人気R-1チャンピオン、FUJIWARAフジモンにブチギレ

1 : 2025/06/21(土) 23:11:31.67 ID:JeEsEr7q0
2 : 2025/06/21(土) 23:11:58.21 ID:JeEsEr7q0
フジモンがよくやってる逆言葉は
元々中山功太がやっていたネタだった

レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像

4 : 2025/06/21(土) 23:13:56.72 ID:3Ka9q6B+H
反対語なんてもっと昔から有るだろ
5 : 2025/06/21(土) 23:14:11.00 ID:XemTqMBA0
売れてる方の勝ち
12 : 2025/06/21(土) 23:17:39.50 ID:mWBFmO2M0
>>5
さんまがそのスタンスだったな
流行らせるのも腕だから、流行らせたやつのモノだって
6 : 2025/06/21(土) 23:15:00.10 ID:vHch+iHv0
この対義語ネタは素人っぽくて面白くないからどうでも良い
まだタイムマシーン3号の何でも太らせる方がひねりが効いてて面白い
65 : 2025/06/21(土) 23:55:02.16 ID:ha22p6PU0
>>6
飲み会でやってたのを後輩がテレビで藤本とのエピソードトークとして話した
藤本は振られてやりだした
元ネタを知らない後輩がよかれと思って言い出したのが元凶かと
8 : 2025/06/21(土) 23:15:32.71 ID:fVJplMqz0
IKKOにどんだけー!パクられたフジモンなら別にええやろ
9 : 2025/06/21(土) 23:15:40.41 ID:WEb+4Cn8M
一時期怪談系で見かけたけどいまなにやってんの?
なんか試行錯誤してるけどうまくいってないよな
10 : 2025/06/21(土) 23:16:26.40 ID:ZcSuoP8P0
ワイもガキの頃よくやってたわ
11 : 2025/06/21(土) 23:17:27.32 ID:KU3+wiaF0
対義語ネタって中山功太がオリジナルなの?
13 : 2025/06/21(土) 23:17:44.33 ID:WEb+4Cn8M
これでまたテレビ出たいだけだと思うんよな
フジモンってパクリ芸を公にしてパクりたい芸のオーディションみたいなのもやってたよな
それで若手中堅を引き上げる意味合いもあるのかもしらんが
こいつは若手でもなんでもいけど
そういうのの一環よなきっと
14 : 2025/06/21(土) 23:17:51.70 ID:iG7sXvs70
ナダルもやってたな
15 : 2025/06/21(土) 23:21:29.12 ID:x/w7Z7iO0
なんか謹慎してなかったっけ?
紳助の腰巾着くらいな印象しかない
16 : 2025/06/21(土) 23:22:35.60 ID:q+3+0Ndw0
んなこと言ったら五十音ひらがな使った時点で全部原初の日本語話者のパクリじゃん
17 : 2025/06/21(土) 23:23:38.57 ID:loC+oQLW0
乗っかるしか芸のないのがフジモンだからな
面の皮の厚さだけで飯食ってんだから大したもんだよ
18 : 2025/06/21(土) 23:24:07.66 ID:uvYp3rBc0
言うてそれで後輩引き上げようとしてるだけだから上手く利用しろよ
19 : 2025/06/21(土) 23:26:09.38 ID:+JoCsYf10
全く面白くない
20 : 2025/06/21(土) 23:27:34.71 ID:QxJOoHfK0
まぁFUJIWARAぐらいの芸人が
今さらテレビで披露するようなネタでもないよな
21 : 2025/06/21(土) 23:28:05.94 ID:N5IjAjTS0
ネタもひき逃げかよ
22 : 2025/06/21(土) 23:28:07.98 ID://pei1/n0
街裏ぴんくちゃうんかい
23 : 2025/06/21(土) 23:28:09.41 ID:gBBb8iNS0
フジモンが悪いのは確かだけど今の今まで気付かないのもどうなん?
24 : 2025/06/21(土) 23:28:35.39 ID:awosSEfs0
たけしみたいに金出してパクれよ
コマネチとかナハナハとかせんだに数万払ったんだろ
25 : 2025/06/21(土) 23:28:51.95 ID:ytqaIPJf0
フジモンがナダルとかと飲み会でやってたゲームみたいな話じゃなかったっけ
26 : 2025/06/21(土) 23:30:57.09 ID:O5E6HNy00
こういうのですごくうまいの最近見たけど
思い出せない
27 : 2025/06/21(土) 23:31:06.24 ID:awosSEfs0
宮迫デスは原西のパクリなんだろ
28 : 2025/06/21(土) 23:31:07.15 ID:jMeriZ+s0
どうせ粗品だろ
29 : 2025/06/21(土) 23:31:48.72 ID:7VghJ+8u0
どうでもいい
勝手にやってろ
30 : 2025/06/21(土) 23:32:01.63 ID:VE68wu7l0
他の人でもこういうの見たことある気がするけど中山功太が元祖だったのか
31 : 2025/06/21(土) 23:32:38.24 ID:gcGfnlv20
フジモンがピンでブレイクしたのもザキヤマと一緒にロンハーだかアメトークだかで
若手芸人のネタのパクリ芸やるようになってからだもんな
調子に乗って根回しするの忘れてんだろうね
32 : 2025/06/21(土) 23:32:52.47 ID:QxJOoHfK0
魚民の反対は鳥貴族って
最初に言ったやつは誰なの?
33 : 2025/06/21(土) 23:33:14.91 ID:PR34jGIW0
テレビでられたら何でも良いんだろコイツラ
藤本とか基本クソ芸人だし
34 : 2025/06/21(土) 23:33:35.13 ID:095EnZvY0
ガチのやつやん…
35 : 2025/06/21(土) 23:33:59.61 ID:awosSEfs0
答えまで一緒だったら完全アウトだな
36 : 2025/06/21(土) 23:34:17.40 ID:QxJOoHfK0
もしかしたら
吉本芸人の中では
かなりのアウトなのかも知れない
後輩の芸を先輩が奪うのは
37 : 2025/06/21(土) 23:35:09.40 ID:DDRfriTs0
粗品みたいにして欲しかったんじゃ
フジモンは関西の超合金の頃からか
パクリ芸だぞ
38 : 2025/06/21(土) 23:35:15.43 ID:/0q8UdVs0
まぁ藤本にそんなユーモアないもんな
39 : 2025/06/21(土) 23:36:37.47 ID:Aj97exjS0
実力あればパクられようが伸びる
ネタだけよくてもトークつまらん奴は一生売れん
40 : 2025/06/21(土) 23:36:47.58 ID:OJoHQGOp0
別にパクったって面白ければいいと思うけど、「俺がオリジンやん、パクんなや」って言いたくなる気持ちはわかる
本当にオリジンかどうか知らんが
41 : 2025/06/21(土) 23:37:02.24 ID:j4ob2QGH0
でもフジモンは他芸人の真似して東京でブレイクした感じあるしなあ
てっきり芸人仲間にあれ使わせてやって根回しはやってるもんだと思ってた
42 : 2025/06/21(土) 23:38:09.36 ID:QxJOoHfK0
原西って
ゴリラキャラでやってきたのに
ゴリという芸名でガレッジセールが出てきた時に苦情を言ってたよな
それは冗談だとしても、
キャラ被りなどに敏感な感覚は持っているはず
43 : 2025/06/21(土) 23:38:13.48 ID:DDRfriTs0
超有名などんだけ~も
2丁目界隈の流行語をパクリ
それをIKKOが再パクリ だしw
53 : 2025/06/21(土) 23:44:46.54 ID:VE68wu7l0
>>43
リンカーンで面白かったオカマみんなの言葉をイッコーがいつの間にか自分のものにしたイメージだったけど
途中でフジモンが自分のものにしようとしてたのは忘れてた
45 : 2025/06/21(土) 23:38:58.61 ID:QxJOoHfK0
一般人が思っている以上に
吉本芸人の中ではアウトな可能性もあるやろ
46 : 2025/06/21(土) 23:39:14.40 ID:PjFVBwo6d
だいしゅきホールド考えたぐらい寒いやつやな
47 : 2025/06/21(土) 23:39:49.98 ID:Aj97exjS0
パクられる前にそのネタで売れなかったんだから大したネタでは無いんだよ
48 : 2025/06/21(土) 23:40:20.22 ID:nIImt4GVM
こうなってくると俳句も本当に自分で考えてるのかも怪しくなってくるな
49 : 2025/06/21(土) 23:41:27.15 ID:lLZF/cbp0
昭和からあるようなネタだけどお前半世紀やってんの
50 : 2025/06/21(土) 23:42:06.91 ID:DGRRRyGh0
中山功太って昔は天才だったのにな
東京進出失敗してからなんか泣かず飛ばずだな

てか中山功太って他にもパクられてるネタあった気がする

55 : 2025/06/21(土) 23:47:43.69 ID:tUvTwB+G0
>>50
他のネタじゃなくて対義語ネタを巧妙に丸パクしてるアプリがあるって話だったと思うよ
51 : 2025/06/21(土) 23:42:50.57 ID:OE1lhss70
なんJで◯◯の対義語wwwみたいなスレたくさん見たわ
起源主張くだらねえ
70 : 2025/06/21(土) 23:59:29.97 ID:qrHaiaG+0
>>51
発祥はVIP
52 : 2025/06/21(土) 23:43:22.96 ID:ePIvZYZY0
でもお前じゃウケないんだわ
54 : 2025/06/21(土) 23:46:01.53 ID:70CAi74N0
売れない芸人は怪談やっときゃいい
57 : 2025/06/21(土) 23:49:22.78 ID:WDmHwpG60
パクリと起源の主張は日本の国技だぞ
58 : 2025/06/21(土) 23:51:06.58 ID:cNLNmYHI0
中山功太かよ
売れてからモノ言えよ…
59 : 2025/06/21(土) 23:51:40.64 ID:yPBngDeu0
>>58
主体性の無い典型的ジャップw
60 : 2025/06/21(土) 23:52:14.09 ID:gFB+rOha0
俺も中学生くらいの時こんなことばっかしてた気がする
61 : 2025/06/21(土) 23:52:31.88 ID:WgC9QCKZ0
フジモンはパクるのが仕事じゃないの?
62 : 2025/06/21(土) 23:53:28.81 ID:x3sFpB/rM
大悟「M-1とかR-1とかKOCなどの賞レースを征して上京するのは"パスポート芸人"
対して賞レースを獲らずに上京して来るのがこれが"密入国芸人"
そして珍しいのが中山功太で賞レースを征してパスポートを持って上京して来たのに東京でパスポートを失くした"パスポート紛失芸人"
パスポートが無いから大阪にも戻れない」
63 : 2025/06/21(土) 23:53:54.68 ID:AVMRay/20
フジモンよりは応援したい
64 : 2025/06/21(土) 23:54:01.00 ID:X1i4vDITr
中山功太って何がダメったんだろな
MCもちゃんとできるし
ただあんま頭良くなさそうではある
75 : 2025/06/22(日) 00:04:14.59 ID:W/GTtF280
>>64
家が金持ち故にプライド、自尊心が高く
何が何でも売れると言うほどの野心や向上心は無かったのかなと
ケンモメンにもこういうタイプ多そう
ネタの才能は凄いんだけどな
66 : 2025/06/21(土) 23:56:13.86 ID:8nGk3gm80
てかこの手のネタのオリジナル主張って厳しくないか?
割と万人が思い付きそうなネタじゃん
67 : 2025/06/21(土) 23:56:26.66 ID:KyFM2WxJ0
中山功太と土肥ポン太が時々ごっちゃになる
68 : 2025/06/21(土) 23:57:22.51 ID:w0UFRdFG0
中山功太とかw
フジモンも終わってるし今ならマウント取れる存在になったんやなw
69 : 2025/06/21(土) 23:58:25.68 ID:sm29w5d80
新しい対義語考えようなんて平安時代からありそう
71 : 2025/06/22(日) 00:00:04.27 ID:L1YTurn10
昔NHK大阪で帯番組の司会までいったのに
72 : 2025/06/22(日) 00:01:03.70 ID:eWm2LYdl0
芸人のネタって中高生でも思いつくレベルだからな
かまいたちとかワイが中学生の頃やってたネタやっててドン引きしたわ
そんで大人がそれで笑っててさらにドン引き
73 : 2025/06/22(日) 00:01:44.89 ID:MEjAwHvK0
オリジナリティ主張できるほどのネタじゃないのがな
まあフジモンは嫌いだけど
74 : 2025/06/22(日) 00:04:04.34 ID:CK4dy88P0
こんなの昔からあるネタだろ
76 : 2025/06/22(日) 00:04:28.39 ID:4cItJ3WE0
とろサーモンのラジオなんで村田いなくなったの
ツッコミ役必要だろ
77 : 2025/06/22(日) 00:07:53.35 ID:7K47SlWs0
先にフジモンやってたらどうすんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました