藤井聡太「ボク将棋強いですよw」 ワイ「ふーん…で、それが社会のなんの役に立つ?」

1 : 2020/07/27(月) 11:06:05.57 ID:9sp3bNhs0
藤井聡太「えっえっそれは…」

ワイ「ワイはネジを作っとる。お前が今立ってるこの建物にも使われてる」

ワイ「ワイは社会を支えてる、その上に将棋盤が成り立つだけ」

ワイ「もう一度聞く、それがなんの役に立つ?」

藤井聡太「」

余裕で勝てたんだが…こんなもんか?

2 : 2020/07/27(月) 11:07:00.91 ID:qIA6sYcLM
ネジって今でも日本の町工場とかで作ってんの?
47 : 2020/07/27(月) 11:17:52.97 ID:kH8nLNOzp
>>2
作ってるよ
3 : 2020/07/27(月) 11:07:03.36 ID:XB3sX5To0
別にイッチがおらんでもネジは作られるけど、藤井くんの代わりはおらんやろ
32 : 2020/07/27(月) 11:14:08.55 ID:8UTkkp7dM
>>3
たれw
60 : 2020/07/27(月) 11:19:35.71 ID:6WtMAkcid
>>3
やめたれwwww
4 : 2020/07/27(月) 11:07:05.46 ID:r3OgmrEcd
ほ人片
5 : 2020/07/27(月) 11:07:12.09 ID:vn0DtvpI0
センスないわ君は
6 : 2020/07/27(月) 11:07:30.92 ID:fAqSKXlB0
まだまだ心眼が足らぬ
7 : 2020/07/27(月) 11:08:10.65 ID:8nhlGE+o0
うーん、つまんない
8 : 2020/07/27(月) 11:09:16.40 ID:GPzl4kCO0
お前の代わりはいくらでもいる定期
9 : 2020/07/27(月) 11:09:41.22 ID:pikC5S+70
ほな融資取り下げるで
16 : 2020/07/27(月) 11:11:44.01 ID:+aPeXBtGM
>>9
やめてクレメンス😂
20 : 2020/07/27(月) 11:12:33.15 ID:EdHMIqXiM
>>9
ええやん
37 : 2020/07/27(月) 11:15:08.01 ID:YHpEkVK90
>>9
酷い
40 : 2020/07/27(月) 11:15:50.41 ID:X/JcrwC/d
>>9
53 : 2020/07/27(月) 11:18:41.87 ID:hzrXtqwNd
>>9
ひどい😭
61 : 2020/07/27(月) 11:19:44.04 ID:P6IRoFT70
>>9
大和田専務!
91 : 2020/07/27(月) 11:24:55.13 ID:ZlTVJ2oJa
>>9
専務!
10 : 2020/07/27(月) 11:09:51.88 ID:mALqTegC0
奴立つかどうかは俺が決めることにするよ
11 : 2020/07/27(月) 11:10:25.17 ID:/rQdk8cTp
野球も社会のなんの役にも立たないし要らんやろ
12 : 2020/07/27(月) 11:10:38.64 ID:NdBEkxEz0
ほなお人形さんゴミ収集車にいれるで
13 : 2020/07/27(月) 11:10:53.59 ID:CFi2Akps0
たぶん普通にいいこと言って返されるだけやしネジ作ってるイッチ何回目よ
14 : 2020/07/27(月) 11:10:59.15 ID:/DEBQnN20
で、年収は?
15 : 2020/07/27(月) 11:11:38.98 ID:4v/HLhVp0
お前は弁当にたんぽぽ載せる仕事だろゴミ
17 : 2020/07/27(月) 11:11:46.46 ID:rnEx5Ptf0
ネジ工場勤務がマウンティングしてて草
18 : 2020/07/27(月) 11:11:53.49 ID:l269TSYtp
でも実際これに対して明確に反論できる奴おらんよな
やっぱり真実なんやろか
28 : 2020/07/27(月) 11:13:07.26 ID:DVrRiuYla
>>18-19
もう少し考える脳つけるんやで
19 : 2020/07/27(月) 11:12:07.32 ID:OlfB87kg0
でも実際将棋ってただのゲームやん
なんの役に立ってるんや?
21 : 2020/07/27(月) 11:12:35.50 ID:qVCXLcsW0
そこらの東大生なんか到底及ばない頭脳なんだが
29 : 2020/07/27(月) 11:13:34.04 ID:qJzzFNbba
>>21
AIに負けて死ぬのに?意味ないよ
38 : 2020/07/27(月) 11:15:10.18 ID:XRcT9Tlg0
>>29
負けて死ぬってなんや?
闇のゲームでもやってるんか?
56 : 2020/07/27(月) 11:19:15.28 ID:hzrXtqwNd
>>29
お前は結論を焦りすぎる
22 : 2020/07/27(月) 11:12:38.67 ID:DVrRiuYla
将棋はいろんな人の娯楽になってる模様
23 : 2020/07/27(月) 11:12:40.43 ID:LIwbgjUv0
規格統一しろよ

将棋はルール世界統一してるよ?

24 : 2020/07/27(月) 11:12:43.03 ID:wSOM8GqAa
王将を取ったら勝つなんてルールはあってないようなものです
その逆があってもいいと、僕は思いますがね
25 : 2020/07/27(月) 11:12:43.63 ID:qJzzFNbba
半分は当たっている…耳が痛い
26 : 2020/07/27(月) 11:12:58.81 ID:1iQm0UkZp
でも実際野球ってただのゲームやん
なんの役に立ってるんや?
52 : 2020/07/27(月) 11:18:33.36 ID:jp3NAei+0
>>26
レジャー全部いらないな
スポーツも音楽も観光も映画も出版も
27 : 2020/07/27(月) 11:12:59.29 ID:n+d0JZuC0
払った税金でめちゃくちゃ社会に還元しとるやろ
30 : 2020/07/27(月) 11:13:38.82 ID:J8R3qBCb0
将棋で飯食うかネジで飯食うか
31 : 2020/07/27(月) 11:14:07.36 ID:ohgF+JQMr
棋聖戦でしてたマスクのお陰で、売り上げがほぼない帯メーカーを倒産から救ったんやで。
33 : 2020/07/27(月) 11:14:19.82 ID:5HQ0grf00
社会ってなんの役に立ってるん?
34 : 2020/07/27(月) 11:14:24.43 ID:TkAXDAIw0
ラノベ作家志望わいも社会貢献してるでええか?
35 : 2020/07/27(月) 11:14:34.21 ID:pl2AYNCIM
鉄郎さん…
36 : 2020/07/27(月) 11:14:56.89 ID:Xkn/oZeVa
ただなんとなくネジ作る仕事に就いて
ただなんとなくネジ作ってるくせに
39 : 2020/07/27(月) 11:15:15.58 ID:MN21wWbMM
ほな野球盤片付けるで
41 : 2020/07/27(月) 11:16:11.85 ID:n+d0JZuC0
こいつが頼むランチの広告効果
42 : 2020/07/27(月) 11:16:14.27 ID:CFi2Akps0
イッチが役に立ってるんじゃなくてネジを作る機械が役に立ってる定期
44 : 2020/07/27(月) 11:17:15.64 ID:rs+vTwpe0
半沢直樹の父親定期
45 : 2020/07/27(月) 11:17:44.34 ID:zFyJW04yd
ポケモンカード界にも参戦してほしい
46 : 2020/07/27(月) 11:17:47.11 ID:25Ww72kRM
藤井くんなんでこんな嫌われてるんや?
ジャスティン・ビーバーが嫌われるのと同じ原理?
58 : 2020/07/27(月) 11:19:21.55 ID:9sp3bNhs0
>>46
虚業で稼いでるからやで
しかも普通の職業より
明らかに社会に役立ってない奴が
社会に役立つ人たちより稼いでるなんておかしいやん
66 : 2020/07/27(月) 11:21:00.04 ID:XRcT9Tlg0
>>58
どこが虚業なん?
棋士って長年続いてる堅実な職業やろ
73 : 2020/07/27(月) 11:21:34.81 ID:9sp3bNhs0
>>66
何の役にも立たないただの駒遊び定期
ゲームと何も変わらん
82 : 2020/07/27(月) 11:23:05.85 ID:XRcT9Tlg0
>>73
藤井くんが何かするだけでテレビで取り上げられ金が動いとる
むちゃくちゃ役に立っとるぞ
59 : 2020/07/27(月) 11:19:29.86 ID:d6+tvQFF0
>>46
藤井くんが嫌われてるんやない
一部のなんJ民が嫌ってるだけや
63 : 2020/07/27(月) 11:19:56.16 ID:9mlMkaLId
>>46
まともな人間には嫌われてないぞ
67 : 2020/07/27(月) 11:21:02.05 ID:CFi2Akps0
>>46
みんなネタでやってるのに極少数のガチ嫉妬民がいるだけやで
48 : 2020/07/27(月) 11:17:59.41 ID:+/y09jPF0
そいつは強いですよじゃなくてトップクラスですよじゃん
役に立つから価値が出るんやなくて需要あって希少性あるから価値が出るんや
49 : 2020/07/27(月) 11:18:18.25 ID:90W/ex+70
藤井聡太なんて両手失ったらただのチー牛や
50 : 2020/07/27(月) 11:18:31.60 ID:DeCafDqed
鶴瓶が言ってるんか?
51 : 2020/07/27(月) 11:18:32.11 ID:1O1zN36/p
でも建物なんて無くても暮らしてる人はいるじゃん
建物って要らなくないか?
54 : 2020/07/27(月) 11:18:50.42 ID:j0ywHD8a0
将棋強いとNECに入社出来るからお得だぞ
理系の会社だと一つの能力として見てくれる可能性も高いし、将棋は下手な資格より役立つ
57 : 2020/07/27(月) 11:19:16.61 ID:9mlMkaLId
街のネジ工場と比較にならんほど経済動かしてる定期
62 : 2020/07/27(月) 11:19:44.75 ID:vFEOaYOV0
これからは木村一基八段の時代だ
65 : 2020/07/27(月) 11:20:24.04 ID:S3B9wVwM0
>>62
失冠定期
64 : 2020/07/27(月) 11:19:59.21 ID:C2er30Jm0
ネジ作ってるのは機械やん
お前は見てるだけや
68 : 2020/07/27(月) 11:21:03.02 ID:d6+tvQFF0
藤井「社会のネジにもなれない人間が何言ってんだ?」
74 : 2020/07/27(月) 11:21:36.93 ID:6WtMAkcid
>>68
よさぬかww
69 : 2020/07/27(月) 11:21:04.00 ID:wls3LMkF0
嫉妬や
70 : 2020/07/27(月) 11:21:05.41 ID:02l4QtQea
ネジも定期化か
71 : 2020/07/27(月) 11:21:24.85 ID:oP8W35Sn0
稼げてるってことは需要あるんやろ
72 : 2020/07/27(月) 11:21:33.41 ID:LAc8034Pa
ネジ工場で働いてる癖に喋んな
76 : 2020/07/27(月) 11:21:46.62 ID:/CYK/XCB0
でもお前の代わりはいくらでもいるじゃん
81 : 2020/07/27(月) 11:23:03.52 ID:9sp3bNhs0
>>76
それ、ワイみたいなねじクリエイター全員に投げかけられる?
その「ワイの代わり」の人たち全員にもそれ言えることになるよね
つまり結局ワイらがいないと困るのは社会やん
92 : 2020/07/27(月) 11:25:16.12 ID:JshvAqRfd
>>81
全員束になったらそりゃ藤井くん以上だろうけど
きみ一人ならあれやで
まぁわかるやろ
94 : 2020/07/27(月) 11:26:28.77 ID:9sp3bNhs0
>>92
ねじ工業という業界自体をねじクリエイター全員で支えてんねん
一人でも欠けたらいけない
ワイ一人なら替えが効くとかそんな単純な話じゃねえんだよクソガキ
もっと社会を知れ
77 : 2020/07/27(月) 11:22:20.87 ID:02l4QtQea
ツシマで草
78 : 2020/07/27(月) 11:22:29.54 ID:Va7gWHNpM
社会の役に立つ立たないじゃなくて藤井の才能に金出したい奴がおるってだけやろ
79 : 2020/07/27(月) 11:22:53.94 ID:pDbJQicC0
メーカー「中国の方が安いしそっちで作るわ」
これが現実
80 : 2020/07/27(月) 11:22:56.10 ID:OseMWXyjd
10枚落ちなら藤井に勝てるかな?
83 : 2020/07/27(月) 11:23:19.84 ID:djzwk1KM0
いつも思うんやが藤井聡太ってそんなに年収高くないやろ
どこに嫉妬する要素があるんや
93 : 2020/07/27(月) 11:25:32.76 ID:OseMWXyjd
>>83
2019年の藤井の年収2100万やと
84 : 2020/07/27(月) 11:23:54.81 ID:hBGdzZ29d
ネジの総生産量からこいつ1人分ってどんくらいなん?
85 : 2020/07/27(月) 11:23:59.30 ID:JshvAqRfd
ネジ足りんくて建物たてられんとかあったな
86 : 2020/07/27(月) 11:24:10.21 ID:F8gWuAvnd
藤井聡太「ふーん…で、君は社会のなんの役に立てる?」
87 : 2020/07/27(月) 11:24:16.90 ID:DVrRiuYla
イッチ "ガチ" の者やん・・・
88 : 2020/07/27(月) 11:24:25.37 ID:jP5mlrtVH
ちゃんとしたボルトは中々ない
89 : 2020/07/27(月) 11:24:33.98 ID:UMw3rQUNd
え、ネタスレやないの
90 : 2020/07/27(月) 11:24:37.63 ID:LAc8034Pa
ねじクリエイターは草
ゴミは喋んなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました