- 1 : 2022/08/07(日) 10:47:41.08 ID:LvMMFxvwa
-
02:30(ウィーン6日19:30)
「原発災害起こりうる」 IAEA、ザポリージャ原発の攻撃を非難国際原子力機関(IAEA、本部ウィーン)は6日、ウクライナ中南部ザポリージャ原発が5日に攻撃されたことについて、「原発災害が起こるリスクをはっきり示している」として、同原発への攻撃や同原発からの攻撃をただちにやめるよう呼びかけた。グロッシ事務局長が声明を出して訴えた。
https://www.asahi.com/articles/ASQ852V53Q85UHBI00P.html
原発に複数回の砲撃…「相手の攻撃だ」と非難し合うロシアとウクライナ
2022/08/06 14:39【キーウ=工藤彩香】ウクライナを侵略しているロシア軍が占拠するウクライナ南部のザポリージャ原子力発電所の敷地内や周辺が5日、複数回の砲撃を受けた。ロシアとウクライナの双方が「相手の攻撃だ」と非難し合っている。欧州最大規模の原発で激しい戦闘が始まれば大惨事になりかねず、緊張が高まっている。
- 2 : 2022/08/07(日) 10:48:27.90 ID:s3xgAyao0
-
ジャンク家具屋が偉そうに
- 3 : 2022/08/07(日) 10:49:02.23 ID:akYqBoH60
-
いっそぶっ壊して停戦や
- 4 : 2022/08/07(日) 10:50:56.20 ID:6McEs5B80
-
これ何回目だよ
爆発しない原発なんて意味ないよ - 5 : 2022/08/07(日) 10:51:31.89 ID:BX3TRWudF
-
・原発はロシア軍が占領している
・原発が攻撃された誰が攻撃したんやろな~?
- 6 : 2022/08/07(日) 10:51:44.93 ID:LvMMFxvwa
-
ザポリージャ原発への攻撃、IAEAが非難 「災害が起こるリスク」
ウクライナ情勢
2022年8月7日 10時44分国際原子力機関(IAEA、本部ウィーン)は6日、ウクライナ中南部ザポリージャ原発が5日に攻撃されたことについて、「原発災害が起こるリスクをはっきり示している」として、同原発への攻撃や同原発からの攻撃をただちにやめるよう呼びかけた。グロッシ事務局長が声明を出して訴えた。
同原発は欧州最大の出力を誇る。現在はロシア軍が占拠し、ウクライナ人職員が運転している。
- 7 : 2022/08/07(日) 10:52:11.27 ID:TY3tLUXc0
-
ロシア軍に攻撃するのは誰かな?
- 8 : 2022/08/07(日) 10:53:52.31 ID:fJQjJjwj0
-
人工衛星で監視しているのだから、どちらが犯人か分からないのかな?
- 9 : 2022/08/07(日) 10:56:28.00 ID:KUG7WtN+0
-
原発攻撃ゼレンスキー
- 10 : 2022/08/07(日) 10:58:07.08 ID:ywY90hzC0
-
そうだねえ、原発は存在自体が安全保障上の脅威だねえ
どうすんのこれ - 11 : 2022/08/07(日) 10:58:26.57 ID:zKU6pPxa0
-
もう爆発させてロシアも汚染させちゃえ
- 12 : 2022/08/07(日) 11:05:48.74 ID:LjXy7mAQ0
-
月曜日全力でユーロ売る
- 14 : 2022/08/07(日) 11:18:20.59 ID:HiObaT150
-
初期から言われてたロシアの蛮行って
ウクライナの自作自演もかなりありそうよね - 15 : 2022/08/07(日) 11:22:00.29 ID:AdLwWbHo0
-
ぶーちんがんばえー
- 16 : 2022/08/07(日) 11:26:06.00 ID:fdcMvYsr0
-
占領されたから原発爆発させて使えなくしてやろって事?
あたおかだわ - 17 : 2022/08/07(日) 11:36:29.81 ID:4Kv6iYEUa
-
頼むから攻撃してくれ
- 18 : 2022/08/07(日) 11:58:29.09 ID:xewBvHs40
-
あー、これは原発再稼働しかないわ
- 19 : 2022/08/07(日) 12:03:52.03 ID:6wWkex0w0
-
世界最大の原発だぞ
ゼレンスキーはどういうつもりなんだ?
水素爆発起こしたらウクライナの穀倉地帯は全滅する - 20 : 2022/08/07(日) 12:38:35.03 ID:Aw/vXpqE0
-
ハイマースの戦果:自軍の捕虜虐殺,原発攻撃
バイデン邪悪過ぎ - 23 : 2022/08/07(日) 13:08:54.42 ID:wh9mFP9G0
-
まだ懲りずに原発攻撃してるのかよ
故意にやってるだけ東電より数段悪質だな - 24 : 2022/08/07(日) 13:24:46.80 ID:kDoMqNCbM
-
>>23
そらインフラ潰すのは戦争の常套手段だもの
攻める側は原発なんぞ知ったことではないし
原発占領してしまえばウクライナは自国の原発は攻撃できないロシアには最強の要塞になるんだから原発リスクをまざまざと見せてくれてるよね
- 25 : 2022/08/07(日) 13:26:27.39 ID:fmb8soiR0
-
>>24
攻める側であるはずのロシアは原発の安全に極めて気を使ったんですがそれは・・・ - 26 : 2022/08/07(日) 13:30:38.75 ID:kDoMqNCbM
-
>>25
流石に攻める側のロシアはそこまで気を使う必要はないぞ - 27 : 2022/08/07(日) 13:44:59.35 ID:6wWkex0w0
-
>>24
頭溶けてんのか??今原発を攻撃しているのはウクライナだぞ
- 29 : 2022/08/07(日) 13:49:53.62 ID:clxgiJWJ0
-
核兵器なんて持つ必要ないな。
強いミサイル1発あればいい。 - 31 : 2022/08/07(日) 14:36:18.31 ID:0Dw6mgRz0
-
●ウクライナ兵は191,000人以上がすでに死亡・負傷
●5回目の動員で召集された予備兵の80%以上が死傷・脱走
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659836861
コメント