
- 1 : 2025/06/13(金) 17:34:13.90 ID:2XhwD41B0
-
気象庁長官「デマ心配する必要ない」日本で大地震などのうわさ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014834791000.htmlことし夏、日本で大地震や大津波が起きるといううわさが香港などで広がり影響が続いていることについて、気象庁の野村竜一長官は、現在の科学では地震の日時などを特定して予知することは不可能だとしたうえで「デマと考えられるので心配する必要は一切ない」と述べ、うわさを信じないよう呼びかけました。
香港などでは、ことしの7月に日本で大地震や大津波が発生するといううわさが広がり、国内各地と香港を結ぶ空の便の欠航や減便が相次ぐなど影響が広がっています。
これについて、気象庁の野村竜一長官は13日の定例の会見で「現在の科学的知見では、日時と場所、大きさを特定して地震を予知することは不可能だ。そのような予知の情報はデマと考えられるので心配する必要は一切ない」と述べ、うわさを否定しました。
また「根拠のない情報で振り回されている方々がいるということ自体、残念に思う。見えないことへの不安を抱く気持ちは分かるので、そういった方々に対してはっきりと科学的な観点で『信じないでください』と訴えることが重要だ」と述べました。
一方で、日本ではどこでも地震が起きる可能性があるとして、日頃からの備えを確認してほしいと呼びかけています。
- 2 : 2025/06/13(金) 17:36:01.64 ID:a3PJem9X0
-
あーあー、反応しちゃった…
- 3 : 2025/06/13(金) 17:36:20.90 ID:dBPMz4zGM
-
こういうの逆に怖いからやめてほしい
週間天気すら当たらないし
絶対ないのわかってるのにこういうの逆にやめてほしい - 4 : 2025/06/13(金) 17:37:22.45 ID:nLbSo0de0
-
逆にいつあるのか言ってみろよ
- 9 : 2025/06/13(金) 17:39:03.85 ID:WkeeZtBtd
-
>>4
ソースくらい読めよ(呆れ) - 22 : 2025/06/13(金) 17:42:53.53 ID:us72S1l40
-
>>9
なら無いとは言いけれない - 5 : 2025/06/13(金) 17:37:32.93 ID:3k9DUs3r0
-
それこそ今日来る可能性もあるしね
- 6 : 2025/06/13(金) 17:37:37.86 ID:w+8CEjxz0
-
ぶっちゃけ7月に限らず群発地震等起きてるとこ今多いだろ
釧路トカラ山口尾瀬辺りは起きてなんの不思議もない
- 7 : 2025/06/13(金) 17:38:20.41 ID:802eeB8X0
-
フラグたてちゃったぁ…(;´ん`)
- 8 : 2025/06/13(金) 17:38:56.51 ID:pM28HPuJ0
-
予報も当たらないからデマと言える
- 10 : 2025/06/13(金) 17:39:29.48 ID:vA0D6imFH
-
30年以内の根拠出せよw
- 11 : 2025/06/13(金) 17:39:50.42 ID:oDFndOy30
-
現在の科学的知見では地震は起きないかもしれんけど、デマかどうかは不明が正解だろ
デマだと言い切るには言い切る側が地震を予見する能力がなければ否定はできない - 24 : 2025/06/13(金) 17:42:58.85 ID:Cwm9VMQM0
-
>>11
根拠ないからデマはデマだろ
それと起きるか起きないかは別 - 29 : 2025/06/13(金) 17:45:05.22 ID:PK/BXVeA0
-
>>24
デマですわな - 12 : 2025/06/13(金) 17:40:06.62 ID:5LnN752fH
-
地震に対して心配する必要が一切ないとか逆に怪しい
あんだけ南海トラフ煽り続けてたのはてめーらだろ - 13 : 2025/06/13(金) 17:40:17.17 ID:sOaQfHj60
-
南海トラフも来る来る言ってなかなか来ないしな
- 14 : 2025/06/13(金) 17:40:19.90 ID:WXYPR9NZ0
-
7月5日天皇がモンゴルに逃げるのはただの偶然かな?
- 38 : 2025/06/13(金) 17:52:07.18 ID:+rQ0KKJF0
-
>>14
お前はずっと家から逃げてないからな - 15 : 2025/06/13(金) 17:40:21.32 ID:AlmfhlnM0
-
は?去年の8月の事忘れてねぇからな米が今こんなことになってるのはお前らにも責任がある
- 16 : 2025/06/13(金) 17:41:43.72 ID:TmxrPzT30
-
フラグを立てるな
- 17 : 2025/06/13(金) 17:41:43.94 ID:u0H8Oiw30
-
予知なんてできないけど大地震が起こらない保証もないですからね
いつかは必ず起きることだし - 18 : 2025/06/13(金) 17:41:50.11 ID:PK/BXVeA0
-
ねーよとは言えない
地震予知なんて不可能てのが正解
絶対に大地震はくる
が
いつくるかわからんだけ - 19 : 2025/06/13(金) 17:42:01.31 ID:Cwm9VMQM0
-
まぁ兆候だけで予測できたら苦労しない
- 20 : 2025/06/13(金) 17:42:18.85 ID:EHaRbzGn0
-
一切ないって言い切るのもやばいな
- 21 : 2025/06/13(金) 17:42:37.52 ID:u0H8Oiw30
-
群発続いても大地震に繋がらないこともあるし能登みたいに来ることもあるし
- 23 : 2025/06/13(金) 17:42:55.79 ID:msBSb4I00
-
去年のお盆の恨み忘れてないからな
- 25 : 2025/06/13(金) 17:43:46.20 ID:Za+gNGqJ0
-
地震が起きるという予知ができないなら
地震が起こらないという予知もできないのでは - 26 : 2025/06/13(金) 17:43:50.93 ID:0kP3CfvOM
-
この人が預言者か
- 28 : 2025/06/13(金) 17:44:59.74 ID:clv2XaIg0
-
明日の天気も分からん連中が根拠0の経験則で予言を否定してるだけ
本質的には両者は等価、というか予知夢という根拠があるだけまだしもたつきの方が…w - 30 : 2025/06/13(金) 17:46:03.48 ID:WsHZeQ0g0
-
死にたいからきていいよ
みんなで死のう - 31 : 2025/06/13(金) 17:46:12.35 ID:iRNtvfaU0
-
しょっちゅう天気予報をハズすバカの集まりの親玉がそう言うなら用心しないとな
- 32 : 2025/06/13(金) 17:47:21.46 ID:8Prv9Zy70
-
責任取りたがらない役人がここまで断言するのは珍しいそれだけこのデマによる経済的被害は大きい
- 33 : 2025/06/13(金) 17:50:03.40 ID:AVB8YbL80
-
一切は言いすぎじゃないか?
- 34 : 2025/06/13(金) 17:50:47.49 ID:46m4mtM50
-
普段嘘ついてるやん
- 36 : 2025/06/13(金) 17:51:41.43 ID:d+KpDaU4M
-
死亡フラグ草
- 37 : 2025/06/13(金) 17:51:43.22 ID:CBhbl3jO0
-
くるこない関係なくきちんと備蓄しておけよ
直前になると買い占めに走るのがジャップだからな
俺はすでに3ヶ月籠城出来るだけの水お茶食料他日用品に電池は買ってるから - 40 : 2025/06/13(金) 17:53:21.32 ID:AlmfhlnM0
-
>>37
これは賢モウメン - 39 : 2025/06/13(金) 17:52:20.00 ID:AlmfhlnM0
-
予算が無いという理由でホームページに民間の広告をつけてしまう省庁
これで公平性が保たれるならNHKも広告つけても問題ないよなぁ? - 41 : 2025/06/13(金) 17:53:24.59 ID:LYmY5uHB0
-
ここは政治的に「デマです」と断言すべき場面
- 42 : 2025/06/13(金) 17:53:31.97 ID:vVhqbZgr0
-
いや、予知できないならその日に来ないとも断言できねぇだろ
- 43 : 2025/06/13(金) 17:53:59.96 ID:u0H8Oiw30
-
夏に大地震のイメージはないけど昨年8月は日向灘にM7クラス来たからな
- 44 : 2025/06/13(金) 17:54:07.29 ID:kQ+wAtyb0
-
来るのも来ないのも誰も分かるわきゃない
コメント