃうおじさん
自分はやってない
自分はやってない
コメント