「ビリヤニ」、ガチで流行り始める

サムネイル
1 : 2025/06/21(土) 01:47:58.73 ID:aovukeJe0
お前ら食ったことあるか?
2 : 2025/06/21(土) 01:50:26.86 ID:lMcVYAef0
うん
あんましだった
3 : 2025/06/21(土) 01:51:16.96 ID:J8uEKGLZ0
タバコか?
4 : 2025/06/21(土) 01:51:27.13 ID:8T48f7UP0
何味なんや
5 : 2025/06/21(土) 01:52:40.55 ID:YIhp90fR0
ざっくり言うとスパイスと肉の炊き込みご飯みたいだ
6 : 2025/06/21(土) 01:53:19.97 ID:i25Dk/td0
普通にカレーのが美味いと思うが
7 : 2025/06/21(土) 01:54:46.72 ID:64b1vtkS0
微妙に高い
8 : 2025/06/21(土) 01:54:57.64 ID:yFPQEBsa0
性病の名前かと思ったら料理なんやな
9 : 2025/06/21(土) 01:55:23.85 ID:ZJTQAcda0
ちゃんとバスマティライス使ってるやつは好き
ベチャッとしたカレー炒飯みたいなの出してくる店なら普通にカレー食いたい
12 : 2025/06/21(土) 01:57:58.93 ID:aovukeJe0
>>9
ベチャッとしたアレなんなんやろな
まずいよな
10 : 2025/06/21(土) 01:55:55.95 ID:pJDpuLykH
うまいんやけどシナモンの原木が臭すぎてその周りだけ残してしまう
11 : 2025/06/21(土) 01:56:37.21 ID:MHSJXRebd
多分本格的なのは日本人の口に合わないと思う
13 : 2025/06/21(土) 01:58:53.22 ID:s8cyP1yTa
一口二口目はガチで美味い
それ以降はもうカレーでよくね?ってなる
14 : 2025/06/21(土) 02:00:01.00 ID:SQg6e7Rn0
去年あたりセブンイレブンのカレーフェアでやってたのは食べたけど本格的なのはなあ
15 : 2025/06/21(土) 02:00:05.27 ID:eqE744v50
この前エリックサウスで食ってきた
21 : 2025/06/21(土) 02:03:47.90 ID:2MafWeNs0
>>15
エリックサウスはレトルトでしか食ったことない
16 : 2025/06/21(土) 02:01:10.98 ID:cDoQGV3V0
ピラティスみたいなもんか
17 : 2025/06/21(土) 02:01:14.25 ID:3P9jUBYi0
ワイはマジで好き
マサラドーサかビリヤニばっか食ってる
18 : 2025/06/21(土) 02:02:07.25 ID:uazV9WKh0
むしろ昔にカレーだけでもない料理屋で食った覚えあるな
大皿で来るような
19 : 2025/06/21(土) 02:02:53.16 ID:2MafWeNs0
世界三大炊き込みご飯
パエリア、松茸ご飯、ビリヤニ

本当か?

22 : 2025/06/21(土) 02:05:30.92 ID:Gk5URIZ/0
>>19
松茸ご飯OUT 筍ご飯IN
23 : 2025/06/21(土) 02:09:37.53 ID:aovukeJe0
>>19
チャーハンやろ
25 : 2025/06/21(土) 02:16:09.70 ID:i25Dk/td0
>>23
チャーハンが炊き込みご飯とかクソガ●ジじゃん
20 : 2025/06/21(土) 02:03:46.20 ID:S9yAQQpF0
ワイは本格派やから手でたべてるわ
24 : 2025/06/21(土) 02:10:24.58 ID:myb6YRUpa
美味いし無性に食いたくなるのに半分くらい食ったらもうええわってなる謎の食い物
26 : 2025/06/21(土) 02:16:30.42 ID:bTdsRTzEH
ビリヤニほんとすき
あの細長いやつ日本の米より遥かに美味いよな
27 : 2025/06/21(土) 02:18:12.81 ID:OtFOCEMOa
基本的にそのまま食うもんなんかね?カレーやらなんやら付いてくるとこあるよな
28 : 2025/06/21(土) 02:19:34.81 ID:xhEw4lzE0
なんか好きすぎて本場の観光地向けじゃなくて地元向けの食いに行ってた女のショートを見たことあるけど
味の想像ができんかった
29 : 2025/06/21(土) 02:26:17.21 ID:0Eutpbj70
セブンイレブンで毎年やっとるやろ
30 : 2025/06/21(土) 02:29:32.17 ID:oU0Y1Kjr0
タイ料理好きだけど店入りづらい特に一人
31 : 2025/06/21(土) 02:56:04.37 ID:SDYyw5F90
ワイはやっぱりうるち米でええ
32 : 2025/06/21(土) 02:58:36.25 ID:HX1Wpf9V0
上手いビリヤニはほんま上手い
不味いところの方は論外
意外と上手いまずいの幅が広い
33 : 2025/06/21(土) 02:59:58.44 ID:5Jw4VBTm0
ビリヤニよりパッタイの方が美味い
34 : 2025/06/21(土) 03:01:00.92 ID:o8N92is10
謎のヨーグルト付いてるよな
36 : 2025/06/21(土) 03:01:30.60 ID:49i8ulIR0
カラフルじゃないビリヤニを出すインドカレー屋はフェイクや
37 : 2025/06/21(土) 03:02:27.64 ID:4zjuXIGB0
近所のインドカレー屋にあるけどカレーのほうがうまい
38 : 2025/06/21(土) 03:03:11.68 ID:5EP/HLcYd
焼き飯

コメント

タイトルとURLをコピーしました