1 : 2025/07/05(土) 21:43:19.53 ID:a+hi3N+x0
Early Bitcoin Buyer Turns $7,800 into $1 Billion – Here’s What Happened
Bitcoin Whale
Early Bitcoin buyer turns $7,800 into $1 billion as dormant wallet moves 10,000 BTC after 14 years delivering staggering 140,000x return.
https://cryptonews.com/news/early-bitcoin-buyer-turns-7800-into-1-billion-heres-what-happened/
3 : 2025/07/05(土) 21:45:08.31 ID:iq8JXsXr0
もし日本で現金化しようとしたらいくら持っていかれるんだろ?
7 : 2025/07/05(土) 21:46:39.07 ID:5/fS2gpy0
>>3
僕がこいつならシンガポールに住む
僕がこいつならシンガポールに住む
4 : 2025/07/05(土) 21:45:15.63 ID:AbEQM3T30
終わってるのはビットコインではなく>>1
5 : 2025/07/05(土) 21:46:15.58 ID:JzNM7Cf8H
ついに解読されたか
9 : 2025/07/05(土) 21:46:46.03 ID:onH6FHa8M
1兆ドルでもトランプの480兆にくらべれば
10 : 2025/07/05(土) 21:46:49.64 ID:e5nuad5eM
企業や自治体があんなに参入して大丈夫なのかよと思ってしまう
特にアメリカ
ババ抜きなのはわかってるはずなのに
特にアメリカ
ババ抜きなのはわかってるはずなのに
11 : 2025/07/05(土) 21:46:53.94 ID:LbLpl0W70
今はETFもあるし1万枚位余裕で消化できるやろ
12 : 2025/07/05(土) 21:47:10.53 ID:4mn0pcdH0
正しくは16万1326枚(2.5兆円)を保有するウォレットのうち1万BTCが4回(4万BTC)が動いたです
15 : 2025/07/05(土) 21:48:08.99 ID:LbLpl0W70
>>12
アカン
アカン
13 : 2025/07/05(土) 21:47:41.03 ID:QnrPSCX30
こんなやつらがまだまだゴロゴロおるんやろ
羨ましいね
羨ましいね
14 : 2025/07/05(土) 21:47:52.83 ID:e5nuad5eM
日本も来年あたりに税制変わるかもって話あるからその時に一気に売られるんじゃなかろうかと思うわ
そういうの頭にあるから日本人はまだ下がらないでくれって祈ってるやつかなりいると思う
そういうの頭にあるから日本人はまだ下がらないでくれって祈ってるやつかなりいると思う
16 : 2025/07/05(土) 21:48:43.87 ID:tGVqqhjq0
14年前とかついこないだじゃん
俺ら全員に同じチャンスはあったのに
俺ら全員に同じチャンスはあったのに
26 : 2025/07/05(土) 21:55:15.67 ID:yhBz6Q6C0
>>16
当時使ってたノーログvpnの年間費用をビットコインで支払ったことあるんだけど
ものすごく後悔してる
なんで使ってしまったんや
当時使ってたノーログvpnの年間費用をビットコインで支払ったことあるんだけど
ものすごく後悔してる
なんで使ってしまったんや
17 : 2025/07/05(土) 21:50:08.95 ID:FHf9X5D3d
数年前に50万円で2btc持ってたけど40万円くらいで損切りしちゃった
そういう奴は多いだろうな
そういう奴は多いだろうな
18 : 2025/07/05(土) 21:50:26.12 ID:H8+lMd7k0
マイクロストラテジーが今も大量に買い続けてる何考えてるのか貧乏人はさっぱりわからん
33 : 2025/07/05(土) 21:59:45.45 ID:QnrPSCX30
>>18
アメリカが準備金として一定数確保するのが分かってるから強気に買いにいけるんよ
アメリカが買えば他国も買う企業も買う各国銀行も買うで連鎖していって今のゴールドの時価総額は抜くと言われてる
ちなみに今2.2BTC持ってれば2030年にFIREできる試算表もある
アメリカが準備金として一定数確保するのが分かってるから強気に買いにいけるんよ
アメリカが買えば他国も買う企業も買う各国銀行も買うで連鎖していって今のゴールドの時価総額は抜くと言われてる
ちなみに今2.2BTC持ってれば2030年にFIREできる試算表もある
48 : 2025/07/05(土) 22:12:24.65 ID:i0dPkamF0
>>33
準備金て押収したBTCを売らないってだけで新規に税金使って買うことはしないんじゃないの?
てかもし新規で買うにしても相場操縦の規制も何もないなら、俺がトランプならこんな高値では買わないなりなんなり言って値段下げてから買って行くけどどうなの?
間違いなくトランプインサイダー取引してるからその辺がロングで十分儲けたら方針転換する可能性も十分あるだろ
そんなものに大金はかけられないよ
準備金て押収したBTCを売らないってだけで新規に税金使って買うことはしないんじゃないの?
てかもし新規で買うにしても相場操縦の規制も何もないなら、俺がトランプならこんな高値では買わないなりなんなり言って値段下げてから買って行くけどどうなの?
間違いなくトランプインサイダー取引してるからその辺がロングで十分儲けたら方針転換する可能性も十分あるだろ
そんなものに大金はかけられないよ
19 : 2025/07/05(土) 21:50:44.70 ID:35VkBdLK0
へー だからドバイで不動産に換金したりするのか
20 : 2025/07/05(土) 21:50:57.36 ID:o0JR5y+o0
一気に売られたらどのぐらい下がるんだろうなw
21 : 2025/07/05(土) 21:51:09.03 ID:xH6BDV5D0
ここでばら撒かれた時に乞食っとけばよかった…
22 : 2025/07/05(土) 21:51:37.90 ID:efbQVUcO0
お前らも0.1枚でいいから買っとけ
俺はビットコインを200万円の時に3枚買ったら600万円が5000万円になった
そのうち1ビットコインが3000万円になるぞ
俺はビットコインを200万円の時に3枚買ったら600万円が5000万円になった
そのうち1ビットコインが3000万円になるぞ
23 : 2025/07/05(土) 21:52:59.49 ID:JzjKm38/0
サトシナカモトが動いたか
25 : 2025/07/05(土) 21:55:03.72 ID:oBTjQ/+a0
>>23
初期のマイナーのらしい
10年くれえ前にも2chで掘ってる奴いたよなあ
スレたてて配ってるやつもいたよなあー
もう売ってしまったんだろうか
初期のマイナーのらしい
10年くれえ前にも2chで掘ってる奴いたよなあ
スレたてて配ってるやつもいたよなあー
もう売ってしまったんだろうか
24 : 2025/07/05(土) 21:53:52.83 ID:TV5pYUG30
ソフトバンクがビットコイン買い始めたという天井サイン出たしなw
27 : 2025/07/05(土) 21:55:51.52 ID:XtkcUyG10
BTCって最安はいくらだったの?
40 : 2025/07/05(土) 22:03:27.69 ID:SHm/ZFH+H
>>27
日本円だと50万くらいかな
そのころ海外取引所とかつかいずらかったから
現実的には100万くらいの頃か
日本円だと50万くらいかな
そのころ海外取引所とかつかいずらかったから
現実的には100万くらいの頃か
47 : 2025/07/05(土) 22:12:04.92 ID:oBTjQ/+a0
>>40
2014年にはビッフラやザイフあったぞ
2014年にはビッフラやザイフあったぞ
28 : 2025/07/05(土) 21:56:28.76 ID:iddY0z4b0
そんな古参が今売るわけがない
そういう長期ホルダーはドルの崩壊に備えてビットコイン持ってるんだから
29 : 2025/07/05(土) 21:56:34.54 ID:efbQVUcO0
中国が仮想通貨禁止しても復活してきたからな
86億ドル売られてもすぐ盛り返しそう
86億ドル売られてもすぐ盛り返しそう
30 : 2025/07/05(土) 21:57:11.88 ID:Uw2qz/6P0
よく分かんないけど500円だけある。
31 : 2025/07/05(土) 21:59:37.01 ID:cybTugHm0
タケノコみたいに生えてくるビットコ爆買い企業を潰したいもんな
32 : 2025/07/05(土) 21:59:39.81 ID:k8Dz8J/u0
コロナ前にTinderの詐欺業者がクソ怪しいサイトに誘導してきてビットコイン買えって言ってたけどまあ正規で買うべきだったは
当時は100万くらいやったし
当時は100万くらいやったし
34 : 2025/07/05(土) 22:00:25.64 ID:15M+qLZp0
とうとう出てくるね。。。
35 : 2025/07/05(土) 22:02:01.87 ID:eDzcJ5SQ0
テスト取引無しでいきなり一回で10,000BTC送金だって
36 : 2025/07/05(土) 22:02:02.02 ID:8OsyWRCn0
ピザ買うんだろ
37 : 2025/07/05(土) 22:02:20.45 ID:SHm/ZFH+H
サトシ中村生きとったんかワレェ
38 : 2025/07/05(土) 22:02:32.54 ID:NffopKPnH
いうてdmmみたいにハッキングされて盗まれるパターンもあるし
41 : 2025/07/05(土) 22:05:22.71 ID:oKLMYL7Q0
>>38
あれ詐欺だよ
ハッキングとは言えない
あれ詐欺だよ
ハッキングとは言えない
39 : 2025/07/05(土) 22:03:21.21 ID:Q4NGGKeO0
価値無い時に掘ってたけどどこに保存してたのかもまったく分からん
1年ぐらい24時間やってたから結構な量だと思う
1年ぐらい24時間やってたから結構な量だと思う
42 : 2025/07/05(土) 22:07:48.86 ID:KgFE3Mq60
株式消却されてたものが復活したようなもんか
43 : 2025/07/05(土) 22:08:16.57 ID:oBTjQ/+a0
今IBITが16兆円だよな
ブラックロックが全て引き取ってくれないか
ブラックロックが全て引き取ってくれないか
44 : 2025/07/05(土) 22:08:30.27 ID:pcuIW5TB0
日本だと持ってても相続税で苦しむことになるだけだし
45 : 2025/07/05(土) 22:10:25.73 ID:VhFt16XuM
(´·ω·`)これ量子コンピュータと言わんまでもマシンパワーで暗号鍵解読されたろ、終わりだよこの通貨
46 : 2025/07/05(土) 22:12:02.17 ID:H8+lMd7k0
とんでもない技術革新が起きると仮想通貨なんて死ぬと思ってるけど自分が生きてる間にそんなことは起きないとも思ってる
49 : 2025/07/05(土) 22:13:50.00 ID:HGkgey2o0
自分が生きてる間に不可能と思ってた
自然なAIが実現したから量子コンピュータもひょっとするかもしれんなぁ
自然なAIが実現したから量子コンピュータもひょっとするかもしれんなぁ
50 : 2025/07/05(土) 22:16:13.26 ID:yP9OOf1P0
どうやって売るの
51 : 2025/07/05(土) 22:18:12.20 ID:9r7zY8xo0
大口が売ったら終わりのチキンレースは一生続くのか
コメント