ノバク・ジョコビッチさん、決勝で二十歳のガキにボコボコにされ発狂wnmwwwwnmwww

サムネイル
1 : 2023/07/17(月) 13:45:38.97 ID:MR9wf8++0
かなしいなぁ↓
2 : 2023/07/17(月) 13:46:04.28 ID:MR9wf8++0
3 : 2023/07/17(月) 13:46:43.11 ID:tihhl2wCa
グルテン足りてないな
4 : 2023/07/17(月) 13:47:07.35 ID:m7vl85Cod
だっせー
5 : 2023/07/17(月) 13:47:07.60 ID:kACIhhsi0
安定のラケット破壊
6 : 2023/07/17(月) 13:47:13.92 ID:b5KUnxvDd
ジョコカス負けてて草
7 : 2023/07/17(月) 13:47:20.56 ID:FJ9M3qKK0
まさに発狂やな
8 : 2023/07/17(月) 13:47:34.85 ID:ifMAlGmA0
ダメみたいですね
9 : 2023/07/17(月) 13:47:35.85 ID:Xg1WNzSla
やっぱフェデラー最強だわ
10 : 2023/07/17(月) 13:47:46.26 ID:Ce5Nj7Go0
BIG4の中でも一番暴れん坊
11 : 2023/07/17(月) 13:47:58.20 ID:Z0w75GDUa
ラケット拾うとこホント悲しい
14 : 2023/07/17(月) 13:48:32.83 ID:Jc6BGFbCr
ラケット拾うの紳士
30 : 2023/07/17(月) 13:52:22.55 ID:MR9wf8++0
>>14
ん?
15 : 2023/07/17(月) 13:48:45.68 ID:MR9wf8++0
王者の威厳ないよな
16 : 2023/07/17(月) 13:48:50.58 ID:RmFnJKcMr
やっぱりフェデラーなんだよね
17 : 2023/07/17(月) 13:48:52.57 ID:b5KUnxvDd
そのラケットそのまま使えよ
18 : 2023/07/17(月) 13:49:06.31 ID:grRsrwM80
言うほどボコボコか?
19 : 2023/07/17(月) 13:49:33.90 ID:v9c8QnFma
まあクソみたいなミスしまくってたしジョコも衰えやばかったわ
あれと接戦してたアルカラスは全く誇れないレベルやった
44 : 2023/07/17(月) 13:54:04.68 ID:Xg1WNzSla
>>19
フェデラーは38歳で当時のジョコにほぼ勝ちまでいったからな
アルカラスレベルに負けてはいかんでしょ
49 : 2023/07/17(月) 13:54:45.29 ID:PHspt1gsr
>>19
いうて20歳やしって思ったけど最近20前半で早々に全盛期迎えてダメになる選手多いしなあ
20 : 2023/07/17(月) 13:49:43.65 ID:B+aLW8nC0
このガキってアホほどタイトル撮るんだろうな
ジョコ以外ゴミじゃん
21 : 2023/07/17(月) 13:50:12.56 ID:FJ9M3qKK0
こいつってたぶんラケット破壊で出場停止くらい罰則重くしても破壊するだろうな
22 : 2023/07/17(月) 13:50:32.37 ID:Xg1WNzSla
ジョコ信者はジョコ紳士とかのたまってたけど、所詮勝ってるときだけの余裕やったね
負けだした瞬間にこれとか
23 : 2023/07/17(月) 13:50:40.00 ID:SGGhTLsQd
ジョコがクソ長いゲーム落としたとこで寝たけどフルセット行ったのね
24 : 2023/07/17(月) 13:50:52.40 ID:CgDw/u9+0
これがBIG3最強の姿か?衰えには人間勝てんのやな
25 : 2023/07/17(月) 13:50:53.50 ID:E5kXaUY1a
勝てば記録塗り替えだったしな
27 : 2023/07/17(月) 13:52:11.11 ID:b5KUnxvDd
もう全英は取れんな
アルカラスの時代や!
28 : 2023/07/17(月) 13:52:13.31 ID:lAYE0DaD0
史上最強まであるのに嫌われっぷりも最強
29 : 2023/07/17(月) 13:52:16.88 ID:MlGFKR88p
なんでこいつってタワシって言われとんの?
31 : 2023/07/17(月) 13:52:23.86 ID:A9ZZhXXAd
史上最強にはなれても史上最高には絶対なれんよなこいつ
32 : 2023/07/17(月) 13:52:42.77 ID:dPV1g0nb0
テニスって故意によるラケット破壊にペナルティとかないん?子供もいる場でああいうの有りにしてるの何とも思わないんかな?
62 : 2023/07/17(月) 13:56:35.58 ID:MR9wf8++0
>>32
あるで
ラケット破壊は1回目は警告、2回目からポイント失う
まあ今回のジョコの破壊は規定が厳しいウィンブルドンで備品に傷付けてたから、失格でもおかしくはない
34 : 2023/07/17(月) 13:52:51.47 ID:A8PhXM+U0
審判席で破壊とか他の競技なら一発退場+出場停止レベルだろ
35 : 2023/07/17(月) 13:53:16.70 ID:jCPV9UCOa
どんなに強くてもフェデラーを越えれない理由
36 : 2023/07/17(月) 13:53:23.91 ID:O25MDDtTd
とうとう世代交代来たんか
37 : 2023/07/17(月) 13:53:25.44 ID:bRjM186X0
構成でもビック3よな
ジョコビッチが史上最強だけどなんかそれで終わりってわけでもない
50 : 2023/07/17(月) 13:54:45.36 ID:A9ZZhXXAd
>>37
人気のフェデラー品格のナダルがおってのBIG3や
39 : 2023/07/17(月) 13:53:30.64 ID:/08K1tDh0
上に審判おるのに許されるんか
40 : 2023/07/17(月) 13:53:39.20 ID:BIyfO7MT0
お前らの大好きな西岡良仁もイタリアで試合中にアジアン差別だー!って大暴れしてたぞ
テニス選手はキチゲ開放自由すぎるわ
41 : 2023/07/17(月) 13:53:42.51 ID:CHI8HQcE0
決勝て
いつまでおっさんがトップ争いしてんねん
42 : 2023/07/17(月) 13:53:42.90 ID:+gNqo5UjM
つーかジョコビッチ常にアウェーなの可哀想じゃね
もうそろそろええやろ
ヒールになったのって超人気のフェデラーやナダルの地位を揺るがすほどに勝ち始めたのがきっかけやしもう認めてやれよ
53 : 2023/07/17(月) 13:55:04.69 ID:dPV1g0nb0
>>42
いつまでもこんな事ばかりやってるからでは?
68 : 2023/07/17(月) 13:57:56.51 ID:MR9wf8++0
>>42
なお応援されると逆にプレッシャー感じて弱くなる模様
100 : 2023/07/17(月) 14:02:50.62 ID:Ww/ZtsPVd
>>42
GS23個も取ってしまったらもう引退までこれやろ
43 : 2023/07/17(月) 13:53:53.04 ID:A8ZSb7pD0
もうコート隣にサンドバック置いとけよ
ラケット壊すより経済的やろ
45 : 2023/07/17(月) 13:54:15.32 ID:b5KUnxvDd
ぺちぺち弾いててつまらんのよなジョカスのテニスは
見てて飽きるし長い
ナダルももっと攻めるぞフォアハンドもカッコいいし
46 : 2023/07/17(月) 13:54:23.41 ID:mxZVLkCk0
ズベレフってもうアカンのか?
数年前ツアーファイナルとか勝ってたやろ
糖尿病患ってるってこないだ初めて知ったわ
55 : 2023/07/17(月) 13:55:37.55 ID:A9ZZhXXAd
>>46
去年の全仏で予後不良かと思うような怪我したししゃーない
47 : 2023/07/17(月) 13:54:25.94 ID:+SGJq7Aea
審判席をラケットでぶん殴っても許されるってヤバくね
試合のペナルティどころかツアーから処分されるレベルやろ
54 : 2023/07/17(月) 13:55:14.44 ID:nAHjF43K0
>>47
審判席じゃないぞ
ネット貼ってるポールや
48 : 2023/07/17(月) 13:54:40.89 ID:O9xLD/pf0
でも客にラケットプレゼントしてたよ?
51 : 2023/07/17(月) 13:54:46.67 ID:O7zRIHT7a
勝った時も発狂してる定期
52 : 2023/07/17(月) 13:55:00.84 ID:v9c8QnFma
審判席って言ってるやつメクラか?
ネットのポールやぞ
83 : 2023/07/17(月) 14:00:47.42 ID:6+HAGABB0
>>52
どっちもダメ定期
56 : 2023/07/17(月) 13:55:49.02 ID:RG12YO1R0
やっぱナダルよ
ラケット破壊は醜い
63 : 2023/07/17(月) 13:56:43.76 ID:O7zRIHT7a
>>56
ルーティン許されてたのはクソ
65 : 2023/07/17(月) 13:56:59.05 ID:BIyfO7MT0
>>56
バモハゲはバモハゲで試合外でグチグチ言い過ぎやけどな
57 : 2023/07/17(月) 13:55:54.69 ID:QlfOVrMGa
負けたのが悔しかったからってあの子フェデラーやナダルより強いよ発言はいかんでしょ
77 : 2023/07/17(月) 14:00:06.15 ID:MR9wf8++0
>>57
まあアルカラスはフェデラーの後継者を目指してるからな
ナダルはおろかジョコの出る幕はない
58 : 2023/07/17(月) 13:56:02.47 ID:O7zRIHT7a
ジョコ最強説がまあ普通なんやろうけど
フェデラー全盛期とジョコ全盛期被ってないからなあ
59 : 2023/07/17(月) 13:56:03.50
ちなみに全英でBIG4以外が優勝するのは2002🇦🇺ヒューイット以来21年ぶり
60 : 2023/07/17(月) 13:56:25.65 ID:nAHjF43K0
西岡叩いてたテニス知らんチー牛にこれ見せてやりたいw
64 : 2023/07/17(月) 13:56:52.89 ID:hZujCLdA0
>>60
中指は?
70 : 2023/07/17(月) 13:58:23.44 ID:rOMTKSw00
>>60
カスしかおらんスポーツなんやなw
71 : 2023/07/17(月) 13:58:26.89 ID:BIyfO7MT0
>>60
西岡くんイタリアで大暴れしたばっかやし…
66 : 2023/07/17(月) 13:57:19.48 ID:y03n/XrR0
シャラポワのモノマネして本人から殺害予告されてたころのジョコビッチに戻ってくれや
67 : 2023/07/17(月) 13:57:35.21 ID:8MB+i32ba
結果はジョコ>ナダル>フェデラーなのに人気は逆なのがおもろいわ
88 : 2023/07/17(月) 14:01:08.00 ID:VUKY6R7E0
>>67
ナダルは1位在位が短かいからフェデラーより上にはならんよ
69 : 2023/07/17(月) 13:58:18.90
車椅子男子シングルスで日本人が優勝したのにそっちの話題はないんか…
97 : 2023/07/17(月) 14:02:20.73 ID:NNSuWMqq0
>>69
テレビで見たけど貫禄がすごすぎて17歳に見えなかったなぁ
105 : 2023/07/17(月) 14:03:15.65 ID:5SHiVsVD0
>>69
逆に日本のニュース番組はそっちの報道だけでアルカラスのことなんて全くやらんやろ
72 : 2023/07/17(月) 13:59:12.86 ID:8JJLfDET0
にしこりとかいう一時はベスト5にまで食い込んだのに2年女にかまけてサボってたせいで500位まで落ちた奴
73 : 2023/07/17(月) 13:59:13.44 ID:iiDoVsgQM
引退しろ老害
76 : 2023/07/17(月) 14:00:05.64 ID:w/4/dFjd0
アルカラスは25くらいで体壊れそう
まぁそう言われ続けて36までバリバリやってるスペイン人いるんやけど
85 : 2023/07/17(月) 14:00:55.83 ID:DuHXRhord
>>76
壊れてるのは間違ってない
壊れても帰ってきただけで
それも来年で終わりと思うと悲しいけど
95 : 2023/07/17(月) 14:02:11.57 ID:w/4/dFjd0
>>85
ナダルがいない全仏はなんか物足りんわ
今後一生そう思って全仏見ることになるんやろな
116 : 2023/07/17(月) 14:04:13.00 ID:A9ZZhXXAd
>>95
他でもないたわしがそう思ってそうやったよな
あいつおらんとこんなに楽なのかって
78 : 2023/07/17(月) 14:00:18.48 ID:Ih74Q+cu0
今年もグラスラできんかったか
96 : 2023/07/17(月) 14:02:19.84 ID:MR9wf8++0
>>78
最後のチャンスやったね
逆にここまで若手がゴミだったことに感謝しないといけない
アルカラスが出てくるまで時間がかかったことでジョコは各記録を持つことができた
80 : 2023/07/17(月) 14:00:27.69 ID:rbMrHygf0
やっとテニス星人たちの時代が終わるんか
81 : 2023/07/17(月) 14:00:29.24 ID:QlfOVrMGa
ジョコ→昔から問題発言問題行動だらけのやべー奴
ナダル→
フェデラー→自分が辛いツアーやってきたんだから若手もやれよってパワハラ上司気質

ナダルはハゲ以外に無能エピソード無いんか?

89 : 2023/07/17(月) 14:01:21.78 ID:5SHiVsVD0
>>81
サーブでダラダラ時間かける
90 : 2023/07/17(月) 14:01:29.08 ID:QPSnsMJcM
>>81
ワクチン拒否は結果正解だったけどね?
91 : 2023/07/17(月) 14:01:40.44 ID:DuHXRhord
>>81
ハードコート減らして体に優しいクレー増やせ発言
93 : 2023/07/17(月) 14:02:01.35 ID:7aN24DhKa
>>81
クソ長ルーティンで遅延行為
84 : 2023/07/17(月) 14:00:50.11 ID:fRBVK6ad0
いいとこでドロップ決めてくるんだよな相手
あんなんぶちギレるわ
86 : 2023/07/17(月) 14:01:01.32 ID:QDMbAB/E0
ノーワクジョコビッチさん…w
87 : 2023/07/17(月) 14:01:03.07 ID:A9ZZhXXAd
アルカラスはライバルおらんから30勝くらいしてもおかしくないよな
ルーネあたりが覚醒したりするかもしれんが
92 : 2023/07/17(月) 14:01:51.13 ID:VUKY6R7E0
>>87
シナーとルーネがアルカラスと同レベルになれると思えない…
94 : 2023/07/17(月) 14:02:06.99 ID:Zk8HrbIoM
年間グランドスラム達成できないまま終わりそうだしレジェンド感ないな
98 : 2023/07/17(月) 14:02:29.02 ID:CHWYQnfx0
フェミニズムの呪いや
99 : 2023/07/17(月) 14:02:29.10 ID:Ih74Q+cu0
でもアルカラスもスタニスラス氏出てきたら勝てない雑魚だよね
114 : 2023/07/17(月) 14:04:04.66 ID:LFXxd90cd
>>99
スタニスラス氏が降臨したらジョコナダル2枚抜きして優勝したりするしBIG4ですら中々勝てないんだよなぁ…
バブ川降臨なら錦織でも勝てるが
122 : 2023/07/17(月) 14:04:34.69 ID:MR9wf8++0
>>99
スタニスラスなんてタワシ特化兵器でフェデラーにはほとんど勝てんかったぞ
フェデラーの後継者のアルカラスなら負けんやろ
101 : 2023/07/17(月) 14:02:50.73 ID:iwyRkq3D0
ジョコが勝ってたらウインブルドンの優勝回数フェデラーに並んでたから昨日は観客が完全に敵やったな
やっぱりフェデラーなんよ
102 : 2023/07/17(月) 14:02:51.04 ID:jC+evzmWd
幼少期に空爆に遭いました、難病乗り越えました←人気が出ない理由
118 : 2023/07/17(月) 14:04:28.08 ID:RG12YO1R0
>>102
国籍
東欧じゃね
103 : 2023/07/17(月) 14:03:01.16 ID:p7vYoe3/0
フェデラーは風呂洗いしなきゃもっとやれたろうに
106 : 2023/07/17(月) 14:03:16.80 ID:Fibf3uVI0
嫌われセルビア人

コロナのあれでワイも人格疑うようになったわ

107 : 2023/07/17(月) 14:03:24.82 ID:aaWA++DY0
どんだけ人気ないんだこいつww
108 : 2023/07/17(月) 14:03:38.86 ID:O7zRIHT7a
キリオスは才能はBIG4級やと思ってました
126 : 2023/07/17(月) 14:05:11.75 ID:A9ZZhXXAd
>>108
まさか一生トップ10にすら入れんとは…
127 : 2023/07/17(月) 14:05:32.32 ID:27xmu+uy0
>>108
ネトフリのドキュメンタリー見たけど練習全然やらずにあれなら才能は凄いやろな
110 : 2023/07/17(月) 14:03:44.31 ID:4lFwSChK0
ヨーロッパではこういう人種って知られてるからアンチ多いのよな
111 : 2023/07/17(月) 14:03:54.62 ID:sCOpmiXgp
ガキに負けてイライラする紳士(笑)
112 : 2023/07/17(月) 14:03:59.56 ID:7aN24DhKa
シャラポワのモノマネとかしてた頃は結構人気あったよな
113 : 2023/07/17(月) 14:04:03.55 ID:D0Yf5sJid
テニスってなんで
暴れるやつ多いの?
115 : 2023/07/17(月) 14:04:10.72 ID:WCFo0MHDd
こういうの見るとテニスプレイヤー同士って仲良くなれないんちゃうの?
テニスじゃないしろ仮にわいの相手がレジェンドプレイヤーでこんな事されたら萎縮するわ
119 : 2023/07/17(月) 14:04:28.24 ID:aMyZ7dsn0
なんでテニスプレーヤーってすぐ物に当たる野蛮なのばっかりなの??
大坂なおみも八つ当たり破壊してたやろ
プロ野球選手では誰もそんな事しねえのにだっさいわ
120 : 2023/07/17(月) 14:04:31.77 ID:iRbMMw4lH
スポーツで連覇ってクソつまらんわ
テニス界はよく20年も耐えてきたな
121 : 2023/07/17(月) 14:04:31.97 ID:Avtw7x520
なんでテニスだけこういうキチゲ開放行為しても許されるし当たり前みたいになってんの?
123 : 2023/07/17(月) 14:04:40.87 ID:Vb74Ew1X0
ラケット折りブーイング
弱男の勝ちやね
125 : 2023/07/17(月) 14:04:53.00 ID:O7zRIHT7a
フェデラーは下の世代からジョコビッチみたいなのが出てきても渡り合ったってのも評価ポイントやな
フェデラーにやられた上の世代は粘れなかったから
130 : 2023/07/17(月) 14:05:57.11 ID:G0CuOSPKM
威嚇行為だろちゃんとルール化してペナルティつけろ
131 : 2023/07/17(月) 14:06:30.39 ID:nvhXzXRZ0
フェデラーの試合見返すと反応速度とライジングの技術エグすぎやわ
あの歳でできんやろ普通

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1689569138

コメント

タイトルとURLをコピーしました