【驚愕】世界の発明品の97%、「この地域」で発明された模様wwww

1 : 2025/07/04(金) 09:42:08.88 ID:qNEugnZTM
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/07/04(金) 09:42:28.87 ID:qNEugnZTM
凄すぎんか?
3 : 2025/07/04(金) 09:43:54.52 ID:tFlYSQflM
東欧さん…w
4 : 2025/07/04(金) 09:43:58.17 ID:Nc2P2qPY0
民族的起源でいえば中東起源のユダヤ人による発明が多いし
地理的にいえばアメリカでの発明も多い
14世紀以前は中東やインドの方が進んだ地域だった
5 : 2025/07/04(金) 09:44:47.96 ID:G4WFOJEvM
イギリスと比べてアイルランドさぁ
6 : 2025/07/04(金) 09:44:49.45 ID:Nc2P2qPY0
ドイツの支配層になったプロイセン人は遺伝的に見れば東欧人に近い
7 : 2025/07/04(金) 09:45:42.51 ID:tFlYSQflM
やっぱ北イタリアよ
南イタリアは足引っ張りすぎ
10 : 2025/07/04(金) 09:46:19.07 ID:Nc2P2qPY0
>>7
ローマ帝国
8 : 2025/07/04(金) 09:46:04.08 ID:RW8q15zA0
これどこ?
9 : 2025/07/04(金) 09:46:14.17 ID:/4tigvzA0
日本人の由来はユダヤ人日本人の由来はユダヤ人日本人の由来はユダヤ人
11 : 2025/07/04(金) 09:46:58.30 ID:RPtua4Xe0
ギリシャとかスペインとか何かありそうやけどなあ
12 : 2025/07/04(金) 09:47:02.85 ID:8eBf6b81M
実際こいつらがおらんかったら日本人は未だに鎌倉時代みたいな生活してたやろな
13 : 2025/07/04(金) 09:49:37.65 ID:RPtua4Xe0
よく見たら14世紀以降に限定しとるんやな
それやったらギリシャは脱落やね
14 : 2025/07/04(金) 09:49:57.24 ID:zyjQ6HocM
中国ガン無視はさすがに草
羅針盤伝わってへんやろ
15 : 2025/07/04(金) 09:50:03.26 ID:hKF9nCWRM
そらそうやろ
数学物理化学生物、どの教科書開いても出てくるの西欧人ばっかやし
24 : 2025/07/04(金) 09:56:23.27 ID:Nc2P2qPY0
>>15
中東起源のユダヤ人が多いで
アインシュタインとか
26 : 2025/07/04(金) 09:57:37.44 ID:ma6B8YnQH
>>24
いやアインシュタインはアシュケナージ系ユダヤ人だからヨーロッパ起源や
16 : 2025/07/04(金) 09:51:36.59 ID:ma6B8YnQH
イギリス人とアイルランド人、どこで差がついたのか
17 : 2025/07/04(金) 09:51:44.46 ID:+/QFXXEA0
紙とか羅針盤とか火薬とかを入れると都合悪くなるから14世紀以降っていう気持ち悪い区分けしてるんだな
18 : 2025/07/04(金) 09:51:57.54 ID:b2kCIbZ70
ワシが育てた的強奪もそこそこあったんじゃないかな
19 : 2025/07/04(金) 09:52:35.58 ID:yYFYNBnM0
今や黒人とムスリムに蹂躙されとる
ローマと同じ末路やんか
20 : 2025/07/04(金) 09:54:26.96 ID:RPtua4Xe0
14世紀以降にしても97%てホンマなんかな?
アメリカとかロシアで発明されたものも割とありそうなんやが
21 : 2025/07/04(金) 09:54:42.03 ID:m/dx2/Eg0
まあでも四大発明はなんかちょい話おかしなるなってのはわかるよ
22 : 2025/07/04(金) 09:54:57.00 ID:Jde4cnNc0
火とか服とか宗教とかもっと前やろ
23 : 2025/07/04(金) 09:55:29.79 ID:m/dx2/Eg0
20世紀のアメリカは神だよね
25 : 2025/07/04(金) 09:57:04.55 ID:99J/fOYR0
車はアメリカで産まれました、日本の発明品じゃありません
27 : 2025/07/04(金) 09:57:54.42 ID:20lUXlNE0
>>25
キャァデラックは好きだ
28 : 2025/07/04(金) 09:57:55.89 ID:w9NE8xF10
日本影薄いな
29 : 2025/07/04(金) 09:58:10.62 ID:dQhCwg250
大体ドイツのおかげやろ
30 : 2025/07/04(金) 09:58:51.72 ID:KQfX7FIl0
まあそれだけに建国したてのアメリカがずっとヒトモノカネ備わってたのは不思議
32 : 2025/07/04(金) 10:01:47.57 ID:b2kCIbZ70
>>30
近鉄+阪急みたいな出だしの国だから後に強くなんじゃねってなもんじゃないかな
33 : 2025/07/04(金) 10:02:11.30 ID:1wcqHejP0
火薬の製法に6世紀には気づいていたのに長らく爆竹ぐらいにしか使ってなかった中国すこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました