〈詳報〉トカラ列島の揺れ、震度6弱以降も収まらず 1日の有感地震100回近く、累計は1220回超に 気象庁、機動調査班を派遣へ
3日に震度6弱の地震があった十島村の悪石島で、島外避難を希望していた住民13人が4日、鹿児島市に到着した。トカラ列島近海を震源とする有感地震はこの日も頻発し、震度4を3回観測した。6月21日から7月4日午後10時までの累計は1220回となった。
0〜80歳の13人が村営船「フェリーとしま2」に乗船し、4日午前7時ごろ悪石島を出港。午後6時前に鹿児島港本港区南ふ頭に到着した。村によると13人のうち、5人は村が確保したホテルに1週間程度宿泊する。中学生全6人は山海留学生で県内外の実家に、残り2人は親族宅に向かった。
4日夕までに新たに島民2人が避難を希望し、6日朝のフェリーに乗る予定。久保源一郎村長は「牛を飼う畜産農家の中には、島外避難したくてもできない人がいる。島の観光への影響も心配だ」と述べた。
村は5日、悪石島住民の心身のケアのため、男性看護師1人を新たに島へ派遣。福岡管区気象台は、気象庁機動調査班として職員2人を派遣し、震度5以上を観測した地点の機器に被害がないか確認する。
4日の震度4は午前9時3分ごろ、午後0時20分ごろ、午後6時20分ごろ発生。震源の深さはいずれも約20キロ、地震の規模はそれぞれマグニチュード4.3〜4.5と推定される。小宝島と諏訪之瀬島、奄美市で震度1を観測した。
4日はこのほか、午後10時までに震度3が9回、震度2が16回、震度1が70回の計98回の地震があった。気象台は当分の間、震度6弱程度の地震が発生する可能性があるとして、強い揺れに注意を呼びかけている。
〈詳報〉トカラ列島の揺れ、震度6弱以降も収まらず 1日の有感地震100回近く、累計は1220回超に 気象庁、機動調査班を派遣へ(南日本新聞) - Yahoo!ニュース3日に震度6弱の地震があった十島村の悪石島で、島外避難を希望していた住民13人が4日、鹿児島市に到着した。トカラ列島近海を震源とする有感地震はこの日も頻発し、震度4を3回観測した。6月21日から7news.yahoo.co.jp
11日が満月だからこれから来るのに
地震や噴火なんて日常的なものだからな。
そもそも予兆無しでの南海トラフくらいまでは心の準備ができている。
立憲と連立組んで総理が代わってでかいのがくる
阪神淡路も東日本大震災もそうだったろ
自民がトップじゃない時にくるんだよ
でも震度6弱の地震があったしまだ地震止まる気配がないってこと、いつかは思い出してくれよな
夢日記の話は無視して構わないけど、そっちも元々7月中と言っていたのをこじつけで7月5日かもって書いてただけなんだよな
太陽フレアが11年ぶりの過去最大のピークを迎え、NASA関連の7月説は早くから言われていて、トカラに群発地震来ていて、11日と25日が地震が多発する満月新月なので、本番はこれからと考えるのが妥当
それらに乗っかった商売が予言なのに、そんなちっぽけなとこで国ぐるみで乗せられてるジャップは少しは頭使って考えろよ
今日だけですでに36回
311の前の政権交代と同じ
死都日本が予言の書なんじゃないかこれ
良かったね
韓国は滅んでOK
地震もあんまり無いんじゃない?
今日も元気に大暴れしてて草
待ちに待った金曜だね
コメント