Dappi運営会社は「ワンズクエスト」2001年設立、従業員15名、昨年の売上高は2億1000万円 自民党から565万円の支出も判明

1 : 2021/10/23(土) 19:45:23.50 ID:tJ1o0B5t0

 ツイッター投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の参院議員2人が10月6日付で、都内のWEB会社を相手取り、損害賠償を求める訴訟を起こした。

「ツイッター上で野党議員やマスコミに対し、誹謗中傷めいた投稿を重ねていたのは、匿名アカウントの『Dappi』です。19年6月に開設されたアカウントで、フォロワーは約17万人。立憲議員の発信者情報開示訴訟で、Dappiを運営するのが、『ワンズクエスト』であることが明らかになりました」(政治部記者)

 同社の設立は01年。民間信用調査会社によれば、従業員15名、昨年の売上高は2億1000万円だ。主にWEBサイトの企画、制作などを手掛けてきたが、

「提訴を受け、ワンズクエストと自民党との関係に注目が集まっています。例えば、東京新聞(10月13日付朝刊)は自民党東京都連がサーバー代などとして数十万円を支出していることを報じました」(同前)

 加えて、週刊文春が改めて政治資金収支報告書を精査したところ、自民党からワンズクエストへの支出は数十万円単位に留まらなかった。

「自民党東京都連」の収支報告書を遡ると、14年に、資料作成代やWEBサイト制作代として計約120万円を同社に支出していた。

 19年には自民党政経塾という費目で、テープ起こし代と塾生証製作代として約42万円を支出。政経塾は都連が運営する政治塾だ。テープ起こし代や塾生証製作代名目の支出は、16年や17年の収支報告書にも登場する。

 こうした支出を累計すると、14年から19年までの6年間で約565万円に上るのだ。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca10cdc6cc28e7c7c58bbb7cb247aaa6ccb9f8c

2 : 2021/10/23(土) 19:45:52.02 ID:TMpnFK8Td
//
20 : 2021/10/23(土) 19:46:05.35 ID:TjJQfij80
ちょっと履歴書買ってくるわ
21 : 2021/10/23(土) 19:46:29.94 ID:kvNqXHhG0
ほー
自民党は反民主主義なんだ
22 : 2021/10/23(土) 19:46:31.08 ID:uCKZsHhqd
何が悪いの興味ない知らない関係ない騒ぐな
23 : 2021/10/23(土) 19:46:35.84 ID:Y6a4TPF/0
で?何が問題なの?
40 : 2021/10/23(土) 19:49:32.57 ID:T/8Lh/f90
>>23
デマをばらまいた
24 : 2021/10/23(土) 19:46:39.59 ID:YUifxgtg0
金貰ってデマで世論操作してたんだー
25 : 2021/10/23(土) 19:46:52.57 ID:YjhLSel30
ついにスレタイに犬笛クエストが入ったダッピ
26 : 2021/10/23(土) 19:46:57.98 ID:Ns6yi1eI0
晋さんどうして…🥺
27 : 2021/10/23(土) 19:47:28.23 ID:fCOYUjAkd
自民党専門のデマ製造会社2億も稼いでたのかよ
28 : 2021/10/23(土) 19:47:37.98 ID:oqyR9tkpr
売上おかしくね?取引先自民党だけだろ?
34 : 2021/10/23(土) 19:48:30.22 ID:+DZKiXU00
>>28
自民党からと議員個人からは別なんじゃないの
小渕も利用してたし
48 : 2021/10/23(土) 19:50:54.98 ID:NrXY4hG20
>>28
Dappi以外にもアカウントいるんじゃないの
29 : 2021/10/23(土) 19:48:01.99 ID:WAXJnKrYM
金額少なすぎるよな
47 : 2021/10/23(土) 19:50:20.25 ID:aTKXYCChp
>>29
この金額は政治資金収支報告書に明記された通常取引の分だけで日刊ゲンダイが突き止めたシステム収納センターとの取引分とかは入ってない
ただし企業間の取引だから帳簿を押収するぐらいしか確認する術が無いのが難点
30 : 2021/10/23(土) 19:48:03.57 ID:M/MSMsgX0
もっとあるだろ
少な過ぎる
31 : 2021/10/23(土) 19:48:05.15 ID:CxE/VpOC0
おいおいまじかよ
32 : 2021/10/23(土) 19:48:18.02 ID:vG4mxqHG0
これにはタダッピもお怒り
33 : 2021/10/23(土) 19:48:28.39 ID:38N7P0aO0
??「da…ppi…さんでしたっけ?」
35 : 2021/10/23(土) 19:48:46.42 ID:SHN+R+Y10
その従業員数でその売上じゃ大赤字じゃねーのか
36 : 2021/10/23(土) 19:49:17.40 ID:i/hLw6vC0
帳簿に載せられる直接流し込まれる金より、
帳簿に載せられない迂回して入ってくる金の有無の方が興味有る
37 : 2021/10/23(土) 19:49:17.72 ID:P+2nGh/w0
ネットでは税金を使って自民党のプロパガンダを垂れ流し
野党に対してありもしない誹謗中傷を浴びせかけ
報道機関に圧力をかけてなかったことにする

自民党なんかに政治をやらせた結果がこれ

38 : 2021/10/23(土) 19:49:30.04 ID:uCKZsHhqd
世界が終わるまで騒ぎ続ける気かよパヨク
錆び付いたマシンガンで撃たれるぞ
39 : 2021/10/23(土) 19:49:31.77 ID:AosqKbZM0
官房機密費入ってそう
41 : 2021/10/23(土) 19:49:33.34 ID:aHtKEBeG0
一人当たり1300万の売り上げか
42 : 2021/10/23(土) 19:49:44.74 ID:AwkHMxXB0
ブルージャパン
43 : 2021/10/23(土) 19:50:00.18 ID:fCOYUjAkd
いや人件費だけだろ
あとはショボイ固定費くらいだから結構儲けてるだろ
44 : 2021/10/23(土) 19:50:00.77 ID:gxgz435p0
タダッピ頑張って
45 : 2021/10/23(土) 19:50:06.88 ID:fQ92ImDy0
この売上高ならもっと貰っとるだろ
46 : 2021/10/23(土) 19:50:12.99 ID:AWBEPSH60
官房機密費からはおいくら億円出てるだっぴ
49 : 2021/10/23(土) 19:50:57.97 ID:xeaOdRUMp
政権与党による世論工作疑惑
これは大問題ですよ
50 : 2021/10/23(土) 19:51:09.07 ID:l2XbNRcZ0
税金使ってやることが工作っすか

コメント

タイトルとURLをコピーしました