
- 1 : 2023/12/05(火) 16:38:14.29 ID:Iawgr4O00
-
さまざまなシリーズがある料理研究家・リュウジ氏のレシピの中でも人気があるのが虚無シリーズ。材料や手間を最低限まで削ぎ落としたレシピだが、仕上がりは虚無とは思えない美味しさに。
今回は、実質98円で「初めて作ったのにウマ過ぎた」とリュウジ氏も驚いた「虚無ボナーラ」を紹介する。
■材料シンプル、包丁いらず
虚無ボナーラの材料はこちら。
パスタ:100g
卵:1個
ピザ用チーズ:35g
黒こしょう:ひとつまみ
コンソメ:小さじ1/2
塩:ひとつまみ
水:350cc
オリーブオイル:大さじ1
黒こしょう:少々(仕上げ用)
パスタは1.6mmや1.4mmくらいのものがおすすめだ。■ワンパンであっという間
まずは、卵とピザ用チーズをよく混ぜ、黒こしょうをひとつまみ加える。
フライパンに水、コンソメ、塩を加えて沸かす。沸騰してきたら、パスタを握ってねじるようにして少しずつ鍋底へ押していくとパスタを折らずにフライパンで茹でられる。
1.4mmなら5分、1.6mmなら7分経ったときに煮汁がなくなるよう火加減を調整して茹でるべし。もし、時間より前に水分が足りなくなったら加えたり、多かったら強火にして煮詰めたり調整する。
煮汁が大さじ1程度までなくなったら、火を止めて全体を混ぜながらパスタを少し冷ます。次にオリーブオイルを麺に馴染ませてから、最初に合わせておいた溶き卵とピザ用チーズを加えると、フライパンの余熱とパスタの熱さで、卵が固まりチーズが溶けてくる。
全体を混ぜ合わせたら、器に盛り付けて黒こしょうを軽く振って完成だ。
■虚無レベルじゃない美味しさ…
具材は卵とチーズだけなのに、クリーミーで濃厚な味に仕上がる。材料も作り方も虚無そのものだが味は至高シリーズ並み。「ヤバい、虚無なのに美味しすぎる」とリュウジ氏も絶句。https://ima.goo.ne.jp/word/248259
調味料が少なすぎてうまくできるか半信半疑でも食べてみれば驚くはず。生クリームもベーコンも使わないのにこのクオリティ。これは、ぜひ試してほしいと「 Sirabee」が報じた。
- 2 : 2023/12/05(火) 16:40:38.55 ID:1Sl/GzRKd
-
普通に作ってもそんくらいの値段だろ
- 3 : 2023/12/05(火) 16:41:17.09 ID:pkf5BqPo0
-
こいつクックパッドからの盗作ばかりだな
- 4 : 2023/12/05(火) 16:42:07.98 ID:fRVod3k80
-
虚無料理
カップ麺 - 5 : 2023/12/05(火) 16:44:02.51 ID:+4AFiJgO0
-
ことあるごとにレシピ泥棒と呼ばれてたよな
- 6 : 2023/12/05(火) 16:44:07.52 ID:xRFLNSEw0
-
では99円で鍋を用意してください
- 26 : 2023/12/05(火) 16:53:08.08 ID:dPH8HRTS0
-
>>6
うわ、、、つまんね、、、 - 8 : 2023/12/05(火) 16:44:32.03 ID:/N+vyhFy0
-
うんめえやつじゃないじゃん
- 9 : 2023/12/05(火) 16:45:13.52 ID:/Or5eJOaM
-
肉は?
- 10 : 2023/12/05(火) 16:45:26.07 ID:2OTCVwu2H
-
むしろチーズ入ってる食い物で不味いの存在しないやろ
- 11 : 2023/12/05(火) 16:45:46.57 ID:bOKzR+XTd
-
1度ハズレレシピに当たってから信用してない
- 12 : 2023/12/05(火) 16:45:56.22 ID:/PIAqlAP0
-
カレーとマヨでも、それなりの味になるよ~。をれはそれに
バゴォーンのわかめスープの素と、なまたまごいっこ。 - 13 : 2023/12/05(火) 16:45:57.40 ID:E0IyMR6D0
-
めんどくさいからセイコーマートのパスタ買うわ
- 14 : 2023/12/05(火) 16:46:38.07 ID:/PIAqlAP0
-
カレーだけだとパスタに合わないのだが、マヨ足すと、ちゃうねん。
- 15 : 2023/12/05(火) 16:47:05.32 ID:ZbArAKu+d
-
もっと簡単な作り方ある
こんな所じゃ1円にもならんから公開せんけどな
- 16 : 2023/12/05(火) 16:47:20.49 ID:XRbIY/v20
-
リュウジとかいう素人に毛が生えたおじさん
- 17 : 2023/12/05(火) 16:47:52.83 ID:1Sl/GzRKd
-
卵一個にパルミジャーノ10~15gくらいだろ?
黒こしょう3~4粒
ベーコン10g
パスタ100g真面目に作っても150円くらい、わざわざ嫌な思いして変なもん食わなくていい
- 20 : 2023/12/05(火) 16:50:19.71 ID:oq9Ekq+a0
-
>>17
パスタベーコン買わないと - 18 : 2023/12/05(火) 16:48:14.00 ID:XuIY3yud0
-
手間が500円やん
- 21 : 2023/12/05(火) 16:50:22.64 ID:f8ltqUpn0
-
まず白身と黄身だけにわけパスタには黄身だけを使う
白身はフライパンで適当に白身焼きを作りできたカルボの付け合わせとして添える
白身を捨てて黄身だけを食べるとガチでハゲるぞ - 27 : 2023/12/05(火) 16:53:43.30 ID:j+5mNNI20
-
>>21
白身は卵1個入れて天津飯とかトマたま炒め、ニラ玉とか誤魔化せる料理に使ってるわ
もっとスープとかへの使い方はある気がするが俺の今の知識じゃこの程度だな - 22 : 2023/12/05(火) 16:50:34.38 ID:I5EwXMJH0
-
豚肉入れろよ
- 23 : 2023/12/05(火) 16:50:45.61 ID:CubA22Mf0
-
初期費用がかかる
チーズとかオリーブオイルとか高いやん - 24 : 2023/12/05(火) 16:50:55.33 ID:j+5mNNI20
-
リュウジのカルボナーラレシピよく試したけど、にんにくとコンソメは無い方がウマいよ
にんにくは一番要らない - 25 : 2023/12/05(火) 16:52:32.90 ID:PpMmUqFrM
-
青の洞窟カルボナーラ買いそこねた雑魚おりゅ😆?
- 28 : 2023/12/05(火) 16:55:21.73 ID:WjN/EJzT0
-
100gで満足する奴がいるのか
- 29 : 2023/12/05(火) 16:55:42.37 ID:8DU0CpIhd
-
リュウジ最近調子に乗ってるから少し痛い目に遭ってくんねーかな
料理対決でボロ負けするより
親兄弟友人に小一時間公開説教される方が効きそう
材料費くらいのスパチャは投げてやる - 30 : 2023/12/05(火) 16:56:03.65 ID:1Sl/GzRKd
-
パスタに関してはトラディショナルな作り方でいいだろと思うわ、食材が無いとかじゃなければ
中華に関しては陳レシピでもいいが - 31 : 2023/12/05(火) 16:57:26.30 ID:LCrtm6f+d
-
また糞食いコテのnot abeが不味そうなパスタの画像貼り出すぞ
- 32 : 2023/12/05(火) 16:58:00.47 ID:tjS/sKHf0
-
昔ほぼ同じようなの作ってたけどマズよなコレ
コメント