- 1 : 2021/07/09(金) 02:30:49.31 ID:JCZLuj+P0
-
ぐんぐん上がってて草
特に今日新弾発売したからまだ価格帯が変動中
早いうちにメルカリで安価で新弾のURSR買えば
ほぼ確実に儲かるぞ - 2 : 2021/07/09(金) 02:31:05.82 ID:JCZLuj+P0
-
なんでみんなやらんの?
- 3 : 2021/07/09(金) 02:31:18.80 ID:JN+hcLWtd
-
じゃあそれ株で良くない?
- 10 : 2021/07/09(金) 02:32:01.46 ID:JCZLuj+P0
-
>>3
株はリスク高いから。。 - 4 : 2021/07/09(金) 02:31:23.98 ID:JCZLuj+P0
-
変なギャンブルよりもよっぽど儲かるぞ
- 5 : 2021/07/09(金) 02:31:24.68 ID:N5CWl5bR0
-
昔のポケモンカード実家に大量にあるけど売れる?
- 7 : 2021/07/09(金) 02:31:47.20 ID:JCZLuj+P0
-
>>5ものによるとしか
- 9 : 2021/07/09(金) 02:32:01.36 ID:3hk4ALyqa
-
>>5
無理
そういうのじゃないんで(笑) - 6 : 2021/07/09(金) 02:31:29.73 ID:2NYR/t2c0
-
蒼空のストリーム未開封ボックス売るだけで利益出るで
- 8 : 2021/07/09(金) 02:31:53.55 ID:ggwazsVkp
-
>>6
売ってない定期 - 11 : 2021/07/09(金) 02:32:10.80 ID:bSsue1ZFd
-
ポケモンカードってお前幾つやねん😅ええ歳こいたおっさんがアホ抜かすな
- 17 : 2021/07/09(金) 02:33:01.12 ID:JCZLuj+P0
-
>>11
いや金儲けのために買ってるんだが - 12 : 2021/07/09(金) 02:32:12.61 ID:iPW0kZmw0
-
昔の赤と緑があったカード数万で売れたわ
- 13 : 2021/07/09(金) 02:32:28.15 ID:JCZLuj+P0
-
最高や
- 14 : 2021/07/09(金) 02:32:36.56 ID:OgCTbXrmp
-
女の子カード軒並み暴落してて草
- 25 : 2021/07/09(金) 02:34:18.29 ID:JCZLuj+P0
-
>>14なにが?
- 29 : 2021/07/09(金) 02:34:59.86 ID:w9rWoj1n0
-
>>14
これ最高にガ●ジ感あるよな
ジャップオタク全開や - 15 : 2021/07/09(金) 02:32:48.61 ID:888ZhPSed
-
リザードン☆持ってるんやが売れるんか?
- 16 : 2021/07/09(金) 02:32:53.74 ID:6Pq5z+tna
-
ただの紙切れやん
- 19 : 2021/07/09(金) 02:33:12.22 ID:ggwazsVkp
-
>>16
仮想通貨なんて紙すらないただのデータやぞ - 18 : 2021/07/09(金) 02:33:08.58 ID:3VXtpJmBd
-
すまん、MTGにするわ
- 20 : 2021/07/09(金) 02:33:12.43 ID:b+WDxgwf0
-
MTG投資して❤
天野リリアナFoil買って❤ - 21 : 2021/07/09(金) 02:33:37.87 ID:XfA6Wp2g0
-
懐かしさで買った20周年記念の初期再販で当てたカスミのカードめちゃくちゃ高くなってて草
- 22 : 2021/07/09(金) 02:33:39.53 ID:JCZLuj+P0
-
クレセリアURは多分みんな今のうちにメルカリで
買った方がええと思うデザイン
色違い
人気ポケモン
封入率の低さこのことから今後確実に利益取れる
- 32 : 2021/07/09(金) 02:35:20.88 ID:0IhdNHkz0
-
>>22
ポケモンカード知らんがお前がそのカードをいっぱい持ってるのは分かった - 39 : 2021/07/09(金) 02:36:00.93 ID:JCZLuj+P0
-
>>32もってないぞ
- 59 : 2021/07/09(金) 02:38:20.46 ID:0IhdNHkz0
-
>>39
利益出るって言うとるのに自分は持ってないってやっぱあかんやんけ - 23 : 2021/07/09(金) 02:33:59.83 ID:0thSGyEO0
-
保存状態気にせんといかんのめんどくさそう
- 37 : 2021/07/09(金) 02:35:35.28 ID:5xyECSKm0
-
>>23
冷蔵庫に入れとけばええやん - 24 : 2021/07/09(金) 02:34:12.47 ID:QuoYYr7F0
-
プレイヤーがかわいそう
- 26 : 2021/07/09(金) 02:34:51.55 ID:3cmldIyh0
-
予算いくらあればええ?
- 40 : 2021/07/09(金) 02:36:19.97 ID:JCZLuj+P0
-
>>26
10マンありゃはじめられるだろ - 27 : 2021/07/09(金) 02:34:57.22 ID:nZU+wH/W0
-
頑張って一箱買って売っても三千円くらいしか儲からんやろ
- 28 : 2021/07/09(金) 02:34:57.35 ID:PKS1+y840
-
初代ポケカって未だに価値ある?
因みに輪ゴム止め - 30 : 2021/07/09(金) 02:35:02.17 ID:4sLkaeHcM
-
蒼空はガチ
摩天は絶対余る - 44 : 2021/07/09(金) 02:36:48.45 ID:JCZLuj+P0
-
>>30
クレセリアurは? - 31 : 2021/07/09(金) 02:35:05.69 ID:fYMEFX1g0
-
ポケセンいけば買えんの?
- 33 : 2021/07/09(金) 02:35:21.22 ID:+C0q35c5d
-
本当に儲かるならこんなとこで書き込まないンダわ
- 34 : 2021/07/09(金) 02:35:21.79 ID:JCZLuj+P0
-
みんなやろうや
- 35 : 2021/07/09(金) 02:35:25.65 ID:CRZ+EO7Ua
-
転売ヤーがプレイヤーより多いから仕入れるなら売るの急げよ
- 36 : 2021/07/09(金) 02:35:30.85 ID:x1Z5k4SiM
-
転売ヤーと変わらん害悪さやな
本当に欲しい奴がかわいそう - 41 : 2021/07/09(金) 02:36:23.77 ID:w9rWoj1n0
-
>>36
同じ層やで
やってることはシングルカード買い占めからの値段釣り上げやし - 43 : 2021/07/09(金) 02:36:41.97 ID:QuoYYr7F0
-
>>36
ってかそのものや - 38 : 2021/07/09(金) 02:35:40.49 ID:SUvx9qZL0
-
マリィSR4枚がエグい値段になってて草
かなりパチパチやっちゃったけど売れるんかいなこれ - 42 : 2021/07/09(金) 02:36:32.90 ID:MTuDBHSba
-
株やれよ
ガキのおもちゃで投資って笑わせんな - 47 : 2021/07/09(金) 02:37:13.80 ID:w9rWoj1n0
-
>>42
金の流れ追いにくいから株より脱税しやすいんちゃうか? - 50 : 2021/07/09(金) 02:37:28.37 ID:JCZLuj+P0
-
>>42
株はリスクがね - 57 : 2021/07/09(金) 02:38:11.14 ID:ZKUr7UN40
-
>>50
どっちがリスクあるかホンマに考えたか?
有価証券と紙切れやぞ - 58 : 2021/07/09(金) 02:38:19.26 ID:ggwazsVkp
-
>>50
こいつ最高にガ●ジ
ガチの低学歴感ある - 75 : 2021/07/09(金) 02:40:21.99 ID:SAN+LScM0
-
>>50
頭悪そう - 64 : 2021/07/09(金) 02:38:30.76 ID:Kxx5OQJk0
-
>>42
お前がガキやろ
証券口座持ってないやろお前? - 72 : 2021/07/09(金) 02:39:58.46 ID:MTuDBHSba
-
>>64
持っとるけど
別に作るハードルそんな高くないのになんでそれで煽ろうと思ったんや - 108 : 2021/07/09(金) 02:43:23.83 ID:CaKpQz5H0
-
>>72
いや普通資産は分散させるもんやしいくつも手段持つことが一番なのが投資家の常識なんやけど
よくガキ臭いレスできたね君 - 121 : 2021/07/09(金) 02:45:18.17 ID:pRAa3ob20
-
>>108
自称投資家おじ草
そんなマウント取りたいなら資産の画像でも貼ればキッズ涙目で逃走するぞ - 130 : 2021/07/09(金) 02:46:06.34 ID:dbUtx8aV0
-
>>108
さっきの質問から話ずれすぎやろ
無理矢理マウント取りたくて必死やん - 113 : 2021/07/09(金) 02:44:20.78 ID:HmTR6i7j0
-
>>72
キッズ君落ち着いてw - 120 : 2021/07/09(金) 02:45:07.23 ID:m8yym8ia0
-
>>72
そんな話じゃないだろw - 138 : 2021/07/09(金) 02:46:48.10 ID:JSNYuEOKa
-
>>120
じゃあどういう話なん?
持ってないやろ?って言われてどう返すのが正解なんや - 85 : 2021/07/09(金) 02:41:15.92 ID:DaKv5GB90
-
>>64
ポケモンカードをガキのおもちゃって言われて「お前がガキやろ」って返すおっさん情けなさすぎるでしょ - 93 : 2021/07/09(金) 02:42:06.97 ID:iiNjMbLN0
-
>>64
ポケおじきっしょw
流石にネタだよな? - 143 : 2021/07/09(金) 02:47:22.40 ID:aDVcH3750
-
>>64
ポケおじイライラで草 - 45 : 2021/07/09(金) 02:36:53.36 ID:2U9B0mHr0
-
転売カスと変わらんから4ね
単なる買い占めを投資とかいうバカ死に絶えてくんねえかな - 46 : 2021/07/09(金) 02:36:55.89 ID:hriNPl9J0
-
USSRってなんやっけ?
ソ連? - 48 : 2021/07/09(金) 02:37:16.55 ID:ZKUr7UN40
-
セドリもええな
- 51 : 2021/07/09(金) 02:37:36.73 ID:JktVK05l0
-
カード欲しがってる奴はいないのに
値段だけ上がるってバブルやな - 52 : 2021/07/09(金) 02:37:38.26 ID:2NYR/t2c0
-
お前らたまごっちバブル知らんのか
あれと同じや - 53 : 2021/07/09(金) 02:37:40.90 ID:75RFAAUtr
-
この間までマリィSR2-3万だったのに
いつの間にか転売屋の吊り上げで十万行ってるヤバさ - 54 : 2021/07/09(金) 02:37:43.44 ID:+p2+nKK90
-
そんな売れるならもっとカード刷ればいいのに
- 56 : 2021/07/09(金) 02:38:09.33 ID:VD50ILWj0
-
シングルは知らんけどパックの方はほぼリスクなしで儲けられそうやな、やってみよ
- 60 : 2021/07/09(金) 02:38:21.79 ID:+MrJEpjLM
-
カード売るのってメルカリがいいんか?
手数料高くね? - 62 : 2021/07/09(金) 02:38:23.79 ID:iiNjMbLN0
-
いい歳こいてポケモンかよ
ほんときっしょいなお前 - 63 : 2021/07/09(金) 02:38:29.91 ID:THnIGfpN0
-
株と同じでみんなが注目しだしたら終わり
- 65 : 2021/07/09(金) 02:38:42.87 ID:2U9B0mHr0
-
さっさと税務署はガサ入れして全員殺せ
- 66 : 2021/07/09(金) 02:38:42.89 ID:1nkXvcH60
-
ポケモンのレアカードって誰が買ってんの?
遊戯王デュエマ程大会とか盛り上がってるイメージないし - 67 : 2021/07/09(金) 02:38:45.24 ID:S3qfit4r0
-
最初のリーリエSR持ってるけど今いくらや?
流石に安くなったか - 69 : 2021/07/09(金) 02:39:20.62 ID:w9rWoj1n0
-
>>67
30万くらい - 68 : 2021/07/09(金) 02:39:09.01 ID:WB3wDkde0
-
株と違って寝かせれば寝かせるほど高くなるのが利点
欠点は現物保管の為、然るべき保管環境が無いと駄目なこと - 81 : 2021/07/09(金) 02:40:48.21 ID:ZKUr7UN40
-
>>68
これからさきこのコンテンツが終わるリスクはないんか?
インデックス投信したほうがよっぽど賢いぞ - 91 : 2021/07/09(金) 02:42:02.22 ID:iUcHIK3F0
-
>>68
ガ●ジ - 70 : 2021/07/09(金) 02:39:28.11 ID:2NYR/t2c0
-
ワイの分析ではポケモンカードは海外のコレクターが多いから資産的な運用が見込める点が優れている
- 86 : 2021/07/09(金) 02:41:25.24 ID:R7tPFnH10
-
>>70
海外勢なら日本語版とか要らんやろ - 98 : 2021/07/09(金) 02:42:26.85 ID:2NYR/t2c0
-
>>86
カードゲームエアプやん
海外のECサイトで日本語版のカード取り引きめっちゃされてるで - 102 : 2021/07/09(金) 02:43:05.74 ID:r4RYJEHR0
-
>>86
本家本元のをコレクションしたいって層は何にでもいるやろ - 71 : 2021/07/09(金) 02:39:55.33 ID:KVrU3iVK0
-
部屋整理して出てきたピカチュウ検索したら2万くらいして草生えた
- 73 : 2021/07/09(金) 02:40:15.36 ID:JXfnJt9T0
-
ワイのSRサナちゃんとんでもない値段になってて草なんだゴミクズのように弱いのに
- 74 : 2021/07/09(金) 02:40:16.15 ID:WeyMaUNw0
-
MTGやっけ
長期在庫のクソみたいなボックスを希少品と勘違いした転売屋が買い占めたの
転売屋もたまにはええことするよな - 76 : 2021/07/09(金) 02:40:22.11 ID:3jAzsnxa0
-
どこに売ってんの?
- 77 : 2021/07/09(金) 02:40:30.32 ID:nZU+wH/W0
-
ポケカ投資家を自称するアホのせいで
今年入ってからシングルの値段が2、3倍になっている - 78 : 2021/07/09(金) 02:40:36.71 ID:AIb/v3gB0
-
ボ、ポケモンw
- 80 : 2021/07/09(金) 02:40:38.34 ID:50aP0Exf0
-
嫉妬とかやなくて今年中に絶対相場崩壊するやろ
転売屋同士で相場釣りあげてるだけやしチキンレースやろ - 103 : 2021/07/09(金) 02:43:10.78 ID:JCZLuj+P0
-
>>80
その根拠はどこにある - 116 : 2021/07/09(金) 02:44:39.23 ID:XrXrxPmp0
-
>>80
その時はポケモン自体の人気がなくなってる時やな
少なくとも数十年後やろ - 82 : 2021/07/09(金) 02:40:48.95 ID:SUvx9qZL0
-
どうやって売るのがいいんだ?
コロナと同時にやめてそのまま放置してたカードが
結構すごい値段になっとる - 83 : 2021/07/09(金) 02:41:06.06 ID:TqMC/LsWd
-
これ罠やろ
買い煽りしてるだけ - 84 : 2021/07/09(金) 02:41:09.05 ID:E5NmGhRX0
-
ポケカってゲームとしてはマジでおもんないけど誰がやってんの?YouTuber?
- 87 : 2021/07/09(金) 02:41:27.86 ID:Wpi9DhAZd
-
グラボ転売でいいよね
- 88 : 2021/07/09(金) 02:41:41.78 ID:Mm2dQyVw0
-
これ10年以上前のカードでも売れるんか?
- 92 : 2021/07/09(金) 02:42:03.32 ID:snS9zeTYd
-
>>88
高騰してるで - 109 : 2021/07/09(金) 02:43:27.93 ID:Mm2dQyVw0
-
>>92
マジか
今度実家帰ったら確認しよ - 89 : 2021/07/09(金) 02:41:47.72 ID:25SCub+8d
-
高騰しても買うやつ居ないやろw
- 90 : 2021/07/09(金) 02:41:50.61 ID:Yy4uxtyE0
-
いうほど金にならんのによくやるわ
- 94 : 2021/07/09(金) 02:42:11.14 ID:Fox4QF+F0
-
どうぼね
- 95 : 2021/07/09(金) 02:42:19.91 ID:5Mivwxhza
-
晴れる屋ですらポケカ参入したしな
- 96 : 2021/07/09(金) 02:42:20.91 ID:cHzhbecnM
-
今日発売のポケカはやべえと思う
キバナのSRだし
数年後には10万近く行くかもわからんし - 97 : 2021/07/09(金) 02:42:23.34 ID:JCZLuj+P0
-
とりま今からフィットでパック回収してきまーす
おち - 99 : 2021/07/09(金) 02:42:33.53 ID:2lhzWYwy0
-
誰が買ってんの
- 101 : 2021/07/09(金) 02:42:53.27 ID:6bFdwIhJd
-
>>99
チー牛 - 104 : 2021/07/09(金) 02:43:12.62 ID:iiNjMbLN0
-
>>99
このスレにいるポケおじに決まってるやん - 129 : 2021/07/09(金) 02:45:57.23 ID:S5i5bYQf0
-
>>99
転売屋が買って転売屋が買い煽ってまた転売屋が買ってる - 100 : 2021/07/09(金) 02:42:44.43 ID:iUcHIK3F0
-
投資ではなく投機な?
- 105 : 2021/07/09(金) 02:43:21.43 ID:NyxiZqyx0
-
チューリップから学ばないな
- 106 : 2021/07/09(金) 02:43:22.91 ID:WB3wDkde0
-
初期のカードはコモンカードでも
綺麗な状態なら一枚数千円レベルでやりとりされている - 107 : 2021/07/09(金) 02:43:23.09 ID:J00qdWNM0
-
今どんどん値下がってるよな
プレイヤーコレクター消し飛ばしたせいで転売ヤーしか買わなくなったから売りしかあらへん - 111 : 2021/07/09(金) 02:44:14.29 ID:RcFRk+vN0
-
10年前にタイムスリップした時に買うべきものって
MTG、ポケカ、テスラ株、ビットコインでええの? - 117 : 2021/07/09(金) 02:44:54.97 ID:5Mivwxhza
-
>>111
MTGなら25年前じゃないと間に合わん - 127 : 2021/07/09(金) 02:45:55.20 ID:ggwazsVkp
-
>>111
10年前にビットコイン買うって相当ハードル高いで
国内ではまず買えない - 175 : 2021/07/09(金) 02:50:04.30 ID:iUcHIK3F0
-
>>127
2chで普通に買えたぞ - 112 : 2021/07/09(金) 02:44:18.96 ID:R7tPFnH10
-
間違いなく転売ヤーどもが釣り上げとる焼畑商法やけどポケモンのコンテンツ自体は終わらんからな
そう考えると周期的な高騰もあり得るわけで買って寝かすのもありなのかもしれんな - 114 : 2021/07/09(金) 02:44:21.45 ID:Wx2pIQ24d
-
てか高額カードってプレイで使用する奴居ないんでしょ?
もう絵だよね イラスト買ってるみたいな感じなんかな - 118 : 2021/07/09(金) 02:44:58.34 ID:w+Oeeu/r0
-
有名なあの初代カードのリザードンって今いくら?
- 122 : 2021/07/09(金) 02:45:18.95 ID:zQ2m089Jd
-
今からカードショップに並んだらいくら儲かるの?
- 133 : 2021/07/09(金) 02:46:25.31 ID:2NYR/t2c0
-
>>122
あってもパックしか売ってへんやろな
購入制限もかけられとるやろし予約してるやつしか買えへん
- 149 : 2021/07/09(金) 02:48:18.78 ID:zQ2m089Jd
-
>>133
カドショのTwitter見てきたらマジで草
抽選もう終わってたし - 142 : 2021/07/09(金) 02:47:19.29 ID:cHzhbecnM
-
>>122
今日発売のやつは予約完売してるとこがほとんどやで
当時買える店でも数パックだけとかそんなん - 123 : 2021/07/09(金) 02:45:28.21 ID:JXfnJt9T0
-
64についてたカビゴンとポリゴンはカネになるんやろうか
- 125 : 2021/07/09(金) 02:45:39.78 ID:WB3wDkde0
-
ガンバリーリエとか二年ぐらい前は3万~5万ぐらいじゃなかった……?
頭おかしい跳ね上がり方だわ - 126 : 2021/07/09(金) 02:45:55.14 ID:7r/swI8Q0
-
5000円で買えた頃に集めたがんばリーリエ27枚が家に眠ってるわ
好きなデザインだから売る気ないけど - 131 : 2021/07/09(金) 02:46:18.95 ID:Wm9hXc4W0
-
純粋なプレイヤー数は投機対象になって子どもが買えなくて減少しそうなんやけどどうなんや
- 132 : 2021/07/09(金) 02:46:23.54 ID:HmTR6i7j0
-
ケネディ氏はその時までに株式投資で大儲けしていました。1928年冬のある日、オフィスに向かう途中で、靴磨きの少年に靴を磨いてもらいました。靴を磨き終わった後、その少年はケネディ氏に向かって「おじさん、〇△株を買いなよ」と言ったそうです。それを聞いて彼は「こんな少年までが株の儲け話をするなら、この後に株を買う人はいないから株式は暴落する!」と考え、すべての株式を売り払って難を逃れたとのことです。
- 137 : 2021/07/09(金) 02:46:47.99 ID:ggwazsVkp
-
>>132
サンキュー靴磨き - 134 : 2021/07/09(金) 02:46:33.34 ID:FICXMVGO0
-
今やとどれ買えばええんや?
- 135 : 2021/07/09(金) 02:46:35.73 ID:XZqUHtoI0
-
25周年のボックスっていつから予約できるの?
- 136 : 2021/07/09(金) 02:46:44.43 ID:aM2r35vI0
-
Mtgは昔のカード全部クソ高えなんでなんあれ、大して人気じゃないやろ
- 139 : 2021/07/09(金) 02:47:09.03 ID:ec+FaXyg0
-
何枚につき1パックのプロモカードって箱で買ったときもその分付いてくるん?
通販で買おうと思うんやが - 147 : 2021/07/09(金) 02:48:05.04 ID:E2eXOteq0
-
>>139
つくよ
そもそも今から買えるとこないと思うけど - 159 : 2021/07/09(金) 02:49:15.54 ID:ec+FaXyg0
-
>>147
サンガツ
ポケカは再販してくれるらしいからワンチャンあるかなって - 172 : 2021/07/09(金) 02:49:55.93 ID:E2eXOteq0
-
>>159
再販も転売ヤーに刈り取られるんだよなぁ……
ガチでやるならサロン潜入とかしないと - 150 : 2021/07/09(金) 02:48:22.22 ID:r4RYJEHR0
-
>>139
どの通販かは知らんが初回出荷分で枯れるだろうからもう無理や - 156 : 2021/07/09(金) 02:48:56.62 ID:37Tl5zv0M
-
>>139
10で1
今回のプロモゴミやけどな - 141 : 2021/07/09(金) 02:47:17.13 ID:5Mivwxhza
-
ドラゴンの迷路みたいになりそう
- 144 : 2021/07/09(金) 02:47:34.52 ID:dsMUE6ild
-
転売屋が転売屋から買ってるらしくて草
- 145 : 2021/07/09(金) 02:48:00.46 ID:8ZGqUKoJ0
-
公式が取り締まる気ないからしゃーないわな
- 146 : 2021/07/09(金) 02:48:03.08 ID:KVrU3iVK0
-
コロナにおけるコレクション需要とか正直意味わからんよな
- 148 : 2021/07/09(金) 02:48:15.15 ID:+20My6kU0
-
これ転売屋同士で値段つり上げまくってるだけちゃうんか?
- 165 : 2021/07/09(金) 02:49:42.59 ID:5Mivwxhza
-
>>148
せやで情報商材と一緒や - 151 : 2021/07/09(金) 02:48:29.73 ID:FICXMVGO0
-
郵便局で売られるヤツどうなると思う?数はめっちゃあるらしいが
- 162 : 2021/07/09(金) 02:49:28.50 ID:YkHRc0nIp
-
>>151
切手やろ?ミスると捕まるから素人が手を出すのはヤバい - 173 : 2021/07/09(金) 02:49:56.17 ID:FICXMVGO0
-
>>162
そうなんか 切手についてくるカードだけ売るか - 166 : 2021/07/09(金) 02:49:42.67 ID:37Tl5zv0M
-
>>151
海外に流すならあり - 152 : 2021/07/09(金) 02:48:34.67 ID:E2eXOteq0
-
アセロラだけで20万くらい儲け出たの草生える
アホすぎやろこんなん - 153 : 2021/07/09(金) 02:48:37.52 ID:HEJWuYJcp
-
昔のカードも、売れる?
- 158 : 2021/07/09(金) 02:49:12.44 ID:cHzhbecnM
-
>>153
価値があるのはポケモントレーナーのカードやで
しかもレアカードのやつ - 160 : 2021/07/09(金) 02:49:16.78 ID:E2eXOteq0
-
>>153
状態良ければまあ…..物によるけど
基本は女とリザードンとピカチュウくらいやが - 154 : 2021/07/09(金) 02:48:55.10 ID:26m/WkRf0
-
買えないものを買い煽りされても困る
- 155 : 2021/07/09(金) 02:48:56.10 ID:Owlb7qoA0
-
今日ポケセン行って買えばいいんか?
- 170 : 2021/07/09(金) 02:49:51.18 ID:cHzhbecnM
-
>>155
ポケセンはもう抽選やったんやないっけ?
当日でも買えるんかな? - 171 : 2021/07/09(金) 02:49:54.09 ID:r4RYJEHR0
-
>>155
ポケセンはしばらく新弾の当日販売はなしだぞ - 157 : 2021/07/09(金) 02:49:05.26 ID:zQ2m089Jd
-
ポケモンカードって生産ライン少なそうやな
遊戯王みたいに大量生産できる工場なさそう - 164 : 2021/07/09(金) 02:49:41.64 ID:ggwazsVkp
-
>>157
大量生産そもそもする気がないんやろ - 161 : 2021/07/09(金) 02:49:24.59 ID:gE1CzQUbp
-
ソニア上がると思って昔結構買ってるんだけど上がってる?
- 177 : 2021/07/09(金) 02:50:30.05 ID:E2eXOteq0
-
>>161
女はBBA以外全部上がってる - 163 : 2021/07/09(金) 02:49:32.33 ID:ZUOIsTf00
-
ワイポケカのイラスト好きやから集めてるけどカードショップでパック1箱買おうとしたらなんかキッショイ店員に唐突にクイズ出されたわ
一応ルールも知ってたから答えれたけどたかが1箱でめんどくさい事してくんなや - 167 : 2021/07/09(金) 02:49:43.47 ID:rCWEl++M0
-
レアリティにこだわらなければシングル安いんか?
ワイレアリティにこだわらんから安くすますわ - 168 : 2021/07/09(金) 02:49:46.92 ID:A39N99l1p
-
昔のも高くなっとるんか?
小学生の時やから15年前とかやけど GXとか懐かしい - 169 : 2021/07/09(金) 02:49:49.55 ID:yJOjULgf0
-
ほんとに欲しい人が可哀想だし、転売ヤーのせいで元からのファンがいなくなったあと転売ヤーも撤退して後に何も残らないの糞
サバクトビバッタ並の悪質さ - 174 : 2021/07/09(金) 02:50:02.69 ID:WYF63cnn0
-
ポケモンカードってコンビニで売ってるよなあれって新しいやつか
- 176 : 2021/07/09(金) 02:50:28.92 ID:d7EsxhBr0
-
2、3年前に流行った時ですらこんな高くなかったよな?
マジで何が起こってるんや… - 178 : 2021/07/09(金) 02:50:37.21 ID:WB3wDkde0
-
転売ヤーは独自のルート持ってるからな
ポケモンカード投資ガチでヤバい

コメント