1 : 2025/07/10(木) 19:53:40.54 ID:ikDLt8GO0
2 : 2025/07/10(木) 19:54:02.09 ID:03FIIjKK0
夏毛に変わりますよ
3 : 2025/07/10(木) 19:54:30.88 ID:GulDHH8n0
生え終わりなんだよなぁ
4 : 2025/07/10(木) 19:55:08.41 ID:3eLTqHOX0
進化に適応した個体
5 : 2025/07/10(木) 19:55:11.30 ID:uGZQYYK50
替わらないんだよなあ
6 : 2025/07/10(木) 19:55:12.25 ID:cT70cVx60
うちの鳥も抜け毛凄いから換毛だよ多分
10 : 2025/07/10(木) 19:55:57.77 ID:1qYbFnjU0
冬毛って白いよな
夏毛には戻らないみたい
夏毛には戻らないみたい
11 : 2025/07/10(木) 19:56:21.05 ID:NQML3n0Z0
ジャンプーが腐ってるかも
夏場は気を付けないと大切な髪だからね
夏場は気を付けないと大切な髪だからね
12 : 2025/07/10(木) 19:57:10.95 ID:9/QgBsVbM
去年も7月にめちゃくちゃ抜けたんだよな
9月頃からミノタブ飲み始めたら回復したけど、また今月から抜け始めた
季節的なものだったかな
9月頃からミノタブ飲み始めたら回復したけど、また今月から抜け始めた
季節的なものだったかな
13 : 2025/07/10(木) 19:57:15.37 ID:dx9vxXo30
ハクトウワシが年老いて古いクチバシを割って新しいクチバシを生やすのと同じ
14 : 2025/07/10(木) 19:57:25.06 ID:I2Y/wuMv0
コロナ後遺症だろ
15 : 2025/07/10(木) 19:57:32.40 ID:loedlsLu0
換毛期ってヤツな
人間は生え替わらないんだけどさ
人間は生え替わらないんだけどさ
17 : 2025/07/10(木) 19:57:51.62 ID:L8P84NkV0
おでこに力入れて頭皮全体動かせないやつ、遅からずハゲます(´・ω・`)
18 : 2025/07/10(木) 19:58:03.69 ID:rJ6NJCZT0
最近暑いからね
19 : 2025/07/10(木) 19:59:18.26 ID:5+MC5q3r0
その内ピタッと無くなります
そしたら終わりの合図です
そしたら終わりの合図です
20 : 2025/07/10(木) 19:59:18.84 ID:Hn88T8vq0
季節ごとの生え変わりとか無いのよ
21 : 2025/07/10(木) 20:00:19.86 ID:j1+BGN690
夏毛の季節だね!
22 : 2025/07/10(木) 20:00:28.75 ID:lU+2oi9iH
第三次性徴ですね
26 : 2025/07/10(木) 20:02:51.81 ID:/wQADMzaa
生えかわりだと思っていた時期がぼくにもありました
27 : 2025/07/10(木) 20:02:56.98 ID:lbfGCeQF0
ハゲスイッチは急に来る
28 : 2025/07/10(木) 20:03:12.56 ID:IfM5XgwN0
最早逃れられんぞ
29 : 2025/07/10(木) 20:03:27.24 ID:9/QgBsVbM
細い毛までポロポロ抜けるんだよな
31 : 2025/07/10(木) 20:04:59.50 ID:uHnLdcsO0
換毛期だから安心しろ
32 : 2025/07/10(木) 20:05:26.97 ID:JILhkt4P0
ハゲ替わりの時期
33 : 2025/07/10(木) 20:05:27.38 ID:W8vhvY140
抜ける前に抜くのがトレンド
34 : 2025/07/10(木) 20:08:08.50 ID:fpjkaNaC0
暑気脱毛だよ
35 : 2025/07/10(木) 20:09:28.55 ID:3oLAJ5Wy0
マジレスすると塩素
塩素カットのフィルター付いたシャワー買え
塩素カットのフィルター付いたシャワー買え
36 : 2025/07/10(木) 20:10:20.59 ID:nJ4BZSYH0
毛先の方が黒くて根元にかけて白くなっていくグラデーション入ってるのかっこいいやろ
37 : 2025/07/10(木) 20:10:54.51 ID:9/QgBsVbM
ひょっとして台所でハイター使ってるのが駄目なのか?
梅雨から夏場にかけて使用頻度上がるし
梅雨から夏場にかけて使用頻度上がるし
38 : 2025/07/10(木) 20:11:17.50 ID:qR8NGrMO0
mRNAワクチンの後遺症だよ
41 : 2025/07/10(木) 20:12:54.57 ID:9/QgBsVbM
>>38
ノーワクなんですわ
ノーワクなんですわ
39 : 2025/07/10(木) 20:12:04.45 ID:EhrRauQa0
生えかわりの時期(年中)
40 : 2025/07/10(木) 20:12:06.03 ID:augrp2pX0
猫は歳とると抜け毛へる
毛の総量はあまり減らない
よくできてるな
毛の総量はあまり減らない
よくできてるな
42 : 2025/07/10(木) 20:13:11.96 ID:XF/+F5zZ0
なんか伸ばしてもボリューム出ないよな
暑さってやっぱクソだわ
暑さってやっぱクソだわ
50 : 2025/07/10(木) 20:21:16.87 ID:T4iZT4Yj0
>>42
これ誰か翻訳して
何が言いたいのか3回読んでもわからん
これ誰か翻訳して
何が言いたいのか3回読んでもわからん
51 : 2025/07/10(木) 20:23:36.06 ID:fAeiXW+C0
>>50
暑さで髪のコシがなくなり伸ばしてもボリュームが出ず禿が隠せない、夏はやっぱクソだわ
暑さで髪のコシがなくなり伸ばしてもボリュームが出ず禿が隠せない、夏はやっぱクソだわ
57 : 2025/07/10(木) 20:29:42.00 ID:T4iZT4Yj0
>>51
暑さで腰って変わる?
多湿でくせ毛がーとかじゃなく?
イマイチピーンとこない
暑さで腰って変わる?
多湿でくせ毛がーとかじゃなく?
イマイチピーンとこない
56 : 2025/07/10(木) 20:29:39.38 ID:9/QgBsVbM
>>50
テレビリモコンが反応しないから手を伸ばしてみたけどボリュームが上がらない
暑さってやっぱクソだわ
テレビリモコンが反応しないから手を伸ばしてみたけどボリュームが上がらない
暑さってやっぱクソだわ
43 : 2025/07/10(木) 20:13:23.33 ID:T4iZT4Yj0
紫外線で毛根死んだんろ
44 : 2025/07/10(木) 20:14:13.38 ID:wNQ3GxfJ0
生涯を全うしたんだろ
45 : 2025/07/10(木) 20:14:15.50 ID:VZTUWAVv0
人間も換毛期あるらしい
46 : 2025/07/10(木) 20:16:19.82 ID:EYRx5FoR0
生まれ変わらないと無理😭
47 : 2025/07/10(木) 20:18:58.77 ID:8dCugjFN0
毛が少ないと書いて毟る
48 : 2025/07/10(木) 20:20:20.28 ID:1bV/N9qr0
毛の旅立ちの季節なんよ😌
シベリアにある繁殖地に向けて一気に飛び立とうとしたけども途中で力つきてまった😔
シベリアにある繁殖地に向けて一気に飛び立とうとしたけども途中で力つきてまった😔
49 : 2025/07/10(木) 20:20:22.98 ID:nuivQC1c0
枕カバーを黒にすると不思議だが抜け毛消えるぞ
53 : 2025/07/10(木) 20:24:49.41 ID:A0pbBObz0
生まれ変わりなどない
それがサダメ
それがサダメ
54 : 2025/07/10(木) 20:27:40.44 ID:soEeEDO40
来世でまた会おう
55 : 2025/07/10(木) 20:28:28.64 ID:4qYSiwME0
ミノフィナ飲むと抜け毛減ってコシ出るぞ
58 : 2025/07/10(木) 20:30:55.28 ID:T4iZT4Yj0
マジわからない 隠語?
59 : 2025/07/10(木) 20:31:14.00 ID:Sq00YO3d0
もしかしたら生え変わりの時期なのかもしれないけど
心配だから毎日大豆食ってるよ俺
心配だから毎日大豆食ってるよ俺
61 : 2025/07/10(木) 20:43:39.04 ID:8N9nn6jz0
そのうちに繭になり次に目覚めたときに
お前はハゲている
お前はハゲている
62 : 2025/07/10(木) 20:44:28.38 ID:4Iugkvgi0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)うむ…
(´・ω・`)うむ…
63 : 2025/07/10(木) 20:44:37.41 ID:/rw6VKAY0
ネコモメンかな
64 : 2025/07/10(木) 20:45:59.11 ID:RHn1uarB0
あたらしい羽毛になるんじゃ
65 : 2025/07/10(木) 20:46:45.07 ID:5Lbhw+rN0
換毛期だな
紫外線受けすぎて毛が痛んだりストレス抱えて交感神経が過敏の状態が続くと数ヶ月後に負担に耐えられなくなった毛が抜け落ちていく
健康であれば数ヶ月で元に戻るけど毛根の寿命が来てたり体内の栄養素が足りないと元には戻らなくなる
紫外線受けすぎて毛が痛んだりストレス抱えて交感神経が過敏の状態が続くと数ヶ月後に負担に耐えられなくなった毛が抜け落ちていく
健康であれば数ヶ月で元に戻るけど毛根の寿命が来てたり体内の栄養素が足りないと元には戻らなくなる
66 : 2025/07/10(木) 20:54:11.91 ID:nGXDGent0
ハゲ替わりの時期な
お前の頭はこれからずっと冬になるってこと
お前の頭はこれからずっと冬になるってこと
67 : 2025/07/10(木) 20:57:28.11 ID:fbZXTlri0
久しぶりにヒゲ3日くらい伸ばしたら半分くらい白いの混じっててめちゃくちゃ驚いた なんやこれ
68 : 2025/07/10(木) 21:00:44.80 ID:poW5kQgS0
最近暑いから夏毛になってるんだな
69 : 2025/07/10(木) 21:02:06.10 ID:CtdEa1s00
若いころは剛毛で苦労したのに
最近はめっちゃ細くてペタンコなんだわ
最近はめっちゃ細くてペタンコなんだわ
70 : 2025/07/10(木) 21:02:11.58 ID:9/QgBsVbM
ヒゲは抜いても無限に生えてくるのに何でや
コメント