登山客にパワードスーツのレンタルが人気 80代の老人もまるで若返ったみたい

サムネイル
1 : 2025/06/14(土) 08:49:55.65 ID:BrXmCg4U0

外骨格ロボットで登山、中国観光地でブーム⋯“若返りツール”に高齢者もハマる
https://36kr.jp/350889/

2 : 2025/06/14(土) 08:50:29.53 ID:/EjCYCqF0
おいおいジャップ、お前何なら勝てるんだよwww
3 : 2025/06/14(土) 08:51:37.61 ID:v0AZhZYu0
キツイ坂や階段なかったっけ
後ろにひっくり返りそう
4 : 2025/06/14(土) 08:52:37.45 ID:5jIZZywA0
覚悟のススメです
5 : 2025/06/14(土) 08:53:04.53 ID:AZptG9vXH
サイボーグじいちゃん
10 : 2025/06/14(土) 08:58:56.10 ID:jPTS5RKGH
>>5
エコーを吸うのぢゃ!
6 : 2025/06/14(土) 08:53:50.10 ID:9yFZPpcVM
途中で壊れたら戻ってこられるんか
7 : 2025/06/14(土) 08:54:04.06 ID:o6D2Cpo40
高齢者の骨をボロボロにして回復不能なレベルに追い込むサービスか
8 : 2025/06/14(土) 08:58:00.30 ID:bJQCoi+E0
外骨格パワーアシストは20年以上前に日本でサイバーダイン(おそらく名前はターミネーターから)が起業していて頑張っているはずなんだけれど
日本企業は成長遅い
21 : 2025/06/14(土) 09:29:24.82 ID:WKDrmUye0
>>8
患者に器具を販売すると新しくなった時に困るからと
販売じゃなくてレンタルしかしてないのよ
レンタルだと器具が新しくなったらすぐに交換出来るから

だから全然普及しないし企業に金も入らない

9 : 2025/06/14(土) 08:58:24.40 ID:fjlpFqxa0
ええやん
11 : 2025/06/14(土) 08:59:08.52 ID:IcXqrnH/0
>装備全体の重量はわずか1.8キログラム、バッテリー駆動時間は3~5時間だ。AI技術を駆使して人体の下肢の動作傾向を高精度に検知し、タイムリーで自然なアシストを提供する仕組み

すごすぎだろ

12 : 2025/06/14(土) 08:59:09.63 ID:YBDX/TRu0
それは登山じゃないだろ
ただの乗客
14 : 2025/06/14(土) 09:00:57.08 ID:SiYqGAZZ0
そこまでするならジムニーで登れよ
15 : 2025/06/14(土) 09:03:28.03 ID:CwQEhFT+H
中国って結構科学発展してんのな
日本もウカウカしてられないぞ
16 : 2025/06/14(土) 09:05:46.54 ID:+PILU5uS0
登山客なんてどうでもいいが足腰弱ったジジババ向けにチューンすればアホほど稼げるだろ
17 : 2025/06/14(土) 09:08:09.75 ID:nur6sPOI0
それで登ったってことでええんかい
低山でも自力で登ったほうが満足度高そう
19 : 2025/06/14(土) 09:18:39.07 ID:mCfagWyn0
帰りどうすんの
20 : 2025/06/14(土) 09:20:55.82 ID:kGvGdvwea
第9地区の軍事用のやつが欲しい
キャットフードと交換してもらえんだろうか
23 : 2025/06/14(土) 09:33:10.60 ID:PAVGKJkt0
もうヘリで行けよ
24 : 2025/06/14(土) 09:38:28.64 ID:kKzsX7DZM
覚悟完了!

あーあ、この分野も中国に負けるかあ
医療だけじゃなくて物流なんかにも売れるよねパワーアシスト機器

26 : 2025/06/14(土) 09:42:46.87 ID:Xf0BqJHn0
これなら高齢愛国者も動員できるね!
27 : 2025/06/14(土) 09:49:15.72 ID:2RKJkuiB0
>>1
写真見ると腰で支えて膝を持ち上げてる感じか腿上げは楽になりそうだが爪先が上がらなくてコケそうだな
爪先が上がらなくてコケる年寄りには向かないのでは無いか
28 : 2025/06/14(土) 09:58:35.13 ID:05VfP9Du0
足腰弱る一方で二度と自力で立ち上がれなくなり手放せなくなる呪われた鎧じゃん
29 : 2025/06/14(土) 10:12:07.66 ID:q7PI5IN60
日本は大学と民間企業が一緒になって研究してたな
ずいぶんコンパクトになって倉庫や農業で実用化してるはず
30 : 2025/06/14(土) 10:17:27.33 ID:Vw0L6tbu0
電気刺激で筋トレする謎グッズを応用して
本人の筋肉収縮をアシストするスーツなら
楽に筋トレしながら登山できるかも
31 : 2025/06/14(土) 10:20:51.96 ID:LiNzbb5f0
脚力上がる系ってうさんくせえんだよな
普通に100mダッシュとかで記録出してみろや
32 : 2025/06/14(土) 10:22:42.17 ID:Op0vWDL20
アリエクで買えるようになったら買いたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました