【画像】最近のVWのゴルフって車、イカつすぎでしょwww

1 : 2025/07/06(日) 05:46:17.60 ID:NFJebVVk0
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

なかなかカッコいいやんけ
こういうので良いんだよ

3 : 2025/07/06(日) 05:48:49.44 ID:dPwuhRJN0
ゴルフRやんけ
4 : 2025/07/06(日) 05:49:52.02 ID:NFJebVVk0
>>3
のブラックエディションや
5 : 2025/07/06(日) 05:50:40.97 ID:dPwuhRJN0
>>4
シンプルながらも力強さがあってええな
9 : 2025/07/06(日) 05:52:51.92 ID:NFJebVVk0
>>5
でも今の車に見慣れるとグリルがめちゃくちゃ
小さく見える
6 : 2025/07/06(日) 05:50:57.53 ID:NFJebVVk0
ちなみに333馬力らしい
そんなパワーいらねぇ…
7 : 2025/07/06(日) 05:52:08.15 ID:dPwuhRJN0
アクセルワーク一歩ミスったらタイヤスリップしそうやな
10 : 2025/07/06(日) 05:53:41.02 ID:NFJebVVk0
>>7
4WDらしいからそこは大丈夫そうやけどな
燃費は悪そうや
12 : 2025/07/06(日) 05:55:10.09 ID:dPwuhRJN0
>>9
それな
今時の車なら普通はvwのマークあたりまでグリルあるもんな
>>10
8キロとかやろうなw
8 : 2025/07/06(日) 05:52:18.13 ID:9LH5c3UE0
こんなんでも500〜600万とかするんやろ?
それならレクサスとかクラウン買うわ
17 : 2025/07/06(日) 05:57:41.49 ID:NFJebVVk0
>>8
調べたら車両本体価格789万円ですた
ち〜ん…
乗り出し800overでしょうね

大衆車じゃないやんけ💢
800万出してこれ買えるやつは
ガチで余裕のある金持ちだろ

19 : 2025/07/06(日) 06:00:37.84 ID:dPwuhRJN0
>>17
外車やからしゃあない…
ワイらは大人しくスイスポ買いましょうや…
22 : 2025/07/06(日) 06:03:04.60 ID:NFJebVVk0
>>19
電車乗るわ…
20 : 2025/07/06(日) 06:02:35.06 ID:Jo89mIzc0
>>17
円安だから外車ってそれくらいするんだよな
ベンツのGクラスとか2000万ちかくするし
その半額以下のアルファードが何故か高級車扱いされてるカオス
23 : 2025/07/06(日) 06:05:51.17 ID:JQgW0jPar
>>17
たっか
需要あるんか
円安じゃなくて120円でも600万超えるやん
11 : 2025/07/06(日) 05:54:43.73 ID:jiHpYIuF0
最近のドイツ車はコストカットで壊れやすいってホント?
14 : 2025/07/06(日) 05:56:41.46 ID:Jo89mIzc0
こんなレトロカーみたいなデザインなのか
16 : 2025/07/06(日) 05:57:33.68 ID:6vw+cNbs0
カロスポに似てね?
18 : 2025/07/06(日) 05:58:10.23 ID:NFJebVVk0
>>16
カッコよさのレベルが違うな
21 : 2025/07/06(日) 06:02:53.62 ID:6vw+cNbs0
乗り出し頑張ったとして外車の維持費ってどうなん?
24 : 2025/07/06(日) 06:06:11.35 ID:NFJebVVk0
>>21
維持費はさすがに保証つくだろうな
それよりガソリン代ヤバそう
市街地モードで約8.7km/L、郊外モードで約12.5km/L、高速道路モードで約14.7km/L
当然のようにハイオクなんでしょ?

まぁ800万のゴルフ買う層には痛くも痒くもないか…
普段フェラーリやらポルシェ乗ってる人が
セカンドカ−に買ってそう

25 : 2025/07/06(日) 06:07:35.84 ID:l+9eOoJL0
>>21
新車で買えば最初の3年は国産と変わらん
燃費が悪いくらいとタイヤか
27 : 2025/07/06(日) 06:10:31.04 ID:6vw+cNbs0
>>24
>>25
想像よりかからないんやな
でもこんな車買う時点で貴族やし燃費も微々たるもんなんだろうな
36 : 2025/07/06(日) 06:28:31.87 ID:NFJebVVk0
>>27
あとリセールね…
この価格帯ならSUV買うのが安牌
26 : 2025/07/06(日) 06:10:13.15 ID:TSDxescY0
同価格体で日本車で高級と言われるランクの買えるもんな
価格気にするような庶民向けではないのかも知れないけど
28 : 2025/07/06(日) 06:14:06.34 ID:nMOj3jvo0
めっちゃ早いみたいよ
29 : 2025/07/06(日) 06:15:57.65 ID:KGVCMUD70
カローラを鬼強化したような車だよ
第六世代なら中古200万以下で買える
30 : 2025/07/06(日) 06:19:29.75 ID:NFJebVVk0
レス30番の画像1

レス30番の画像2

レス30番の画像3

ワイはシビックみたいな4ドアク−ペスタイル
好きじゃないから
>>1のゴルフみたいな古典的2boxハッチバックスタイルがやっぱ好きだわ

全長もシビックと比べてゴルフは300mm近く短いしコンパクトで引き締まって見える

31 : 2025/07/06(日) 06:21:53.46 ID:3Um4hmJs0
外車乗るにしてもVWは無いわ
35 : 2025/07/06(日) 06:26:22.40 ID:NFJebVVk0
>>31
なんで?
32 : 2025/07/06(日) 06:23:17.94 ID:Uyjwf7Gs0
ワイはXC90乗りでブイブイいわしてる
最高やわ大きいけど
33 : 2025/07/06(日) 06:23:41.24 ID:dPwuhRJN0
>>32
住宅街とか困らないの?
34 : 2025/07/06(日) 06:25:50.43 ID:NFJebVVk0
レス34番の画像1

マイチェン前のポロもカッコいいな
コンパクトだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました