(ヽ´ん`) [FFって『あれ』から終わったよな… … … 。]

サムネイル
1 : 2025/06/12(木) 14:16:37.38 ID:o/7mMSbh0

https://www.jp.square-enix.com
ファイナルファンタジー IX for SP,PC&PS4 | SQUAREENIX

https://www.jp.square-enix.com/ff9/

2 : 2025/06/12(木) 14:16:47.89 ID:o/7mMSbh0
うむ
3 : 2025/06/12(木) 14:17:01.96 ID:6/QhD5Xe0
エボウヨはノーサンキュー
5 : 2025/06/12(木) 14:17:20.13 ID:Dec4IhzM0
15のやっぱつ令和
6 : 2025/06/12(木) 14:17:39.72 ID:43qE5v3d0
ユリパがさぁ
9 : 2025/06/12(木) 14:17:46.38 ID:WQYqdt+Ld
5な
10 : 2025/06/12(木) 14:17:54.28 ID:Xk/V/6cQM
ナンバリングをMMOにしたことで一般層が離れた
11 : 2025/06/12(木) 14:17:58.75 ID:/9cWN9q90
やっぱ安倍な
12 : 2025/06/12(木) 14:18:45.53 ID:MhoA9OjV0
5だったか6だったか忘れたが、一番最初の女主人公の頃からじゃないか、大きく変わったの
13 : 2025/06/12(木) 14:18:50.89 ID:KGJlNAew0
映画で会社が
15 : 2025/06/12(木) 14:19:16.02 ID:LttfnIFk0
13がトドメ
16 : 2025/06/12(木) 14:19:18.95 ID:tyX76OZj0
8がね
17 : 2025/06/12(木) 14:19:26.48 ID:fWhHj5djM
13が決定打
18 : 2025/06/12(木) 14:19:57.16 ID:IPQ8CYgA0
8だろ
学園モノて
アホか
19 : 2025/06/12(木) 14:21:14.50 ID:JbtLN7cj0
12から既に叩かれてたぞ
インターナショナルでゲーム部分は好評になってたけどストーリーはやっぱり主人公置き去り空気なのは変えられなかったけど
20 : 2025/06/12(木) 14:21:37.82 ID:+x0nyF4f0
16以前はまだブランド力なかった?
21 : 2025/06/12(木) 14:21:49.73 ID:5rXKk1BG0
ケフカが終わりの始まり
22 : 2025/06/12(木) 14:21:52.93 ID:i+1Tr0eld
8か
23 : 2025/06/12(木) 14:22:14.52 ID:07nvt97W0
8はカードは面白かったから😡
24 : 2025/06/12(木) 14:23:06.90 ID:qt02az7o0
なんなら12が一番ゴミだと思ってる
話題にならなすぎだろ
25 : 2025/06/12(木) 14:23:49.02 ID:KIHiMOnb0
ヒゲの映画か
26 : 2025/06/12(木) 14:23:56.47 ID:p4gNYizr0
11な
27 : 2025/06/12(木) 14:23:59.09 ID:ZtB/LXyy0
8はなんだかんだでクリアまでやったが
10-2は序盤で投げた
33 : 2025/06/12(木) 14:25:08.28 ID:qt02az7o0
>>27
損してるね
戦闘面白いしワッカ達の後日談見れるのに
28 : 2025/06/12(木) 14:24:06.28 ID:tbgJuG3o0
16ってウィッチャーとかダークファンタジーのお手本というか先駆者いるのに
作って大爆死したんでしょ?スクエニってアホすぎないか
37 : 2025/06/12(木) 14:26:36.59 ID:qt02az7o0
>>28
ウィッチャーはウィッチャーでストーリーゴミじゃん
ナンバリングタイトルであれ出すのは違うだろ
53 : 2025/06/12(木) 14:31:24.68 ID:SC9CTBBG0
>>28
16こそオープンワールドにしてゲーム性をしっかりするべきだったな
FF7リメイクはオープンワールドだったけどこっちこそストーリー重視でいいだろ
29 : 2025/06/12(木) 14:24:54.17 ID:7PWAIEuoH
7が良すぎて8が売れすぎてしまったのが
30 : 2025/06/12(木) 14:24:59.60 ID:f1iMgimo0
8ですね
31 : 2025/06/12(木) 14:25:00.64 ID:5Jb/oIjU0
>>1
日本を代表するRPGはゼノブレイド2とペルソナシリーズだよ
32 : 2025/06/12(木) 14:25:03.42 ID:o8esv65p0
FC1-3…アンチドラクエ的な
SFC4-6…いい感じ
PS7~…単純につまらない
リメイク…なんか違うんだよ
11…EverQuestの翻訳を良くやった良作
34 : 2025/06/12(木) 14:25:46.77 ID:5Jb/oIjU0
FF16なんて

誰も語ろうとしないレベルでオワコン感すごい

35 : 2025/06/12(木) 14:25:58.05 ID:2TBd2uNZ0
エボウヨの再評価で10は嫌儲で昔ほど名前あがらなくなったな
38 : 2025/06/12(木) 14:26:45.56 ID:l3kCJ/jY0
4から始めて10の途中までやったけど
途中で10借りパクされてそのままFFはやらなくなったな
39 : 2025/06/12(木) 14:26:55.65 ID:e65V8iELd
11で足切りしたからだろ
40 : 2025/06/12(木) 14:27:36.39 ID:MQlOtuoh0
7だろ
大ヒットして勘違いしちゃった
41 : 2025/06/12(木) 14:27:44.41 ID:qt02az7o0
未だに10-2に嫌悪感抱いてる奴っているんだな
精神性が童貞みたい
42 : 2025/06/12(木) 14:27:52.38 ID:Tzb2/F+70
13で終わったわ
43 : 2025/06/12(木) 14:28:04.26 ID:3apG5uUE0
FF病批判してた15 開発陣が一番FF病だったな
62 : 2025/06/12(木) 14:33:52.45 ID:mc9BFexV0
>>43
FF病というか、スクエニ病って感じだったな😑
44 : 2025/06/12(木) 14:28:08.19 ID:ssvbWGtC0
11から空気になったな
45 : 2025/06/12(木) 14:29:17.15 ID:y2xKhDfzM
間違いなく13
グラだけ特化させればもう世界観とかどうでも良くて造語のオンパレード一本糞
46 : 2025/06/12(木) 14:29:28.66 ID:zdXYBH1p0
10はVTuberのおかげで神ゲー扱いだな
47 : 2025/06/12(木) 14:29:40.76 ID:Bsqgov+I0
8信者と9信者が責任押し付けあってるけどどっちもゴミだぞ
48 : 2025/06/12(木) 14:29:42.75 ID:67ViEuby0
9信者「9が売れなかったのは8のせい」
49 : 2025/06/12(木) 14:29:43.94 ID:9nIcV2Ov0
12もだけど13が止め
50 : 2025/06/12(木) 14:29:51.14 ID:V39DlAwm0
456が面白かっただけ
51 : 2025/06/12(木) 14:30:24.28 ID:jm/Sfpri0
ナンバリングにオンゲ入ってから戦闘に迷走し続けてるイメージ
52 : 2025/06/12(木) 14:31:24.20 ID:ubtQuG0B0
7で大きく方向性ズレて映画作り始めてから終わった
9や12で原点回帰しようと試みたが逆に7が好きになった層には合わなかった
54 : 2025/06/12(木) 14:31:34.87 ID:NWmBQ25X0
11を別タイトルじゃなくてナンバリングにしちゃったことだよな
あれで半ば義務みたいになってた続編出たらやらなきゃみたいな気持ちが無くなった
55 : 2025/06/12(木) 14:31:46.53 ID:FQ9PiqYS0
12までは楽しめた
56 : 2025/06/12(木) 14:31:49.55 ID:S8TkpKY40
よくオンラインの11をナンバリングに入れたからと見るが
11の稼ぎが無かったら以降のFFは作れなかったんでないかね
57 : 2025/06/12(木) 14:31:52.16 ID:otOp8okS0
12はシステム良かったのになぁ
ストーリーはともかく召喚獣おざなりなのがアカンわ
58 : 2025/06/12(木) 14:32:03.37 ID:NuBlBmwN0
13だな
59 : 2025/06/12(木) 14:32:36.55 ID:7VvvwXcb0
にわかだけど10大好き
7はオタ向けだと思った
15とか16とか出ている事すら知らなかった
60 : 2025/06/12(木) 14:32:42.96 ID:/K+ylNhq0
何だかんだで15までは話題性抜群だったしぎりぎり終わってなかったと言える
本当に終わったのは話題にもならなくなった16
63 : 2025/06/12(木) 14:34:14.84 ID:Pvg7eTcY0
11ハマりすぎて12~のオフラインはやらなくなった
あ、8はウンチです

コメント

タイトルとURLをコピーしました