- 1 : 2020/07/18(土) 14:53:48.30 ID:Z5ZkDYlv0
-
任侠漫画家が描いた『鬼滅の刃』ヒロインに反響 「物語やキャラの魅力はアプローチ次第」ものづくりへの執念
https://www.oricon.co.jp/special/54912/
代表作『代紋TAKE2』をはじめ、極道や反社な物語を硬派に描くベテラン漫画家・渡辺潤さん。
現在51歳の失礼ながら立派な「オッさん」作家が、Twitterで熱心に美少女キャラを模写して「萌え」を研究している。
萌えの感覚を理解しようとするひたむきな姿勢と、ベテランらしい的確なキャラ分析。
さらには自身の過去作の“公開振り返り”をしたり、コロナ禍での漫画家の働き方について考えを述べたりと、ものづくりを極める姿勢がうかがえる発言の数々に、フォロワーは増加中だ。■苦手だった美少女作品、『けいおん!』で気づいた「萌え」の気持ち
――手書きの「萌え研究」が話題です。最近は『鬼滅の刃』のヒロイン・竈門禰豆子の分析など大反響でした。
【渡辺さん】まず言っとかないと…ですが、『鬼滅の刃』は単行本が入手できずに、アニメを観ただけの“にわか”です。
その“にわか”が模写しただけの感想なんです。――描いてみていかがでしたか。
【渡辺さん】禰豆子はいわゆる美人さんです。
美人は、絵に起こす側からすると、特徴がなく似せづらいんですよ。
ですが、設定・衣装・小物により、キャラがハッキリしている。
つまり、多少違う顔でも禰豆子になっちゃう(笑) コレって凄いことで、作りたくともなかなか出来るものではありません。――わかりやすいキャラだからこそ、難しいんですね。
【渡辺さん】そして、彼女の存在が主人公の原動力となり、物語の芯になっているんですね。
複雑になりがちな長編作品を引っ張る上でも、完璧なキャラと言っても良いんじゃないでしょうか! 嫉妬を通り越し、ただただ感服するばかりです。近いうちに全巻そろえます(笑)――もともと“萌え系”作品は苦手だったとか…。
【渡辺さん】石頭というか、古い感性のタイプだったんでしょうね。
髪の色が青だのピンクだの…もう本当に理解不能だったんですよ。
それが『けいおん!』を観て、僕が元バンドマンだったこともあってすっかりハマっちゃってました! そして気づいたのです。
「仔犬のようにじゃれ合うこの娘たちは、いつまでも観ていられる。はっ! そうか…これが萌えか!!」って(笑) 女の子たちはスタイルがいい必要もないし、描き方次第で魅力的になる、そういう表現もできるんだと思いました。
それから、自分の作品でも女の子キャラを楽しく描けるようになりましたね。■Twitterの反応を漫画に生かす試み
――さまざまな内容を頻繁にTwitterに投稿されています。【渡辺さん】Twitterは、当然 作品の宣伝や告知として使っていますが、最近は“実験”などをして反応を分析しています。
いわゆるABテストです。過去に投稿したものを、コメントだけ変えて再投稿。
すると、反応が大きく違うんです。フォロワー数や投稿時間など比較できない面もありますが、これは漫画にも活かせるはずです。――ユーザーの反応を作品づくりの参考にしているのですね。
【渡辺さん】はい。
同じ物語やキャラでも、アプローチが違えば面白さや伝わり方が違うという事ですからね! いつか、ボツネームやボツ企画が生き返るかもしれません(笑)
Twitterは、今後も楽しみながらマイペースで続けていけたら、と思ってます。 - 2 : 2020/07/18(土) 14:54:48.62 ID:Z5ZkDYlv0
- 3 : 2020/07/18(土) 14:55:23.10 ID:Z5ZkDYlv0
- 4 : 2020/07/18(土) 14:55:29.11 ID:DHRiTuoz0
- 売名の為のキモオタ・ネトウヨ堕ち。最低の野郎
- 5 : 2020/07/18(土) 14:56:40.37 ID:Z5ZkDYlv0
>>4
ワロタ- 15 : 2020/07/18(土) 15:01:11.32 ID:6TOlvDTLK
- >>4
ネトウヨって? - 6 : 2020/07/18(土) 14:58:02.49 ID:Ea/EAXBx0
- やっぱプロは絵が上手いな
ただ自分には萌え絵は動かせないからこれで漫画は描けないってツイッターで言ってたな - 17 : 2020/07/18(土) 15:01:53.67 ID:Sha670XM0
- >>6
この作者画力が高いと思うんだけど、それで動かすのは別の技術が
必要なんだな。奥が深い - 7 : 2020/07/18(土) 14:58:57.05 ID:kF12nIVA0
- 基礎がある人は何描いても上手いな
- 8 : 2020/07/18(土) 14:59:07.65 ID:Ea/EAXBx0
- あーでもネトウヨじゃあだめだな
- 9 : 2020/07/18(土) 14:59:39.34 ID:utkreYPh0
- ああこの人ね
- 10 : 2020/07/18(土) 14:59:47.32 ID:UgwOixhV0
- モンタージュはいまいちだった
- 11 : 2020/07/18(土) 14:59:52.07 ID:DK2ZOzCyM
- ゴラクでまたヤクザ漫画始めてたから読んでみたけど驚くほど何も変わってねえなアレ
- 12 : 2020/07/18(土) 15:00:08.79 ID:pLsTrR9g0
- 代紋の巻末でオタク馬鹿にしてたのにね
人間変えようとしたら変わるもんだ - 13 : 2020/07/18(土) 15:00:49.92 ID:hL42+k+g0
- 代紋の後期から普通にかわいいキャラ上手かったじゃん
- 14 : 2020/07/18(土) 15:01:05.42 ID:8ntpjALUr
- モンタージュは面白かった
- 16 : 2020/07/18(土) 15:01:48.85 ID:JY7Gfsxm0
- 絵うっま
- 18 : 2020/07/18(土) 15:02:07.94 ID:KrXzNqaD0
- 首領への道パクったやつか
- 19 : 2020/07/18(土) 15:02:18.42 ID:WsDY2QIk0
- ゲームオチは絶対許さない
- 20 : 2020/07/18(土) 15:03:16.14 ID:LUi67t/9M
- 元々絵が上手いからね
代紋でも女可愛かったし - 21 : 2020/07/18(土) 15:03:18.28 ID:xZwHROlx0
- この人、ネトウヨなん!?
萌絵上手いのにショックなんだけど…… - 22 : 2020/07/18(土) 15:03:53.41 ID:KWgu7RRGa
- 同人なんて所詮youtuberみたいなもんでプロが参戦したらあっという間にやられるってこういうことだね
- 23 : 2020/07/18(土) 15:03:55.60 ID:LU/Nta4H0
- ネズコって女作者ならではデザイン出来るキャラだよな
おっさんが描くわざとらしい萌えと違って女の子のファンが多い - 24 : 2020/07/18(土) 15:04:41.42 ID:1Ay4hfyv0
- ナウシカ毒気が抜けてる
- 26 : 2020/07/18(土) 15:04:58.01 ID:74s7y1Gk0
- モンタージュはネタはよかったが絵があんま合ってなかったような気がするな
- 27 : 2020/07/18(土) 15:05:04.80 ID:il4K6icf0
- 許した
この路線で行け
代紋TAKE2の渡辺潤氏、Twitterでの美少女キャラ模写が大好評 「元々は萌えっぽい絵が苦手だったんです、でも魅力に気づいた」

コメント